首専門/松本カイロプラクティック

首専門/松本カイロプラクティック 上部頸椎サブラクセイションにフォーカスしたアッパー・サーヴィカル・カイロプラクティック。日々のプラクティスや研究を発信してます。

・自律神経の中枢・脳への血液供給・平衡機能の要
この3つの機能が集まる人体でも最も大切な「首」。

その首の歪みを優しく整えていくことで
神経機能、血液循環、身体バランス機能を回復し
自然治癒力を取り戻すお手伝いをしています。

首痛、頭痛、手のシビレ、腰痛、坐骨神経痛など
様々なお悩みの方がいらっしゃいます。

長年の不調でお悩みの方は、メッセージ等でお気軽にご相談ください。

国家資格保持者が施術をいたします。
病院や歯科医院からの紹介も多数ある信頼のカイロプラクティックです。

ご予約は無くても結構ですが、スムーズなご案内をご希望の方はお電話かHPよりご予約ください。

著者の高橋先生から御本頂きました。大切に拝読させていただきます。思えば20年近く前、高橋先生の最初の御本を人づてで頂きそこから上部頸椎カイロプラクティックの世界に入りました。それから沢山の優しくも厳しいご指導をいただき今があります。これから...
29/03/2024

著者の高橋先生から御本頂きました。大切に拝読させていただきます。

思えば20年近く前、
高橋先生の最初の御本を人づてで頂き
そこから上部頸椎カイロプラクティックの世界に入りました。

それから沢山の優しくも厳しいご指導をいただき
今があります。

これからも頑張ります!

#上部頸椎カイロプラクティック
#カイロプラクティック

First, that a slight positional distortion of the occipital annular axis joint is not enough to cause pressure sensation...
28/01/2024

First, that a slight positional distortion of the occipital annular axis joint is not enough to cause pressure sensation on the spinal cord, including the medulla oblongata. (There may be an effect on the vertebral artery.)

Rather than an effect on the autonomic nervous system due to compression, the tilt and twist of the head and neck causes tension in the posterior cervical muscles, which in turn reduces the function of the parasympathetic nerve sensor, the cervical muscles.

It is possible that the balance of the head and neck affects the skeletal and muscular balance of the whole body. (Because the physiological kyphosis of the spinal column is disrupted.)

Loss of physiological kyphosis of the spine can cause physical strain on the musculoskeletal system and hyperextension of the spinal cord.

Chronic hyperextension of the spinal cord can cause edema of the gray matter and other parts of the spinal cord, which may result in abnormal signal transmission.

Stimulation of the occiput, even with a fingertip, can relieve muscle tension and improve range of motion of the upper cervical spine.
(Stimulation can be with fingers, acupuncture needles, or anything else, but the gentler the stimulation, the better the reflexes will be triggered.)

Regarding stimulation, I believe that cutaneous sensory receptors are very important. It is important how to give appropriate stimulation to the sensory receptors.

I've been quiet for a few years now, but I hope I can send out some more information including upper cervical chiropractic.

The relationship between the oral cavity and the whole body is interesting right now.
I can't get into it in my clinical practice though😅

こんにちは😊有松交差点角【松本接骨院・はり灸院・カイロプラクティック】です chiropractic この度、能登半島地震で災害救助をされているDMAT(災害派遣医療チーム)の皆様をサポートさせていただく事になりました。流石に被災地に赴く事...
11/01/2024

こんにちは😊
有松交差点角
【松本接骨院・はり灸院・カイロプラクティック】です
chiropractic

この度、能登半島地震で災害救助をされているDMAT(災害派遣医療チーム)の皆様をサポートさせていただく事になりました。

流石に被災地に赴く事はまだ出来ないので
DMATの拠点がある石川県庁で皆様のケアを夕方から夜間にかけて行います。

なるべく通院されている患者さんのご迷惑にならない様、一日だけの支援活動になります。

報道などで知る限りDMATの皆様の体力気力も限界に近づいている様に思います。

どれだけお役に立てれるか分かりませんが
少しでも楽に出来ればと思います。

支援活動の為、一時的に営業時間の変更をさせていただきます。

1/15(月) 午後5時30分迄の受付
1/16(火) 午前休診

ご迷惑をおかけ致しますが
どうぞ宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️

#能登半島地震 #能登半島地震被災された方々にお見舞い申し上げます #金沢市 #鍼灸 #接骨院 #カイロプラクティック #上部頸椎カイロプラクティック

脊柱が本当に神経系に影響を及ぼしているのか。結局のところ分からない。リアルタイムで脊柱を可動させた時に神経伝達速度の変化や神経伝達物質量の変化が起きているかモニター出来れば何か分かるのかも知れない。しかしその方法がない。パターンの判断だって...
25/08/2023

脊柱が本当に神経系に影響を及ぼしているのか。

結局のところ分からない。

リアルタイムで脊柱を可動させた時に神経伝達速度の変化や神経伝達物質量の変化が起きているかモニター出来れば何か分かるのかも知れない。

しかしその方法がない。

パターンの判断だって
同じ人を数日〜数ヶ月毎日検査しないと本当の所は分からない。

分からないままそれがサブラクセーションだと判断してしまって良いのだろうか。

もう何年も、何年も
疑問と発展の無いもどかしさ。

サーモグラフィーも
X-rayも生命活動の「一瞬」を切り取ったスナップショットに過ぎない。

手足の長さが違う?
腰が痛い?頭が痛い?
力が入る入らない?

そんなんじゃ無く、
絶え間ない生命活動の流れが
妨害されているかいないか

科学的に見れる日が来て欲しい。
誰か見る方法知りませんか?

#上部頸椎カイロプラクティック #カイロプラクティック

食事の時、幼児小児の場合大量に頬張ると咀嚼に問題が起き、舌骨の位置に影響し、頸椎の発達の障害となる。少量、一口ずつが結果的に正しい咀嚼を自然に無意識に行う事になり舌骨の位置、頸椎の正常な発達となる。引いては全身機能の正常な発育に繋がる。色ん...
07/08/2023

食事の時、幼児小児の場合
大量に頬張ると咀嚼に問題が起き、舌骨の位置に影響し、頸椎の発達の障害となる。

少量、一口ずつが
結果的に正しい咀嚼を自然に無意識に行う事になり
舌骨の位置、頸椎の正常な発達となる。引いては全身機能の正常な発育に繋がる。

色んな患者さんを見ていると
何故?サブラクセイションが起こった?
これはとても手技ではどうにもならないなと感じる事があります。

人間は生まれた時からその人に必要な物は全て備わっている。

後はそれを活かす環境をどう整えるかが重要です。

#上部頸椎カイロプラクティック #カイロプラクティック

久しぶりにミュージカル俳優のO様がいらっしゃいました。妻は大ファンなのにいつもお会い出来ないと悔しがっておりました。 #上部頸椎カイロプラクティック  #金沢市
05/04/2023

久しぶりにミュージカル俳優のO様がいらっしゃいました。
妻は大ファンなのにいつもお会い出来ないと悔しがっておりました。

#上部頸椎カイロプラクティック #金沢市

前回の施術から1年ぶり。温度パターンとサブラクセイションは関係ない事もある。上部頸椎カイロプラクティックはホントにたまにしかアプローチする機会がない。It has been a year since the last treatment.S...
31/03/2023

前回の施術から1年ぶり。

温度パターンとサブラクセイションは関係ない事もある。

上部頸椎カイロプラクティックは
ホントにたまにしかアプローチする機会がない。

It has been a year since the last treatment.

Sometimes temperature patterns and subluxation have nothing to do with each other.

I really only have the opportunity to approach it once in a while.

#上部頸椎カイロプラクティック #カイロプラクティック

上部頸椎カイロプラクティックが適応される方はそんなに多くはありません。サブラクセイションが無いか、あっても一時的な環境へのアダプテーションだったりするからです。でも昨日はいつもより沢山の方が上部頸椎カイロプラクティックを受けていきました。僕...
23/03/2023

上部頸椎カイロプラクティックが適応される方は
そんなに多くはありません。
サブラクセイションが無いか、
あっても一時的な環境へのアダプテーションだったりするからです。

でも昨日はいつもより沢山の方が上部頸椎カイロプラクティックを受けていきました。

僕としてはとても楽しかったです。

Those for whom upper cervical chiropractic is indicated are
not so many.
There is no subluxation, or if there is, it is a temporary adaptation to the environment.

But yesterday, more people than usual received upper cervical chiropractic care.

For me, it was a lot of fun.

#上部頸椎カイロプラクティック #カイロプラクティック

【健康は、首から。】不調の原因は首の歪み。脳神経外科医「上部頸椎の歪みは全ての不調と繋がりがあります。首の健康は全身の健康を保つのに非常に大切です」麻酔科医「手術中に頚部を見ると、かなりの確率で脳へ行く動脈が首と一緒に捻じれているのが分かり...
03/03/2023

【健康は、首から。】
不調の原因は首の歪み。

脳神経外科医「上部頸椎の歪みは全ての不調と繋がりがあります。首の健康は全身の健康を保つのに非常に大切です」

麻酔科医「手術中に頚部を見ると、かなりの確率で脳へ行く動脈が首と一緒に捻じれているのが分かります」

歯科医師「多くの人は首が捻じれたままです。これが脳機能の低下や自律神経の乱れを引き起こすのです」

頭痛、首痛、背中の痛み、手のシビレ、腰痛、股関節痛、魚の目、イライラ、不眠、高血圧、全身倦怠感等
これらの不調の原因の多くは首「上部頸椎」の歪みから起きていることがあります。

本来、不調と言うのは栄養、睡眠、運動の三つをしっかりしていれば自ずと回復してゆくものですが
上部頸椎に歪みがあるままだと
脳への血流低下、自律神経機能の低下、背骨・骨盤の歪みが同時に起こってしまっているので
自然治癒力が妨害され働きにくくなります。

上部頸椎カイロプラクティックは、上部頸椎の歪みを整える事で
脳血流、自律神経機能、背骨・骨盤の歪みを改善し
自然治癒力が発揮される環境を作ります。

頭痛、首痛、背中の痛み、手のシビレ、腰痛、股関節痛、魚の目、イライラ、不眠、高血圧、全身倦怠感等、長年の不調でお悩みの方は
一度首を整えてみましょう。

カイロプラクティックと言っても
首を捻るような施術はしません。

ターグル・リコイルと呼ばれるカイロプラクティック本来の安全なテクニックで、一瞬で優しく整えます。

子どもからお年寄りまで安心して受けて頂いております。
当院は上部頸椎専門カイロプラクティックを金沢市で続けて15年。一般の方から、医師、歯科医師など医療関係の方々にもご利用頂いております。

#上部頸椎カイロプラクティック
#上部頸椎
#カイロプラクティック

カイロプラクティックを知るまでは来院する度にあっちをボキッ。こっちをボキッ。ああ、まだ足の長さが違うからボキ。ああ、まだ痛みがあるからボキッと。おまけにボキッとな。って感じでした。でもそれ本当に必要?どうして何度も何度もボキボキするの?ボキ...
17/02/2023

カイロプラクティックを知るまでは

来院する度に
あっちをボキッ。

こっちをボキッ。

ああ、まだ足の長さが違うからボキ。

ああ、まだ痛みがあるからボキッと。

おまけにボキッとな。

って感じでした。

でもそれ本当に必要?
どうして何度も何度もボキボキするの?
ボキボキしない様にするにはどうしたら良いの?

そんな事、考えた事ありませんか?

少しでも「?」と思ったら
とりあえず上部頸椎カイロプラクティックに触れてみてください^ ^

産後の骨盤矯正の事をご相談されました。出産時にはホルモンの影響で骨盤を構成する仙腸関節と恥骨結合の靭帯が弛みます。問題はその後でその緩んだ関節や結合はある程度出産後には自然に戻りますがどうしても仙腸関節が外側に僅かに開いたままになってしまう...
16/02/2023

産後の骨盤矯正の事をご相談されました。

出産時にはホルモンの影響で骨盤を構成する仙腸関節と恥骨結合の靭帯が弛みます。

問題はその後で
その緩んだ関節や結合はある程度出産後には自然に戻りますが
どうしても仙腸関節が外側に僅かに開いたままになってしまうケースがあります。

で、これを手で戻そうとするのがいわゆる骨盤矯正と言われるものなのですが

手では戻りません(信じるか信じないかはあなた次第)

でも筋肉を鍛える事では戻ります!やったー!

お尻の筋肉をはじめとした骨盤周りの筋肉を鍛えるとほんとに戻るんです!

それにはウォーキングが1番。
スクワットでも良いかも。
YouTubeでお尻の筋肉鍛えるの検索したらいっぱい出てくると思うので

頑張ってやってみてください。

住所

金沢市弥生2-7/17
Kanazawa-shi, Ishikawa
921-8036

営業時間

月曜日 09:00 - 18:30
火曜日 09:00 - 18:30
水曜日 09:00 - 18:30
木曜日 09:00 - 18:30
金曜日 09:00 - 18:30
土曜日 10:00 - 14:00

電話番号

+81762452565

ウェブサイト

アラート

首専門/松本カイロプラクティックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

首専門/松本カイロプラクティックにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー