11/09/2025
【暑い季節もシャワーだけじゃもったいない】
大阪府和泉市 筋肉治療専門
よしの整骨院の吉野です。
当院で配布している
「超疲労回復マニュアル」に
夏場の対策を補足してお届けします。
暑い時期は
シャワーだけで済ませがちですが、
汗や冷房による冷えで
体調を崩しやすい夏こそ、
湯船につかることが大切です。
医学的エビデンスでは、
夏場でも湯船につかることで
自律神経が整い、睡眠の質や血流改善、
むくみ解消に効果があるとされています。
ただし、夏場は発汗量が多く、
湯温や湿度の影響で
脱水リスクが高まるため、
入浴前後の水分補給を忘れないでください。
汗で失われるミネラルも補給できる
麦茶やスポーツドリンク、
牛乳などが適しているといわれます。
また、冬場に注意が必要とされる
「ヒートショック」ですが、
実は夏場にも危険があります。
冷房で冷えた体を
急に熱い湯で温めると血圧が急変し、
めまいや立ちくらみ、場合によっては
失神を引き起こすこともあります。
これを防ぐためには、
38~40℃程度のぬるま湯で、
半身浴でゆっくり温めるのがおすすめです。
ぬるめの湯(38~40℃)に、
半身浴で10分以上つかることを
おすすめしていますが、
夏場は、つかる時間をを
少し短めにしても大丈夫でしょう。
熱い湯や全身浴だと芯まで温まる前に
お風呂から上がりがちです。
「暑くて長く入ってられへん」
という人は、
・湯温をもう少し低くする
・浴室の換気扇をつける
・窓があれば開ける
・窓がなければ浴室の入り口を少し開ける
これで、たいだい解決できるはずです。
どれだけつかったらいいのかは
「時間」ではなく「体感」
で判断しましょう。
参考にしていただけると嬉しいです。
▼いい治療院を探している人の
ために口コミをお願いします!
https://g.page/ymc-lab/review
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
交通事故でケガされた方を救いたい・・・
・保険会社が整骨院の通院を許可してくれない…
・ひき逃げ、当て逃げされた…
・相手が弁護士を立ててきた…
・示談金額が適正ではなかった…
今まで、このような問題に対応できず、
多くの患者さまを泣き寝入りさせてしまいました。
その悔しさを何とかしたいと思い、
交通事故に詳しい弁護士の先生と密に連携を始めました。
必ずお役に立てると信じております。
もし交通事故に遭われたときには、
すぐにご相談ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼24時間 365日 LINEで予約受付中
https://lin.ee/2I51EFG
・お名前
・ご希望の日時
・コース
・指名があれば施術者名
をメッセージしてください
▼当日の予約はお電話で
0725-46-1257
■ #筋肉治療専門 の #よしの整骨院
大阪府和泉市府中町3-1-17 中谷ビル1F
0725-46-1257
https://www.ymc-lab.com
#和泉市整骨院 #和泉府中整骨院 #交通事故治療 #トリガーポイント #筋膜リリース #和泉市整体院 #和泉市整形外科 #和泉府中整形外科
https://yoshinoseikotsuin.blog.jp/archives/52931565.html
よしの整骨院《大阪府和泉市》和泉府中駅徒歩3分|医師も来院する筋膜トリガーポイント治療|腰痛, 頭痛, 交通事故治療, 和泉市府中町, 泉大津駅, 和泉中央駅, 信太山駅, 久米田駅, 整体, おすすめ, 評判, 口コミ【大阪府.....