ココロとカラダにやさしい鍼灸院

ココロとカラダにやさしい鍼灸院 ココロとカラダにやさしい鍼灸院, 鍼師, Kaga-gunの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

『セルフケア』今日は津賀公民館講座の日でした。~春はセルフケアでデトックス~少しずつ春に近づいてきて、冬に溜まった老廃物を解毒!ツボに対応する体の器官や内臓の機能を高め、解毒力をアップさせましょう。今年度、最後の講座。楽しく終えることができ...
12/03/2025

『セルフケア』

今日は津賀公民館講座の日でした。

~春はセルフケアでデトックス~

少しずつ春に近づいてきて、冬に溜まった老廃物を解毒!

ツボに対応する体の器官や内臓の機能を高め、解毒力をアップさせましょう。

今年度、最後の講座。
楽しく終えることができました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

#心と体を整える
#セルフケア
#整える
#デトックス
#解毒
#公民館講座
#東洋医学
#鍼灸
#ツボ
#お灸でセルフケア
#岡山県
#吉備中央町
#ココロとカラダにやさしい鍼灸院

..令和七年 三月 五日二十四節氣のひとつ【啓蟄】『陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり』〈啓〉は「ひらく」の意で、〈蟄〉は「土中で冬眠している虫」を表します。つまり、虫が外に出て動き出すということ。寒さに縮こまっているのも、...
04/03/2025

..
令和七年 三月 五日
二十四節氣のひとつ【啓蟄】

『陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり』

〈啓〉は「ひらく」の意で、〈蟄〉は「土中で冬眠している虫」を表します。

つまり、虫が外に出て動き出すということ。

寒さに縮こまっているのも、もうすぐ終わりです。

#二十四節氣
#啓蟄
#暦便覧
#暦のある暮らし
#陰陽
#三寒四温
#季節の変わり目
#岡山県
#吉備中央町
#ココロとカラダにやさしい鍼灸院

..令和七年 二月 十八日 二十四節氣のひとつ【雨水】陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり雨水から啓蟄までは、季節の変わり目三寒四温で寒くなったり暑くなったりで体調変化も出やすくなり、不調も出やすい時期です。まずは焦らず、食事を温かく...
17/02/2025

..
令和七年 二月 十八日 
二十四節氣のひとつ【雨水】

陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり

雨水から啓蟄までは、季節の変わり目
三寒四温で寒くなったり暑くなったりで
体調変化も出やすくなり、不調も出やすい時期です。

まずは焦らず、食事を温かく軽くして、1時間でも早く寝てください。
そして、朝には「今日はいい日になる」と
一言口に出してから一日をはじめてましょう。

#二十四節氣
#雨水
#暦便覧
#暦のある暮らし
#陰陽
#陽気
#三寒四温
#季節の変わり目
#岡山県
#吉備中央町
#ココロとカラダにやさしい鍼灸院

『健康講座 東洋医学講話』老人福祉センターふれあい荘にて今日から1週間、東洋医学講話を行います。ツボの話だけじゃない、皆さんに悦びを肌で感じていただく内容です。100人以上のツボを診る貴重な1週間です! #健康講座 #東洋医学講話  #ツボ...
17/02/2025

『健康講座 東洋医学講話』

老人福祉センターふれあい荘にて
今日から1週間、東洋医学講話を行います。

ツボの話だけじゃない、皆さんに悦びを肌で感じていただく内容です。

100人以上のツボを診る貴重な1週間です!

#健康講座
#東洋医学講話
#ツボの話
#合谷
#老人福祉センターふれあい荘
#悦びを与えることが力になる
#肌で感じる
#岡山県
#吉備中央町
#ココロとカラダにやさしい鍼灸院

..令和七年二月三日 二十四節氣のひとつ【立春】『春の気立つを以って也  』古来、立春は一年の始まりと考えられてきました。「陰極まって陽に転ずる」寒さが最高潮に達する今こそ、まさに春の始まりです。 #二十四節氣  #立春 #暦便覧 #暦のあ...
02/02/2025

..
令和七年二月三日 
二十四節氣のひとつ
【立春】

『春の気立つを以って也 』

古来、立春は一年の始まりと考えられてきました。

「陰極まって陽に転ずる」
寒さが最高潮に達する今こそ、まさに春の始まりです。

#二十四節氣
#立春
#暦便覧
#暦のある暮らし
#一年の始まり
#陰陽
#陰極まって陽に転ずる
#岡山県
#吉備中央町
#ココロとカラダにやさしい鍼灸院

『節分』福の神を豆でおもてなしし、悪鬼(厄)を打ち払う鬼は外、福は内邪気を払い、福を招きましょう #節分 #福の神 #福は内 #豆まき  #邪気払い #旧暦の大晦日  #季節の分かれ目  #明日は立春  #一年の始まり  #鍼灸  #東洋医...
01/02/2025

『節分』

福の神を豆でおもてなしし、悪鬼(厄)を打ち払う

鬼は外、福は内

邪気を払い、福を招きましょう

#節分
#福の神
#福は内
#豆まき
#邪気払い
#旧暦の大晦日
#季節の分かれ目
#明日は立春
#一年の始まり
#鍼灸
#東洋医学
#岡山県
#吉備中央町

『ランナーズサポート』マラソンシーズン真っ只中ですがランナーの皆さん、走ってますか~🏃走ることが大好きな私は、1月も月間600km走りました。ランナーさんにお知らせです。心身共に万全な状態で大会に挑みたい。そんなランナーさんに大会前後の鍼灸...
31/01/2025

『ランナーズサポート』

マラソンシーズン真っ只中ですが
ランナーの皆さん、走ってますか~🏃

走ることが大好きな私は、1月も月間600km走りました。

ランナーさんにお知らせです。

心身共に万全な状態で大会に挑みたい。

そんなランナーさんに大会前後の鍼灸ケアは
いかがでしょうか?

当院では、
ココロとカラダを整えるランナーズサポートを実施してます。

鍼灸施術はもちろん、セルフケアや大会での補給についてもアドバイスさせていただきます。

ベストコンディションでスタートラインへ。

そして、最高のパフォーマンスでゴールへ。

ランナーさん割引も行ってますので、お気軽にご相談ください。

#ココロとカラダを整える
#ランナーズサポート
#ランナーさん割引
#スポーツ鍼灸
#走る鍼灸師
#走ることで人生を豊かに

#故障なく走る
#お灸セルフケア
#東洋医学
#鍼灸
#岡山県
#吉備中央町

..令和七年一月二十日二十四節氣のひとつ【大寒】冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也「寒の内」の真ん中、最も寒さ厳しい時季で、武道ならば「寒稽古」。厳しい環境でこそ己を律するための覚悟を決められるのではないでしょうか。 #二十四節氣  #...
19/01/2025

..
令和七年一月二十日
二十四節氣のひとつ【大寒】

冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也

「寒の内」の真ん中、最も寒さ厳しい時季で、武道ならば「寒稽古」。

厳しい環境でこそ己を律するための覚悟を決められるのではないでしょうか。

#二十四節氣
#大寒
#暦便覧
#暦のある暮らし
#寒の内
#寒稽古
#寒の内は節分まで
#陰陽
#岡山県
#吉備中央町
#鳴滝トレラン部
#走る寒稽古
#ココロとカラダにやさしい鍼灸院

「冬土用」昨日から  #土用入り ( #冬土用 ~2/2)土用とは季節と季節の間の移行期間で季節の変わり目です。冬土用には「ひ」のつく食べ物や赤い食べ物を食べると良いとされています。冬土用が終わる2月3日からは「立春」暦の上では春になります...
18/01/2025

「冬土用」

昨日から #土用入り ( #冬土用 ~2/2)

土用とは季節と季節の間の移行期間で季節の変わり目です。
冬土用には「ひ」のつく食べ物や赤い食べ物を食べると良いとされています。

冬土用が終わる2月3日からは「立春」
暦の上では春になります🌸

#土用入り
#冬土用
#季節の変わり目
#ひのつく食べ物
#赤い食べ物
#立春
#今日もトレイルランニング
#鳴滝トレラン部
#走る鍼灸師
#鍼灸
#東洋医学
#岡山県
#吉備中央町
#ココロとカラダにやさしい鍼灸院

..令和七年一月五日二十四節氣のひとつ【小寒】冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故 益々冷える也いわゆる「寒の入り」であり、「節分」までの期間が、「寒の内」。いよいよ寒氣が最大に向かい、本格的な冬の厳しさを迎える。人の心を温めるのは、やはり...
05/01/2025

..
令和七年一月五日
二十四節氣のひとつ【小寒】

冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故 益々冷える也

いわゆる「寒の入り」であり、「節分」までの期間が、「寒の内」。
いよいよ寒氣が最大に向かい、本格的な冬の厳しさを迎える。

人の心を温めるのは、やはり人の心。
温もりのある心で穏やかにお過ごしください。

#二十四節氣
#小寒
#暦便覧
#暦のある暮らし
#寒の入り
#寒の内は節分まで
#陰陽
#岡山県
#吉備中央町
#ココロとカラダにやさしい鍼灸院

..明けましておめでとうございます2025年の一歩一歩が、新たな喜びと達成感へと繋がりますように本年もよろしくお願いいたしますココロとカラダにやさしい鍼灸院 永安浩介 #謹賀新年  #新年のご挨拶  #元日  #岡山県 #吉備中央町 #ココ...
01/01/2025

..
明けましておめでとうございます

2025年の一歩一歩が、新たな喜びと達成感へと繋がりますように

本年もよろしくお願いいたします

ココロとカラダにやさしい鍼灸院 永安浩介

#謹賀新年
#新年のご挨拶
#元日
#岡山県
#吉備中央町
#ココロとカラダにやさしい鍼灸院

「大晦日」一年を振り返り、過ぎ去った日々に感謝。『日々学習 日々努力 日々感謝』令和七年も“癒しと感動”を提供させていただきます。 #大晦日 #感謝の一年 #日々学習 #日々努力 #日々感謝  #癒しと感動  #心身一如  #走る鍼灸師  ...
30/12/2024

「大晦日」

一年を振り返り、過ぎ去った日々に感謝。

『日々学習 日々努力 日々感謝』

令和七年も“癒しと感動”を提供させていただきます。

#大晦日
#感謝の一年
#日々学習
#日々努力
#日々感謝
#癒しと感動
#心身一如
#走る鍼灸師
#トレイルランニング
#岡山県
#吉備中央町
#ココロとカラダにやさしい鍼灸院

住所

Kaga-gun, Okayama
709-2343

ウェブサイト

アラート

ココロとカラダにやさしい鍼灸院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ココロとカラダにやさしい鍼灸院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー