鎌倉スタジオSeeSaw - シーソー

鎌倉スタジオSeeSaw - シーソー 鎌倉由比ヶ浜駅・由比ヶ浜海岸徒歩2分!

築50年の別荘風古民家をリノベ?

コンセプトは【表現】と【共有】。

SeeSaw - シーソーは鎌倉出身・鎌倉在住のアーティストがクリエイティブな活動の拠点としているスタジオです。

由比ヶ浜駅・由比ヶ浜海岸から徒歩2分の閑静な住宅街の中にある築50年の別荘風古民家をリノベーション。

鎌倉の自然と歴史を感じながら、クリエイティブな時間を過ごすことが出来るSeeSaw、ぜひみなさんの活動にお役立てください。

\明日開催!親子の心が通い合う時間/「伝わらない」を「伝わる」に変える魔法の時間 —親子の心が通い合うワークショップ—「「  オイモホルホル ワークショップ 」」おいもほり、したことありますか?うんとこ、どっこい! なかなか抜けなかったり、...
21/03/2025

\明日開催!親子の心が通い合う時間/

「伝わらない」を「伝わる」に変える魔法の時間
 —親子の心が通い合うワークショップ—

「「  オイモホルホル ワークショップ 」」

おいもほり、したことありますか?

うんとこ、どっこい! なかなか抜けなかったり、
あららら、すぽっと! 気持ちよーく抜けたり♪

このカードゲームでは、おいもの質問にこたえながら、
自分の気持ちや考えを「オイモ(私も!)」と掘り下げていきます。
最後はみんなで、ほこほこあったかい気持ちになれますよ♪

親子で楽しくコミュニケーションしながら、
日頃わからない子供達の気持ちや
大人の心もほぐしてみませんか?

【開催概要】

日時:2025年3月22日(土) 13:00〜15:00 +おやつタイム
場所:鎌倉スタジオSee Saw(江ノ電 由比ヶ浜駅 徒歩3分)
定員:親子4組(8名程度)
参加費:1家族 1,000円(当日、現金でお支払いください)

▶︎ 申込・お問い合わせ:鎌倉スタジオSee Saw(📞090-5646-1981)

【 持ち物・服装】

✔ 動きやすく、汚れてもよい服装でお越しください♪
✔ おやつタイムがあります!アレルギーが気になる方はご持参ください。

▶︎ちょっぴり特別なお知らせ
今回のイベントは、試作版のゲームを使います。
そのため、皆さんのご意見・感想がとても大切!
より楽しくなるよう、ぜひご協力をお願いいたします✨

【 企画・監修】
本イベントは 女子美術大学 野呂田研究室 が開発した
アート・デザインを取り入れた「コミュニケーション・カードゲーム」です!
親子で楽しめるあたたかい時間を、一緒に過ごしましょう!
みなさんのご参加、お待ちしています♪

【講師】
指導・監修者紹介:
野呂田理恵子(のろたりえこ)
女子美術大学芸術学部准教授。東京藝術大学大学院修了、環境デザイナーを経て渡英。バーミンガム・シティ大学大学院アート・健康とウェルビーイング(Art, Health and Well-being)研究科修了。美術博士。
多様な人々が共に受け入れ合う経験を重ね、健康な共生社会づくりを目指す「社会包摂のためのアートプログラム」と「ファシリテーション」の実践研究を行う。日本デザイン学会会員、アートミーツケア学会理事、特定非営利活動法人エイブル・アート・ジャパン理事。
著書に『社会包摂のためのアートプログラム入門 クリエイティブな活動がひらく健康・ウェルビーイング』(単著、水曜社) 『まちと・アートと・場づくりと—こくぶんじアートラボ・プロジェクトの実践から』(共著、学術研究出版)。

▶︎指導・監修者
野呂田 理恵子(女子美術大学 准教授)、平澤咲(非常勤講師)、池田 成海・岡林香菜(助手)

▶︎原案・実施
女子美術大学 アート・デザイン表現学科 学生7名

- O日誌 -とにかく目を覚まして、朝を迎える。 さっきまで夜で見えなかった世が、日が当たって観えるようになる。 それまで受け取れていなかった情報が、受け取れるようになる。それまで知りたくなかった詳細も、分かるトキもある。 目を細めて、大目...
19/08/2024

- O日誌 -

とにかく目を覚まして、朝を迎える。 

さっきまで夜で見えなかった世が、日が当たって観えるようになる。 

それまで受け取れていなかった情報が、受け取れるようになる。

それまで知りたくなかった詳細も、分かるトキもある。 

目を細めて、大目に見る。 

己にもある、常日頃の小さな自分。 

小さな自分が生んだ決意を、日々固めて生きたい。

生きている。

朝を迎えるたびに、確認する。 

当たり前なことだけどフシギだなーと思う。  

先人を想う、盆の夜。 

隣にいたはずの貴方がいなかった時。

胸のド真ん中がスッコーンと抜けたよう。 

その真空ドーナッツは、今では虹色の音色で舞と化ス。 

やはり僕は踊る人間なんだなーと感じる。

そしてヒトはミナ、おどるように生きる。 

チョウのように舞い、ハチのように働く。 

夏のあるいちにち。 

アラためマシて、O B A。

イのキをハイて、舞ります。

peax
O B A

—-
どうしても何か書き記したい衝動にかられ、残しておきます。

とにもかくにも、俺の全てのブラザーたちへ伝えたい。 

生きていてくれて有り難う!!!!! !
(やかましいわって声が聞こえてきそう)

なにはともあれ、生かされています。

感謝

#日誌
 

photo by 大洞 博靖

- SeeSaw Kamakura 10th Anniversary - 本年、スタジオ SeeSawは10周年となりました。心より、感謝いたします。 トキは10年さかのぼり、2013年。SeeSawが、SeeSawになる前の、ただの古民家...
02/08/2024

- SeeSaw Kamakura 10th Anniversary -

本年、スタジオ SeeSawは10周年となりました。

心より、感謝いたします。 

トキは10年さかのぼり、2013年。

SeeSawが、SeeSawになる前の、ただの古民家だったころ。 

そこは、お化け屋敷でした。 

今でも、あの体験を、、、ええ、明確に覚えています。

2013年 6月。 

僕は知人と不動産屋から紹介された物件内覧をしていた。

その日、最後の内覧。

時間は黄昏時で、僕らは疲れていたし、外からのぞいて帰ろうと話していた。

外からウチをのぞいた瞬間。 

確かに、影がサッと左から右へ動いた。

僕は幻かと思い、知人のほうへ向くと。 

彼も僕を見て、言った。 

「 見た?」

僕は、身体中の鳥肌と共に思ったことを、今でも強く覚えている。

「 なんか、かわいそう。」

その影の動きが、少し、ヨワヨワしくて寂しそうに見えたのだった。

めちゃくちゃ怖かったと同時に、生まれた不思議な気持ち。

そのときに、なぜか、この物件を借りようと強く決意した瞬間でもありました。 

不動産屋に聞くと、住まいの主が旅たってから20年以上、ずっと空き家だったとのこと。

そりゃお化け屋敷になるわけだ、、、。

借りてから1年ちょっと、亡霊とガッツリ共に暮らすことになりました。

その間、遊びに来た感度の良い子供たちは大体、ソファーの下などを中心にオバケとの衝撃的出会いをし号泣笑

それぐらい、誰がどうみても、お化け屋敷だったSeeSaw。
 
可哀想に思えたのは亡霊以上に、建物そのものだったのかもしれない。

使われなくなった、家族の住まい。

僕は建築士でもあるため、古民家再生として何がココでは答えなのかを探った。

2014年1月1日、SeeSawはOPENしました。

数年を経てから、シーソーファミリーのオカミ さんの言葉。

「 女性と子供たちの笑い声が溢れる空間 」

それをこの建物は求めていると、彼女は言った。 

僕は、そのときカミナリに打たれたような不思議な感覚におちいった。

その感覚が何だったのかを、イマ、理解している。

2024年7月。

僕は、SeeSawを庭から眺めていると、女性と子供の笑い声が聞こえる。  

そして、一階の片すみで猛烈な仕事をする父も見る笑笑

改めて、不思議に思う。

お化け屋敷だったSeeSawが、今では、幸せな建物となりました。

本当に、皆様のお陰でございます。

心より、感謝。

本当に、感謝。 

one step one life

ーーー

【鎌倉スタジオSeeSaw10周年パーティ】

2024.8.4 sun
17:30open/17:40Start/21:00close
The organic & H**p Style Cafe & Bar 麻心
entrance/one drink order

ーーー

▶︎Dance

MOEHERE/Tahitian Dance
     Kids & YUKA

Flow Naturally/Lakshmana Tribal Belly Dance
     Saori,Nami
Mika,Natsuki,Ayano,
Akiko,Moet,Chika,sachiko
eyu,manon

OBA

▶︎LIVE

Kalimba Caravan
なかもとまさお
Kamui Noya/Paint
おとりっぷ(Yuuta、Mirei)
オッッッエ



GREAT THANKS!


O B A

\\ 夏休みプログラム❗️ 3日間 こども英語教室開催 //春に開催した英語教室は大人気!英語をどんどん好きになった3日間。あっという間にアルファベットを覚えてしまった子供達今回は小学生クラスのみ開催です♫🎉🌟楽しく英語を学ぼう!初めての英...
30/07/2024

\\ 夏休みプログラム❗️ 3日間 こども英語教室開催 //

春に開催した英語教室は大人気!
英語をどんどん好きになった3日間。
あっという間にアルファベットを覚えてしまった子供達

今回は小学生クラスのみ開催です♫

🎉🌟楽しく英語を学ぼう!初めての英語クラス!🌟🎉

最近の日本では、
英語教育がリスニングやスピーキングに重点を置いていますが、
英語を自分の言葉のように話すことはなかなか難しいのが現実です。

私立中学校はオンラインで英会話を学ぶことも当たり前になる今。
英語の重要性は非常に高まっています!

今回は、勉強という概念を外し
楽しく英語の基礎を身につける3日間のスペシャルクラスです!

アルファベットの読み書きやフォニックス(英語の発音)、
文法基礎、文科省英語カリキュラムを、
小学生の皆さんに楽しく学んでいただきます!

英語が聞けて意味がわかる!
楽しい!

そんな気持ちをたくさん味わいながら
子供たちのスポンジ脳を楽しく刺激しましょう!

📆 日時:2024年8月7日(水)〜9日(金)/全3日間
🕒 時間:9:30〜12:30
🏫 会場:鎌倉スタジオSeeSaw
📍 〒2-1-14 鎌倉市長谷/江ノ電由比ヶ浜駅から徒歩2分
🚗 近隣に駐車場あり

✏️内容:アルファベットに触れてみよう!
    英語で話すとどんな感じ?
    日常生活を英語で話すと?
    フォニックスでナチュラルな英語を身につけよう

👬対象:現在幼稚園年長さんから小3まで 
👩‍🏫 講師:平田友紀先生
湘南で生まれ育ち、カリフォルニアでの1年間の留学経験。
宝石鑑定士やスノーボードキャンプマネージャーなど、様々な経験を活かして楽しい英語教室を運営しています。
子供から高校生まで幅広い年齢層に英語を教えており、海外でも通用する英語教育に力を入れています。
🔗 HP:https://shonancoast-eng.com

💰 参加費:¥18,500(ミニスナックと教材ノートが含まれています)
  当日は封筒にお子様のお名前を記入し、参加費をお持ちください。
  前日当日キャンセルの場合、キャンセルフィーとして参加費の100%お支払いになります。
  ご理解ご協力をお願いいたします。 

  
<<午後には海で学ぶ基礎水泳教室開催いたします!!>>
英会話クラスをご参加の方には特典がございます

夏休みにココロとカラダを豊かにするZinna開催\ 海で楽しむ子供水泳教室🏊‍♀️開催 /太陽と波の中で遊ぶって楽しい♫カラダを動かすってなんか気持ちがスッキリ!泳げるって… なんか✨カッコいいい!もやっとしてる子供達のスッキリをお届けする...
30/07/2024

夏休みにココロとカラダを豊かにするZinna開催
\ 海で楽しむ子供水泳教室🏊‍♀️開催 /

太陽と波の中で遊ぶって楽しい♫
カラダを動かすってなんか気持ちがスッキリ!
泳げるって… なんか✨カッコいいい!

もやっとしてる子供達の
スッキリをお届けする3日間

あえてプールではない
海で水泳教室をするのには意味があります

⚫︎いざという時の水難事故防止⚠️
⚫︎身近にある環境問題を肌で感じる
⚫︎自然の中の不思議に興味を持つ
⚫︎カラダを動かして実際に経験する大切さ

情報社会の中で、頭でっかちになっている
子供達の頭を空っぽにさせ
自ら興味を持って、何かに取り組む大切さを学んでほしいと思っています。

鎌倉スタジオseesawの子供クラスは
ただ単にお稽古をする場所ではありません
七色に輝く子供達の未来の
土台と心の豊かさという土壌を作ることがテーマです。

親が喜ぶ習い事ではなく
子供の未来を100倍楽しく輝かせるための
未来を耕す夏の講習です!

【日時】2024年8月7日(水)〜9日(金)/全3日間
【 時間】13:30〜16:00
【会場】鎌倉スタジオSeeSawに集合
   由比ヶ浜海水浴場、麻心前あたりでの水泳練習
【内容】・スポーツ基礎能力向上陸上トレーニング
   ・泳力別に水泳練習
   ・ビーチクリーンと自然観察
【講師】井上朋子 Flow Naturally代表、競泳、水泳講師歴約14年以上(水慣れからアスリート、高齢者水泳指導)
   近藤菜美 Flow Naturally アシスタント、水泳講師、yoga講師
   廣田さおりFlow Naturallyインストラクター、競泳、幼児教育講師
【参加費】¥1,0500(3日間)
1Day/¥4,000
午前中英語クラス参加メンバーは割引特権🈹
3Days:¥8400
1Day :¥3200

封筒にお子様のお名前を記入し、参加費をお持ちください。
前日当日キャンセルの場合、キャンセルフィーとして参加費の100%お支払いになります。
ご理解ご協力をお願いいたします。

【持ち物】
晴れ☀️:保険証のコピー
    水筒・お弁当
    タオル(水着着替えがしやすいタイプのタオル)
    水着(フリルなどがなるべくついていないもの)
    ゴーグル、日焼け止め
    マリンキャップ
    ビーチサンダル(草履タイプ)
    ビニール袋2枚
    着替え一式
雨☔️:筆記用具・学校の宿題・水筒・お弁当・タオル・体操着(運動しやすいもの)・ビニール袋・着替え一式

【お願い】
海で遊ぶため、万が一を考え
1DAYレジャー保険への加入をお願いしております
コンビニで手続きをお願いします
https://www.ms-ins.com/personal/travel/oneday/convenience/

18/05/2024

お台場で開催されている
CHIMERA GAMESに
鎌倉スタジオSeeSaw出店中!

カリンバの森
Ane天然石アクセサリー
Seeaawスマッジ
CDなどなど

今日は特別に茅ヶ崎Lapsuさんの
籠バックも販売中です

さーて5/18!!近づいてきました❤️ワークショップさせていただきます
15/05/2024

さーて
5/18!!
近づいてきました❤️

ワークショップさせていただきます

\ 初開催!笑い声が絶えない鎌倉スタジオSeeSaw〜春休み英語教室/学童のような場所にしたいと願いつつなかなか開催できなかった企画がついに開催◎中学準備英語講座◎初めて英語講座数年前に大幅に変更されてしまった英語学習要項をサポートする英語...
28/03/2024

\ 初開催!笑い声が絶えない鎌倉スタジオSeeSaw〜春休み英語教室/

学童のような場所にしたいと願いつつ
なかなか開催できなかった企画がついに開催

◎中学準備英語講座
◎初めて英語講座

数年前に大幅に変更されてしまった
英語学習要項をサポートする英語。

ただ覚える
教えられるという時間ではない
この英語クラス

講師Yuki先生は、
自から学ぶ意識を
伝えてくれます

\この春休み!鎌倉スタジオSeeSawは子供達のクラスを開催/2021年から変わった英語の学習要項。幼稚園、保育園でも英語を取り入れた授業が当たり前となる現在。英語の基礎を固めて、英語大好きになるクラス開催いたします⭕️中学準備英語教室/現...
06/03/2024

\この春休み!鎌倉スタジオSeeSawは子供達のクラスを開催/

2021年から変わった英語の学習要項。

幼稚園、保育園でも英語を取り入れた授業が当たり前となる現在。
英語の基礎を固めて、英語大好きになるクラス開催いたします

⭕️中学準備英語教室/現在小学生5年生ー6年生対象
  https://fb.me/e/6H1owCQEC

⭕️初めて英語英語クラス/現在年長さんー小2年生対象
  https://fb.me/e/4cXnaDpG8

フォニックスで発音を耳と目、発声で学びながら
文法やBe動詞を身につけていきます!

講師は平田友紀さん🧑‍🏫

湘南生まれ湘南育ちのインターナショナルな
パワフルな日本人講師です!スポーツアスリートコンサルや
世界を飛び回り活躍されていた先生です。

現在は鵠沼で英語教室を開かれ、埼玉にもお教室をOPEN!
口コミだけで生徒数MAXのYUKI先生の授業は
子供を虜にし、英語力を高め小さくて大きな心の国際人を育ててくれます

定員少なめです!
お早めにお申し込みくださいね

05/02/2024

今日は何年ぶりでしょうか
鎌倉スタジオseesawも雪化粧です

皆様も風邪をひかないように
ご自愛くださいね☺︎

今年からまたスタジオレンタルも始まりました!
お気軽にご相談ください

住所

長谷 2-1-14 SeeSaw
Kamakura-shi, Kanagawa
248-0016

アラート

鎌倉スタジオSeeSaw - シーソーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

鎌倉スタジオSeeSaw - シーソーにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram