
28/09/2024
2001年。
ライズウェルネス
カイロプラクティックを開業した当時、
・情報化社会
・グローバルスタンダード
・パラダイムシフト
・ウェルネス指向
このような言葉達が未来を示し、
その様な20年数年が過ぎていきました。
私が開業した当初の整体、カイロ業界は今思えばまだまだ創世記だったのかもしれません。今ではクライアントが快適に過ごされる配慮を施したお店も増えましたが、当時は骸骨模型がぶら下がり、パーテーションで区切った質素な空間で無愛想な先生が施術している。そんな印象が強く感じ、ライズはある意味アンチテーゼとして、当時では浸透していなかった癒しを付加価値として23年間歩み続ける事が出来ました。
これからの未来を指し示す
言葉を探してみると、
・エシカル消費
・サブスクリプション
・バーチャルリアリティ
・多様化・多様性
・SDGs
このような言葉が浮かびますが、
わたくしめにはもう、
ついていけません。
全て足して割ると「なんでもあり」
の世の中に感じてしまうのです。。
まさか50を越えてもう一度
新規開業を出来るとは思ってもみませんでしたが新たな時代への挑戦!というよりは変わらないものを求めた庵結び。と言った趣きです。
28歳の頃との違いは正負総和の「経験値」。
今回の癒場 風地にはその財産を全て込めました。
鶴来にご縁し、金沢から少し離れご不便をおかけしますが、候補地に北軽井沢もございましたので何卒ご容赦賜れれば幸いです。
20年前とこれから20年の指針。
更に20年後にもまた大きな変化があるのでしょうが、鶴来八幡町で始まる結実の時を、
どんな時代が到来しようとも、
1日1日しっかり味わいながら日々を
営んで参ります。
今後は@fuchi_yubaアカウントの方で、
快活に生きるのに効く養生法や日々徒然を綴って参ります。
鶴来八幡町の水が無性に合う様で、
すっかり角が取れてしまいました。
是非お疲れや痛みが溜まった時や、
ぼぉ〜っと内観されたい時等、
お気軽にご来風ください🌀
明日始業します!
良き風が吹きますように🍃
癒場 風地(ゆば ふぅち)
本江 真一郎(あだ名募集中)