Kameda Nagasaki Digital Pathology & Education Centre(KNDEC)
亀田メディカルセンターが運営する公式 亀田長崎デジタルパソロジー&エデュケーションセンターfacebookページです。
当センターは、千葉県鴨川の本院や京橋・幕張の両クリニック、長崎大学などを結ぶイントラネットでネットワーク化され、本院の電子カルテにつながる病理部門システムのデジタルパソロジーシステムによる病理画像の共有やデジタルカンファレンスによる次世代の病理診断技術の構築ならびに病理医の育成にも取り組んでいます。
『亀田メディカルセンター』は、亀田総合病院を中心とした、亀田クリニック、亀田リハビリテーション病院などの医療サービス施設の総称です。千葉県南部に位置し、基幹病院としての役割を担う当センターには、診療科目34科(亀田クリニックは31科) 1日の平均外来患者数3,000名と近年では国内の様々な地域、また海外からも患者さまが来院されます。亀田メディカルセンターは外来診療から急性期の治療(入院)そして、急性期の治療を終えた回復期のリハビリまで、患者さまお一人お一人に合った質の高い医療を提供することにより患者さまのQOL(Quality of Life:生活の質)の向上を目指しています。
◆外来診療 亀田クリニック(病床数19床)
◆救急・急性期医療・総合周産期 亀田総合病院(病床数917床)
◆亜急性期医療 亀田リハビリテーション病院(病床数56床)
【ソーシャルメディア利用規程】
http://www.kameda.com/social/index.html