早川浩之の内科医院

早川浩之の内科医院 Dr.Hayakawa's family clinic Dr Hayakawa can use English when examining patients who may have difficulty with Japanese.

Dr Hayakawa's Patient Respect Ethos
● Dr Hayakawa is an experienced general practitioner and diabetes specialist, whose pledge is to always do his utmost to heal the sick and keep the fit well.
● Dr Hayakawa strongly believes in the value of showing patients their own medical records and explaining diagnoses and treatments in a clear, concise fashion.
● Dr Hayakawa is convinced of the benefits of

preventive medicine, recommends regular check-ups and willingly advises on beneficial diatary and exercise habits.
● Dr Hayakawa promises to introduce similar minded experts in a timely fashion, if and when a specialist consultation and/or treatment becomes advisable.
● Dr Hayakawa worked for 18 months at King's College Hospital in England, and can use English when examining patients who may have difficulty with Japanese.

06/01/2025

2025年が佳き年となりますように

08/06/2024

2024年のお盆休みは8月13日から17日です。19日より診療いたします。
#クリニックのお盆休み

すこやか検診を10月31日まで承っております。事前にお問い合わせください。 #すこやか検診
08/06/2024

すこやか検診を10月31日まで承っております。事前にお問い合わせください。
#すこやか検診

クリニックのしつらい「桃の節句」三月三日は桃の節句。源は中国の「上巳の祓」。3月最初の巳の日、身代わりの人形を川や海に流し、厄を払う行事がありました。それが遣唐使によって日本に伝わると「禊」の神事と結びつきます。平安時代には、貴族の女子の間...
02/03/2024

クリニックのしつらい

「桃の節句」

三月三日は桃の節句。源は中国の「上巳の祓」。3月最初の巳の日、身代わりの人形を川や海に流し、厄を払う行事がありました。それが遣唐使によって日本に伝わると「禊」の神事と結びつきます。平安時代には、貴族の女子の間で人形を使ってままごとをする「雛遊び」が流行り、この雛遊びと上巳が結びつき、「雛人形」に厄を託して川に流すようになりました。
季節の変わり目の「節句」は、新しい季節を迎える準備の時期。邪気が入りやすいと考えられ、様々な行事を催し、邪気祓いを行いました。「桃」は魔除け・厄除けの効果がある仙木とされ、花びらを酒に浸した「桃花酒」を飲みました。桃は「百歳(ももとせ)」にも通じ、多くの花実をつけることから、子孫繁栄の象徴とされました。さらに「桃」は字が示す通り“前兆”“兆候”の兆しを持つ木とされ、未来を予知し魔を防ぐ邪気払いにつながるとして飾られるようになりました。
雛人形を飾るときにお殿様とお姫様の前に置かれている菱型の台の上に飾ることが多い菱餅。菱型には諸説ありますが、その一つに水草の種子である菱の実を模ったものと言われます。「ヒシ」は繁殖力が強いため、その形を模すことで子孫繁栄や長寿の願いが込められています。ヒシの実はとがっているため、節分のヒイラギと同じ魔除けの意味もあります。菱型は心臓を模るという説もあります。ヒシの実には血圧上昇を防ぐ効果が発見され、昔の人はヒシの実が心臓や血管に良いことを分かっていたのかもしれません。冬の寒い季節から雪(白)がとけ生命力たくましい新芽が出て葉(緑)になり美しく香り高い桃の花(赤・ピンク)が咲くように立派な女性になるようにとの願いが込められています。
桃の花を飾り、良い兆しと健康を願います。

#クリニックのしつらい
#桃の節句
#金沢のひな祭り

06/01/2024

2024年1月5日より診療しております。

クリニックから年末年始の診療に関するお知らせ #診療時間  #年末年始
23/11/2023

クリニックから年末年始の診療に関するお知らせ
#診療時間 #年末年始

年末年始は以下の日程を休診します。 2023年12月29日(金) 30日(土) 31日( ) 2024年 1月 1日(月) 2日(火) 3日(水) 4日(木) 新年は 1月5日(金)より 診療いたします。

コロナワクチン令和5年秋開始接種を開始しました。お電話にてご予約下さい。早川浩之の内科医院電話:076-222-8822 #コロナワクチン  #接種予約
22/09/2023

コロナワクチン令和5年秋開始接種を開始しました。
お電話にてご予約下さい。

早川浩之の内科医院
電話:076-222-8822
#コロナワクチン #接種予約

コロナワクチン令和5年秋開始接種を開始しました。 お電話にてご予約をお願いいたします。 早川浩之の内科医院 電話:076-222-8822

晩夏のクリニックのしつらいです。
06/09/2023

晩夏のクリニックのしつらいです。

2023年のお盆休み #お盆休み  #21日から診療
13/08/2023

2023年のお盆休み
#お盆休み #21日から診療

2023年8月13日から20日まで、お盆休みです。 21日より診療します。

住所

Kanazawa-shi, Ishikawa

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 13:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 13:00

ウェブサイト

アラート

早川浩之の内科医院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

早川浩之の内科医院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー