眞野鍼灸マッサージ院

  • Home
  • 眞野鍼灸マッサージ院

眞野鍼灸マッサージ院 施術歴35年延べ約300万人以上の身体のケアに
携わっております。
日本代表、アジア代表、各種医療介護機関にて勤務経験あります。 当院は
日本訪問マッサージ協会、
日本DRT協会、
疲労回復協会認定治療院です。

疲労回復協会認定会員
DRTマスターインストラクター

16/10/2024
14/10/2024

今年の夏は、全国的に、外に出るのが危険な程の猛暑が続きました。徐々に秋らしい気候を感じられるようになってきた今日この頃…なわけですが、この時期は不安定な気候のせいで食欲も不安定になりがちに…毎日元気に

13/10/2024

体と心はつながっています。身体的にバランスのいい健康的な暮らしは、精神の健やかさともつながります。今のあなたの暮らしはいかがですか?カウンセリング時に感じることは殆どの方ができていない…そしてできにく

12/10/2024

トレーニングや日常生活においても、カラダの柔軟性を高めるストレッチは障害の予防、パフォーマンス向上のうえで必要不可欠です。ただし筋肉の伸張・収縮に働く脊髄反射の作用は、そのやり方によって大きく変わるも

11/10/2024

日本人の死因の4位を占めるのは、脳卒中。そんな脳卒中の新たなリスクとして注目したいのが、高すぎる枕で寝ること。脳卒中の原因の一つになり得る「特発性椎骨動脈解離」は枕が高いほど発症率が高く、より硬い枕で

10/10/2024

腰痛の原因は、腹筋の筋量や筋力不足であることがわかっています。そのためストレッチだけを行っても症状を改善することは困難。お腹を取り囲むように位置する腹筋はコルセットのような役割を果たしています。ここが

08/10/2024

東洋医学では、脾(脾臓)、胃、腸が互いに深く関係していると考えられています。特に脾が弱いと、老化が早まり、睡眠の質も悪くなり、疲れが取れにくくなります。また、眠気が強くなったり、肌がツヤのない黄色っぽ

07/10/2024

9月に入り感じられるようになったわずかな秋の気配がとても愛おしく感じられます。それほどまでに今年の夏は強烈!陰陽の変化を季節に当てはめれば、夏はレベルアップしながら上へ上へとどんどん高めていくときです

06/10/2024

「筋力が毎年2%くらい低下する」って聞いたことありませんか? これは、年を重ねると筋肉が減っていく「サルコペニア」という現象に関するお話。特に60歳を過ぎると、筋肉量や筋力は年々1〜2%減っていくとい

06/10/2024

頭痛に悩む人の味方、鎮痛剤。病院にかかるほどではないと、市販薬を常備している人も多いですが実は飲み過ぎると頭痛を誘発する原因になりうります。ご来店される方々にて意外にも多い「薬物乱用頭痛」のメカニズム

05/10/2024

股関節の安定やさまざまな動きに関わっている筋肉は全部で22個。このうち、どれかひとつでも機能しなければ、股関節は十分にパフォーマンスを発揮してくれない。股関節ケアの第一歩は、硬くなった筋肉をほぐすこと

Address

静岡県賀茂郡

410-3611

Opening Hours

Monday 08:00 - 21:00
Tuesday 08:00 - 21:00
Wednesday 08:00 - 21:00
Thursday 08:00 - 14:00

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 眞野鍼灸マッサージ院 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram