あまいけファミリー歯科

あまいけファミリー歯科 医院名の「ファミリー」とは来院される方々を家族のように想うという信?

患者さまはみな「ファミリー」をモットーに寄り添う医療を目指しています。予防歯科を軸として地域の方々のお口の健康のサポートをスタッフ一同全力で行います。生涯ご自身の健康な歯を維持できるよう一緒に頑張りましょう!

あまいけファミリー歯科のLINE公式アカウントができました!

友達追加はコチラ⇒http://nav.cx/tpitbIR

お困りなこと、相談したいことなどございましたら是非LINE公式アカウントをご利用ください。
(ご予約やキャンセルの受付はできませんのでご了承ください。)

皆さん、こんにちは🌞あまいけファミリー歯科です🦷本日9/1は防災の日・防災用品点検の日です🔥ここ数年は東海地方では大きな災害が起きておりませんが、地震大国の日本ではいつどこで災害が起こるか分かりません🫨災害時に、歯みがきができずお口のケアが...
01/09/2025

皆さん、こんにちは🌞
あまいけファミリー歯科です🦷

本日9/1は防災の日・防災用品点検の日です🔥
ここ数年は東海地方では大きな災害が起きておりませんが、地震大国の日本ではいつどこで災害が起こるか分かりません🫨災害時に、歯みがきができずお口のケアが不十分になると、肺炎などの全身疾患のリスクが高まります。
いざという時のために、普段からできる備えを確認しておきましょう!
1.普段使いのものを避難袋へ
もしもの時のために、普段使っている歯ブラシ、歯みがき粉、デンタルフロスなど避難袋に入れておきましょう。入れ歯を使っている方は、洗浄剤なども忘れずに。
2.水が使えない時のために
断水で水が使えない状況も想定しておきましょう。そんな時は「ジェルタイプの歯磨き粉」や「口腔ケア用ウエットシート」が便利です。これらは水を使わずにお口の中をきれいにできます。
3.普段からお口を健康に保つ
災害時に歯の痛みが起きると、痛み止めが手に入りにくい状況では大変つらい思いをします。日頃から歯科医院での定期検診を受け、虫歯や歯周病を治療しておくことが何よりも大切です。

✩全ては皆さまのお口の健康の為に✩

皆さん、こんにちは😃あまいけファミリー歯科です🦷気づけば今年も折り返し最後の月になりましたね。気温もぐんぐん上がり草木や虫たちも活発になってますね。すでに熱中症の疑いで体調を崩されている方も見られます、暑さ対策はしっかり行いましょう‼️さて...
02/06/2025

皆さん、こんにちは😃
あまいけファミリー歯科です🦷

気づけば今年も折り返し最後の月になりましたね。気温もぐんぐん上がり草木や虫たちも活発になってますね。
すでに熱中症の疑いで体調を崩されている方も見られます、暑さ対策はしっかり行いましょう‼️

さて、昨年より美濃加茂市では市民皆歯科健診が実施されており、節目で行われていた無料の歯周病健診が18〜74歳までの全員が年1回受けられるようになっています。
今年度から美濃加茂市だけでなく、加茂郡の方も同様の歯周病健診事業がスタートしました。
当院のある富加町に在住の方のお手元に健診票が届いているかと思いますが、6月から利用可能となります。
口腔の健康が全身の健康にとっても重要であるということから全国に先駆けて行われている政策ですので、ぜひ皆さん活用してくださいね。
健診と同日に歯周病治療など保険治療も実施可能ですので、通院中の方も利用可能となります。保険治療分の負担は必要ですが、初再診料とそれに係る負担は0ですので皆さんの負担は少し減ります。
とてもお得な事業ですので、是非ご活用ください✨

✩全ては皆さまのお口の健康の為に✩

皆さん、こんにちは😃あまいけファミリー歯科です🦷GW期間ですがいかがお過ごしでしょうか☘️遊びに出かける方も多いのではないかと思いますが、出先での事故や怪我などのトラブルには十分にお気をつけください!また、新年度が始まり日常生活に変化のあっ...
01/05/2025

皆さん、こんにちは😃
あまいけファミリー歯科です🦷

GW期間ですがいかがお過ごしでしょうか☘️遊びに出かける方も多いのではないかと思いますが、出先での事故や怪我などのトラブルには十分にお気をつけください!
また、新年度が始まり日常生活に変化のあった方の中には4月はがむしゃらに頑張ってこられた方も多いと思います。溜まった疲れがどっと押し寄せてくる時期でもありますので、心身ともにしっかりと休息をとり五月病にならないよう心がけていきましょう👍

さて、当院がスタートして9年目に突入しました。
毎年必ず1つは新しい試みを行うという目標を持って色々と取り組んできました。治療の精密さや選択肢を拡げるためにマイクロスコープや口腔内スキャナーなどの機器の導入など設備投資もしっかり行っております。今年も新しい取り組みのための機器の購入を決定しております。歯科の分野のみならず全身的なことに目を向けられる歯科医院を目指して頑張ります‼️

〜お知らせ〜
GW期間は休診とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。

✩全ては皆さまのお口の健康の為に✩

こんにちは🌞あまいけファミリー歯科です🦷今年も残すところあと1ヶ月になりましたね。冬らしく気温も下がり医院でも暖房機器の使用が欠かせなくなってきました。体を冷やさぬよう適宜暖房器具を使用して元気に新年を迎えられるようにしましょう👍さて、周知...
03/12/2024

こんにちは🌞
あまいけファミリー歯科です🦷

今年も残すところあと1ヶ月になりましたね。
冬らしく気温も下がり医院でも暖房機器の使用が欠かせなくなってきました。
体を冷やさぬよう適宜暖房器具を使用して元気に新年を迎えられるようにしましょう👍

さて、周知の通り今月から保険証の新規発行がなくなり、マイナ保険証への移行が本格的にスタートしました。
当院でも保険証の確認を来院時にお願いしておりますが、マイナ保険証で確認をされる方は非常に少ないのが現状です。
マイナ保険証を利用可能な方は積極的に利用いただき、今後他サービスにもうまく移行していく準備を進めていきましょう。

毎年12月は新年に向けて歯科への駆け込み受診が増える傾向にあります。
すでに今月の予約状況として、今月の空きがかなり限られてきておりますので、なにか気になることや受診を考えている方はぜひお早めにご連絡ください。
また、今月、年末年始の休診日についてはしっかりとご確認いただけると幸いです。

✩全ては皆さまのお口の健康の為に✩

こんにちは🌞あまいけファミリー歯科です🦷今年も残すところあと2ヶ月となりましたね。日中の季節外れの陽気には戸惑いも感じますね😓寒暖差による体調の不調も伴ってか、口の粘膜にトラブルが起きている方が増えている傾向にあると感じています。歯茎の炎症...
01/11/2024

こんにちは🌞
あまいけファミリー歯科です🦷

今年も残すところあと2ヶ月となりましたね。
日中の季節外れの陽気には戸惑いも感じますね😓
寒暖差による体調の不調も伴ってか、口の粘膜にトラブルが起きている方が増えている傾向にあると感じています。
歯茎の炎症や腫れ以外に、口内炎や火傷の跡のような爛れなどが挙げられます。
口腔内が乾燥してくると小さな傷が治らず拡大して症状が出てしまうといった場合も多々あります。
口腔内を清潔に保つことはもちろん、湿度を保つことがとても大切です。
インフルエンザも少しずつ増えてきているとの情報もありますので、口〜喉の乾燥には十分注意していきましょう!

さて、先日校医を担っている中学校の学校保健安全委員会へ参加させて頂きました。
教員、医師、薬剤師、栄養士、保健師、PTA役員の方など学校に携わる多職種が一同に会し、児童の健康や食について意見交換をしてきました。私も知らないことが沢山あり、課題も見つかりました。
子どもたちの健やかな成長のためにどのような取り組みをもって支援していくか、しっかり考えて向き合いたいと思います。

✩全ては皆さまのお口の健康の為に✩

おはようございます☀️あまいけファミリー歯科です🦷ついに8月、夏本番ですね🍉連日の茹だるような暑さで夏バテ気味の方もいらっしゃるのではないでしょうか。酷暑がまだ連日続くようですし、今年も雷を伴う急な大雨など大気の不安定な日が多いですね⚡️受...
04/08/2024

おはようございます☀️
あまいけファミリー歯科です🦷

ついに8月、夏本番ですね🍉
連日の茹だるような暑さで夏バテ気味の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
酷暑がまだ連日続くようですし、今年も雷を伴う急な大雨など大気の不安定な日が多いですね⚡️
受診される患者さまで頭痛や倦怠感を訴える方が多いなと感じています。軽度の熱中症症状かなと感じる場合もあるのですが、大気が不安定で気圧の乱高下が影響する「気象病」の方も多いと思われます。
気圧は自律神経に影響を与えます。気象病は気圧の変化により自律神経の働きが混乱してしまい体調不良を引き起こすものです。
気象病はお身体の状態に左右されるようですので、基礎疾患のある方はそちらを病院でしっかり診てもらうことが大切です。
気象変化の多い時期ですので、体調管理は心掛けたいですね。

さて、先日は加茂地域の小学生の歯の優良児審査会を加茂歯科医師会として取り組んでまいりました。
各小学校の代表の子たちの口は皆さんとてもきれいでした、流石ですね✨
当院へ受診している子たちの緊張しつつも勇ましい姿が誇らしく思えました。
子どもたちの健康なお口は保護者の方々の取り組みの結果でもあると思います。本当にありがとうございます。
当院も微力ながらその一助となれるよう取り組んでまいります。よろしくお願いいたします。

✩全ては皆さまのお口の健康の為に✩

皆さん、こんにちは😃あまいけファミリー歯科です🦷今日から2024年の後半スタートです🏃‍♀️梅雨らしい天気が続き洗濯物も乾きづらい日々が続いてますね🧺この時期は湿度や気温だけでなく虫やカビ、食中毒にも注意を払わないといけません⚠️気温や気圧...
30/06/2024

皆さん、こんにちは😃
あまいけファミリー歯科です🦷

今日から2024年の後半スタートです🏃‍♀️
梅雨らしい天気が続き洗濯物も乾きづらい日々が続いてますね🧺
この時期は湿度や気温だけでなく虫やカビ、食中毒にも注意を払わないといけません⚠️
気温や気圧の変化に体調を左右される方も少なくありませんのでくれぐれもご自愛ください。

さて、夏と言えば冷たい物が手放せなくなる時期でもあります。特に口にする機会が多くなるのが老若男女、みんな大好きアイスクリーム🍨
冷たくて甘くて美味しいですからね、あればついつい毎日でも食べちゃいますよね。
そんなアイスクリームですが大量の砂糖が含まれているためむし歯の原因にもなり得ます🦷
WHOが推奨する成人の1日の砂糖の摂取上限目標は25g以下ですが、お茶碗一杯の白米で35gほどあります。よほど食べ物を制限、調整しないとほぼ達成は難しいと思います。
あくまで目標数値であるとした上で、自分が毎日どれくらいの量の糖質を摂取しているかを気にしてみることが大事だと考えます。
食品に含まれる砂糖量の資料を載せるのでぜひ参考にしてください。

✩全ては皆さまのお口の健康の為に✩

皆さん、こんにちは😃あまいけファミリー歯科です🦷GW期間真っ只中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか☘️過ごしやすい日が続いておりますが、昼間は暑いと感じるほどになってきましたね。5月病に負けないよう、体調管理は万全にして過ごしましょう😌...
01/05/2024

皆さん、こんにちは😃
あまいけファミリー歯科です🦷

GW期間真っ只中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか☘️
過ごしやすい日が続いておりますが、昼間は暑いと感じるほどになってきましたね。
5月病に負けないよう、体調管理は万全にして過ごしましょう😌

4/25で当院も開院して7年が経ち8年目へと突入しました。
清掃業者にピカピカにしてもらった医院と、新しいスタッフが仲間入りした新体制で8年目も頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします✨

さて、当院では子供たちの健やかな成長を促すために多角的な視点から様々な取り組みを行っています。正常な身体機能の獲得は長い人生を健康で過ごすためにとても大切です。成長期にあるお子さまが身近にいらっしゃる方はお口に関すること以外でも気になることがあればお話し頂けるとアドバイスができるかもしれませんので、色々なことを教えて下さい。
一方で、ご高齢の方で年齢を重ねるとともに身体機能が低下してしまい問題となっている方も多く見受けられます。飲み込みにくい、むせてしまうなど変化に気付かれた方は一度ご相談ください。

✩全ては皆さまのお口の健康の為に✩

皆さん、こんにちは😃あまいけファミリー歯科です🦷今日から新年度が始まりますね。学生の方はまだまだ春休みで充電中ですが…社会人の皆さん、気持ちを新たに今年度も頑張っていきましょう‼️新年度となり今年度は色々な変化がありますね。ニュースでも大き...
04/04/2024

皆さん、こんにちは😃
あまいけファミリー歯科です🦷

今日から新年度が始まりますね。
学生の方はまだまだ春休みで充電中ですが…社会人の皆さん、気持ちを新たに今年度も頑張っていきましょう‼️

新年度となり今年度は色々な変化がありますね。ニュースでも大きく話題に挙げられていますが、働き方に関する制度や税制度、物価上昇に伴うあらゆる物の値上がりなど様々です。
保険証のマイナ保険証への完全移行も今年度から始まりますね。
また、ニュースでは取り上げられない制度変更も多く対応がバタついているのが現状です。

さて、美濃加茂市では今年度より市民皆歯科健診事業が開始されました。これは国が方策として挙げている事業ではありますが、実施に踏み切ったのは全国的にもかなり先駆けの試みとなります。
各自治体ごとで異なりますが、今までは20歳以上の方で節目の年齢(20歳、30歳など)で無料で歯科健診を行うことができました。
それを、美濃加茂市では今年度19歳になる方から74歳までの市民全員が無料で歯科健診を無料で受けることができるようになりました。
口腔の健康が大切であるという考えを真に受け止め事業を実現してくださった美濃加茂市はすごいと思います。
このような取り組みや重要性が広く周知され、その輪が拡大していくことを願うばかりです。
特に歯科への受診から足が遠のいてしまっている方々の歯科受診のきっかけとなれば幸いです。
美濃加茂市の皆さま、無料ですのでぜひ制度を活用しましょう。
詳細につきましては市の広報誌やポスターなどをご確認いただき、受診希望の際は対象歯科医院へ予約の問い合わせをして頂くようお願いします。予約の際には、「美濃加茂市の無料の歯科健診を受けたい」と申し出ていただきますとスムーズに話が進むかと思います。
よろしくお願いいたします。

✩全ては皆さまのお口の健康の為に✩

皆さん、こんにちは🌞あまいけファミリー歯科です🦷不安定な気候の2月が終わり、ついに年度末の3月となりました。花粉の飛散がさらに強くなるシーズンへの突入となりますので花粉症の方には非常に辛い時期の始まりかもしれませんね🤧さて、先月は歯科医師会...
01/03/2024

皆さん、こんにちは🌞
あまいけファミリー歯科です🦷

不安定な気候の2月が終わり、ついに年度末の3月となりました。
花粉の飛散がさらに強くなるシーズンへの突入となりますので花粉症の方には非常に辛い時期の始まりかもしれませんね🤧

さて、先月は歯科医師会が主催の加茂口腔指導者研修会という教職員、保健師向けに毎年開催している勉強会が開催されました。
講師には全国的にも著名な先生をお招きし、子どもの睡眠、姿勢、口腔発達について講演していただきました。
子どもの成長発育に力を入れている当院としては非常に有意義な講演内容でした。当院スタッフも参加しており改めて医院の方向性を考える良い機会にもなりました。
当院には食育士、口育士がおりますので、子どもたちのお口の不安や疑問は気兼ねなく相談いただけたらと思います。

話は変わりますが、つい先日診療台の1つが新しくなりました✨
ふかふかシートで利用された患者さまの評判も上々です🙆‍♂️
治療ではなくメンテナンス用として導入しておりますので、定期検診での受診の際にはご案内できるかもしれません😄

✩全ては皆さまのお口の健康の為に✩

皆さん、こんにちは😃あまいけファミリー歯科です🦷2024年も気づけば早くも1ヶ月が過ぎましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。依然としてインフルエンザやコロナの蔓延が続いておりますので改めて感染対策はしっかり行い自分、そして周りの方への感...
01/02/2024

皆さん、こんにちは😃
あまいけファミリー歯科です🦷

2024年も気づけば早くも1ヶ月が過ぎましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
依然としてインフルエンザやコロナの蔓延が続いておりますので改めて感染対策はしっかり行い自分、そして周りの方への感染に備えましょう‼️

さて、新年早々北陸では大変悲しい災害が発生して以降まだまだ大勢の方が困難な状況に置かれていることが連日ニュースで報道されていますね。
断水による生活への影響も多く取り上げられています。
その中で、貴重な水を歯磨きに活用はできない、水分摂取が難しく口腔乾燥が進んでいるなどのことから口腔衛生状態が悪化しているとの報告がなされています。
被災地での災害支援として歯科医師会から現地へ歯科医師や衛生士の派遣も行われており私も希望が叶えば参加予定でいます。
災害に見舞われた際の対策として非常時キットなど準備されている方も多いかと思いますが、ぜひ口腔ケア用品もご準備頂けたらと思います。
歯磨き粉は口を嗽がずに済むジェルタイプの物をお薦めします。
併せてうがい薬なども一緒にしておくと良いかと思います。

✩全ては皆さまのお口の健康の為に✩

02/01/2024

新年明けましておめでとうございます🎍🌅🎍
あまいけファミリー歯科です🦷

昨年は色々なことが本当に多くあり日々の診療も危ういこともありましたが、地域の皆さまを始め多くの方に支えていただきなんとか乗り切ることができました。
迎えた2024年も大きな変化を伴うため山あり谷ありな1年になることは間違いありませんが、スタッフ一同皆さまのお力になれるよう日々全力で取り組んでまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

〜1月のお知らせ〜
1月4日まで冬季休暇となります。
新年は1月5日より診療開始となります。
1月30日はミーティングのため午前休診となります。

現在予約がほぼ1ヶ月先まで埋まっている状況が続いており近い日程で予約をとることが非常に難しくなっており皆さまには大変ご迷惑をおかけしております。応急対応やキャンセル待ちなどで少しでも診察ができるよう調整しておりますので何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

〜お願い〜
無断キャンセルや遅刻などされますと、治療を希望されている他の患者さまが治療を受ける機会が奪われるなど大変大きな迷惑を被ってしまいます。
他の患者さまのためにもご自身の予約の日程などは事前に充分ご確認頂き、受診を忘れない、遅刻しない、受診が難しい場合は必ずご連絡頂くなどのご配慮下さい。

✩全ては皆さまのお口の健康の為に✩

住所

富加町羽生1071
Kamo-gun, Gifu
5013303

営業時間

月曜日 09:30 - 12:30
14:30 - 19:00
火曜日 09:30 - 12:30
14:30 - 19:00
水曜日 09:30 - 12:30
14:30 - 19:00
金曜日 09:30 - 12:30
14:30 - 19:00
土曜日 09:30 - 12:30
14:30 - 17:30

電話番号

0574-49-6480

ウェブサイト

アラート

あまいけファミリー歯科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

患者さまはみな「ファミリー」をモットーに寄り添う医療を目指しています。予防歯科を軸として地域の方々のお口の健康のサポートをスタッフ一同全力で行います。生涯ご自身の健康な歯を維持できるよう一緒に頑張りましょう!

あまいけファミリー歯科のLINE公式アカウントができました!

友達追加はコチラ⇒http://nav.cx/tpitbIR

患者さまのために一緒に頑張ってくれる仲間を募集しています。