27/10/2025
【開催のご案内】〜頭痛・ふらつき・もの忘れ、脳からのSOSかも?〜 クイズで学ぶ 危険なサイン
この度、谷山ふるさとコミュニティ協議会、谷山校区社会福祉協議会、および米盛病院の共催により、「クイズで学ぶ 危険なサイン」と題した講演会を開催いたします。
頭痛、ふらつき、もの忘れなどは、脳からの重要なSOSである可能性があります。本講座で、クイズを交えながら、脳卒中などの脳疾患の早期発見・早期治療の重要性について楽しく学んでいただければ幸いです。
米盛病院脳神経外科の波多野勇人(はたの ゆうと)医師が、病気のサインから専門医を受診する際のポイントまで、専門的な内容を分かりやすく解説いたします。
皆様の健康維持の一助となりますよう、多数のご参加をお待ち申し上げております。
演題: 〜頭痛・ふらつき・もの忘れ、脳からのSOSかも?〜クイズで学ぶ 危険なサイン
日時: 2025年11月29日(金)14:00~15:00
会場: 谷山市民会館 大ホール(鹿児島市谷山中央3丁目383-16)
講師: 波多野 勇人 医師(米盛病院 脳神経外科)
定員: 200名(先着順・予約制)
参加費:無料
参加対象: 谷山校区外の方も含め、どなたでもご参加いただけます。
________________________________________
【お申込み方法】(要事前予約)
以下のいずれかの方法にて、必要事項をご連絡ください。
(氏名・お申込み人数・代表者のお電話番号・お住まいの地域(谷山校区 or 谷山校区外) の4点をお知らせください。)
電話:099-230-0100(米盛病院 広報課 平日8:30〜17:00)
FAX:099-230-0101
メール:prsec@yonemorihp.jp
申し込みフォームからのお申込みも可能です。
https://forms.gle/37qLz7JCND9wA76e8
申込用紙をご利用の上、谷山校区公民館のポストへの投函、またはFAX送付も可能です。
【交通アクセスについて】
ご来場の際は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
やむを得ずお車をご利用される場合は、谷山小学校への駐車をお願いいたします(乗り合わせてお越しください)。
________________________________________