Asante Ma santé アロマ&メンタルケア

Asante Ma santé アロマ&メンタルケア 鎌倉の心のケアに特化したメディカルアロマスクール

Asante ありがとう(スワヒリ語)
Ma santé 私の健康(フランス語)
「香りを嗅ぐだけで救われることがある」

あなたに寄り添いこころをいたわるアロマセラピー

植物が持つ力を凝縮した100% 天然で安全な精油を利用して、心身の健康のバランスを取り戻すお手伝いをいたします。

人は香りを嗅ぐと、一瞬でいい気分になったり、不快な気分になったりしますよね。
それは、視覚や聴覚などが、情報を処理する脳(大脳新皮質)に最初に届く一方、
嗅覚は五感の中で唯一、本能や感情に働きかける脳(大脳辺縁系)に最初に届くからなのです。つまり、“人工的な香り” ではなく、全身で深呼吸したくなる “本当に良い香り” を嗅ぐと、すぐに感情や自律神経に良い作用をもたらすのです。

残念ながら現在の日本では、アロマセラピーも精油も、医療として認められていません。私はそれでも、自分自身で栄養管理や運動をしたりして体調を整えるのと同じように、「植物の力」と「嗅覚」を利用するアロマセラピーも、崩れてしまった心身のバランスを整えてくれる代替療法のひとつだと考えています。

こころやからだの様々な不調を軽減できるメディカルアロマセラピーを、もっと多くの人たちに知ってもらいたいと思っています。

特に、
・疲れが取れにくいと感じる方、
・睡眠の質が良くない方、
・病院で問題ないと診断されても、どこか心身の調子がおかしいと感じる方、
・うつ病、パニック障害、自律神経失調症と診断された方で代替療法に関心がおありの方、
など、こころやからだの不調に悩む方々のためにオススメの教室です。

鳥のさえずりが聞こえる自然に囲まれた教室で、メディカルアロマセラピーについて理解を深め、ご自身の心身をいたわることのできるきっかけを提供できたらと思っております。

人が生きるのに不可欠な自然と触れ合う機会が少ない今日、植物の生きる力がぎゅっと詰まった小瓶たちが、ささやかながらあなたの支えになることを願っています。


講師(サイト管理人)曜子のプロフィールや、スクール案内、
ブログは、以下のホームページからどうぞ
https://tonalini.wordpress.com/profile/

【明日18時放送!テレビ出演のお知らせ】本日、TSK山陰中央テレビさんの取材がありました。私がお借りしているシェアオフィスの取材の中で、私がここ島根の石見銀山大森町に移住したきっかけや、アロマスクールでの活動を、JALのCAさんがインタビュ...
06/06/2024

【明日18時放送!テレビ出演のお知らせ】
本日、TSK山陰中央テレビさんの取材がありました。

私がお借りしているシェアオフィスの取材の中で、私がここ島根の石見銀山大森町に移住したきっかけや、アロマスクールでの活動を、JALのCAさんがインタビューしてくださる、という内容でした。
ご希望でアロマカウンセリングも行い、オレンジやサンダルウッドでハンドクリームも作られました🌿

明日6月7日金曜、午後6時9分からの「TSK NEWS イット!」で放送されるそうです。5分ほどのコーナーだそうなのでお見逃しなく!島根と鳥取にお住まいの方はご笑覧くださいませ😊

残念ながら、明日は全国版ではなく、島根と鳥取のみで放映されるそうですが、ネットで配信予定とのことなので(私のNGのせいでお蔵入りにならなければ)、追ってURLをシェアしますね😂💦

ご協力くださった方々のご紹介や、撮影秘話はまた後日UPします。

【Facebookページ閉鎖のお知らせ】「いいね!」をしてくださっている皆さま、ページを閲覧してくださった皆さまへ2023年12月末日をもちまして、弊社Facebookページを閉鎖いたします。スクール&カウンセリングはこれまで通り続けてまい...
23/12/2023

【Facebookページ閉鎖のお知らせ】
「いいね!」をしてくださっている皆さま、ページを閲覧してくださった皆さまへ

2023年12月末日をもちまして、弊社Facebookページを閉鎖いたします。
スクール&カウンセリングはこれまで通り続けてまいりますのでご安心ください。

今後の情報配信は、

■ LINE公式アカウント
https://lin.ee/ruwwuO6

■ Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/asante_masante/

■ホームページ
https://asantemasante.com/

にて配信してまいります。
(一番配信が多いのはインスタグラム、お得な情報や講座開催のお知らせを見逃したくない方はLINEアカウントの登録をオススメします🤗)

ぜひ各アカウントへの「お友達登録」、「フォロー」をお願いいたします。
今までたくさんのご支援をありがとうございました。

鎌倉アロマ&メンタルケア
Asante Ma santé

島根2週間の滞在から鎌倉に戻ってきました。皆さまこんばんは。アサンテマサンテ代表の曜子です。帰ってきた日に驚いたのは、お庭のモミジも源氏山公園も、赤や橙に染まって鮮やかだったこと。あ、そっか、12月3日に発った時はまだ紅葉していなかったんだ...
21/12/2023

島根2週間の滞在から鎌倉に戻ってきました。
皆さまこんばんは。アサンテマサンテ代表の曜子です。
帰ってきた日に驚いたのは、お庭のモミジも源氏山公園も、赤や橙に染まって鮮やかだったこと。あ、そっか、12月3日に発った時はまだ紅葉していなかったんだ、と。
「おかえり、待ってたよ」と葉っぱのフレディたちが踊りながら出迎えてくれているようでした🍁
(今年の紅葉は2週間も遅かったのね... 島根も12月なのに連日20℃の日がありました。雪用手袋も持って行ったのに..)

帰宅早々、精油やハーブウォーターなど沢山のご注文を頂いたので、まだまだ3時間おきにほしがる授乳の合間に(休む間もない‼️😂)、連日、発送作業をしていました。

最近開講のリクエストを多々頂きますので、
2〜3月に初心者さま向けの、メディカルアロマ入門講座(約3時間)を開講する予定です。

🏠対面のみ(オンラインは参加希望が集まれば検討します)

ご受講希望の方は、ご希望の日程で調整いたしますので、12/26までにホームページ問い合わせフォームからご連絡ください☺️👍
育休明け最初の、どなたでもご参加いただける講座です。

「香りで救われることがある」
植物の香りで、あなたや、あなたの大切な方々の心身のバランスを整えて、生きやすくなるお手伝いをいたします。

鎌倉アロマ&メンタルケア 
Asante Ma santé

#源氏山公園
#鎌倉の秋
#いや秋じゃなくて冬だけど
#近所でひまわり沢山咲いてるんだけど
#気候危機
#気候危機を止めよう
#鎌倉散歩

ワタシが大森に魅了された理由その④『どう生きたいかを立ち止まって考えたくなる会社と人と町がある』一昨日の夜、十数年ぶりに満天の星空を見ました。白く強く輝く星々の周りに、小さく煌めく星たちが絨毯のごとく空じゅうに広がっていて息を飲みました。帰...
15/12/2023

ワタシが大森に魅了された理由その④
『どう生きたいかを立ち止まって考えたくなる会社と人と町がある』

一昨日の夜、十数年ぶりに満天の星空を見ました。白く強く輝く星々の周りに、小さく煌めく星たちが絨毯のごとく空じゅうに広がっていて息を飲みました。

帰りたくない... 明日の朝、島根を発ちます。流れ星のような2週間でした。

今回滞在中の、石見銀山生活観光研究所さんが運営する宿「伊藤家」(先述、理由その②)では、群言堂が扱う品物(食器やタオルなど)を体験しながら丁寧な暮らしをチョイカジできるのだが、一昨日、今回お世話してくれている矢ノ倉さんから「これどうぞ」と洋服を3着受け取った。滞在中に自由に着てほしいとのこと。なんてステキで楽しいオファーなの😆💗

洋服や化粧品、食品、雑貨などこれまで幾つも我が家にお迎えした大好きなブランド、群言堂。
早速着てみると、体のラインに柔らかくフィットし着心地の良いことったら。ポケットの位置と形も絶妙で、デザイン性もありながら着る人のことを想って作られたことがわかる。
何より藍染めのブルーが美しい。袖に目をやると一つひとつの刺し子が飛び込んできて、言葉通り全身で鳥肌が立った。なんて温かいんだろう。

保育園の帰り道、手を繋ぐ娘が見上げて言った。「ママのどれす、きれい〜」
普段 、求めても感想を言ってくれない夫(笑)も、今回ばかりは「おっ、いいね」と一目で気付いた。

この服を着て、またこの町を歩く自分の姿を想像して、なんだかとても愛おしくなり矢ノ倉さんに「売ってください」とメッセージを送った。

今日、群言堂ショップに訪れると今回の滞在で親しくなった文乃さんが店員でいらっしゃったので「買っちゃった〜🎵」と見せると、「私が好きなところはね、、、」と、袖まくりしやすいことや藍染めの服のお手入れ方法を丁寧に教えてくれた。紡ぎ出される言葉の節々から、お洋服を作った人たちへの敬意が感じられ、こんなに一着一着の洋服に愛が溢れ出すんだ、そんな方たちが集まる会社はなんて素敵なんだと温かい気分になった。一生大切にしたいと思える一着に出会えた。

 * * * * *

いつ訪れても魅了され続けるこの大森町。 
「どう暮らす(=生きる)か」、原点に立ち返って考えたくなる。
この町には、刺激をもらえる人たちがたくさん暮らしていて、彼らが織りなすケミストリーにずっと触れていたいと本能で感じる。

どんなモノサシを自分自身のど真ん中に持つか。
息を吸って吐く日々の暮らしの中に、どんなモノに包まれていたいか、どんなヒトと関わっていたいか、何を子どもたちに伝えていきたいか。
根本に立ち返って考えたくなる自分の「価値観」。たくさんたくさん、考えさせられる。
でも考えるのが心地よい町。ここの空気を吸うと、力が抜ける。
夫曰く、写真に写る私の笑顔がどれも良いらしい。

#群言堂

#石見銀山生活文化研究所
#石見銀山群言堂
#石見銀山大森町
#藍染め
#遊ぶ広報
#ワーケーション
#島根県大田市
#大田市暮らし

島根・石見銀山滞在記 vol.5 番外編 『勘違いで嫌われる植物を救済したアロマプロジェクト!』今回滞在している石見銀山のある大森町の近くに、大山壱岐国立公園・三瓶山があります。その周辺や耕作放棄地に群生する外来種セイタカアワダチソウから精...
14/12/2023

島根・石見銀山滞在記 vol.5 番外編
『勘違いで嫌われる植物を救済したアロマプロジェクト!』

今回滞在している石見銀山のある大森町の近くに、大山壱岐国立公園・三瓶山があります。
その周辺や耕作放棄地に群生する外来種セイタカアワダチソウから精油やアロマ商品を生み出している、 代表の梶谷みゆきさんにお話を伺いました。
(生後5ヶ月の赤ちゃんがいること伝えたら、はるばる大森まで会いに来てくださいました💓ありがとうございます❗️)

原料のセイタカアワダチソウは、秋のアレルギーの犯人とも言われ、この辺りでは、これまで厄介者として嫌われてきたそう。でも本当のところは、「虫媒花」なので、花粉の生成量は少なく比較的重さもあるため、風で飛びにくいとのこと。(花粉を飛ばす本当の犯人は、風媒花「ブタクサ」で見た目がよく似ているために、間違われてしまうとのこと)

元々愛読していた東条百合子さんの本「家庭でできる自然療法」に多々登場するアワダチソウが、帰省時にたくさん生えているのを知ったみゆきさんは、発想の転換をし、ただ駆除されるだけだったその厄介者の植物を、活用できないかと考え、アロマオイルにするプロジェクト【SANBE Botanicals】が生まれたそうです。

時期が終わってしまったので、残念ながら蒸留は拝見できなかったけど、サンプルを持参してくださり、香りを嗅がせていただきました。

別名ゴールデンロッド。
スーッと入っていくハーバル調の香りに、少し重みのあるビターさが感じられました。
成分分析表も見せていただいたら、αピネンとサビネン、βミルセンが入っており、すっきりと深みのどちらも感じられたのは間違ってなかった!と思いました😁
この香りと成分なら、朝起きた時にも、寝る前の特にお風呂にも良いな〜🎵🧡などと考えていたら、バスソルトも開発されたそうです。
リモネンも入っているので柑橘系ぽさも含まれ、万人に受けやすい香りにも感じました✨

こうやって地元の廃棄されてしまう植物を活用する試みは素晴らしいと思います。
みゆきさんとお話が尽きなかったので、翌々日に、まだ行ったことのない三瓶山を案内してくださるとのことで喜んでいましたが、次女の風邪で泣く泣く断念… また今度ね、となりました。

でも今度伺うときには、アワダチソウが満開の黄色い絨毯と、蒸留を拝見できたら楽しそう♪と今からワクワクしています。

以下パンフレットより抜粋:
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)
キク科の多年草で、北米原産の帰化植物。「おばあちゃんの知恵袋」としてベストセラーの「家庭でできる自然療法」(東城百合子著)の中では、喘息・アトピーなどのアレルギーに効くとされ、花をお風呂に入れたり、お茶にするなどしての活用法が紹介されています。アロマオイルはヨーロッパなどではGoldenrod精油として抗炎症作用、皮膚の収れん作用が調われるなど、肌に良いとされている地域もあります。

#石見銀山
#島根
#大田市
#自然療法
#東条百合子
#アロマテラピー
#メディカルアロマ
#三瓶山

#遊ぶ広報
#ワーケーション
#島根県大田市
#大田市暮らし

ワタシが大森に魅了された理由その②『居心地が良すぎる宿がある』前回(2022年5月)滞在した山田家と呼ばれるお宿に続き、今回は、伊藤家と呼ばれるお宿に滞在しています。どちらも古民家を再生して命が吹き込まれた、“暮らすように”居心地良く滞在で...
10/12/2023

ワタシが大森に魅了された理由その②
『居心地が良すぎる宿がある』

前回(2022年5月)滞在した山田家と呼ばれるお宿に続き、今回は、伊藤家と呼ばれるお宿に滞在しています。
どちらも古民家を再生して命が吹き込まれた、“暮らすように”居心地良く滞在できる、おすすめのお宿です。
(ワタシの下手な説明より群言堂さんのwebsiteにて、とても丁寧に説明されているから是非ご一読を!)

昨年の滞在以来、私が一瞬で恋に落ちた魅力的な大森町とお宿をセットで周りにおすすめしていたら、もう友人家族が2組も訪れたほどです(1組は東京から、もう1組はオーストラリアから5人の子どもを連れて2ヶ月半も!)✨

ちなみに私の特にお気に入りは、内装はもちろん、あらゆる肌に触れる生地(布団のシーツ、タオル、手ぬぐい等)と、食器類。最高のおもてなしを受けているかのように、とにかく気持ち良いんですよ😊💗

まぁでもホント百聞は一見にしかずなので実際に訪れて頂きたいです☺️👍

#群言堂
#石見銀山生活観光研究所
#遊ぶ広報
#ワーケーション
#島根県大田市
#大田市暮らし

ワタシが大森に魅了された理由その①『何度歩いても惚れ惚れする町並みがある』 初めてこの町を訪れたのは2016年夏。観世音寺から見渡せる、この石州瓦の輝きと生い茂る木々の葉のコントラストの美しさに息を呑んだことを今でも覚えています。石見銀山の...
10/12/2023

ワタシが大森に魅了された理由その①
『何度歩いても惚れ惚れする町並みがある』 

初めてこの町を訪れたのは2016年夏。観世音寺から見渡せる、この石州瓦の輝きと生い茂る木々の葉のコントラストの美しさに息を呑んだことを今でも覚えています。

石見銀山の麓に栄えた約3km続く道の両側には、武家屋敷や商家、町屋が混在しながら軒を連ねています。この町を歩けば随所で、住民たちの努力によって家々と暮らしが大切に保たれてきたことを感じられるでしょう。(以下の住民憲章があることにも胸を打たれました)

軒先には思い思いに花が生けられ、暮らしの中にさりげなく訪れる人々をおもてなしする温かい心やチャーミングさが伝わってきて、何度散歩しても飽くことのない味わい深さが魅力的です。

————————————
石見銀山 大森町住民憲章

このまちには暮らしがあります。私たちの暮らしがあるからこそ世界に誇れる良いまちなのです。
私たちは
このまちで暮らしながら人との絆と石見銀山を未来に引き継ぎます。


未来に向かって私たちは
一、歴史と遺跡、そして自然を守ります。
一、安心して暮らせる住みよいまちにします。
一、おだやかさと賑わいを両立させます。
平成十九年八月 制定
————————————
住民憲章 すなわち 大森らしさ

「らしく」ある。それはとても難しいこと。人間も、そして町並みも。大森町の、おだやかな町並み。これは自然にできているものではありません。町を愛する住民たちが「大森らしさ」を考え「世界遺産になっても大森らしくあろう」と、努力の末にできている景色なのです。
————————————
#遊ぶ広報
#ワーケーション
#島根県大田市
#大田市暮らし

【12/10ご注文締切‼️今年最後の発送です】こんばんは、アサンテマサンテの曜子です。ご登録は無料で簡単!誰でもお求めいただける🛍️会員制オンラインストア🛍️今月のご注文締切はあと5日、12月10日(日)です。今年最後の発送ということもあっ...
05/12/2023

【12/10ご注文締切‼️今年最後の発送です】

こんばんは、アサンテマサンテの曜子です。

ご登録は無料で簡単!
誰でもお求めいただける
🛍️会員制オンラインストア🛍️

今月のご注文締切は
あと5日、12月10日(日)です。

今年最後の発送ということもあってか、今月はたくさんのご注文をいただいています。

ハーブウォーター、バスオイルなど、この時期お求めになりたいアイテム、ありませんか?

★12月発送分
ご注文〆切日: 12/10(日)
発送日: ご注文順に12/19(火)〜12/21(木)に発送
*12/17まで長期不在のため、恐れ入りますが発送時期が月半ばになります。

★1月発送分
ご注文〆切日: 1/10(木)
発送日: ご注文順に1/16(火)〜1/18(木)に発送

🛍️ご注文方法🛍️
オンラインストア こころハーベリーにて
https://cocolo-herbery.myshopify.com
(会員未登録の方は、どなたでもご登録の上ご利用いただけます)

※10%オフに加え、さらにポイント10倍差し上げており、大変お得でお求めやすくなっております‼️
(定価10,000円は、9,000円になり、さらにプラスで次回のお買い物で使用いただける900円分のポイント付与)
ぜひご利用くださいませ。

Asante Ma santé
曜子

#メディカルアロマ
#メディカルアロマテラピー
#鎌倉アロマスクール

おととい到着したのは...   #石見銀山大森町 7年間で4度来訪するくらい大好きな町。今回は2週間の滞在。娘は現地の保育園に通います。夫はリモートで会議三昧、私は家事育児(生後5ヶ月babyのお世話)、時々おさんぽ&ここに住む方たちとの交...
05/12/2023

おととい到着したのは...


#石見銀山大森町

7年間で4度来訪するくらい大好きな町。

今回は2週間の滞在。
娘は現地の保育園に通います。

夫はリモートで会議三昧、私は家事育児(生後5ヶ月babyのお世話)、時々おさんぽ&ここに住む方たちとの交流。

もう少しだけ休暇いただきます🙇‍♀️

※この間、たくさんご注文いただいており、ありがとうございます。こころハーベリーの発送時期に記載の通り、12月中旬〜下旬に順次発送いたします。

#いつかただいまと言えるまで
#遊ぶ広報
#ワーケーション
#島根県大田市
#大田市暮らし

 #行ってきます #2週間の旅へ #冬を楽しむ暮らし
04/12/2023

#行ってきます
#2週間の旅へ
#冬を楽しむ暮らし

 #アロマスクール再開しました #皆さまのお越しをお待ちしています #産後5ヶ月   #3時間おきの授乳の合間に #皆さまの優しさに感謝 #鎌倉アロマ #メディカルアロマ
19/11/2023

#アロマスクール再開しました
#皆さまのお越しをお待ちしています

#産後5ヶ月
#3時間おきの授乳の合間に
#皆さまの優しさに感謝

#鎌倉アロマ
#メディカルアロマ

【本日お申込み開始!おやすみの日も塗りたくなる、お肌がよろこぶクレイファンデづくり11/16(木) 開催】大切な生徒様方からリクエストいただき、産休明け初めての単発講座を開催いたします♪「お休みの日も塗りたくなる、お肌がよろこぶクレイファン...
27/10/2023

【本日お申込み開始!おやすみの日も塗りたくなる、お肌がよろこぶクレイファンデづくり11/16(木) 開催】

大切な生徒様方からリクエストいただき、産休明け初めての単発講座を開催いたします♪

「お休みの日も塗りたくなる、お肌がよろこぶクレイファンデづくりワークショップ」

当校でとにかく人気のアロマクラフトです!

塗る感覚がとにかく心地よすぎて朝起きたらすぐ塗っちゃうし、何よりお化粧しない日だって逆に塗りたくてしょうがなくなるほど、お顔をケアしてくれるクレイファンデーション。

隠すメイクでなく、ケアするメイクアップ。
自分の肌と向き合えるナチュラルコスメ。

リキッドタイプだからしっとり肌になじみやすいし
汚れを吸着して流してくれるし
ミネラル補給にもなるし
お肌は嬉しそうだし、いいことばかり!
早く皆さまにお伝えしたいです😊💓

<受講生の声>

💌50代女性 「自分の肌にあったファンデーションが作れて、精油も入れられてとても満足です。使ったことがない精油もありましたが、とても良いブレンドになりました。毎日使うものなので好きな香りになってホントに良かったです。実際に毎日使って、肌がしっとりとしている感じがします。初めてお会いする方ばかりでしたが楽しかったです。使用期限が短いクラフトがあるので、家でも少しずつ作りたいと思います。」

💌40代女性 「市販のファンデーションが合わないから手作りクレイファンデーションを作りたくて受講しました。使用感は、つけている感じがなく軽い、息苦しくない、気持ち良い。好きな香りでテンションアップしました。」

💌特にクレイファンデーションが気に入りました。肌にピタッと密着する感じで全く息苦しくなく本当に心地よくて感激しました。

💌「講座で作ったアロマクラフトに、日々の化粧品を総入れ替えしたら、お肌の調子がとても良くなりました!すごく気に入っています!また作りたいので注文お願いします❤️」

💌「クレイファンデ、とてもつけ心地が良くてハマります!」

【開催日時】2023年11月16日(木) 10:00-12:00

【開催場所】鎌倉アロマ&メンタルケア アサンテマサンテ

【講師】代表 曜子

【講座内容】
1)クレイとは(クレイの種類、性質、作用)
2)クレイの魅力と活用方法
3)美容におすすめの精油と植物油の紹介
  精油:セロリ、ロックローズ、ゼラニウム・ブルボン、ローズマリー・ベルベノンなど 
 植物油:イブニングプリムローズ油、アプリコット油、小麦胚芽油、バニラ油など
4)実習:クレイリキッドファンデーションの作製

【受講料】 税込6,600円 (当校のレッスンを受講したことがある方限定価格)
 (受講料に含まれるもの:テキスト、クレイリキッドファンデーションお持ち帰り 約15g 、オーガニックハーブティー)

【対象】今回はリクエスト開催でお席も限られていますため、一度でも当校にお越しくださったことがある生徒様、または面識のある方のみ、ご受講いただけます。*先着順

◆ご注意ください:先日ストーリーで「デイリーナチュラルコスメ講座(全4時間)」を開催予定と告知しましたが、生後4ヶ月の娘をベビーシッターさんに預けてみたところ、5時間近く預けることが難しくなってしまいましたため、受講希望の方々のご希望をまとめ、今回は一番人気のクレイファンデのみをお作りいただけるワークショップ(全2時間)へと変更いたしました。誠に恐れ入りますが予めご了承の上、お申し込みくださいませ。

【お申込み方法】
当校Web お問い合わせフォーム
https://asantemasante.com/contact
よりお申込みください。

ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡くださいませ。

住所

鎌倉市扇ガ谷4丁目
Kamakura-shi, Kanagawa

営業時間

火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

Asante Ma santé アロマ&メンタルケアがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー