クリーンハウスの介護サービス

クリーンハウスの介護サービス クリーンハウス株式会社の介護サービス。
 ・介護付き高齢者向け住宅
?

私たちは「誠意」と「創意」をもって、人びとの”いのち”と”くらし”に貢献します。

私たちには、こんな企業理念があります。
めまぐるしく変化していく、現代。
時代に求められる存在となるために私たちもまた時代に合わせ変化適応していかなければなりません。

その中で大事にしていること、それが「誠意」と「創意」です。

真摯にまっすぐな心で、お客様を想う「誠意」。
固定概念から脱して工夫する「創意」。

変化激しい現代を嵐にたとえると、嵐の中、進むべき方位を示してくれるコンパスが「誠意」。
険しい道のりを乗り越えて前に進むための杖が「創意」、そう言い換えることができるのかもしれません。

これまでも、そしてこれからも、誠意と創意を胸に、時代に求められる存在となれるよう、人びとの“いのち”と“くらし”に貢献していきます。

・こんにちは。クリーンハウス介護事業部 採用担当のおコメです。気づけばすっかり秋。暑かった夏はどこへやら・・・北海道はそろそろストーブや冬タイヤを準備する季節になりました。・秋はイベントの季節。当社の各事業所でも、あちこちで秋のイベントが開...
12/10/2023


こんにちは。
クリーンハウス介護事業部 採用担当のおコメです。
気づけばすっかり秋。暑かった夏はどこへやら・・・
北海道はそろそろストーブや
冬タイヤを準備する季節になりました。

秋はイベントの季節。
当社の各事業所でも、
あちこちで秋のイベントが開催されています。

こちらは岩見沢にある
「グループホームひまわり」にて開催された
敬老会の様子!
コロナでなかなか集まれない状況が続いておりましたが
今年はグループ施設である
三笠の「太古の湯」の会議室を貸し切って
美味しいお料理や
スタッフ達が準備した
ビンゴ大会・ステージショーを楽しみました!
利用者さんもスタッフも大盛り上がり。
笑顔溢れる一日となりましたよ!
コロナでまだ制限はありますが
来年はご家族の方もお呼びして
開催できたらいいですね。

クリーンハウスの介護事業所は
いつも「利用者さんと一緒に楽しむ」事を大事にしています。
身体が不自由な方でも、認知症の方でも
リスクを懸念して行動を制限するのではなく、
リスクを踏まえてどう楽しめるか、
どうその人らしく生きられるか、を考え、
とことん寄り添ってそれを実現する事が
私たちの役割だと考えています。

スタッフもとことん一緒になって楽しみます!
丁寧に準備することが大事ですが、
一緒に楽しめる時間は
仕事のやりがいを感じるひとときです。

笑顔がいっぱいの「グループホームひまわり」も
利用者さんに寄り添い、一緒に笑い
歩んでくださるスタッフさんを募集しています。
介護の仕事が初めてでもOK!
求人の詳細は当社アカウントTOPの
採用HPリンクか
「クリーンハウス 介護 採用」で
検索してみて下さいね!
施設の見学も大歓迎です(^^)

#介護の仕事
#介護
#介護事業所
#介護施設
#グループホーム
#認知症高齢者グループホーム
#岩見沢
#グループホームひまわり
#介護職員
#介護スタッフ
#介護求人
#介護転職
#三笠天然温泉太古の湯
#太古の湯
#クリーンハウス株式会社
#介護の仕事が好きな私たち

・こんにちは。クリーンハウス介護事業部 採用担当のおコメです。・先日、岩見沢農業高校にて行われた「おしごとスタートアップガイダンス」にクリーンハウスの介護事業部と、グループ会社の保育事業部が参加してまいりました!・高校1・2年生を対象にした...
29/08/2023


こんにちは。
クリーンハウス介護事業部 採用担当のおコメです。

先日、岩見沢農業高校にて行われた
「おしごとスタートアップガイダンス」に
クリーンハウスの介護事業部と、
グループ会社の保育事業部が参加してまいりました!

高校1・2年生を対象にしたこちらのイベント。
世の中にはどんな仕事があるのか
仕事とはどういった事をしているのか。
これからキャリアを考えていく世代の皆さんに知ってもらおう、という想いで
毎年学内で開催されているとか。

当日は学校の体育館からホール、教室やグラウンドなどに
総勢30社もの企業さんが集合!
各企業さん、趣向を凝らし
生徒さんに実際のおしごとを体験してもらいながら、
会社の説明をされていました。

我らがクリーンハウス介護事業部は
介護ベッド/見守りセンサー/車いすを持ち込み、
寝ている人を起こしたり、
移乗や車いすを押す体験をして頂きました。

まずはお手本として
岩見沢Ⅱ号館の副施設長が介護士役をやり、
介護事業部長が利用者さんになりきって、
皆さんにやり方を説明。
細腕の副施設長でも、自分より体が大きく重い部長をベッドから起こし
車いすから起こすことができるんですよ。

見本を見て頂いた後は
実際に生徒さんにも体験頂きました!
ちょっぴり恥ずかしがる人、
ノリノリで役割を交換しながら体験してくれる人、
色んな生徒さんがいらっしゃいましたが、
非常に暑い中、真剣に話を聞いて下さって
私たちも非常に元気を頂きました。

とにかく暑い暑い日で
部長も副施設長も汗びっしょり。
おふたりとも本当にお疲れさまでした。

400名もの生徒さんにご参加頂いたこのイベント。
そう遠くない数年先、
ご自身の進路やキャリアを考える時に
少しでも介護のおしごとの事、クリーンハウスの事、
思い出していただけたら嬉しいですね。

おコメが学生の頃は、こんなキャリア教育なかったな・・・(〇年前)
今の学生さんにはいろんな可能性が広がっていますね。
皆さんのこれからの未来、楽しみにしています!


#介護の仕事
#介護のお仕事
#岩見沢
#岩見沢農業高校
#おしごとスタートアップガイダンス
#ジョブカフェ北海道
#お仕事体験
#車いす  #介護ベッド  #見守りセンサー
#外は35度
#北海道の学校にもエアコンを
#高卒新卒
#高卒新卒採用

#介護の仕事が好きな私たち
#笑顔で働きたい方へ

・こんにちは。クリーンハウス介護事業部 採用担当のおコメです。まだまだ暑いです、北海道。お盆を過ぎると涼しくなるんだろうな・・・なんて思いながらも、暑い暑いと言ってはエアコンを浴びるおコメです。残りの夏を全力で満喫したいものですね。・さて、...
08/08/2023


こんにちは。
クリーンハウス介護事業部 採用担当のおコメです。
まだまだ暑いです、北海道。
お盆を過ぎると涼しくなるんだろうな・・・なんて思いながらも、
暑い暑いと言っては
エアコンを浴びるおコメです。
残りの夏を全力で満喫したいものですね。

さて、クリーンハウスの各介護事業所でも
引き続き夏らしいイベントが開催されています!

今年2023年の4月にオープンした
【グループホームたんぽぽ岩見沢Ⅱ号館】にも
初めての夏がやってきました。

とある一日、スタッフのアイデアで、
施設内に「居酒屋たんぽぽ」がOPEN!
メニューは焼鳥や枝豆、厚焼き玉子やししゃも等
なかなか本格的・・・!
しっかりお品書きまで作成し
利用者さんに居酒屋の雰囲気をお楽しみ頂きました♪
もちろん企画したスタッフ達も
一緒に楽しく頂きましたよ!
おコメも🍙食べたかったですー!

そうそう、夏らしく
七夕の飾りも作りました。
皆さんのお願い事は秘密です・・・♪
願いが叶いますように!

この春オープンした、ここたんぽぽ岩見沢Ⅱ号館。
おかげ様でご利用者様のお申込みが増えており、
スタッフも早速増員募集中です!

介護未経験の方も大歓迎!
オープニングスタッフとして入社してくれた
介護未経験の職員も
すっかり馴染んで立派に仕事をしてくれています。

利用者さんもスタッフも、
いつも笑顔いっぱいのたんぽぽⅡ号館。
是非、まずは見学だけでもいらしてくださいね!
求人の詳細は、
アカウントTOPに記載している採用HPよりご覧いただけます。
以下お電話番号でも受付中です♪

お問合せ:0120-984-424

皆様お気軽にお問合せ下さいね!

#介護
#介護士 #介護職員
#介護施設
#認知症高齢者グループホーム
#夏イベント
#イベントは全力投球
#七夕飾り
#岩見沢
#スタッフ募集中
#施設見学受付中
#介護の仕事
#未経験者歓迎
#介護の仕事が好きな私たち

・こんにちは。クリーンハウス介護事業部採用担当のおコメです。・全国的に暑い日が続いていますね。ここ北海道も毎日暑すぎますがとはいえ夏イベントも今年は復活していたり、嬉しい夏でもありますよね。・クリーンハウス介護事業の各施設でも毎日汗をかきか...
31/07/2023


こんにちは。
クリーンハウス介護事業部
採用担当のおコメです。

全国的に暑い日が続いていますね。
ここ北海道も毎日暑すぎますが
とはいえ夏イベントも今年は復活していたり、
嬉しい夏でもありますよね。

クリーンハウス介護事業の各施設でも
毎日汗をかきかき仕事をしつつ、
短い夏を楽しもうと
スタッフ達が企画して、夏らしいイベントを楽しんでいます!

ここ岩見沢の
「介護付き高齢者住宅かえん」では
先日屋外で夏祭りを開催しました!

本来は外で焼肉、という計画だったのですが
「せっかくなら夏祭りっぽくしちゃいましょうよ!」
というスタッフの発言から
急遽、水風船を作ってみたり、
おもちゃの金魚すくいをしてみたり。

利用者さんも美味しいお肉を楽しみつつ
(折角なのでノンアルビールもご提供♪)
プチ夏祭りを楽しんでくださいましたよ!

三角コーンを的にして
水風船当てゲームも行ったのですが
いつの間にか三角コーンに、落書きされた施設長の顔が・・・。

利用者さんもスタッフも
このコーンばかり集中して水風船を投げていました。
愛されてますね、施設長♪


かえんはいつも
楽しく笑顔で仕事をする!をモットーにしており
普段から「どうしたら利用者さんが笑顔になってくれるかな」という事を軸に考え
日々の生活のご支援を行っています。
スタッフ同士、お互いが声をかけあい、
協力し合って利用者さんに向き合っています。
夏祭りなどの季節のイベントも、
いつも利用者さんと一緒に盛り上がります!

かえんのリビングはいつも、
利用者さんとスタッフで作成した
折り紙等の飾りつけでいっぱい。
利用者さんが笑顔でいてくださる事が、
スタッフの笑顔とやる気につながっています。

秋には施設内での縁日も企画中だとか・・・
今度おコメものぞきに行ってみたいと思います!

そんな楽しい「かえん」では、
現在介護職員さんを募集中!
笑顔で仕事がしたい方、
誰かを笑顔にすることが好きな方、
是非一緒に働いてみませんか?
まずは見学からでももちろんOKです!

ご連絡は以下電話番号もしくは
プロフィール欄にある採用HPのリンクから
ご応募・お問い合わせも可能です。

☎️0120-984-424

気になる方はいつでもお問合せお待ちしています!

#岩見沢
#介護施設
#介護事業所
#介護付き高齢者住宅
#介護付き高齢者住宅かえん
#介護施設の夏祭り
#夏は外で焼肉
#北海道の鉄板
#水風船投げ
#金魚すくい
#笑顔で働ける場所
#介護職員
#介護職員募集中
#クリーンハウス株式会社
#介護の仕事がすきな私たち

・こんにちは。クリーンハウス介護事業部採用担当のおコメです。・本日は説明会参加のお知らせ!・今週末7/23(日)、札幌ビューホテルにて開催される「福祉職場説明会」に私たちクリーンハウス株式会社も参加させて頂けることになりました!・◆福祉職場...
20/07/2023


こんにちは。
クリーンハウス介護事業部
採用担当のおコメです。

本日は説明会参加のお知らせ!

今週末7/23(日)、
札幌ビューホテルにて開催される
「福祉職場説明会」に
私たちクリーンハウス株式会社も参加させて頂けることになりました!

◆福祉職場説明会

【日時】
7/23(日)10:30~15:00

【場所】
札幌ビューホテル
住所: 札幌市中央区大通西8丁目


当日はご参加無料!履歴書不要!
予約も不要です!
道内各地からなんと60法人が集まるとのことなので
おコメたちも気合を入れて
参加したいと思います。
現在、絶賛ツールや装飾を作成中です💻💦

転職を迷っている、
まだどこに応募するか決めかねている、という方には
いろんな企業さんのお話を聞けるチャンスです!
まずはお話を聞きに、というか
ちょっと雑談するくらいの気持ちで
是非私たちのブースまでお立ち寄りください♪
堅苦しいお話しではなく、
日々私たちがどんな風に過ごしているのか
ご紹介したいと思います。

ご参加お待ちしております😆

#介護施設
#介護
#介護の仕事
#介護事業所
#認知症高齢者グループホーム
#介護付き高齢者住宅
#デイサービス
#訪問介護ステーション
#居宅介護支援事業所
#クリーンハウス株式会社
#福祉職場説明会
#札幌ビューホテル大通公園
#中途採用
#新卒採用
#介護職員募集中
#札幌  #岩見沢  #江別  #三笠
#介護の仕事が好きな私たち

・こんにちは。クリーンハウス介護事業部採用担当のおコメです。・先日7月1日より高卒採用の求人が公開となりましたね!・クリーンハウス介護事業部もグループホームたんぽぽ岩見沢館にて、高卒の方向けの募集を開始しております。・2・3枚目の写真はU ...
18/07/2023


こんにちは。
クリーンハウス介護事業部
採用担当のおコメです。

先日7月1日より
高卒採用の求人が公開となりましたね!

クリーンハウス介護事業部も
グループホームたんぽぽ岩見沢館にて、
高卒の方向けの募集を開始しております。

2・3枚目の写真は
U storyという、高卒専門の求人媒体。
道内の各校にくばられるということで、
昨年からお世話になっているのですが、
今年は4月に高卒で入社したSさんを中心に
取材・撮影頂きました。

緊張しながらも先輩や利用者さんに笑顔をもらいながら
頑張って撮影対応していましたよ!
学生の皆さん、
進路指導等に置かれている媒体だそうなので、
是非チェックしてみてください!


高校生さんにとって
初めての就職活動。
まずはどんな仕事があるのか、働くってどういうことなのか、
わからないことばかりですよね。

新卒の方に限らずですが、お仕事探しは
まずは視野を広く持って、
少しでも気になるところはどんどん見学に行くこと、
話を聞いてみることをお勧めします。

おコメは大学3年生から就活を始めましたが
当日自分が何をやりたいのかわからず。
少しでも興味がある業界、名前を知っている会社など
50社以上見学や説明会に行きました。
全国の就活イベントも夜行バスで何度も周りました。

結局選考を受けなかった会社が大半ではありますが、
そこで見たもの、聞いたもの、得たものは、今も覚えていますし
自分にとってプラスになったと思っています。

世の中のいろんな会社の中を見る機会、
そこで働く人の話を聞く機会なんて、
お仕事探しの時にしかないんですよね!

ですのでまずは見学してみたい、
話を聞いて考えたい、という方、
是非迷わず動いてみてください!
私たちももちろん見学ウェルカムです!

当社の見学をきっかけに、
自分の就活の軸が見つかったり、
興味の湧く分野に気づいたり、
何かプラスのきっかけが生まれたら嬉しいです。
もちろんそれで介護業界や、私たちクリーンハウスに興味を持ってくださったなら
それはそれはもう嬉しいです…(T ^ T)

とにかく気負わず、まずは見学にいらしてください!
楽しい事業部長と明るい施設長、
そしておコメも?お待ちしております。

見学ご希望の方は以下までご連絡を!

グループホームたんぽぽ岩見沢館▶︎ 0126-32-7231

採用ホームページからも情報が確認できますよ!
皆様にお会いできますことを、楽しみにしております。

#介護事業部
#介護
#介護施設
#岩見沢
#高卒採用
#高卒入社
#岩見沢高卒採用
#就職活動
#就活
#就活のススメ
#介護職員
#介護職員募集中
#施設見学受付中



#介護の仕事が好きな私たち

・こんにちは。クリーンハウス介護事業部 採用担当のおコメです。・先日は、当社のグループホームたんぽぽ岩見沢館&岩見沢II号館の施設長Iさんのお誕生日でした!・スタッフ達からはサプライズで素敵なお花とプレゼントが!そして介護部長からはI施設長...
15/06/2023


こんにちは。
クリーンハウス介護事業部 採用担当のおコメです。

先日は、当社の
グループホームたんぽぽ岩見沢館&岩見沢II号館の
施設長Iさんのお誕生日でした!

スタッフ達からはサプライズで
素敵なお花とプレゼントが!
そして介護部長からは
I施設長が大好きな
コーラとシュークリームのプレゼント。笑
みんなで施設長をお祝いしました!

素敵な仲間に囲まれて幸せです、
まだまだ頑張らなきゃ。涙
と施設長。
いつもたくさんの愛で
スタッフを支えてくださりありがとうございます!

当社では、利用者さんのお誕生日も、
その日にかならずお寿司やケーキでお祝いします。
お誕生日の方が多い月はお祝いラッシュです。笑
お祝い事が大好きなスタッフばかりなので
スタッフ同士でもお祝いしあったりと、
こうしたほっこりした場面によく出会います。

一緒に働く仲間同士、
大切にしていきたいですよね!

さて、次のお誕生日はだれかな…?
チェックしておきます。笑

#クリーンハウスの介護サービス
#クリーンハウス株式会社
#岩見沢
#介護施設
#グループホーム
#認知症高齢者グループホーム
#新卒採用
#介護転職
#スタッフ募集中
#転職  #中途採用
#介護職員
#介護の仕事が好きな私たち

・こんにちは。クリーンハウス介護事業部採用担当のおコメです。・昨日は当社の【グループホームたんぽぽ岩見沢館】にてとある取材・撮影がありました!・2024年4月の高卒採用に向けincが発行している新卒採用向け媒体に掲載をしているのですがその原...
26/05/2023


こんにちは。
クリーンハウス介護事業部
採用担当のおコメです。

昨日は当社の
【グループホームたんぽぽ岩見沢館】にて
とある取材・撮影がありました!

2024年4月の高卒採用に向けincが発行している
新卒採用向け媒体に掲載をしているのですが
その原稿の取材・撮影です。

今回は
当社にこの4月に高卒から入社してくれた
Sさんにモデルになって頂きました。

ついこの間まで高校生、
社会人になってもうすぐ2ヶ月。

おコメは入社式ぶりに会ったのですが
その成長っぷりにびっくり。

丁寧な敬語を使い、
インタビュアーの方の質問に
順序よく分かりやすく回答。
相槌がとても上手になっていて、
利用者さんと会話する場面は、
しっかり寄り添って、目線やテンポを合わせて
笑顔で会話していて。
もうすっかり1人の介護職員でした。
きっと先輩たちとの日々のやり取りや報連相、
利用者さんとの関わりの中から覚えていったのでしょう。

仕事が楽しいです!
わからないことも聞きやすくて
毎日が勉強です。
まだ慣れないことも多いけど、先輩がいつでも教えてくれるし
休みもきちんと取れるし、
希望のお休みも聞いてもらえるし、
ここに入社して本当によかったです。
あとご飯がほんとにおいしくて!食べすぎちゃいます。

ですって。
隣にいた施設長も私も、思わずうるっと来てしまいました。

今は早速、会社の資格取得制度を使って
初任者研修を受けに行っており
スキルと知識の向上にむけて取り組んでいます。

素直になんでも受け止め、
利用者さんに自ら寄り添いにいき、
学ぼうとしているSさん。
今後の成長がまだまだ楽しみです!
プライベートの目標は、
お給料で両親を旅行に連れて行ってあげること
だそうです…どこまで良い子なんでしょうか…

そんなSさんが活躍中の
グループホームたんぽぽ岩見沢館では
今年も高卒の方の新卒採用を行います。
7月の求人票解禁とともに
見学会も実施していきます!

ぜひ、利用者さんとスタッフの
笑顔の様子を見に来てくださいね。

#岩見沢
#介護
#認知症高齢者グループホーム
#新卒採用
#高卒採用

#グループホームたんぽぽ
#グループホームの美味しいご飯
#撮影に緊張
#素直な人は成長すると新人時代に言われました
#まさにその通り

こんにちは。クリーンハウス介護事業部採用担当のおコメです。・なんと、もう5月になってしまいました・・・・なかなかこまめに更新できずすみません。おコメ頑張ります。・さて先日ご紹介させて頂いた、4月1日にオープンした新規の事業所「グループホーム...
02/05/2023

こんにちは。
クリーンハウス介護事業部
採用担当のおコメです。

なんと、もう5月になってしまいました・・・・
なかなかこまめに更新できずすみません。おコメ頑張ります。

さて
先日ご紹介させて頂いた、
4月1日にオープンした新規の事業所
「グループホームたんぽぽ岩見沢Ⅱ号館」も
オープンからもう1カ月。

ありがたいことに毎日ご入居希望のお問合せを頂いており
早速利用者さんとの生活もスタートしています。

先日は季節柄、
みんなで鯉のぼりを制作しました!
スタッフも利用者さんも一緒になって
大きな鯉のぼりを作るのに夢中に。
Ⅱ号館の利用者さん、
手先が器用な方がとっても多いんです。
スタッフよりも手際よく
素敵な鯉のぼりを作って下さいました!

早速壁に貼ったら、カラフルな色のおかげか
なんだかホームに温かさが増した気がします♪

Ⅱ号館に新しく入社してくださったスタッフさん達、
半分弱くらいの方が実は介護未経験でした。
オープン前から研修や施設立ち上げの準備をしながら
介護の仕事や大切な心得を学び
今では利用者さんに寄り添いながら、
笑顔で仕事をしてくれています。

わからない事はすぐ聞き合えること
困った時は助け合えること
そんな環境が、成長の秘訣かもしれないです。
II号館の施設長・副施設長ともに
スタッフに熱い想いをもっているんですよ…!

さて、
思った以上に早く
利用者さんのご入居が進んでいることもあり
Ⅱ号館、まだまだスタッフさん増員募集中です!
正社員さんとしてのご入社でも、
パートさんとしての勤務でもOK!

見学も随時受け付けております。
まずは新しい施設と、温かい雰囲気を見に来て下さい!
インスタのDMでも、プロフィール画面の
採用HPからでもOKですので
お気軽にお問合せ下さいね。

#グループホームたんぽぽ岩見沢Ⅱ号館
#新規オープン
#岩見沢
#認知症高齢者グループホーム
#介護事業者  #介護施設
#スタッフ募集中
#採用  #募集

#笑顔の仕事
#鯉のぼり
#介護の仕事が好きな私たち

住所

Iwamizawa-shi, Hokkaido

アラート

クリーンハウスの介護サービスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する