かいふく指南処【からはだふくらか】

かいふく指南処【からはだふくらか】 伊豆の高額な整体院!

らせん零整法
正統術士

【からはだふくらか】は治しません

人は死ぬまで成長する為に生きています

不調や苦痛やストレスはあなたが乗り越える為に現れた壁です

【からはだふくらか】は
あなたの不調や苦痛という貴重な体験を糧に
さらに成長していく途をご指南申し上げる場です

からだ調律師
米澤浩認定 天芯正法訃幻流 らせん零整法術士 正統術士

『肩が張るのは胸が縮んでいるから』多くの現代人は腹圧が抜けお腹が縮み背中が張って「巻き肩」に肩甲骨は肋骨に乗り腕の重みまで支えるため肩コリや首コリ頭痛耳鳴りなどにもつながります巻肩の女性首が曲がっている女性が続きました肩をゆるめ胸を広げるに...
18/08/2025

『肩が張るのは胸が縮んでいるから』

多くの現代人は腹圧が抜け
お腹が縮み
背中が張って「巻き肩」に

肩甲骨は肋骨に乗り
腕の重みまで支えるため

肩コリや首コリ
頭痛
耳鳴りなどにもつながります

巻肩の女性
首が曲がっている女性が続きました

肩をゆるめ胸を広げるには
まずおっぱいを下から軽く持ち上げて鎖骨下の筋肉を解放

次に
肘を脇につけて擦るように回すのがコツ

肩ではなく「肘を動かす」意識で

根本は腹圧

呼吸でお腹を広げるように

仰向けで寝返りをスムーズに打てるかチェックしてみましょう

赤ちゃんは自然にそうして動いています

腹圧が戻れば
姿勢も整い
不調も減り
からだ を動かすことが愉しくなります

#伊豆 #富士 #静岡 #山梨 #神奈川 #からはだふくらか
#整体 #オスグッド
#変形性股関節症 #変形性膝関節症 #変形性足関節症
#むくみ #冷え性 #外反母趾 #巻き爪

#らせん零
・全身及び内臓の深部バランス調整
・血流の回復から改善、血流の歪みの修正、修復誘導までの対応

「4毒は私からすると2毒」巷で話題の「四毒」(小麦、植物油、乳製品、甘い物)をご存知ですか?情報が溢れる現代では誰かの意見を鵜呑みにするのではなく「自分自身の視点」で物事を捉えることが大切です例えば私の視点から見るとこの「四毒」は実質「二毒...
17/08/2025

「4毒は私からすると2毒」

巷で話題の「四毒」(小麦、植物油、乳製品、甘い物)をご存知ですか?

情報が溢れる現代では誰かの意見を鵜呑みにするのではなく
「自分自身の視点」で物事を捉えることが大切です

例えば
私の視点から見るとこの「四毒」は実質「二毒」であり
問題視する理由も少し異なります

最近も
植物油の過剰摂取が原因で
喉や首の不調を訴える方が続いています

健康に良いと言われる亜麻仁油でも
毎日摂れば過剰となり不調を招くこともあります

からだ に必要なものでも
実はごく微量で十分なことがほとんどなのです

植物油は
素材に含まれる程度で充分

わざわざ抽出して摂る必要はありません

繰りかえしになりますが
健康情報を鵜呑みにせず
自分自身の からだ の声を聴き
時々刻々と変わる状態に即して判断することが大切なのです

#伊豆 #富士 #静岡 #山梨 #神奈川 #からはだふくらか
#整体 #オスグッド
#変形性股関節症 #変形性膝関節症 #変形性足関節症
#むくみ #冷え性 #外反母趾 #巻き爪

#らせん零
・全身及び内臓の深部バランス調整
・血流の回復から改善、血流の歪みの修正、修復誘導までの対応

「痛み」という強い味方私が今用いている技術は米澤浩先生の“らせん零”整法です反発を呼ばない力の使い方でからだ の深部に働きかけ滞りを開き循りを促します調整を力任せに行えば筋肉や靱帯は余計に固くなってしまいますが“らせん零”ではただ脚を支えて...
16/08/2025

「痛み」という強い味方

私が今
用いている技術は米澤浩先生の“らせん零”整法です

反発を呼ばない力の使い方で
からだ の深部に働きかけ
滞りを開き
循りを促します

調整を力任せに行えば
筋肉や靱帯は余計に固くなってしまいますが
“らせん零”ではただ脚を支えているだけに見えても
浮腫がすっと引き
土踏まずが顕わになることさえ起こります

ここで大事なのは
「からだ は常に良くなろうとしている」
という事実です

私は最初に橋本敬三先生の「操体」を学びました

その胆は
「快い方へ からだ を動かせば
 勝手に良くなる」というもの

これは思考や行動すべてに通じ
野口整体の考え方とも重なります

痛みとは
「その動きは間違っている」
というサインでもあります

だから痛みがあるということが
正しい動きを身につけるための強い味方でもあるのです

野口晴哉は
「整体とは勢いを活かすもの」
と言いました

痛みを単に消すことが整体ではなく
生きる力を十全に発揮できる からだ こそが整体

痛みや症状は悪ではありません

悪いのは
それを生まざるを得ない生活習慣や行いの方

痛みを通して自らを省みることが
整体になるための根本なのです

8月は哀しい思い出が多い月ですね八神純子「ラブ・シュープリーム」https://youtu.be/7NC8snjazv4?si=YDdzLMhiqpb2qZfl本日18時より   で聴く整体「かいふくRadio」放送!8月はジュリー沢田研二...
12/08/2025

8月は哀しい思い出が多い月ですね

八神純子「ラブ・シュープリーム」
https://youtu.be/7NC8snjazv4?si=YDdzLMhiqpb2qZfl

本日18時より で
聴く整体「かいふくRadio」放送!

8月はジュリー沢田研二

本日の幕開けは

「彼は眠れない」
https://youtu.be/BWvetPrQmi4?si=DU2KMdUvPLzQ7aem

「ヤマトより愛をこめて」
https://youtu.be/3klSn6fWnbk?si=m2sq3wdYxjqncNld

「ラブ・ラブ・ラブ」
https://youtu.be/LQMuHr3J4AA?si=PTTLf4z3xjDLviRC

私たちには
祖父母達から預かったこの素晴らしい世界を
子供たちにより佳い世界にして
お返しする義務があります

笑顔であれ

ネットでも聴けます

PCはコチラ

JCBAインターネットサイマルラジオ
https://www.jcbasimul.com

「東海エリア」から「FMいずのくに」を選択してください

iPhone・iPad版(iOS版)はこちら
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A2/id1514041719

Android版はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smart_engineering.radimo.player&hl=ja&gl=US

本放送は第2火曜日18時より!
再放送は第4金曜19時です

【人体は靱帯】腰や背中、肩、膝や肘などほとんどの不調は“背面”に表れますでも本当に悪いのはそこではないことが多いのです筋肉には「縮む」命令しかできませんだから曲げるための屈筋と伸ばすための伸筋があり関節はそのバランスで動きますところが多くの...
01/08/2025

【人体は靱帯】

腰や背中、肩、膝や肘など
ほとんどの不調は“背面”に表れます

でも
本当に悪いのはそこではないことが多いのです

筋肉には「縮む」命令しかできません

だから
曲げるための屈筋と伸ばすための伸筋があり
関節はそのバランスで動きます

ところが
多くの方は重力任せに からだ を曲げ
屈筋を使わず
伸筋ばかりで支えてしまっています

すると負担が集中し
伸筋側ばかりを痛めることに

実際
からだ はお皿を落とすような衝撃で靱帯がズレ
骨や筋肉を引っ張り
それが痛みの元となります

痛みのある箇所を揉んでも治らないのはそのせいです

私たちの捧法仕術では
腰ならお腹
肩なら脇と
痛みの出ている裏側=原因部に直接アプローチ

だからこそ回復が速い

再発防止のポイントも含め
必要に応じてフルとショートで対応しています

靱帯のズレを戻せば
からだ は変わります

高価なお皿より高価なあなたの からだ
丁寧に扱ってあげてください

#伊豆 #富士 #静岡 #山梨 #神奈川 #からはだふくらか
#整体 #オスグッド
#変形性股関節症 #変形性膝関節症 #変形性足関節症
#むくみ #冷え性 #外反母趾 #巻き爪

#らせん零
・全身及び内臓の深部バランス調整
・血流の回復から改善、血流の歪みの修正、修復誘導までの対応

『咳が止まらないんです!』先日「咳が止まらないんですが…」というご相談がありましたお話を伺うと忙しさでメンテナンスを疎かにしていたとのことこの方は過去に甲状腺の不調も経験されており必要以上に頑張ってしまう傾向がありました頑張るとき人は から...
28/07/2025

『咳が止まらないんです!』

先日
「咳が止まらないんですが…」
というご相談がありました

お話を伺うと
忙しさでメンテナンスを疎かにしていたとのこと

この方は過去に甲状腺の不調も経験されており
必要以上に頑張ってしまう傾向がありました

頑張るとき
人は からだ を捻り
歯を食いしばります

それは肋骨や胸郭のこわばりとなり
肺や心臓の動きを制限し
咳として現れることがあります

咳は異物の排泄だけでなく
血流不足や胸まわりの運動不足のサインでもあります

自律神経もこの周囲に集中していますから
からだ が冷え固まれば
心まで冷えてしまうのです

だから
対処法はとてもシンプル

温めて
ゆるめて
頑張らない

「温めておくれ」
と伝えたら

涙が出ましたと――

どれだけ頑張ってこられたのかが伝わってきました

頑張るのではなく
快く愉しく悦びにあふれる日々を

それが本来の“健康”というものなのです

#伊豆 #富士 #静岡 #山梨 #神奈川 #からはだふくらか
#整体 #オスグッド
#変形性股関節症 #変形性膝関節症 #変形性足関節症
#むくみ #冷え性 #外反母趾 #巻き爪

#らせん零
・全身及び内臓の深部バランス調整
・血流の回復から改善、血流の歪みの修正、修復誘導までの対応

本日は零幻道場東京最終回のためお休みです日中はお電話などの対応も難しいと思いますご予約などは留守番電話かメールなどにてご連絡先などお伝え戴けましたら後ほど必ずご返事申し上げますので何卒ご了承ください #伊豆  #富士  #静岡  #山梨  ...
27/07/2025

本日は零幻道場東京最終回のためお休みです

日中はお電話などの対応も難しいと思います
ご予約などは
留守番電話かメールなどにて
ご連絡先などお伝え戴けましたら
後ほど必ずご返事申し上げますので
何卒ご了承ください

#伊豆 #富士 #静岡 #山梨 #神奈川 #からはだふくらか #整体 #オスグッド
#変形性股関節症 #変形性膝関節症 #変形性足関節症
#むくみ #冷え性 #外反母趾 #巻き爪

#らせん零
・全身及び内臓の深部バランス調整
・血流の回復から改善、血流の歪みの修正、修復誘導までの対応

本日は零幻道場東京最終回サポートのためお休みです日中はお電話などの対応も難しいと思いますご予約などは留守番電話かメールなどにてご連絡先などお伝え戴けましたら後ほど必ずご返事申し上げますので何卒ご了承ください
22/07/2025

本日は零幻道場東京最終回
サポートのためお休みです

日中はお電話などの対応も難しいと思います
ご予約などは
留守番電話かメールなどにて
ご連絡先などお伝え戴けましたら
後ほど必ずご返事申し上げますので
何卒ご了承ください

『常識とは圧倒的多数が信じる嘘偽誤のこと』川の本体とは何か?容れ物でも水そのものでもなく“水が流れること”そのものが「川」ですいのち も同様に**からだ という容れ物の中を流れる「流れ」**でありその流れが健やかであるかどうかが健康そのもの...
16/07/2025

『常識とは圧倒的多数が信じる嘘偽誤のこと』

川の本体とは何か?

容れ物でも
水そのものでもなく

“水が流れること”そのものが「川」です

いのち も同様に
**からだ という容れ物の中を流れる「流れ」**であり

その流れが健やかであるかどうかが
健康そのものを決定づけます

つまり
必要なのは流れを滞らせず
赤血球の修復機能が働ける状態を保つこと

そのためには

・動物性たんぱく・脂質をしっかり摂ること
・糖質・植物性油脂をできるだけ控えること
・塩分濃度(0.85%)を適正に保つこと

このシンプルな原則が鍵になります

肩こり・リウマチ・ばね指・変形性関節症など
多くの不調は「糖化」と「蓄積」による流れの阻害です

私たちの技術は
力で壊すのではなく
通りを開いて血が修復できるよう導くものです

でも通るもの=血液そのものが淀んでいては回復しません

つまり
“食”こそが健康の土台

そして気をつけるべきは

「何を摂るか?」

より

「何を摂りすぎているか?
何が不要か?」

という視点です

現代の常識とは
ほとんどが“多数派の錯覚”です

健やかな流れに戻るために
いま一度
“常識”を疑うところから始めてみませんか?

#伊豆 #富士 #静岡 #山梨 #神奈川 #からはだふくらか
#整体 #オスグッド
#変形性股関節症 #変形性膝関節症 #変形性足関節症
#むくみ #冷え性 #外反母趾 #巻き爪

#らせん零
・全身及び内臓の深部バランス調整
・血流の回復から改善、血流の歪みの修正、修復誘導までの対応

発達障害の子供の からだ は糖化まみれだったまだ小学四年生なのに――「肩こり」?視てみれば肩も足裏もガチガチ動きも硬いこれはもう子どもの からだ じゃないけれど元気で明るいその子を親は「障害児」としてしか見ていない糖分で静かにさせられ糖が切...
14/07/2025

発達障害の子供の からだ は糖化まみれだった

まだ小学四年生なのに――「肩こり」?

視てみれば
肩も足裏もガチガチ

動きも硬い

これはもう子どもの からだ じゃない

けれど
元気で明るいその子を
親は「障害児」としてしか見ていない

糖分で静かにさせられ
糖が切れるとキレやすくなる

エネルギーを持て余し
発散もできずに蓄積された“糖化”が
からだ も脳も動きを鈍らせていく

しかもそれは
母の からだ から引き継がれたもの

出産は母胎のデトックス

毒とゴミの受け皿になった子どもたちが
アレルギーや病を抱えて生まれてきている

からだ が整えば
感覚が戻る

感覚が戻れば
行動も言葉も変わっていく

私たちの捧仕は
支えるためでなく
立たせるためのもの

【からだふくらか】は
不調を成長に変える場所です

#伊豆 #富士 #静岡 #山梨 #神奈川 #からはだふくらか #整体 #オスグッド
#変形性股関節症 #変形性膝関節症 #変形性足関節症
#むくみ #冷え性 #外反母趾 #巻き爪

#らせん零
・全身及び内臓の深部バランス調整
・血流の回復から改善、血流の歪みの修正、修復誘導までの対応

筋トレをして腰を痛めた! 3年ぶりのご来院筋トレで腰を痛めた方もう一度考えてみてほしいこと「筋肉は縮めることしかできない」これは以前からよく言ってきましたが改めて考えると疑問も浮かびますよく「腹筋を鍛えて腰痛予防」と言われますが腰が張ってる...
12/07/2025

筋トレをして腰を痛めた! 3年ぶりのご来院

筋トレで腰を痛めた方
もう一度考えてみてほしいこと

「筋肉は縮めることしかできない」

これは以前からよく言ってきましたが
改めて考えると疑問も浮かびます

よく「腹筋を鍛えて腰痛予防」と言われますが

腰が張ってるのにお腹をさらに縮めるような運動で
なぜ腰の負担が減るのでしょう?

逆に負担が増しているケースも少なくありません

例えば「反り腰」の人が腹筋を鍛えることで
腰とお腹の両方が縮まり
脊椎に大きな負担がかかることもあります

【からはだふくらか】では
筋肉を縮めるのではなく「拡げる」ことで力を生み出す“らせん零”という技術を使っています

これは
筋肉の間質液を外へ押し出すのではなく
拡げて循環させる――

そして
負担や反発を起こさず
深部にまで血を届かせる技術です

先日腰痛でいらした方は
3年ぶり

筋トレ再開後に再発し
他院では改善が乏しく
再来院されました

術中は少し痛みを感じても

「終わってみたら全然痛くない!」

と驚かれていました

縮めることではなく
拡げることで流れをつくる

そんな考え方が
腰痛を根本から見直すヒントになるかもしれません

#伊豆 #富士 #静岡 #山梨 #神奈川 #からはだふくらか
#整体 #オスグッド
#変形性股関節症 #変形性膝関節症 #変形性足関節症
#むくみ #冷え性 #外反母趾 #巻き爪

#らせん零
・全身及び内臓の深部バランス調整
・血流の回復から改善、血流の歪みの修正、修復誘導までの対応

住所

長岡991/4
Izunokuni-shi, Shizuoka
4102211

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00
日曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+817043851014

アラート

かいふく指南処【からはだふくらか】がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

かいふく指南処【からはだふくらか】にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

国際ウェルネス協会認定MRTマスター

伊豆の国市の整体院“からはだふくらか”です 過去に1年ほども体調を崩して救急車で運ばれたこともある私が カラダをゆるめ整えていくことで 生まれ変わりました そんな私が実践してきた方法を

余すところなくお伝えしていこうと思います 快いカラダで愉しい毎日をおくりましょう!