19/11/2025
最近、こんなことありませんか?
・朝起きても体が重い
・首や肩がいつも張っている
・気づいたら、浅い呼吸になっている
その疲れ、実は“体が休めていない”サインかもしれません。
頭では休んでいるつもりでも、筋肉が緊張したままでは心がずっとオンのまま。
肩こりや背中の張りは、「もう少し力を抜いていいよ」という体からのメッセージなんです。
そんなときは、まず呼吸に目を向けてみましょう。
深く息を吸って、ゆっくり吐くだけでも、自律神経が少しずつ落ち着いていきます。
それでも「息が入りにくい」「胸がつまる感じがする」ときは、体が“ゆるむきっかけ”を求めているサイン。
――そういうときにこそ、整体の出番です。
躰・工房 各務原店の整体は、単にほぐすのではなく、筋肉と呼吸のリズムを整える施術。
肩や背中の緊張をゆるめながら、骨格のバランスを自然に戻していきます。
体がゆるむと、呼吸が深くなる。
呼吸が整うと、心も穏やかになる。
その連鎖が“軽さ”をつくります。
「いつのまにか呼吸が浅くなってたな」と気づいたら、一度、体をゆるめに来てください🌿
きっと、あなたの中に“静かな余白”が戻ってきます。
#整体 #呼吸を整える #肩こり改善 #自律神経 #リラックス #姿勢改善 #各務原 #躰工房