
17/08/2025
富士山を眺めながら、いじめ暴力未然防止に向けた研修会の講師を務めました。
以前、いじめ暴力予防教育のために製作した教材『いじめ解決大作戦BIG(bullying Imazination G ame)』を紹介しました。
「いじめはダメ!」
とは誰もがわかっていること。
道徳的なアプローチも大切ですが、それとは違ったアプローチも必要です。
そのひとつが自分の中にある加害性の自覚。
「私の心の中にはいじめをしてしまう悪い心がある。でも、それをしないでいられる良い心に守られている」。
いじめ解決大作戦BIGはそんな心を養う教材です。
いじめや暴力を防止するために、問題が生じる前にこそ取り組んで欲しいと思っています。
HPを更新しました。
https://eustress.jp/2025/08/topic44/
前回の広陵高校暴行問題に触れた「権威ある組織に潜む暴力性と「自由からの逃走」のリレー記事。
「権威主義は怖くない〜人を守る組織のつくりかた」です。
ぜひお読みください。
[ユーストレス 🔍]
#権威主義から人を守る
#自由からの逃走
#高校野球暴力問題
#いじめ暴力予防教育
#ユーストレス
#ストレスマネジメント
#富士山
#御坂峠
#富士吉田市
#メンタルヘルス対策
#ハラスメント防止