元気人村 漢方薬草湯

元気人村 漢方薬草湯 伊予灘の海辺にある、漢方薬草湯が自慢の温浴施設。
温泉につかりながら

今日から7月ですね。梅雨も明けて毎日暑いです。 さて、1日は【レディースデー】でお得になっております。今月はもう終わっちゃいましたけど🥵毎月やっていますよ。是非1日は日頃の疲れを癒しに元気人村へお越しくださいね
01/07/2022

今日から7月ですね。
梅雨も明けて毎日暑いです。 
さて、1日は【レディースデー】でお得になっております。
今月はもう終わっちゃいましたけど🥵毎月やっていますよ。
是非1日は日頃の疲れを癒しに元気人村へお越しくださいね

投稿が遅くなりましたが朝撮った爽やかな海です😀今は凄く暑いです。太陽で海がキラキラしてます。海を眺めると気持ちが大きくなるのは私だけかしら😀
28/06/2022

投稿が遅くなりましたが
朝撮った爽やかな海です😀

今は凄く暑いです。
太陽で海がキラキラしてます。
海を眺めると気持ちが大きくなるのは私だけかしら😀

明日26日【風呂の日】はラッキーな日曜日です。暑さに負けない体作りとして、汗をかきやすい体質を作っておくことが大切だそうです。漢方薬草湯にゆったり浸かってリラックスじんわりと汗をかいて下さいね。尚、湯船では黙浴のご協力を宜しくお願い致します...
25/06/2022

明日26日【風呂の日】はラッキーな日曜日です。
暑さに負けない体作りとして、汗をかきやすい体質を作っておくことが大切だそうです。
漢方薬草湯にゆったり浸かって
リラックスじんわりと汗をかいて下さいね。
尚、湯船では黙浴のご協力を宜しくお願い致します。

梅雨に入ってカラフルな紫陽花が美しい季節になりましたね。元気人村でも紫陽花を生けて頂きました。綺麗です。ピンクの紫陽花の花言葉は「元気な女性」ですって。さて、明日第3水曜日は【休館日】です。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
14/06/2022

梅雨に入ってカラフルな紫陽花が美しい季節になりましたね。元気人村でも紫陽花を生けて頂きました。綺麗です。
ピンクの紫陽花の花言葉は「元気な女性」ですって。
さて、明日第3水曜日は【休館日】です。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

先日花の植替えをして頂き、可愛い花達がお客様をお出迎えしてくれています。さて、今日は朝から暑いですね。熱中症にならない為に、漢方薬草湯やサウナで汗をかける体にしていきましょう。今日の日の入り時刻は、19時19分です。
08/06/2022

先日花の植替えをして頂き、可愛い花達がお客様をお出迎えしてくれています。
さて、今日は朝から暑いですね。
熱中症にならない為に、漢方薬草湯やサウナで汗をかける体にしていきましょう。
今日の日の入り時刻は、19時19分です。

明日から6月ですね。毎月1日は【レディースデー】です。ゆったりと湯船に浸かって身体をリラックスさせてあげて下さいね。
31/05/2022

明日から6月ですね。
毎月1日は【レディースデー】です。
ゆったりと湯船に浸かって身体をリラックスさせてあげて下さいね。

太陽で海がキラキラしてます✨あと、1時間半ほどで綺麗な夕焼け見れそうです。今日の日の入り時刻は、19時11分です。
27/05/2022

太陽で海がキラキラしてます✨
あと、1時間半ほどで綺麗な夕焼け見れそうです。
今日の日の入り時刻は、19時11分です。

今日は男性風呂の写真をアップしてみました。漢方薬草湯にサウナもあります。写真はないですが海が一望できる露天風呂もありますよ。ここから見れる夕日は最高です。今日の日の入り時刻は19時10分です。
24/05/2022

今日は男性風呂の写真をアップしてみました。漢方薬草湯にサウナもあります。写真はないですが海が一望できる露天風呂もありますよ。ここから見れる夕日は最高です。
今日の日の入り時刻は19時10分です。

最近、体がだるくて重く感じませんか?原因の一つに血流の低下があるそうです。そんな方は是非漢方薬草湯に浸かって血流促進してくださいね。さて、明日18日第3水曜日は【休館日】です。ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
17/05/2022

最近、体がだるくて重く感じませんか?原因の一つに血流の低下があるそうです。
そんな方は是非漢方薬草湯に浸かって血流促進してくださいね。
さて、明日18日第3水曜日は【休館日】です。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

元気人村建物の裏の花が、綺麗に咲いてます。凄く綺麗なのに、お客様に見ていただけないのが残念です。玄関、ソファーの後ろの窓からは少し見えますが…🥵従業員はめちゃ癒されてますよ😀黄色い花は、太陽の光が当たるとキラキラして眩しいです。今日の日の入...
03/05/2022

元気人村建物の裏の花が、綺麗に咲いてます。
凄く綺麗なのに、お客様に見ていただけないのが残念です。
玄関、ソファーの後ろの窓からは少し見えますが…🥵
従業員はめちゃ癒されてますよ😀
黄色い花は、太陽の光が当たるとキラキラして眩しいです。
今日の日の入り時刻は18時54分です。

明日から5月ですね。毎月1日は【レディースデー】です。自分へのご褒美にゆったり漢方薬草湯に浸かって日頃の疲れを癒して下さいね。
30/04/2022

明日から5月ですね。
毎月1日は【レディースデー】です。
自分へのご褒美にゆったり漢方薬草湯に浸かって日頃の疲れを癒して下さいね。

今日は風が強いですね。遅くなりましたが、本日【風呂の日】です。仕事帰りに元気人村の湯船に浸かって一日の疲れを癒して下さいね。ぬ
26/04/2022

今日は風が強いですね。
遅くなりましたが、本日【風呂の日】です。
仕事帰りに元気人村の湯船に浸かって一日の疲れを癒して下さいね。ぬ

明日20日第3水曜日は【休館日】になっております。仕事帰りに「あっしまった❗」ってならないように、気をつけて下さいね😀ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いしまーす。
19/04/2022

明日20日第3水曜日は【休館日】になっております。
仕事帰りに「あっしまった❗」ってならないように、気をつけて下さいね😀
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いしまーす。

本日【元気ピンピンの日】です。漢方薬草湯にゆったり浸かって血流促進し、肩こり首こりを解消しましょう。漢方薬草湯と水風呂を交互に浸かるのもお勧めですよ。今日の日の入り時刻は18時37分です。
10/04/2022

本日【元気ピンピンの日】です。
漢方薬草湯にゆったり浸かって血流促進し、肩こり首こりを解消しましょう。
漢方薬草湯と水風呂を交互に浸かるのもお勧めですよ。
今日の日の入り時刻は18時37分です。

色とりどりのパンジーが綺麗に咲いて、お客様を出迎えてくれています。花を愛でると心が清らかになる感じがします。さて、今日も良い湯を沸かしてお客様のお越しをお待ちしておりまーす。日の入り時刻は18時33分です
05/04/2022

色とりどりのパンジーが綺麗に咲いて、お客様を出迎えてくれています。花を愛でると心が清らかになる感じがします。
さて、今日も良い湯を沸かしてお客様のお越しをお待ちしておりまーす。
日の入り時刻は18時33分です

おはようございます今日の『桃の湯』です🍑ほんのりピンク色になりました。浴室に甘~い香りがしていてずっと浴室に篭もりたい気分ですがフロント頑張りますよ~。是非、桃の湯に浸かってお肌スベスベ甘い香りにも癒されて下さいね。今日の日の入り時刻は、1...
03/04/2022

おはようございます
今日の『桃の湯』です🍑
ほんのりピンク色になりました。
浴室に甘~い香りがしていて
ずっと浴室に篭もりたい気分ですが
フロント頑張りますよ~。
是非、桃の湯に浸かってお肌スベスベ甘い香りにも癒されて下さいね。
今日の日の入り時刻は、18時31分です。

明日は3日は旧暦のひな祭りですね。恒例の【桃の湯】今年もやりますよ。昔話の桃太郎が鬼を退治するように、植物の桃には災いを追い払う効能があると信じられていたそうです。桃の湯で皆さんの災いも追い払えると嬉しいですね。今日の日の入り時刻は、18時...
02/04/2022

明日は3日は旧暦のひな祭りですね。
恒例の【桃の湯】今年もやりますよ。昔話の桃太郎が鬼を退治するように、植物の桃には災いを追い払う効能があると信じられていたそうです。
桃の湯で皆さんの災いも追い払えると嬉しいですね。
今日の日の入り時刻は、18時30分です。

明日26日は【風呂の日】です。漢方薬草湯にサウナ露天風呂、ゆったりのんびり日頃の疲れを解消してくださいね。
25/03/2022

明日26日は【風呂の日】です。
漢方薬草湯にサウナ露天風呂、ゆったりのんびり日頃の疲れを解消してくださいね。

住所

松前町大字北黒田帰帆912-12
Iyo-gun, Ehime
791-3102

営業時間

月曜日 10:00 - 23:00
火曜日 10:00 - 23:00
水曜日 10:00 - 23:00
木曜日 10:00 - 23:00
金曜日 10:00 - 23:00
土曜日 10:00 - 23:00
日曜日 10:00 - 23:00

電話番号

+81899847771

ウェブサイト

アラート

元気人村 漢方薬草湯がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

元気人村 漢方薬草湯にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー