ゆりかご助産院

ゆりかご助産院 岐阜県各務原市で唯一のお産ができる助産院です。

クラス案内2025年12月から2026年2月『マタニティヨーガ』12月4日 18日 25日1月8日 22日 29日2月5日 19日 26日『骨盤メンテナンス』12月16日1月20日2月17日『お産を語る会』12月11日1月15日2月12日『...
23/11/2025

クラス案内
2025年12月から2026年2月

『マタニティヨーガ』
12月4日 18日 25日
1月8日 22日 29日
2月5日 19日 26日

『骨盤メンテナンス』
12月16日
1月20日
2月17日

『お産を語る会』
12月11日
1月15日
2月12日

『夫婦の絆を深める産前クラス』
12月21日
1月18日
2月15日

『ベビーマッサージ』
12月2日 9日 16日
1月6日 13日 20日 27日
2月3日 10日 17日 24日

『パパがやるベビーマッサージ』
12月14日
*2026年から第4日曜日に変更
1月25日
2月22日

『バランスボールクラス』
12月4日 18日
1月15日 29日
2月5日 19日

『声と呼吸のワークショップ』voice.meditation
1月9日

『抱っことおんぶのクラス』

12月1日
1月5日
2月2日

2025年11月15日 午前4時20分女の子 3310gハプニングもあったけどお母さんが安心したら私も安心。そしたらすごく上手に生まれていけたよ❤️ #ゆりかご助産院 #うまれたばかりの赤ちゃん写真
23/11/2025

2025年11月15日 午前4時20分
女の子 3310g

ハプニングもあったけど
お母さんが安心したら私も安心。
そしたらすごく上手に生まれていけたよ❤️

#ゆりかご助産院
#うまれたばかりの赤ちゃん写真

2025年11月14日午後11時55分男の子 4230g居心地のいいお母さんのお腹くつろぐすぎてる僕のペース待っていてくれてありがとう💕 #ゆりかご助産院 #うまれたばかりの赤ちゃん写真
16/11/2025

2025年11月14日午後11時55分
男の子 4230g

居心地のいいお母さんのお腹
くつろぐすぎてる僕のペース
待っていてくれてありがとう💕

#ゆりかご助産院
#うまれたばかりの赤ちゃん写真

***************岐阜県加茂郡川辺町にお産ができる助産院『助産院凮(かぜ)のいろ』が開院しました。内覧会2025年11月24日 10:00-16:00一般の方も見学できます。ひのきの香り漂う、とても素敵な助産院です。詳しくはこち...
15/11/2025

***************
岐阜県加茂郡川辺町に
お産ができる助産院『助産院凮(かぜ)のいろ』が開院しました。

内覧会
2025年11月24日 10:00-16:00

一般の方も見学できます。
ひのきの香り漂う、とても素敵な助産院です。

詳しくはこちら@jyosaninkazenoiro

当院でお産された平野馨生里さんが、このたび本を出版されました。馨生里さんの「石徹白洋品店」は、2022年に一般社団法人共同通信社と地方新聞各社が主催する「第12回地域再生大賞」で準大賞を受賞されました。準大賞以上の受賞は、県内では初めての快...
06/11/2025

当院でお産された平野馨生里さんが、このたび本を出版されました。
馨生里さんの「石徹白洋品店」は、2022年に一般社団法人共同通信社と地方新聞各社が主催する「第12回地域再生大賞」で準大賞を受賞されました。準大賞以上の受賞は、県内では初めての快挙です。

最初のお子さんは、もう中学生になられたのですね。
4人のお子さんを育てながら、ご家族や仲間の皆さんとともに、地域の中で着実に歩みを重ねてこられたお姿に、心から敬意を表します。

赤塚庸子

2025年10月31日 午前10時49分男の子3715gA respiração da mamãe era tão suave,que eu nasci em paz.Obrigado. #ゆりかご助産院 #うまれたばかりの赤ちゃん写真
06/11/2025

2025年10月31日 午前10時49分
男の子3715g

A respiração da mamãe era tão suave,
que eu nasci em paz.
Obrigado.

#ゆりかご助産院
#うまれたばかりの赤ちゃん写真

2025年10月24日 午前8時14分女の子 3645gおとうさんに見守られてお母さんが私に集中してくれて私は最後まで頑張れたよ❤️ #ゆりかご助産院 #うまれたばかりの赤ちゃん写真
31/10/2025

2025年10月24日 午前8時14分
女の子 3645g

おとうさんに見守られて
お母さんが私に集中してくれて
私は最後まで頑張れたよ❤️

#ゆりかご助産院
#うまれたばかりの赤ちゃん写真

2025年9月29日 午後11時46分男の子 3506gぼくの一番いいタイミングを待っていてくれてありがとうみんながいるところに生まれていけて嬉しい❤️ #ゆりかご助産院 #うまれたばかりの赤ちゃん写真
16/10/2025

2025年9月29日 午後11時46分
男の子 3506g

ぼくの一番いいタイミングを
待っていてくれてありがとう
みんながいるところに生まれていけて嬉しい❤️

#ゆりかご助産院
#うまれたばかりの赤ちゃん写真

*******動画配信販売のお知らせ2025年7月26日に行われたあゆみ助産院の左古かず子助産師とゆりかご助産院の赤塚庸子助産師の対談『温故知新 開業助産師のバトンをつなぐ』本日より配信の販売を開始します。料金: 1500円視聴期限:202...
04/10/2025

*******
動画配信販売のお知らせ

2025年7月26日に行われた
あゆみ助産院の左古かず子助産師と
ゆりかご助産院の赤塚庸子助産師の
対談『温故知新 開業助産師のバトンをつなぐ』

本日より配信の販売を開始します。
料金: 1500円
視聴期限:2025年12月31日

以下よりご購入できます。
3枚目の画像QRコード
ハイライトからリンク
プロフィールからリンク

*****************

京都市伏見区にあるあゆみ助産院の左古さんと私の出会いは今から四半世紀ほど前になります。

ありのままのあなたでいいよという空気感、、、
左古さんの妊産褥婦や胎児や赤ちゃんお一人お一人を尊重し大切にする助産師としてのあり様を目の当たりにし、助産師魂というものがあるならば、それが呼び覚まされた様な気持ちになった事を覚えています。

オフの無い開業のスイッチが入った瞬間でした。

今回、開業20周年を記念して私の開業助産師としての扉を開く大きなきっかけとなった左古さんとの対談動画です。
私が左古さんからバトンをいただいた様に、この後もそのバトンをつないでいきたいという祈りを込めて。

ゆりかご助産院 赤塚庸子

2025年9月28日 午後8時5分男の子 3065gお母さんと一緒だから生まれていくのに勇気が持てた一緒に頑張ってくれてありがとう❤️ #ゆりかご助産院 #うまれたばかりの赤ちゃん写真
04/10/2025

2025年9月28日 午後8時5分
男の子 3065g

お母さんと一緒だから
生まれていくのに勇気が持てた
一緒に頑張ってくれてありがとう❤️

#ゆりかご助産院
#うまれたばかりの赤ちゃん写真

2025年9月22日 午前11時13分女の子 3135g私のゆっくりなペースそれに合わせてくれたお母さん元気にゆりかごで生まれてこれたよ❤️ #ゆりかご助産院 #うまれたばかりの赤ちゃん写真
04/10/2025

2025年9月22日 午前11時13分
女の子 3135g

私のゆっくりなペース
それに合わせてくれたお母さん
元気にゆりかごで生まれてこれたよ❤️

#ゆりかご助産院
#うまれたばかりの赤ちゃん写真

2025年9月13日 午前2時7分女の子 3235gお母さんがお父さんの手を握ったそしたらエネルギー爆発次の瞬間生まれていけたよ❤️ #ゆりかご助産院 #うまれたばかりの赤ちゃん写真
19/09/2025

2025年9月13日 午前2時7分
女の子 3235g

お母さんがお父さんの手を握った
そしたらエネルギー爆発
次の瞬間生まれていけたよ❤️

#ゆりかご助産院
#うまれたばかりの赤ちゃん写真

住所

蘇原大島町1/49
Kakamigahara-shi, Gifu
504-0847

営業時間

月曜日 09:00 - 16:00
水曜日 09:00 - 16:00
金曜日 09:00 - 16:00

電話番号

+81583715155

ウェブサイト

アラート

ゆりかご助産院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram