ヘルパーステーションそらいろ

ヘルパーステーションそらいろ 城陽市を中心に障がいがある方のヘルパー支援を行っています。人と関わるのが好きな方、お出かけが好きな方、一緒に働きましょう!

障害者総合支援法に基づく居宅介護、重度訪問介護、行動援護、移動支援、日中一時支援事業を行っています。

主に知的障がいの方と楽しく遊んでいただくようなお仕事です。
興味のある方は、メッセージをどうぞ。


詳細は下記ブログにて
http://sorahelp.exblog.jp/

05/08/2025

本日入院され、明日手術を受けられる利用者さんがおられます。
手術の成功と無事を祈っています。
そして、最短で退院されますように。

元気な暮らしを支え続けられるよう頑張っていきます。

【完全個室対応】いろどり事務所の中にテントを貼り、完全な個室空間を作っています。事務所内にも他の利用者さんはおられませんので、静かな環境です。個別支援に特化したそらいろらしい支援ですね。「これは放デイにはできない支援ですよね!」とスタッフか...
04/08/2025

【完全個室対応】
いろどり事務所の中にテントを貼り、完全な個室空間を作っています。
事務所内にも他の利用者さんはおられませんので、静かな環境です。

個別支援に特化したそらいろらしい支援ですね。

「これは放デイにはできない支援ですよね!」とスタッフからフィードバックもいただきました。

一人一人に合わせたオーダーメイドの支援とは、この事ですね✨

【いきさきブック】「次の行き先を、どこにしましょうか?」と相談する為のリストをつくりました。今までに行ったことがない場所へ行くことは勇気がいることです。行き先へのイメージを持ちにくい方もおられますので、具体的な写真などで提示すると選びやすい...
02/08/2025

【いきさきブック】
「次の行き先を、どこにしましょうか?」と相談する為のリストをつくりました。
今までに行ったことがない場所へ行くことは勇気がいることです。行き先へのイメージを持ちにくい方もおられますので、具体的な写真などで提示すると選びやすいのではないかなと思います。
こういうちょっとしたサポートって、とても大切だと思います。

【夏の散歩】暑いけれど、いつもの散歩を!定番コースのガイドヘルプでも、季節によって過ごし方は変わります。水分補給して、休息して、歩きます。楽しい時間を支援させていただいています。
02/08/2025

【夏の散歩】
暑いけれど、いつもの散歩を!
定番コースのガイドヘルプでも、季節によって過ごし方は変わります。

水分補給して、休息して、歩きます。

楽しい時間を支援させていただいています。

【自閉スペクトラム症基礎講座】9月、10月、11月と連続3回のオンライン講座を開催します!一回1,000円と有料となりますが、素晴らしい講師の方にお願いしていますので価値ある時間になると思います。申し込みはPeatixへの登録が必要になりま...
25/07/2025

【自閉スペクトラム症基礎講座】
9月、10月、11月と連続3回のオンライン講座を開催します!
一回1,000円と有料となりますが、素晴らしい講師の方にお願いしていますので価値ある時間になると思います。

申し込みはPeatixへの登録が必要になりますが、簡単に登録できます。
この秋、自閉スペクトラム症の方への支援を深めましょう!

オンラインですので、全国どこからでも参加していただけます。
皆様、よろしくお願いします。

#自閉スペクトラム症 #研修

先日の勉強会の報告をさせていただきました。
22/07/2025

先日の勉強会の報告をさせていただきました。

定員を超える参加者となりました【2025年7月16日、京都府城陽市】 ― 特定非営利活動法人ゆう・さぽーと(主催者代表:中野裕介)は、本日令和7年7月16日に城陽市福祉センター ホ

【施設見学】城陽市障がい者自立支援協議会サービス調整部会にて、南山城学園の施設見学をさせていただきました。急なお願いにも関わらず、対応してくださった担当者の方には感謝です。城陽市だけではなく幅広い地域で活躍される法人です。障がい福祉だけでは...
19/07/2025

【施設見学】
城陽市障がい者自立支援協議会サービス調整部会にて、南山城学園の施設見学をさせていただきました。
急なお願いにも関わらず、対応してくださった担当者の方には感謝です。

城陽市だけではなく幅広い地域で活躍される法人です。
障がい福祉だけではなく、高齢者や児童福祉の事業もされており、多くの施設を持たれています。
地域とのつながり、さまざまな産業との連携もされており、さすがだなぁと学ばせていただきました。

サービス調整部会では、障がいがある方の当たり前の地域生活を支援するため、市内の福祉関係機関を繋ぐ活動を行なっています。
城陽市内には素晴らしい事業所や支援者がおられます。

皆さんで力を合わせて福祉力を高めて行きましょう‼️

#城陽市 #福祉 #自立支援協議会 #南山城学園

【障がい児へのセクシャリティ教育について】2025年7月16日、城陽市福祉センターにて勉強会を開催しました。定員を超える50名の方が参加してくださりました。我々大人は正しく性教育を受けてきておらず、タブー視してしまうところもあります。そうで...
16/07/2025

【障がい児へのセクシャリティ教育について】
2025年7月16日、城陽市福祉センターにて勉強会を開催しました。
定員を超える50名の方が参加してくださりました。

我々大人は正しく性教育を受けてきておらず、タブー視してしまうところもあります。
そうではなく、科学的な知識を持ってとらえていく必要があると学びました。

対人援助の仕事をしていると、性について考える機会は多くあります。
キチンと学んで、しっかりと向き合えるよう努めていきたいところです。
#セクシャリティ

【求人広告の案】求人広告を出そうと思いデザインを考えています。こういうクリエイティブな仕事は時間を忘れます。色々しないといけない事務を置いておき、好きな仕事に没頭する自分が嫌いではないです。ヘルパーを増員して、更なるパワーアップを図りたいと...
12/07/2025

【求人広告の案】
求人広告を出そうと思いデザインを考えています。
こういうクリエイティブな仕事は時間を忘れます。色々しないといけない事務を置いておき、好きな仕事に没頭する自分が嫌いではないです。

ヘルパーを増員して、更なるパワーアップを図りたいと思っています。
⭐️空いた時間に誰かの役に立ちたい
⭐️副業を探している
⭐️福祉の仕事に興味がある
⭐️お出かけが仕事になるの!?と興味を持った
⭐️障害福祉を極めたい
⭐️何かしたいけど動けていない人

このような方、是非、お越しください。
#城陽市 #バイト募集 #福祉の仕事 #福祉の仕事が好き

【7月10日LAWSONオープン‼️】当法人事務所から徒歩1分のところにコンビニがオープンしました。開店直後に来店しました。野菜も売られていてびっくりしました。そして、安い!お菓子の福袋もあり、スタッフ用に購入しました。ゆうさぽランチに広が...
10/07/2025

【7月10日LAWSONオープン‼️】
当法人事務所から徒歩1分のところにコンビニがオープンしました。
開店直後に来店しました。
野菜も売られていてびっくりしました。そして、安い!

お菓子の福袋もあり、スタッフ用に購入しました。

ゆうさぽランチに広がりが出ました🍗

住所

枇杷庄島ノ宮20番地 21
Joyo-shi, Kyoto
610-0117

営業時間

月曜日 07:00 - 22:00
水曜日 07:00 - 22:00
木曜日 07:00 - 22:00
金曜日 07:00 - 22:00
土曜日 07:00 - 22:00
日曜日 07:00 - 22:00

ウェブサイト

アラート

ヘルパーステーションそらいろがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する