B C Sすこやか治療院

B C Sすこやか治療院 BCSすこやか治療院(石川県金沢市)です!鍼灸あん摩マッサージ指圧?

JR金沢駅東口より徒歩5分のところにある鍼灸あん摩マッサージ治療院です。
一般の方はもとより、子供やお年寄り、ジョギングやスポーツ趣味愛好者、部活動から全日本代表クラスのプロアスリートに至るまで、幅広く身体の痛みや疲れに対して治療、マッサージなどの施術を行っていきます!
ご来院して下さる全ての方が、心身ともに『笑顔で健康に』なれるよう一人一人に合ったオーダーメイドな施術を心がけてます。

ブログを更新しました。最近のスポーツ活動とゴールデンウィークの開院スケジュールについてです。ありがたいお仕事満載ですね。感謝感激とともに身が引き締まる思いです 。ぜひご覧ください。https://wp.me/pO0XZ-5Wp
26/04/2019

ブログを更新しました。
最近のスポーツ活動とゴールデンウィークの開院スケジュールについてです。

ありがたいお仕事満載ですね。
感謝感激とともに身が引き締まる思いです 。

ぜひご覧ください。
https://wp.me/pO0XZ-5Wp

最近では、今年のドーハ世界陸上競技選手権大会日本代表として内定された選手数名から依頼されて合宿のケア、トレーニ…

‪さて、今から治療院12周年記念の始まりだよー‬‪いつも以上に気軽に施術やらトレーニング受けれるような設定にしてありまっせ!‬     #施術  #マッサージ  #治療  #トレーニング  #鍼灸  #リハビリ
21/11/2018

‪さて、今から治療院12周年記念の始まりだよー‬

‪いつも以上に気軽に施術やらトレーニング受けれるような設定にしてありまっせ!‬

#施術 #マッサージ #治療 #トレーニング #鍼灸 #リハビリ

トレーニングやケア、コンディショニング、リハビリテーションに物凄〜く活躍するブツを導入しました。(´-`).。oO(本来の使い方ちゃうかもしれませんがw)腰痛や肩コリにも効果的なのはもちろん、アキレス腱炎や半月板損傷、足底筋膜炎、五十肩、肩...
05/11/2018

トレーニングやケア、コンディショニング、リハビリテーションに物凄〜く活躍するブツを導入しました。

(´-`).。oO(本来の使い方ちゃうかもしれませんがw)

腰痛や肩コリにも効果的なのはもちろん、アキレス腱炎や半月板損傷、足底筋膜炎、五十肩、肩板損傷など今まで思うように行き届かなかった症状もより速く確実に改善が見込めてます!

実際に早めの改善が出来てます。

他にも使い方次第にはなりますが…

疲労回復
浮腫みの改善
動きや姿勢の改善
無駄のないパワー発揮
カラダの動きをダイナミックに滑らかに力強く


幅広く抜群に効果を発揮してます。

実際に取り入れると、驚くほど今までなかなか手強かった痛みや疲労に活用して劇的改善出来てますし、スポーツパフォーマンスにも動きの改善もスムーズにでき且つ無駄がなく大きくスムーズに力強く動かせれるように貢献出来てますよー。

今までの施術やリハビリ、トレーニング&エクササイズの効果に更に上乗せできること間違いナシです。

カラダの痛みや疲れなどの不調、トレーニングなどございましたらご来院頂ければ幸いです。

ブログを更新しました!【【カラダを伸び伸び大きく早く動くようになる為の秘訣】ポイントは安定感よりも不安定感にあり!】です。スポーツでも、日常生活でも、仕事でも、カラダのシルエットを美しく出すためにも、…カラダを“大きく動かす”、“早く動かす...
06/09/2018

ブログを更新しました!
【【カラダを伸び伸び大きく早く動くようになる為の秘訣】ポイントは安定感よりも不安定感にあり!】です。

スポーツでも、日常生活でも、仕事でも、カラダのシルエットを美しく出すためにも、…カラダを“大きく動かす”、“早く動かす”はなかなか両立できないと苦戦してませんか?

ぜひ、ご参考にして下さいね。
https://wp.me/pO0XZ-5L7

まぁまぁの頻度ですけど、「動きの大きさを崩さないまま早く動けるようにしたいんですよねぇ~…」というご相談を頂き…

ブログを更新しました!【【練習頑張ってるのに成果出ない?】を解決する、練習やトレーニングはどこから来てどう作られるのか?】です。ちゃんと頑張っているのに何故成果があがらないのか?練習やトレーニングの成果を引き出すための近道となるものは?とい...
03/09/2018

ブログを更新しました!
【【練習頑張ってるのに成果出ない?】を解決する、練習やトレーニングはどこから来てどう作られるのか?】です。
ちゃんと頑張っているのに何故成果があがらないのか?
練習やトレーニングの成果を引き出すための近道となるものは?ということを書きました。
ぜひご覧下さい。
https://wp.me/pO0XZ-5Kx

ココ近年になって加速してますが、 「最近、この○○っている練習方法流行ですがどうなんですか?」 「○○をやりす…

ブログを更新しました!【カラダの痛みや疲れを放っておくだけでこんなに体の状態、動作影響する/顎関節症を例にして】です。顎関節症、顎に異常が起きるとどのようにカラダに影響を及ぼしているのか、かなり損してるかも…ということを書きました。顎関節症...
03/09/2018

ブログを更新しました!
【カラダの痛みや疲れを放っておくだけでこんなに体の状態、動作影響する/顎関節症を例にして】です。

顎関節症、顎に異常が起きるとどのようにカラダに影響を及ぼしているのか、かなり損してるかも…ということを書きました。

顎関節症の例にしましたが、肩コリ、腰痛、膝痛なども、同様にカラダの状態や動作に思った以上に悪影響が出ます。

ぜひご覧下さい。
https://wp.me/pO0XZ-5Kh

何度も繰り返して言っているように、 自分の理想のカラダの状態や思い描いている動きを手に入れるためには、 「痛み…

ブログを更新しました!【あなたの「痛み」は捉え方を見直すだけで早く解消できる!】です。カラダの痛みや疲れ等の不調をいち早く解消していくための捉え方について書きました。痛みや疲れ等の不調の捉え方を変えれば対処も変わります。ぜひ、ご覧下さい!h...
30/08/2018

ブログを更新しました!
【あなたの「痛み」は捉え方を見直すだけで早く解消できる!】です。
カラダの痛みや疲れ等の不調をいち早く解消していくための捉え方について書きました。
痛みや疲れ等の不調の捉え方を変えれば対処も変わります。
ぜひ、ご覧下さい!
https://wp.me/pO0XZ-5JR

「とりあえずこの痛みや疲れを何とかしたい!…」 「なかなか○○の痛みが取れなくて・・・」 「すぐ元に戻っちゃう…

ブログを更新しました!【自分が理想とするカラダの状態、動きを手に入れるために立ち向かうべきこと】です。自分が思い描いてる理想のカラダの状態、動作を出すために知っておきたいすべきことについて書きました。ぜひ、ご覧下さい。https://wp....
29/08/2018

ブログを更新しました!
【自分が理想とするカラダの状態、動きを手に入れるために立ち向かうべきこと】です。
自分が思い描いてる理想のカラダの状態、動作を出すために知っておきたいすべきことについて書きました。
ぜひ、ご覧下さい。https://wp.me/pO0XZ-5Jp

自分が思い描いた通りにカラダを動かせていますか? 自分のカラダは理想の状態でしょうか? 「全然、自分が思ってい…

ブログを更新しました!【カラダの痛みや疲れの予防・改善のメリットを知る知らないで損得の差が歴然】です。カラダに痛みや疲れを出にくくするための予防、改善の知られざるメリットを書きました。知る?知らない?でその差は大きいです。ぜひ、ご覧下さい。...
27/08/2018

ブログを更新しました!
【カラダの痛みや疲れの予防・改善のメリットを知る知らないで損得の差が歴然】です。
カラダに痛みや疲れを出にくくするための予防、改善の知られざるメリットを書きました。
知る?知らない?でその差は大きいです。
ぜひ、ご覧下さい。
https://wp.me/pO0XZ-5Is

◎痛み、疲れの予防/改善は得すること満載 「ケガの予防って面倒臭いよね・・・」 「別に生活する上でそこまで支障…

30/07/2018

【👠👟仕事や生活、スポーツが楽しくなる。足の機能を引き出す靴の履き方(基礎編)👞👡】

連日の暑さの中、立ち仕事の方、営業など歩くことが多い方、疲労が溜まってる、足脚の浮腫み、ダルさで悩まされてませんか🤯☀️?

少しでも疲労を軽くする、スポーツや仕事、生活を快適にする為の靴の履き方のご紹介です。

⑴足先を上げて靴中に足を入れる
⑵一番上の紐を膝前に向けて引き仮締め
※踵からくるぶし下まで靴と足が密着
⑶足先から2、3つ上まで足底と水平に靴紐を引く
⑷⑶の上から膝前に向けて靴紐を引く
⑸解けないように結ぶ

足と靴がジャストフィットすれば疲れにくく、カラダに痛みも出にくくなりますよ💁🏼‍♂️🎶

是非、ご活用下さい🙇‍♂️

カラダの痛みや疲れ、動き辛さなど不調、パフォーマンスUPでお困りの方はご連絡下さい♬

丁寧に早く細かく確実に成果に繋げます。

この平日は夜9時まで開院受付してます!
痛みや疲れでお悩みの方はご利用下さい。
BCSすこやか治療院ホームページ
http://sukoyaka.wordpress.com
TEL
0762641003
Webからのご予約・お問い合わせは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5127e158179390

ブログを更新しました。「腰痛、膝痛、肩コリ予防改善から美姿勢作りまで!差がつく椅子からの立ち上がり方、椅子への座り方」です。椅子からの立ち上がり方一つ、座り方一つで腰痛、膝痛、足首まわりへの負担、肩首背中のコリなど影響は非常に大きいです。是...
23/07/2018

ブログを更新しました。
「腰痛、膝痛、肩コリ予防改善から美姿勢作りまで!差がつく椅子からの立ち上がり方、椅子への座り方」です。
椅子からの立ち上がり方一つ、座り方一つで腰痛、膝痛、足首まわりへの負担、肩首背中のコリなど影響は非常に大きいです。
是非、普段の日常へご活用ください。
https://wp.me/pO0XZ-5I1

日頃のほんのチョット気をつけるだけでも腰痛や膝痛、足首痛、肩や背中のコリを減らし、予防していくためのことをご紹…

ブログ更新しました!「少し気をつけるだけで全然違う!灼熱の暑さを乗り切るコツ」です。ちょっとしたことですが、夏の猛暑を乗り切るために効果的なものを書きました。ぜひご活用下さい!https://wp.me/pO0XZ-5HI
20/07/2018

ブログ更新しました!
「少し気をつけるだけで全然違う!灼熱の暑さを乗り切るコツ」です。
ちょっとしたことですが、夏の猛暑を乗り切るために効果的なものを書きました。
ぜひご活用下さい!
https://wp.me/pO0XZ-5HI

今回は、夏の暑さに負けないコツについてご説明します。 熱中症で10人死亡 搬送2600人超 (毎日新聞) 今年…

【夏の暑さを快適に過ごす為のちょっとしたカラダを動きやすくする一工夫🙋‍♂️】暑いとカラダの筋肉がダルくて動きたくない感じでいつの間にか縮こまってしまいます😭そういう時にストレッチやヨガなどカラダを大きく使おうとするには有効です💪簡単な頭上...
17/07/2018

【夏の暑さを快適に過ごす為のちょっとしたカラダを動きやすくする一工夫🙋‍♂️】

暑いとカラダの筋肉がダルくて動きたくない感じでいつの間にか縮こまってしまいます😭

そういう時にストレッチやヨガなどカラダを大きく使おうとするには有効です💪

簡単な頭上で腕を抱えるストレッチでもちょっと工夫すれば効果は沢山出せます。

⭐︎腕を前から肘を引く
・オーソドックスなパターン
脇腹前側(ウエストライン)、肩甲骨の外側、二の腕(モノを運ぶ、手首まわりをよく使う)

⭐︎腕を後ろから肘を引く
・ヨガとかの動作であるパターン
前胸部(呼吸しやすい、胸のラインを綺麗に見せるなど)、肋骨の間(呼吸しやすい)、腰から背中、肩のやや外側(カラダの捻れをスムーズに力を生み出しやすい)

⭐︎手首から引く
・動的ストレッチやサッカーなどのバリスティック、コーディネーション系であるパターン
腰横から脇、二の腕、手首まわりと全体的に満遍なく刺激は入るけど弱い
カラダのリアクション反応を良くする(取り掛かりやすい)

使い分けて暑さの中でもダレずに快適に過ごす一助にして下さいね。

※腕を上げた時に肩まわりに痛みが出る場合は無理せずに行って下さい。

是非、ご活用下さい。

カラダの痛みや疲れ、動き辛さなど不調、パフォーマンスUPでお困りの方はご連絡下さい♬

丁寧に早く細かく確実に成果に繋げます。

この平日は夜9時まで開院受付してます!
痛みや疲れでお悩みの方はご利用下さい。
BCSすこやか治療院ホームページ
http://sukoyaka.wordpress.com
TEL
0762641003
Webからのご予約・お問い合わせは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5127e158179390

16/07/2018

【夏の暑さの中、立ち仕事、歩きからくる脚の浮腫みダルさがスッキリ解消エクササイズ】

連日の暑さの中、立ち仕事の方、営業など歩くことが多い方、脚の浮腫み、ダルさで悩まされてませんか?

意外と夏は足脚に浮腫みやダルさ、痛みが出やすい季節なのです。

そんな足脚の浮腫み、ダルさ、循環不良な痛みなどを少しでも改善するヨガの要素盛りだくさん、呼吸法を含んだエクササイズです。

⑴仰向けに寝る
⑵片脚を胸に引きつけるように曲げる
⑶曲げた太もも裏を両手で抱え込む
(膝は曲げててもOK🙆‍♂️)
⑷息を吐きながら膝を伸ばしていく
(太もも裏の手は離さずに)
⑸息を吸う時に元に戻す(膝を曲げていく)

※ゆっくり片側7〜12回を2〜3セットくらい目安

少しずつ太もも前後、ふくらはぎ、スネが気持ちよく動いていって足脚がスーッと楽になりますよ。

腰、股関節、膝まわりの動きもスムーズになって立ち仕事が楽になりますよ♬

※太ももを抱え込んだ時に股関節まわりに痛みが出る場合は無理せずに行って下さい。

是非、ご活用下さい。

カラダの痛みや疲れ、動き辛さなど不調、パフォーマンスUPでお困りの方はご連絡下さい♬

丁寧に早く細かく確実に成果に繋げます。

この平日は夜9時まで開院受付してます!
痛みや疲れでお悩みの方はご利用下さい。
BCSすこやか治療院ホームページ
http://sukoyaka.wordpress.com
TEL
0762641003
Webからのご予約・お問い合わせは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5127e158179390

14/07/2018

【夏の暑さからくる頭痛、肩こり、首こり、ダルさをスッキリする為のエクササイズ】

猛暑になりました。暑さと湿気で頭痛、肩首こりで悩まされてませんか?

そんな頭痛、肩首こりやダルさを少しでも改善するヨガ呼吸法を含んだエクササイズです。

⑴タオルを縦長に折り畳む
⑵頭と首の付け根から額にかけてタオルをグルッと巻く
⑶タオルを額の前で少し引っ張る
⑷30〜45秒くらい深呼吸を続ける
※2〜3セットくらい目安

少しずつ呼吸が長く大きくなってくると肩首頭がスーッと楽になりますよ。

※呼吸が深くなると目まいが起きる場合がありますが呼吸器系の回復過程ですので、酷くないなら無理せず行なってください。

是非、ご活用下さい。

カラダの痛みや疲れ、動き辛さなど不調、パフォーマンスUPでお困りの方はご連絡下さい♬

丁寧に早く細かく確実に成果に繋げます。

痛みや疲れが出てもご安心を。
この3連休もガッツリ開院受付してます!
BCSすこやか治療院ホームページ
http://sukoyaka.wordpress.com
TEL
0762641003
Webからのご予約・お問い合わせは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5127e158179390

12/07/2018

【カラダがダルいなぁ〜と感じた時にスッキリする為のエクササイズ】

暑くて湿気が多いとカラダがダルいですよねー。

そんなダルくて動きが冴えないカラダを少しでも回復するヨガ要素を含んだエクササイズです。

⑴タオルを肩幅くらいで張る
⑵バンザイする
⑶カラダを横に曲げる
⑷カラダを前後に曲げる
⑸カラダを捻る

大きく呼吸しながらカラダが気持ちよ〜く感じる程度で動かしましょう。

カラダがすーっと楽になりますよ。

※手を挙げて肩首腕に痛みや痺れが出る人は無理しないで行なってください。
※カラダを曲げる、捻る時に腰、股関節に痛みが出る人は無理しないで下さい。

是非、ご活用下さい。

カラダの痛みや疲れ、動き辛さなど不調、パフォーマンスUPでお困りの方はご連絡下さい♬

丁寧に早く細かく確実に成果に繋げます。

平日9時まで開院受付してます!
BCSすこやか治療院ホームページ
http://sukoyaka.wordpress.com
TEL
0762641003
Webからのご予約・お問い合わせは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5127e158179390

【暑さに負けない!夏バテしない為の水分補給のコツ】今年の夏は長い!暑い!熱中症を避ける為、夏バテを防ぐ為、「水分補給が大切だ!」と分かっちゃいるけど…「水分補給は小まめに摂らなきゃ!」と分かっちゃいるけど…意外と出来てる人は少ないのではない...
11/07/2018

【暑さに負けない!夏バテしない為の水分補給のコツ】

今年の夏は長い!暑い!

熱中症を避ける為、夏バテを防ぐ為、「水分補給が大切だ!」と分かっちゃいるけど…「水分補給は小まめに摂らなきゃ!」と分かっちゃいるけど…

意外と出来てる人は少ないのではないでしょうか。

出来ないから仕方がない…で済まさずに普段の一回の飲水を『普段より一口二口多く』飲むようにしましょう。

ガブ飲みじゃなくて口をつけてから飲み終えるまでを『普段より一口二口多く』です🥛

それだけでも夏バテ対策、熱中症対策には大いに効果があります。

是非、ご活用下さい。

カラダの痛みや疲れ、動き辛さなど不調、パフォーマンスUPでお困りの方は是非御一報下さい♬

丁寧に細かく確実に成果に繋げます。

平日9時まで開院受付してます!
BCSすこやか治療院ホームページ
http://sukoyaka.wordpress.com
TEL
0762641003
Webからのご予約・お問い合わせは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5127e158179390

住所

Kanazawa-shi, Ishikawa

営業時間

月曜日 08:30 - 21:00
火曜日 08:30 - 21:00
水曜日 08:30 - 21:00
木曜日 08:30 - 21:00
金曜日 08:30 - 21:00
土曜日 08:30 - 19:00
日曜日 08:30 - 19:00

電話番号

076-264-1003

ウェブサイト

アラート

B C Sすこやか治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

B C Sすこやか治療院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー