Surfer's Ear

Surfer's Ear 耳鼻咽喉科専門医によるサーファーズイヤー解説と短期治療のご案内

今週末の5月24日(土 25日(日)浜松でサーファーズイヤー検診行います。すでに私が手術させていただいたサーファーも50人程とかなり多いエリアです。もちろんボード持参で行くので、ご一緒にセッションできたらいいですね。
22/05/2025

今週末の5月24日(土 25日(日)浜松でサーファーズイヤー検診行います。すでに私が手術させていただいたサーファーも50人程とかなり多いエリアです。もちろんボード持参で行くので、ご一緒にセッションできたらいいですね。

06/02/2024

2月13日から15日 
パシフィコ横浜 インタースタイルにて
サーファーズイヤー検診行います。
今年は初の独自ブース開設して、しかも3日間ぶっ通し。
2009年から細々と15年ほど続けてきた検診ですが、15周年記念と、Youtube登録1万人記念!で今回は思いっきりやります。
毎年、手術後のサーファーにも沢山会えて嬉しいので、みなさんまたお耳チェックしましょう!お誘いあわせの上、お気軽にお声掛けください。
会場入って右の方(フードコートの反対側)にちっちゃなブース構えて、お待ちしています!

サーファーズイヤー検診:インタースタイル横浜
29/08/2023

サーファーズイヤー検診:インタースタイル横浜

【サーファーズイヤー手術を専門としています】アメリカ、カリフォルニア州サンタクルーズでサーファーズイヤー手術のパイオニアであるDr.Douglas Hetzlerから、直接手術法を学びました。 欧米人に比べて、日本人はやや外...

7月2日(日曜日):江口浜(鹿児島)でサーファーズイヤーの無料検診します。朝から大会会場にいます。お気軽にどうぞ。気になってるサーファーも多いと思います。シェア頂けたら嬉しいです。
26/06/2023

7月2日(日曜日):江口浜(鹿児島)でサーファーズイヤーの無料検診します。
朝から大会会場にいます。お気軽にどうぞ。
気になってるサーファーも多いと思います。シェア頂けたら嬉しいです。

https://youtu.be/Fg14vGCBwIE
23/02/2023

https://youtu.be/Fg14vGCBwIE

プロサーファー牛越峰統プロにサーファーズイヤーについて質問してみました。【インタビュアー 中西 悠 サーファーズイヤー手術を専門としています】アメリカ、カリフォルニア州サンタクルーズでサーファーズイヤ...

3年ぶりのサーファーズイヤー検診。パシフィコ横浜で開催されるインタースタイルにて。2月15日は一般の方も入場可能です。お耳が気になってるサーファーは是非。ほとんど告知できていないので、サーファーにシェアいただけたら助かります。術後のサーファ...
10/02/2023

3年ぶりのサーファーズイヤー検診。パシフィコ横浜で開催されるインタースタイルにて。2月15日は一般の方も入場可能です。お耳が気になってるサーファーは是非。ほとんど告知できていないので、サーファーにシェアいただけたら助かります。

術後のサーファーさんにも、お会いできたら嬉しいです。パシフィコで経過みます!

#サーフィン  #サーファーズイヤー  #インタースタイル

https://wp.me/paUmxp-cdQuick Healing surgery for Surfer's Ear 海外のサーファーにお友達がいらっしゃれば、こんな治療もあるとお知らせいただければ、助かります。 サーファーズイヤーの...
03/10/2022

https://wp.me/paUmxp-cd
Quick Healing surgery for Surfer's Ear 
海外のサーファーにお友達がいらっしゃれば、こんな治療もあるとお知らせいただければ、助かります。
 サーファーズイヤーの手術は、耳の後ろを大きく切って、片耳ずつしか治療できない国が多いです。海外渡航の制限も緩くなり、コロナで休止していた海外対応を再開します。
 円安でもあることも、治療が必要な方には追い風になろうかと思います。
 自国で対応できるような簡単なケースは、当然渡航してまで行う必要ありません。
 外耳道が完全閉塞に近いケースでは、骨増生が活発な素因を持っていると考えられます。初回の手術で深部の病変までしっかり処理することが重要です。
 しかしながら、とにかく狭い手術野なので慣れていないと不十分な処理になりがちで、よく再発例の相談を受けます。
 プロサーファーのように早期治癒が求められる場合にもお力になれると思います。問題がなければ術後2~3週間でサーフィン復帰できます。
 この手術に取り組むようになり13年ほど経ち、サーファーの通算手術例が230人以上(450耳〜)になりました。
 秋から冬は依頼が多く、現在サーファーが18人待ち。
 来年2月ごろから手術の空き予定があります。 
 サーファーに育てていただいた技術ですので、必要な方のお手伝いに生かしていきたいと願っています。
 この情報が必要なサーファーにとどきますように。
#サーファーズイヤー #外耳道外骨種 #サーフィン

Surfer’s ear Surfer’s ear is caused by repeated exposure to cold water and wind. This is because the

https://youtube.com/shorts/EfzBzEBMRd0?feature=share大学時代〜21年間過ごした「宮崎」に久しぶりに戻りました。大阪に移ってから数年、サーファーズイヤーのお耳の手術は大変多かったものの、自分...
30/06/2022

https://youtube.com/shorts/EfzBzEBMRd0?feature=share
大学時代〜21年間過ごした「宮崎」に久しぶりに戻りました。大阪に移ってから数年、サーファーズイヤーのお耳の手術は大変多かったものの、自分自身のサーフィンはおろそかになっておりました。ご覧のように真っ白です。
 今回、リハビリがてらスタイルマスターの秋本祥平プロにレッスンをお願いしました。2009年からコロナ流行まで10年以上、各地で行なっていたサーファーズイヤーの検診時には、秋本プロが数多くのサーファーに声かけしてくれて、イベントが育ってきたことが思い出されます。
 今更教えてもらうのは、ちょっと照れくさかったですが、初めてのレッスンは本当に勉強になりました。初心者だけでなく、コンテストサーファーのステップアップにもオススメします。
 やっぱり宮崎はいいねえ。

大学時代〜21年間過ごした「宮崎」に久しぶりに戻りました。大阪に移ってから数年、サーファーズイヤーのお耳の手術は大変多かったものの、自分自身のサーフィンはおろそかになっておりました。ご覧のように真っ白で....

18/06/2022

愛知、伊良湖エリアでサーファーズイヤー術後の方、気になる方も!明日29日、イベント参加のため、ロコポイントにいます。現地でお耳のチェックできます。よかったら連絡ください。

22/04/2022

今週末、伊良湖でサーフィンしてます。サーファーズイヤー手術後の方が50人以上いるエリアです。気になる方はDMくださいね。お耳のチェック程度できます。波あるかな。

サーファーズイヤー大学:オタク解説
10/10/2021

サーファーズイヤー大学:オタク解説

●質問はコメント欄からお寄せください●耳鼻咽喉科専門医:中西 悠によるサーファーズイヤー手術説明。 アメリカ、カリフォルニア州サンタクルーズでサーファーズイヤー手術のパイオニアであるDr.Douglas Hetzlerから、...

05/09/2021

9月6日、7日、8日、宮崎帰ります。
夜は青島にいますので、サーファーズイヤー気になる方いらっしゃれば、フリーでチェックいたしますよ。術後の方も経過診ますのでDMくださーい。

住所

Izumi, Osaka

ウェブサイト

アラート

Surfer's Earがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Surfer's Earにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー