株式会社高田・セレモニー会館タカダ

株式会社高田・セレモニー会館タカダ 葬祭業・セレモニー会館タカダ・霊柩運送事業 加賀市大聖寺のお葬式専門店。長年地元の皆様にかわいがって頂いております。

星加です。今日は家で天ぷらナイト。海老・かぼちゃ・なす・サクッと揚がって大成功!天つゆもいいけど、今日は塩+レモンで。軽くて箸が止まりませんでした。あなたの“推し天ぷら”は?
23/09/2025

星加です。今日は家で天ぷらナイト。海老・かぼちゃ・なす・サクッと揚がって大成功!
天つゆもいいけど、今日は塩+レモンで。軽くて箸が止まりませんでした。
あなたの“推し天ぷら”は?

楠です。石川県珠洲市狼煙町にある 禄剛埼灯台。今年、お墓参りで帰省したときに撮った写真です。能登半島の先端に立つこの灯台は、明治16年(1883年)からずっと日本海を照らし続けてきました。子どものころから見慣れている風景ですが、大人になって...
15/09/2025

楠です。
石川県珠洲市狼煙町にある 禄剛埼灯台。
今年、お墓参りで帰省したときに撮った写真です。

能登半島の先端に立つこの灯台は、明治16年(1883年)からずっと日本海を照らし続けてきました。子どものころから見慣れている風景ですが、大人になって改めて眺めると、白色の灯台と青い空・海のコントラストが本当に美しく、胸にしみます。

この灯台は「日本の灯台50選」にも選ばれています。灯台50選とは、全国に数ある灯台の中から特に歴史的価値や景観の美しさを持ち、人々に親しまれてきた灯台を選んだものです。禄剛埼灯台はそのひとつとして、長い期間、能登の海を見守り続けてきました。

灯台の中には、かつてフランスから運ばれた大きなレンズがありました。高さ2メートルを超えるもので、とても力強い光を放ち、19海里(約33km)先まで船を導いていたそうです。けれど昨年の能登半島地震でそのレンズが壊れてしまい、140年近い歴史に幕を下ろしました。現在はLEDの新しい光が代わりに海を照らし、未来へと役割を引き継いでいます。

壊れてしまったレンズは捨てられるのではなく、震災の記憶を伝える大切なものとして保存されるそうです。灯台とともに、これからも狼煙の海と歴史を見守り続けてくれるのだと思います。

ふるさとの景色をこうして写真に収められること、そしてその背景にある歴史や人々の思いを改めて知ることができるのは、とてもありがたいことだと感じています。

林田です。お墓参りのついでに、あわら市の田島牧場のソフトクリームを食べました。タッチパネルで注文できるようになっていてハイテクでした。お盆を過ぎていましたが、県外ナンバーの車もちらほら見かけました。繁盛してますね。まだまだ日中は暑いので、ソ...
06/09/2025

林田です。お墓参りのついでに、あわら市の田島牧場のソフトクリームを食べました。タッチパネルで注文できるようになっていてハイテクでした。お盆を過ぎていましたが、県外ナンバーの車もちらほら見かけました。繁盛してますね。まだまだ日中は暑いので、ソフトクリームは最高です。

笹嶋です、今年は暑いが続いておりますが、スタッフ皆暑さに負けず頑張っております。さて、先日のことですが我が家で育てているキュウリがあります。一時期収穫がないな~と思っていたところ、草葉の陰でこの大き目のキュウリがこっそりと育っていました。長...
31/08/2025

笹嶋です、今年は暑いが続いておりますが、スタッフ皆暑さに負けず頑張っております。
さて、先日のことですが我が家で育てているキュウリがあります。一時期収穫がないな~と思っていたところ、草葉の陰でこの大き目のキュウリがこっそりと育っていました。長さは2リットルのペットボトル越え、重さも900g近くありました。生食は難しそうなので煮込んで食べました。

タカダでは随時お葬儀のご相談を受け付けております。WEBからのお問い合わせも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
https://www.takada-sougi.co.jp/

中嶋です。最近ハマっている本『タフティ・ザ・プリーステス』正直、少し難しくて途中で眠くなってしまうこともあります😅でも読んでいくと、「あ、人生って自分で動かせるんだ!」と気づく瞬間がたくさんあります。巫女タフティが教えてくれるのは、人生の台...
24/08/2025

中嶋です。
最近ハマっている本『タフティ・ザ・プリーステス』
正直、少し難しくて途中で眠くなってしまうこともあります😅
でも読んでいくと、「あ、人生って自分で動かせるんだ!」と気づく瞬間がたくさんあります。
巫女タフティが教えてくれるのは、人生の台本を書き換えて思い通りに生きる方法。
ちょっと頭を使いますが、前向きな気持ちになれる一冊です😊

高田樹春です。皆様お盆はいかがお過ごしになりましたでしょうか。高田家のお墓は加賀市営墓地にあります。お経をあげることはありませんが、私らは元気にしていますとご先祖様にお伝えしています。8月はお盆に終戦記念日と、命あることに感謝する時期かと思...
18/08/2025

高田樹春です。皆様お盆はいかがお過ごしになりましたでしょうか。
高田家のお墓は加賀市営墓地にあります。お経をあげることはありませんが、私らは元気にしていますとご先祖様にお伝えしています。
8月はお盆に終戦記念日と、命あることに感謝する時期かと思います。普段何気ないことがとても大事でありがたいことだなあと感じております。
と言いながら、妻方のお墓は福井の山のほうにありましてまだお参りに行っていません。「暑いし、遠いし、蜂飛んでるし、、、」と妻は私を困らせております。

古川です。不安定な天気が続いています。どうぞ皆様お気を付けてお過ごしください。さて、8月4日にタカダの終活塾を開催いたしました。株式会社東商サービスの別司様を講師にお招きし「遺品整理と自然災害」をテーマとして講演をしていただきました。暑い中...
10/08/2025

古川です。不安定な天気が続いています。どうぞ皆様お気を付けてお過ごしください。
さて、8月4日にタカダの終活塾を開催いたしました。株式会社東商サービスの別司様を講師にお招きし「遺品整理と自然災害」をテーマとして講演をしていただきました。
暑い中にもかかわらずご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

こんにちは!平岡です。毎日「暑い!暑い!」と何度も言ってしまう猛暑ですが、この時期のお楽しみもたくさんありますね😊しっかり食べて寝て、熱中症対策にも気を配り夏を楽しみながら乗り切りたいと思います!タカダでは随時、お葬儀や法要についてのご相談...
03/08/2025

こんにちは!平岡です。
毎日「暑い!暑い!」と何度も言ってしまう猛暑ですが、
この時期のお楽しみもたくさんありますね😊
しっかり食べて寝て、熱中症対策にも気を配り
夏を楽しみながら乗り切りたいと思います!

タカダでは随時、お葬儀や法要についてのご相談を受け付けております。ホール内の見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

はじめまして。中川です。先日、お休みを利用して瀬女の道の駅に行ってきました。かき氷を食べたのですが、この暑い夏にはぴったりでした!これからも暑い日が続きますが、皆さん、熱中症にはくれぐれもお気をつけください!!
27/07/2025

はじめまして。中川です。
先日、お休みを利用して瀬女の道の駅に行ってきました。
かき氷を食べたのですが、この暑い夏にはぴったりでした!
これからも暑い日が続きますが、
皆さん、熱中症にはくれぐれもお気をつけください!!

西岡です。暑い日が続きますね。タカダでは8月4日に「タカダの終活塾」を開催します。涼しい館内で皆様のお越しを心よりお待ちしております。
21/07/2025

西岡です。暑い日が続きますね。
タカダでは8月4日に「タカダの終活塾」を開催します。
涼しい館内で皆様のお越しを心よりお待ちしております。

15/07/2025

こんにちわ。
荻田です。
今週末7/20(日)に参議院議員通常選挙が行われます。その日は仕事があって選挙には行けないので、明日の休日に期日前投票に行こうと思います。皆さんも大切な一票を自分の意思を反映させるために選挙に行きましょう。

【壊れたら、直す。なんとかなる。】こんにちは★星加です。食洗機が突然沈黙…。休日…のはずが、食洗機が故障。水が出ない。音もしない。「業者さんにお願いするか…」と迷いつつ、工具を手に、原因を調べて、分解して、洗って、戻して。無事、復活!普段の...
07/07/2025

【壊れたら、直す。なんとかなる。】

こんにちは★
星加です。

食洗機が突然沈黙…。
休日…のはずが、食洗機が故障。水が出ない。音もしない。

「業者さんにお願いするか…」と迷いつつ、
工具を手に、原因を調べて、分解して、洗って、戻して。
無事、復活!

普段のお仕事でも「どうすれば直せるか」「どうすればよくなるか」を
考える毎日ですが、家庭でも同じでした。

ちょっと手間でも、やってみる価値はあるなあと感じた一日です。

#暮らしの中の気づき #食洗機修理 #セレモニー会館タカダ #人季の休日

住所

大聖寺永町 56
Kaga-shi, Ishikawa
922-0024

ウェブサイト

アラート

株式会社高田・セレモニー会館タカダがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社高田・セレモニー会館タカダにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram