Ashtanga yoga " ३ : Tri ” Kagoshima

Ashtanga yoga " ३ : Tri ” Kagoshima Ashtangayoga [ ३ : Tri ] Kagoshima

〈現在移転準備中〉
2021年6月〜
月1回練習会?

アシュタンガヨガ(マイソールスタイル / 不定期レッドクラス / プライベートレッスン他)を指導
KPJAYI Authorized Teacher Level 1 / YUKA NISHIZAWA

渡印まで2か月半を切り、まだ9月ですが来年2月迄のスケジュールがほぼ確定。ここから数ヶ月は具体的に出来ることが少ないので、インスタライブ上でサットサン(どなたでも参加できる質疑応答やお話しの時間)を設けてみようと思っています。渡印後に現地か...
08/09/2023

渡印まで2か月半を切り、まだ9月ですが来年2月迄のスケジュールがほぼ確定。

ここから数ヶ月は具体的に出来ることが少ないので、インスタライブ上でサットサン(どなたでも参加できる質疑応答やお話しの時間)を設けてみようと思っています。

渡印後に現地からも配信するかもしれません🇮🇳

初回開催は明後日
【 11日(日)21:00〜22:00 】
より配信

今回は初回導入テーマ&トピックとして
【 ヨガ哲学入門 】について、わたしの提案からスタートします。

近くにお住まいの方も遠くにお住まいの方もどなたさまでも。

お気軽にお越しください☺️



なんと4年振り!リトリート開催の知らせです。以前は奄美大島を訪れていましたが、今年度の会場は秋の宮崎『青島』にて決定しました。2023.11/3(金祝)〜11/5(日)アシュタンガヨガコミュニティスペース にて三日間のアシュタンガヨガ集中リ...
24/08/2023

なんと4年振り!
リトリート開催の知らせです。

以前は奄美大島を訪れていましたが、今年度の会場は秋の宮崎『青島』にて決定しました。

2023.11/3(金祝)〜11/5(日)

アシュタンガヨガコミュニティスペース
にて
三日間のアシュタンガヨガ集中リトリートとなります。

わたしが期間中のメイン講師兼ホストを務めさせていただきますが中日の11/4(土)になんと.....

秋山紫穂先生(mysorefukuoka)にも特別講師としてご参加いただけることとなりました!




毎朝のマイソール&ビギナーのスタートクラスほか 、ワークショップでは【 AY基礎テクニック〜哲学 】まで包括的に学ぶ構成となっています。

連休を活かし、経験者の方はヨガや練習に対する意識のブラッシュアップ。

未経験〜初心者の方へはライフスタイルにヨガで革命を起こすきっかけになれれば嬉しいです!

鹿児島〜宮崎の方はもちろん、他県からのご参加も歓迎いたします🤲

移動宿泊等は各自ご手配となりますので、宮崎県外よりお越しの方は早めの準備をおすすめします。

各種詳細・ご予約・お問合せは

サイト特性ページより


#アシュタンガヨガ #ヨガ
#ヨガリトリート

#宮崎 #青島

長く企画していた練習生向け解剖学ワークショップの開催が間近。練習生・一児の母・理学療法士である橋本美穂さんをパートナー講師として大阪から鹿児島に迎えます☺️🙏お箸や言葉の使い方。車の乗り方は学ぶのに、身体について知る機会はあまりにも少ない。...
22/08/2023

長く企画していた練習生向け解剖学ワークショップの開催が間近。

練習生・一児の母・理学療法士である橋本美穂さんをパートナー講師として大阪から鹿児島に迎えます☺️🙏

お箸や言葉の使い方。
車の乗り方は学ぶのに、身体について知る機会はあまりにも少ない。

わたしがヨガの講師業をしてみて12年。

最も悲しかったのは、大人になってからや調子が悪くなってはじめて「どう呼吸をしたらいいのか?」「どう動かせばいいのか?」と自身の身体について尋ねられること。

身体も心もあなたのもの🥺

産まれたときから呼吸も身体も何よりも近くにいたのに、それ以外のことで忙しかった人達へ。

講師になりたい人や特別な人だけのための知識でなく、誰でも基本的なことを少しずつ一緒に学べる機会を創っていけたらいいなと思っています。

ヨガアーサナでもヒントや不必要な怪我を避けるなどに必ず役に立つはず。

情報や検証が進歩してきているなか、みんなで共有してよい方向へ進んで行きたい💪


#寺小屋

  運動量が多くダイエットに向いているという紹介や、難易度の高いアーサナの奥深さや華やかさが目を惹くメソッド。システムや呼吸法をもとにアドレナリンの分泌を高め集中力を上げる作用があるが、ある程度からはそれを制御していく必要もある。このヨガの...
17/08/2023



運動量が多くダイエットに向いているという紹介や、難易度の高いアーサナの奥深さや華やかさが目を惹くメソッド。

システムや呼吸法をもとにアドレナリンの分泌を高め集中力を上げる作用があるが、ある程度からはそれを制御していく必要もある。

このヨガの発祥に関わったクリシュナマチャリア師が、古典システムに精通する鬼才であったことを理解しておくべき。

彼の意図目的は非常に高く素晴らしい。

その中で、いかにバランスと知性を保てるかという彼の挑戦状も併せ持っている。

リラクゼーションや健康を超えて武道に近い。

明日はmoonday🌕練習はお休み。今朝の練習中「これをもっと早く始めていたら人生が変わっていたと思う」と生徒さんがぽそっと。たらればだけど、自分自身180°まで行かなくても90°くらいは確実に心身の状態や物事を見る方向は変わったと思う。目...
01/08/2023

明日はmoonday🌕
練習はお休み。

今朝の練習中「これをもっと早く始めていたら人生が変わっていたと思う」と生徒さんがぽそっと。

たらればだけど、自分自身180°まで行かなくても90°くらいは確実に心身の状態や物事を見る方向は変わったと思う。

目の前の変化は1°でも、0°から線を引き続ければ距離はどんどん広がっていく。

アーサナも思考も大きさや高さではなく、まずいまの自分という点から観る角度を広げていくのが楽しい。

目に見える形や時間に捉われず、1°の変化を楽しむことを愉しんで。

And all is coming☺️

みなさんどうぞよい夜を!


今日はおそろしく久しぶりにハタヨガ中級クラス。わたしもかれこれ12年はアシュタンガヨガしかしていないし他のスポーツやトレーニングはほぼ一切していない。普段の練習で充分準備になる。のヒントになれば!身体は攻略しようとすれば力が必要だけれど、共...
22/07/2023

今日はおそろしく久しぶりにハタヨガ中級クラス。

わたしもかれこれ12年はアシュタンガヨガしかしていないし他のスポーツやトレーニングはほぼ一切していない。

普段の練習で充分準備になる。のヒントになれば!

身体は攻略しようとすれば力が必要だけれど、共存すれば軽さと快適さが生まれる。

May the Force be with you🐒

みなさんどうぞよい週末を!

珍しく告知投稿🌒8月鹿児島開催・1dayワークショップ情報をサイトにてリリースしました。パンデミック前からの企画で温まりきってます♨️========⬛︎基礎解剖と学ぶヨガアーサナ『骨格と関節 : 入門編』========⬛︎日程⬛︎202...
20/07/2023

珍しく告知投稿🌒

8月鹿児島開催・1dayワークショップ情報をサイトにてリリースしました。

パンデミック前からの企画で温まりきってます♨️

========
⬛︎基礎解剖と学ぶヨガアーサナ
『骨格と関節 : 入門編』
========
⬛︎日程⬛︎
2023年8月27日(日)
2部構成・スタジオ開催のみ
========
①9:00〜12:00/体幹〜股関節編
②13:00〜16:00/上肢編
※①②同時受講推奨
========
【講師】
●西澤佑香 : アーサナ解説担当
●橋本美穂 : 解剖解説担当/理学療法士
========
他詳細はサイト掲示
========

セルフケアが重要視される現代で、講師任せではない身体への知識と理解・責任意識は立派なスキルのひとつ。

このワークでは「アーサナをどうとるか?」以前に、まず身体の原理原則について解説。
そこからアーサナや動きのイメージの変化に繋げていきます。

今回は理学療法士の美穂さんも講師として大阪より来鹿🌋

指導者向けでなくプレイヤー向けですので、ヨガ初心者から是非ご参加いただきたい内容です。

最も身近なパートナーである身体について理解を深め、共に快適に過ごしましょう!

詳細や参加申込は [ サイトTOPリンク ] より


#鹿児島ヨガ #ヨガ


#身体の仕組み #身体の乗り方

Open THE Window.
19/07/2023

Open THE Window.

約10日間のバリ滞在を終えて昨日帰国🇯🇵シャラのみなさん。おやすみをいただきありがとうございました!5年振りにシャラート先生。そしてインドマイソールで練習を続けているメンバーに再会できたことが本当に嬉しかった☺️アシュタンガヨガを始めて3〜...
28/06/2023

約10日間のバリ滞在を終えて昨日帰国🇯🇵

シャラのみなさん。
おやすみをいただきありがとうございました!

5年振りにシャラート先生。

そしてインドマイソールで練習を続けているメンバーに再会できたことが本当に嬉しかった☺️

アシュタンガヨガを始めて3〜4年程しか経っていなかった頃。

ヨガについて知りたくてTTC(養成講座)も受けたけれど、残ったのは紙の修了証とモヤっとした感覚......

やはり発祥地に行ってみようと飛び込んだインドKPJAYI(現SYC)。

「アシュタンガヨガを知りたかったら最低3年・毎年3ヶ月はここに来るといい」

Barry先生のアドバイスを受けて渡印を継続したことで、ぼんやりとこのヨガのアウトラインを掴み始めた感覚がありました。

まったく異なる文化圏で元の形状を100%保つのは困難といえ、諦めてしまえば。

わたしの感じたモヤモヤとしたものにリデザインされることもある。

自宅でも情報や商品が手に入る時代だけれど、二本の脚で歩いて、直接この眼で観て、耳で聴いて。

受動的なカスタマーではなく、能動的なプレイヤーでいることの愉しさをマイソールスタイル(自主練習)から学んでいるのだと思います。

パンデミックも明けて、またインドで先生のもと練習できるのが楽しみです!

今回のツアーに関わった皆さんへ、心から御礼を申し上げます☺️🙏

明日から鹿児島クラス再開。

みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!


#アシュタンガヨガ #ヨガ
#鹿児島ヨガ

Without words🙏
27/06/2023

Without words🙏

ヴィーガンブリトーを頬張ってなんとも嬉しそう🤤笑Thank you📸 怠け者なわたしがアーサナも続けられているのは、コミュニティを通じて沢山の影響を受けたり癒されているからだと思う。まもなく帰国!
24/06/2023

ヴィーガンブリトーを頬張ってなんとも嬉しそう🤤笑

Thank you📸


怠け者なわたしがアーサナも続けられているのは、コミュニティを通じて沢山の影響を受けたり癒されているからだと思う。

まもなく帰国!


Sharath in Bali 2023 : Day4今日でSecond Ledが終わり明日からはまたPrimary Led。あっという間に残り2日。タリック先生、アキ先生。運営ありがとうございます🙏ashtangayoga    #アシュ...
23/06/2023

Sharath in Bali 2023 : Day4

今日でSecond Ledが終わり明日からはまたPrimary Led。

あっという間に残り2日。

タリック先生、アキ先生。
運営ありがとうございます🙏

ashtangayoga
#アシュタンガヨガ #ヨガ

  🌞 #写鏡   🌚
18/06/2023

🌞
#写鏡
🌚

自分がこんなに素直かつ真面目に喋ることがあるのかと驚く。教育で人は変われるのかもしれない。   #ヨガ
12/06/2023

自分がこんなに素直かつ真面目に喋ることがあるのかと驚く。

教育で人は変われるのかもしれない。

#ヨガ

右か左か上か下か。あれかこれか。「従う」と「教わる」は違う。
09/06/2023

右か左か上か下か。
あれかこれか。

「従う」と「教わる」は違う。

The simple place for play & pray.シャラ(ヨガの練習場)には、師達の写真や神の像を飾りプジャ(お祈りや捧げ物) をする習慣があるけれどわたしのシャラでは10年間それをしていません。ここを訪れる人達には力を注ぐ...
05/06/2023

The simple place for play & pray.

シャラ(ヨガの練習場)には、師達の写真や神の像を飾りプジャ(お祈りや捧げ物) をする習慣があるけれどわたしのシャラでは10年間それをしていません。

ここを訪れる人達には力を注ぐ対象やなにを信じるかを、自ら選んでもらいたいと願っているから。

[ Japa : ジャパ ] のように、他人には音で聴こえず形として視えなくても、大切ななにかを自分の内側から見い出すこともできたら素敵だなと思うのです🌱

視覚的に豪華なもの。
聴覚的に心地よいもの。
情報的に優れて思えるもの。

それらが軽減される場所の助けにより、内側の小さな音が膨らむスペースが生まれ知覚に到達する。


#瑜伽 #沈黙 #禅 #瞑想
#練習場

遅ればせながら......6月スケジュールが確定しています!アシュタンガ総本山SYC・Sharath先生のクラスに参加するため6月中旬~下旬でお休みをいただきます🙏それ以外は通常通りマイソール開講。週一回フルプライマリーレッド開催ほか、初心...
01/06/2023

遅ればせながら......6月スケジュールが確定しています!

アシュタンガ総本山SYC・Sharath先生のクラスに参加するため6月中旬~下旬でお休みをいただきます🙏

それ以外は通常通りマイソール開講。

週一回フルプライマリーレッド開催ほか、初心者向け〜基礎見直しとして、解説付きのハーフプライマリーレッド(不定開催)への参加も推進しています。

アシュタンガヨガの練習に必要なのは柔軟性ではなく、可動性と呼吸のコントロール😊

クラスはそれぞれに合わせた個別指導で進行するため、50〜60代の方も安心してご参加いただいています🙏

========
🔰スタートプログラム
(2ヶ月間の入門コース)
7月火曜回 ➡︎ 申込受付中
========

プログラムほか、6月帰国後はレギュラークラスでもビギナーの受付を再開する予定です。

最新のお知らせを希望する方はサイトより公式LINEアカウントを追加してください。

========



#アシュタンガヨガ #ヨガ

シャラ主催の食事会はなんと3年以上振り!休日などの貴重な時間で、一緒に食卓を囲めてとても嬉しかったです✨気がつけば地元鹿児島でアシュタンガヨガのシャラをスタートして10年。ここからもまた一緒に成長していけたら嬉しいです🥰Many Thank...
28/05/2023

シャラ主催の食事会はなんと3年以上振り!

休日などの貴重な時間で、一緒に食卓を囲めてとても嬉しかったです✨

気がつけば地元鹿児島でアシュタンガヨガのシャラをスタートして10年。

ここからもまた一緒に成長していけたら嬉しいです🥰

Many Thanks!!



#鹿児島ヨガ 🙏

住所

上之園町6-11 2F
Kagoshima-shi, Kagoshima
8900052

ウェブサイト

アラート

Ashtanga yoga " ३ : Tri ” Kagoshimaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Ashtanga yoga " ३ : Tri ” Kagoshimaにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

[ ३ : Tri ]

@鹿児島市小川町 アシュタンガヨガを伝統的なマイソールスタイルにて指導・開講しています KPJAYI Authorized Teacher Level 1 / YUKA NISHIZAWA