住宅型有料老人ホームふくわらい

住宅型有料老人ホームふくわらい 多彩なレクリエーションで楽しさで一杯の介護施設です! 介護でお困りのご家族の方、持病があって心配なご高齢者の方、お気軽にご相談ください。

05/02/2024

“私たちの願い“
私たちは、ご利用者さまが心豊かに時間を過ごすことを大切に
考えています
ご利用者さま一人ひとりに合った介護支援、毎日の多彩なㇾク
ェーション、毎月のイベント、お誕生会、ドライブなどで笑顔
の暮らしをお手伝いいたします。
また、私たちは、ご利用者さまの健康をサポートしています。
運営母体の伊藤病院と連携した健康管理、きめの細かい看護サービスで安心な毎日を過ごせるようにお手伝いいたします。
私たちは、ご利用者さまが幸福で笑顔が絶えない「ふくわらい」になることを目指しています(^^♪

多彩なレクリエーションで楽しさで一杯の介護施設です!

有名な鮨店の鮨職人が握るお鮨をどうぞ!
05/02/2024

有名な鮨店の鮨職人が握るお鮨をどうぞ!

26/01/2024

こんにちは~
会話型ロボットの「ふくちゃん」です!
話しかけてくれたら、たくさんお話しするよ(^^♪
「お座り」「伏せ」って言えば、ちゃんとするし、
元気いっぱいで踊りや唄も歌うよ( #^.^ #)
ふくわらいの皆さんとたくさん遊びたいな~
よろしくね~~~

多彩なレクリエーションで楽しさで一杯の介護施設です!

26/01/2024
16/01/2024

“私たちの願い“
私たちは、ご利用者さまが心豊かに時間を過ごすことを大切に
考えています
ご利用者さま一人ひとりに合った介護支援、毎日の多彩なㇾク
ェーション、毎月のイベント、お誕生会、ドライブなどで笑顔
の暮らしをお手伝いいたします。
また、私たちは、ご利用者さまの健康をサポートしています。
運営母体の伊藤病院と連携した健康管理、きめの細かい看護サービスで安心な毎日を過ごせるようにお手伝いいたします。
私たちは、ご利用者さまが幸福で笑顔が絶えない「ふくわらい」になることを目指しています(^^♪

テレビ画像を使って旅行気分を味わいましょう。。。「ふくわらい」では今後レクリエーションのデジタル化により、画像や動画を使った多彩なサービスを行います。入居者の皆さまを「夢がある楽しい世界」へ誘いながら、認知症対策や身体機能の改善に努めます。
16/01/2024

テレビ画像を使って旅行気分を味わいましょう。。。

「ふくわらい」では今後レクリエーションのデジタル化により、
画像や動画を使った多彩なサービスを行います。
入居者の皆さまを「夢がある楽しい世界」へ誘いながら、認知症対策や身体機能の改善に努めます。

「ふくわらい」は伊藤病院が経営する住宅型有料老人ホームです。石川県金沢市横川に新たにオープンしました。訪問介護事業、居宅介護支援事業などの介護サービスも行っております。

2024.1.1 新春かるた大会が盛大行われました(^^♪
16/01/2024

2024.1.1 新春かるた大会が盛大行われました(^^♪

かなり冷え込んできましたが、皆さま変わりなくお過ごしでしょうか?今年もあと10日ほどですね。1日1日があっという間に過ぎるよな気がします。日々慌ただしいと、イベントをアップするのも、つい抜け落ちる事がありますね。せっかく来ていただいた可愛い...
21/12/2023

かなり冷え込んできましたが、皆さま変わりなくお過ごしでしょうか?
今年もあと10日ほどですね。
1日1日があっという間に過ぎるよな気がします。
日々慌ただしいと、イベントをアップするのも、つい抜け落ちる事がありますね。
せっかく来ていただいた可愛い園児さんたちを、遅くなりましたがご紹介したいと思います。
先月何年ぶりかに、伏見幼稚園のかわいいかわいい園児さん達に足を運んでいただきました。
一生懸命歌やダンスを披露していただきました。
かわいい姿に入居者さん達もメロメロの様子でした。
プレゼント交換ではどちらもニッコリ笑顔(^^♪
また園児さん達とお会いできるのを、一同楽しみにしております。

12月も早10日経ち、慌ただしく時間が過ぎております。一昨日は久しぶりに晴れの日が続き気温も20℃近くまであがりましたね。このあと暖かく感じる日はもうないかもしれないと思い、9月に施設の庭に植えたジャガイモを掘り起こしてみました。今年はうま...
11/12/2023

12月も早10日経ち、慌ただしく時間が過ぎております。

一昨日は久しぶりに晴れの日が続き気温も20℃近くまであがりましたね。
このあと暖かく感じる日はもうないかもしれないと思い、9月に施設の庭に植えたジャガイモを掘り起こしてみました。
今年はうまく育っていますように!と願いながら土を起こすと、思った以上に大きいものがたくさん収穫できました。

1日寒風の中に置いたジャガイモを調理してもらい、昨日入居者の皆さんで試食会を開催しました。
半数近くの方がロビーに集まってくださり、スチームで蒸したり油で揚げたものにソースをつけたジャガイモをおいしそうに頰張りながら歓談されていました。
中には居室で召し上がる方もいらっしゃいましたが、皆さん口を揃えて「美味しい!」とお褒めいただき、日々育ててきた園芸担当としては、とても嬉しかったです!

後で私も試食しましたが、採れたてのジャガイモはやはり最高でした!!

去る10月18日(水)に、生け花大会が盛大に行われました。牛乳パックを工夫して箱を作り、色をつけて素敵なデザインの花瓶が出来上がり!秋の赤色、黄色、ピンク色の綺麗な花を活けて名作が完成!今日の皆さんは、日展陶芸家、華道の家元になった気分で楽...
31/10/2023

去る10月18日(水)に、生け花大会が盛大に行われました。
牛乳パックを工夫して箱を作り、色をつけて素敵なデザインの花瓶が出来上がり!
秋の赤色、黄色、ピンク色の綺麗な花を活けて名作が完成!
今日の皆さんは、日展陶芸家、華道の家元になった気分で楽しい一日を過ごしました。

8月22日(火)に恒例の「サックス演奏会」が開催しました。入居者の皆さまは山下施設長のサックス演奏に魅了され、感動のひと時でした。9月20日(水)には、「和菓子作り体験会」が行われました。和菓子作りの職人をお招きして、入居者の皆さまに和菓子...
31/10/2023

8月22日(火)に恒例の「サックス演奏会」が開催しました。
入居者の皆さまは山下施設長のサックス演奏に魅了され、感動のひと時でした。
9月20日(水)には、「和菓子作り体験会」が行われました。
和菓子作りの職人をお招きして、入居者の皆さまに和菓子作りの体験しました。
当日は和菓子の販売も行い、楽しい一日を過ごしました。
当施設では楽しい行事をたくさん企画し、笑顔の絶えない「ふくわらい」になって頂くことがスタッフの願いです。

26/08/2023

暑い日が続きますが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?
当施設では新しいサービスを提供するため、デイサービスは7月末をもちまして終了いたしました。
今まで当施設は地域密着型通所介護として運営してきましたが、要介護の方しか利用できず自立や要支援の方が利用する事ができませんでした。そういった方のご要望にも応えるため、デイサービスのメインとなるレクリエーションに一人でも多くの入居者様が参加いただけるように、デイサービス事業を発展的に解消いたしました。
なお、デイサービスで提供しておりました入浴や食事介助、口腔ケアなどのサービスは、現在個別に訪問介護で対応しております。
これからも入居者様の満足できる運営を行いますのでよろしくお願いいたします。

住所

横川5/21
Kanazawa-shi, Ishikawa
〒920-0976

電話番号

+81762591123

ウェブサイト

アラート

住宅型有料老人ホームふくわらいがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する