Ekoc【東金沢整形外科クリニック】

Ekoc【東金沢整形外科クリニック】 ・一般整形外科(急性の怪我、変性疾患)
・スポーツ整形外科
・PRP治療

【 #休診のお知らせ】9/12(金)院長が学会参加で不在にするため終日休診となります。ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
08/09/2025

【 #休診のお知らせ】
9/12(金)院長が学会参加で不在にするため
終日休診となります。

ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

【 #女性理学療法士募集】開業5年目を迎えるにあたり、EKOCが追求し続けている #いくつになっても動けるカラダ作り に加え、院長が積極的に取り組んでいる  #女性アスリートサポート を共に進める仲間を募集します!!管理栄養士や看護師と協力...
07/09/2025

【 #女性理学療法士募集】
開業5年目を迎えるにあたり、
EKOCが追求し続けている
#いくつになっても動けるカラダ作り
に加え、
院長が積極的に取り組んでいる
#女性アスリートサポート
を共に進める仲間を募集します!!

管理栄養士や看護師と協力しながら、選手をサポートしていきましょう!!

見学希望の方はお気軽にクリニックまでご連絡下さい😊
もちろんDMでもオッケーです👌

※常勤、パートどんなスタイルでも応相談 👌

#女性アスリートサポート
#スポーツ整形外科

31/08/2025
【#お知らせ】副院長が体調不良でお休みをさせて頂いており、リハビリ予約枠を一部制限させて頂いております。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。復帰の目処が立ち次第、 再度ご案内させていただきます。ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます...
28/08/2025

【#お知らせ】
副院長が体調不良でお休みをさせて頂いており、リハビリ予約枠を一部制限させて頂いております。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
復帰の目処が立ち次第、 再度ご案内させていただきます。

ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

#東金沢整形外科
#EKOC

【 #骨密度】骨折を繰り返していたり、背が縮んだりしていませんか?それ、「骨粗鬆症」かもしれません。自覚症状のない方でも骨粗鬆症は静かに進行している可能性があります。特に女性は、ホルモンの影響で骨粗鬆症になりやすいです。骨粗鬆症患者の4分の...
19/08/2025

【 #骨密度】
骨折を繰り返していたり、背が縮んだりしていませんか?
それ、「骨粗鬆症」かもしれません。
自覚症状のない方でも骨粗鬆症は静かに進行している可能性があります。

特に女性は、ホルモンの影響で骨粗鬆症になりやすいです。
骨粗鬆症患者の4分の3が女性👩
60代女性の5人に1人、70代女性の3人に1人が骨粗鬆症
(男性でも加齢や薬物の副作用などにより骨粗鬆症になることがあります)

またアスリートにおかれましても、 。

EKOCでは標準的な骨密度測定方法で精度の高い「DEXA法」を使用🦴 
                                      さらに当院のこだわりポイントは、
医師だけでなく、管理栄養士、理学療法士、看護師と
「チーム」で骨粗鬆症治療のサポートをして参ります!!
骨密度を調べてみたい方、お気軽にスタッフまでお声かけください🙋🏻‍♀️

スライド作成: 看護師 安澤

#骨粗鬆症
#骨密度


#東金沢整形外科クリニック #スポーツ整形外科 #運動療法 #抗加齢医学 #いくつになっても動けるカラダ作り #いくつになっても遊べるカラダ作り

【夏季休暇のお知らせ】☀︎8/8(金)☀︎8/15(金)2日間を休診とさせて頂きます。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。東金沢整形外科クリニック【EKOC】
06/08/2025

【夏季休暇のお知らせ】
☀︎8/8(金)
☀︎8/15(金)
2日間を休診とさせて頂きます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

東金沢整形外科クリニック【EKOC】

【 #選手サポート】2025年5月より、東金沢整形外科クリニック【EKOC】は、様々なご縁の中でプロサーファー加藤翔平選手のサポートを開始しました。加藤選手は、2028年ロサンゼルス五輪を目指すオリンピック強化指定選手🏄‍♂️世界を舞台に挑...
05/05/2025

【 #選手サポート】2025年5月より、東金沢整形外科クリニック【EKOC】は、様々なご縁の中でプロサーファー加藤翔平選手のサポートを開始しました。

加藤選手は、2028年ロサンゼルス五輪を目指すオリンピック強化指定選手🏄‍♂️
世界を舞台に挑戦を続けるアスリートです。

東京在住で、週末しか海に行けない環境の中、
体の使い方を学びながら陸上トレーニングを積み、
見事プロ資格を一発合格された素晴らしい選手です。

ここで、
サーフィンの世界大会の仕組みを簡単にご紹介します。

WSL(World Surf League)という国際的なプロツアーがあり、
選手たちはまずQS(クオリファイングシリーズ)でポイントを重ね、
各地域(アジア、アメリカ、ヨーロッパなど)の上位選手のみが
CS(チャレンジシリーズ)という次のステージに進めます。

男子はアジア枠でQS上位5名がCS出場権を獲得。
さらにCSで10位以内に入ると、世界最高峰のCT(チャンピオンシップツアー)へと進むことができます。

そして今年――
加藤翔平選手はQSアジア枠で好成績を収め、
見事2025年のCS出場権を獲得しました✨✨✨

世界トップを目指す加藤選手の挑戦の旅、
EKOCも微力ながらサポートさせて頂きます!

みなさん、加藤翔平選手の応援をよろしくお願いいたします!!

#加藤翔平
#プロサーファー
#チャレンジシリーズ


#アスリートサポート
#東金沢整形外科クリニック

【 #アスリートサポート】毎月有志が集まって、ゆるっと行ってる勉強会。メンバーは、産婦人科医、管理栄養士、整形外科医、スポーツナース。石川県のスポーツ選手の健康管理とパフォーマンスアップについてみんなで意見交換🤝今回からはメンバーの知識を深...
20/04/2025

【 #アスリートサポート】毎月有志が集まって、ゆるっと行ってる勉強会。
メンバーは、産婦人科医、管理栄養士、整形外科医、スポーツナース。
石川県のスポーツ選手の健康管理とパフォーマンスアップについてみんなで意見交換🤝

今回からはメンバーの知識を深める取り組みを開始。
まず第一弾として、
スポーツ産婦人科医の茅橋先生(金沢大学病院)からは、アスリートと月経について、
スポーツ管理栄養士の中崎さん(北体研)からは利用可能エネルギー不足を中心に栄養指導について、
お話して頂きました。

講義の後はみんなでざっくばらんにディスカッションして、
知識を深めるだけではなく、多職種多施設間で交流を深めました。
石川県の女性アスリートサポートという共通目標のもと、
いろんな角度から知恵を出し合うことが大事だと思います。

あー、勉強なったし、良い時間でした!!

もっともっと仲間が増えると良いな、と思ってます。
ご興味ある専門職の方はDMください🙌

#女性アスリートサポート
#アスリートサポート
#栄養サポート
#スポーツ栄養

【午前限定‼︎TokuTokuキャンペーン】🉐お得情報🉐毎年、夏と年末にキャンペーンをさせて頂いておりますが、今年は午前限定、春のキャンペーンも追加で行います!期間はいつもの2倍の1ヶ月☝️ぜひこの機会にお試しください😁 #ケミカルピーリン...
13/04/2025

【午前限定‼︎TokuTokuキャンペーン】🉐お得情報🉐
毎年、夏と年末にキャンペーンをさせて頂いておりますが、今年は午前限定、春のキャンペーンも追加で行います!

期間はいつもの2倍の1ヶ月☝️
ぜひこの機会にお試しください😁

#ケミカルピーリング
#サリチル酸マクロゴールピーリング

#アンチエイジング
#抗酸化
#癌予防

【 #体組成計】来年度よりEKOCではInbody770を導入します。健康管理のバロメーターとして、体重やBMIを利用してる方が多いのではないでしょうか?そこんとこ、もう一歩踏み込んで、その体重の内訳を知りたくないですか?筋肉が多い人、脂肪...
09/03/2025

【 #体組成計】
来年度よりEKOCではInbody770を導入します。

健康管理のバロメーターとして、体重やBMIを利用してる方が多いのではないでしょうか?
そこんとこ、もう一歩踏み込んで、
その体重の内訳を知りたくないですか?

筋肉が多い人、脂肪が多い人、
筋肉が上半身に少ない人、下半身に少ない人、
などなど
体重だけでは語れないんです!

写真データは、同じ人のものです。
四年間で生活スタイルが変わって、
2021年は、最低でも週2回の運動をしていましたが、
その後徐々に運動頻度が減り、最近は月1〜2回ていど。

偶然にも四年経っても体重の変化はありません。
すなわち、BMIも変わりません。
ところが、2キロも筋肉が減ってしまってますね。
2キロ筋肉が減って体重が変わらないと言うことは、
代わりに、脂肪が増えたということです🫣

体重やBMIではわからない部分です。
でもとても大事なデータですよね。

の素晴らしさは、
体組成の状態の変化ををデータとして捉えることができること。
何よりその再現性の高さです。

4月よりEKOCでは専属の管理栄養士が常勤することになりました。
これまでの医療に加えて、データに基づいた栄養指導も行って参ります。

"inbody770 + #管理栄養士"

EKOCでは、 #いくつになっても動ける体作り
をモットーに医療を提供させて頂いて参りましたが、
来年度より、一層充実したサポートをさせて頂けるのではないかと思っております🔥

#東金沢整形外科クリニック #スポーツ整形外科 #運動療法 #抗加齢医学 #いくつになっても動けるカラダ作り #いくつになっても遊べるカラダ作り

【 #新春キャンペーン】明けましておめでとうございます。今年の第一弾キャンペーンは、1/7より始めます! #サリチル酸マクロゴールピーリング従来のピーリングにおいてもサリチル酸は使用されてきましたが、ポイントは  #マクロゴール ってとこな...
05/01/2025

【 #新春キャンペーン】
明けましておめでとうございます。
今年の第一弾キャンペーンは、1/7より始めます!

#サリチル酸マクロゴールピーリング

従来のピーリングにおいてもサリチル酸は使用されてきましたが、ポイントは #マクロゴール ってとこなんです。
エタノールを用いたピーリングは、皮膚に浸透し過ぎてしまい肌への刺激や副作用が大きくなるというデメリットがあります。
エタノールの代わりにマクロゴールを用いることにより、サリチル酸が皮膚深部へ過剰に浸透することを防げるため、赤みや皮むけなどの副作用が抑えられます。
従来のピーリング効果をキープしつつ、副作用を低減させられるのが、サリチル酸マクロゴールピーリングなんです。
ピーリングを経験したことのない方にもおすすです。

ピーリング後は、
①元祖アスタキサンチンメーカーアスタリール社のアスタリズムをお好きなだけつけ放題、
②高濃度トラネキサム酸化粧水をたっぷりと、
③仕上げは高濃度アスタキサンチン配合美容液をべったりと、

毛穴やシミが気になる方に、
小皺やたるみが気になる方に、
夏の日焼けをリセットしたい方に、
お子さんがリハビリしてる間の待ち時間に、

ぜひ👩🏾‍⚕️

#アンチエイジング
#ケミカルピーリング
#ピーリング
#スキンケア

【 #女性アスリートサポート事業 】本日、石川スポーツ医科学情報サポート事業(ISSC)が主催の女性アスリート支援セミナーが開催されました。100名の枠のところ135名の方々にお集まり頂きました!選手、保護者、指導者、ドクター、ナース、トレ...
22/12/2024

【 #女性アスリートサポート事業 】
本日、石川スポーツ医科学情報サポート事業(ISSC)が主催の女性アスリート支援セミナーが開催されました。
100名の枠のところ135名の方々にお集まり頂きました!
選手、保護者、指導者、ドクター、ナース、トレーナー、栄養士、本当に様々な立場の方々がおいでました。
また講演の後には質問が絶えなかったり、
石川の女性アスリートサポートの未来に可能性を感じました🔥

日本のトップアスリートを支えるスポーツ産婦人科医の能瀬先生のご講演は、一般の方にも整形外科医にも産婦人科医にも勉強になる内容にまとまっており、素晴らしかったです。
何より印象に残ったことは、一般の方の質問に対し、
"トップアスリートだろうが一般のスポーツ愛好家だろうが、治療方針を変えることはない"
とおっしゃったところです。
全てのレベルのスポーツ選手を真剣に支えてこられた先生だからこその言葉だと思いました。

能瀬先生とともにがっちりタッグを組んで選手の栄養指導にあたっておられるスポーツ管理栄養士の小清水先生。
長年多くのスポーツ選手の栄養指導をおこなってこられた中で得られた知見を惜しみなくお教えくださいました。
特に、摂取エネルギーを増やしたからといって太るわけではないこと、選手は特にたんぱく質ばかり摂りがちですが実は糖質が不足してるケースが多いこと、たんぱく質は摂りすぎても筋肉は増えないこと、などなど
選手達にとっても勉強になる内容だったのではないかと思います。

石川県スポーツドクター協議会及びISSCでは、今後も女性アスリートサポートの充実化をはかるべく、様々な取り組みをしていく予定です。

現在、金沢大学病院スポーツ産婦人科医の茅橋先生が積極的に選手サポートにあたってくれています。
アスリートの栄養指導については石川スポーツセンター スポーツ管理栄養士の中崎さんが栄養相談を開設してらっしゃいます。

石川県ではスポーツ産婦人科の先生がまだ少ないという状況ですが、
能瀬先生が中心となり活動されている #女性アスリート健康支援委員会 のセミナーを受講された産婦人科の先生方が委員会ホームページに掲載されるため、
それを参照して受診するという方法もあります。

地域全体で多職種連携して選手をサポートしていく体制を作りたいです。
県民のみなさんが健全にスポーツに取り組めるよう、今後もいろいろアスリートサポートの情報を提供してまいります🫡

#女性アスリートサポート
#女性アスリート支援
#スポーツ栄養
#スポーツ管理栄養士
#スポーツ産婦人科

住所

三池栄町323番地
Kanazawa-shi, Ishikawa
9200809

営業時間

月曜日 10:00 - 13:00
15:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 13:00
15:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 13:00
15:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 13:00
15:00 - 19:00
金曜日 14:15 - 19:00

ウェブサイト

アラート

Ekoc【東金沢整形外科クリニック】がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー