ジャパンハーブソサエティ山梨支部会員の活動

ジャパンハーブソサエティ山梨支部会員の活動 私たちは、ハーブの普及とハーブを活用した社会貢献に努めます

〜初夏の薬用植物園を歩く~   『薬用植物講座』&『小牧ヴィンヤード・ワインカフェメルル』ランチ会天候にも恵まれ、八ヶ岳山麓の心地よい風を感じながらの素敵な一日でした。『シミック八ヶ岳薬用植物園』の戸澤園長からのお話はとてもわかりやすく楽し...
23/06/2025

〜初夏の薬用植物園を歩く~
『薬用植物講座』&『小牧ヴィンヤード・ワインカフェメルル』ランチ会

天候にも恵まれ、八ヶ岳山麓の心地よい風を感じながらの素敵な一日でした。

『シミック八ヶ岳薬用植物園』の戸澤園長からのお話はとてもわかりやすく楽しく聞くことができました。
その後の園内の見学でも丁寧に説明していただき、薬草を身近に感じ生活に生かしていくヒントをたくさんいただきました。

その後、山梨支部会員小牧みちこさんが経営する『小牧ヴィンヤードレストランメルル』でのランチ会では、まずワイナリーのお披露目。
ご主人とお嬢様から開設までの経緯とそのご苦労をうかがい、その後ワインのテイスティングも行いました。
そして待望のみちこシェフが腕をふるったランチ。
素材の味を存分に生かした美味しいランチをいただきながら、おしゃべりにも花が咲き、楽しい時間を過ごしました。

皆様こんにちは。第6回みだいハーブフェスタは天候にも恵まれ、出店した私たちは、忙しくも楽しい時間を過ごすことができました。スワッグのワークショップは豊富な花材を使いボリュームたっぷりで大人気でした。すくすく育った元気な苗も注目の的で、客足が...
26/05/2025

皆様こんにちは。

第6回みだいハーブフェスタは天候にも恵まれ、出店した私たちは、忙しくも楽しい時間を過ごすことができました。

スワッグのワークショップは豊富な花材を使いボリュームたっぷりで大人気でした。

すくすく育った元気な苗も注目の的で、客足が途絶えないほどでした。

キャンドルのワークショップも、子供達の創意工夫した作品が次々に生まれました。

お手伝いに来てくださった皆様遊びに来てくださった会員の皆様、どうもありがとうございました。
     
        山梨支部長 佐野寿美子

今日は支部定期総会、学習会にご参加の皆様お疲れ様でした。総会での議事内容は無事に承認され、新年度がスタートしました。昨年度JHSに登録された方で26名です。このほかにも支部に会費を納入していただいた方はフレンド会員としています。現在2名、今...
23/02/2025

今日は支部定期総会、学習会にご参加の皆様お疲れ様でした。

総会での議事内容は無事に承認され、新年度がスタートしました。

昨年度JHSに登録された方で26名です。

このほかにも支部に会費を納入していただいた方はフレンド会員としています。
現在2名、今年も募集中です。

養成校の先生方におかれましては、ご自身が研鑽を積むことと同時に、生徒さんの知識や体験を広げるために、ぜひ支部講座への参加を呼びかけていただきたいと思います。
(特にフレンド会員にならなくても良いので)

どうぞよろしくお願いします。

さて、かたい話はここまでで、総会後は楽しい学習会です。

今回は山梨支部顧問である小澤千寿子先生に「レモングラスベースのミニアレンジ」をご指導いただきました。

皆様それぞれにドライハーブやフレッシュハーブをアレンジして素敵な作品が仕上がりました。
先生があらかじめベースを作ってきてくださり、さらに水引きであわじむすびやクローバーも用意してくださったので、ハーブの香りに癒されながら、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

         山梨支部長 佐野寿満子

21/02/2025
本日は、支部講座「飾り巻き寿司」が行われ、今年度のすべての活動を無事に終えることができました。講師の小渕先生から飾り巻き寿司の歴史、地域や生活との関わり等のお話をしていただき、早速実習に入りました。ご参加の皆さんは手際良く作業を進め、2時間...
01/12/2024

本日は、支部講座「飾り巻き寿司」が行われ、今年度のすべての活動を無事に終えることができました。

講師の小渕先生から飾り巻き寿司の歴史、地域や生活との関わり等のお話をしていただき、早速実習に入りました。

ご参加の皆さんは手際良く作業を進め、2時間の中で「桃の花」と「四海巻き」を上手に仕上げて「さすが〜!」でした。

これから年末年始にかけて人が集まる機会も増えることと思います。
ぜひ今日のメニューを加えて、食卓を華やかに彩ってください。

  山梨支部長 佐野寿満子

山梨支部長の佐野です。昨日は第2回支部講座「染色講座」〜爽やかな緑を楽しむ葛の草木染〜三角山工房でご活躍の染色家 末木美那先生を講師にお招きして楽しい時間を過ごすことができました。先生の入念な準備と丁寧な説明、そして実習の際の適切なアドバイ...
09/09/2024

山梨支部長の佐野です。

昨日は第2回支部講座
「染色講座」〜爽やかな緑を楽しむ葛の草木染〜
三角山工房でご活躍の染色家 末木美那先生を講師にお招きして楽しい時間を過ごすことができました。

先生の入念な準備と丁寧な説明、そして実習の際の適切なアドバイスのおかげで、参加の皆さんそれぞれにスカーフ、アームカバーなどを爽やかな夏色に染めて大満足でした。

今回の焙煎は銅焙煎で行いました。
布の種類、染液に浸す時間、焙煎の回数などの違いで、微妙に発色が違ってお互いの作品を興味深く観賞しました。

ご参加の皆様お疲れ様でした。

今日は輿石先生による寄植講座を行いました。いつものことながらたくさんの花材に驚かされます。豊富な花材の中から10種類選んで植え込みました。大きな鉢を持っていったのですが入りきらないくらいの量でした。ご参加の皆様お疲れ様でした。楽しいひと時で...
21/04/2024

今日は輿石先生による寄植講座を行いました。

いつものことながらたくさんの花材に驚かされます。豊富な花材の中から10種類選んで植え込みました。

大きな鉢を持っていったのですが入りきらないくらいの量でした。

ご参加の皆様お疲れ様でした。
楽しいひと時でしたね。

山梨支部長 佐野寿満子

『第18回 ジャパンハーブソサエティ山梨支部 総会』を無事に開催することができ出席した支部の皆様お疲れ様でした その後はお待ちかね『麦わら細工作り』支部会員の岡智子先生(ジェムグリーン主宰)から教えて頂きましたライ麦を使ったヒンメリはピカピ...
26/02/2024

『第18回 ジャパンハーブソサエティ山梨支部 総会』を無事に開催することができ出席した支部の皆様お疲れ様でした 
その後はお待ちかね『麦わら細工作り』
支部会員の岡智子先生(ジェムグリーン主宰)から教えて頂きました
ライ麦を使ったヒンメリはピカピカして触り心地も良くあっという間に虜になってしまいました 
本年度の記念品は佐野支部長のお嫁さんが経営するニセコのお店から取り寄せた『有機デーツ』
天然の甘さで一度食べたら忘れられないお味でした
今年度も盛りだくさんのハーブ講座を計画しおります 支部の皆様と楽しい時間を過ごせたら幸いです♪

2024年2月25日総会と定例会が行われました。皆様ご協力ありがとうございました。後半、ジェムグリーンの岡智子先生に「麦わら細工」講座をお願いいたしました。完成にこぎつけた繊細な作品にも感動して嬉しかったのですが、ライ麦ストローの微妙な色彩...
25/02/2024

2024年2月25日
総会と定例会が行われました。皆様ご協力ありがとうございました。
後半、ジェムグリーンの岡智子先生に「麦わら細工」講座をお願いいたしました。
完成にこぎつけた繊細な作品にも感動して嬉しかったのですが、
ライ麦ストローの微妙な色彩、肌触りの初体験にとてもワクワクしました。岡先生、至れりつくせりのお土産、ありがとうございました。
写真の先生の作品ご堪能ください💖

お気軽にご参加下さい☆
02/02/2024

お気軽にご参加下さい☆

今年度最後の支部講座 東京よりお菓子研究家の武村泰代先生をお招きして「クリスマスのお菓子づくり〜へクセンハウス〜」を行いました。組み立てやアイシングのデコレーションなどレベルの高い緻密な作業が続きましたが、さすがJHS 山梨支部のメンバー!...
20/11/2023

今年度最後の支部講座 
東京よりお菓子研究家の武村泰代先生をお招きして「クリスマスのお菓子づくり〜へクセンハウス〜」を行いました。
組み立てやアイシングのデコレーションなどレベルの高い緻密な作業が続きましたが、さすがJHS 山梨支部のメンバー!
皆それぞれに素敵なへクセンハウスを作り上げ、楽しくハッピーな時間を過ごしました💕
クリスマスまで、お部屋に飾って楽しんでください。 
支部の皆様おつかれさまでした🎄

宴の後の・・・・ハーブサミットの総括と反省、そして次への課題を話し合うための役員会を開きました。やれることはやりました。でも、もう少し時間をかけて準備したかったですね。県外の会員さんとの交流の場をモテる貴重な機会でしたのに、それが残念でした...
24/09/2023

宴の後の・・・・

ハーブサミットの総括と反省、そして次への課題を話し合うための役員会を開きました。
やれることはやりました。
でも、もう少し時間をかけて準備したかったですね。
県外の会員さんとの交流の場をモテる貴重な機会でしたのに、
それが残念でした。

#どんぐり、 #甲府駅北口、 #オムライス、 #ランチ

住所

山梨県甲府市
Kai-shi, Yamanashi

ウェブサイト

アラート

ジャパンハーブソサエティ山梨支部会員の活動がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する