がんとむきあう会

がんとむきあう会 がん患者の居場所「元ちゃんハウス」を運営する「認定NPO法人 がんとむきあう会」です。

2016年12月1日、みなさまのご支援が形となり、「元ちゃんハウス」は、がんを抱えた方・家族・友人を支え、不安を取り除き、病人ではなくその人らしくいることができる”場”として開館いたしました。

平日(月曜〜金曜)および第1土曜日の日中(11時~16時)は「がんに関するサポート」を行っています。不安やお困りごとなど、些細なことでもかまいませんのでどうぞお気軽にご相談ください。他にも、日中は仕事で来館できない就労世代の方に対応する夜間開催の「ナイト元ちゃんハウス」や、がんに詳しい看護師・歯科医師・管理栄養士・ピアサポーター等の総合的なサポートを受けられる「特別な火曜日」など、利用者の方が参加しやすいプログラムも開催しています。

がんに影響を受ける人たちが、さまざまな困難や悩みを専門家に相談できる。病院の”外”では孤立しがちな人たちが、誰かとつながることができる。そんな”場”を目指しています。

プログラムの日程確認等については、Facebookページの投稿をご確認いただくか、ウェブサイトの問い合わせフォームから、または info@gmk.or.jp までお問い合わせください。返信は原則、数日以内にご回答いたしますが、混み合っている場合、又はお問い合わせの内容により、それ以上のお時間を頂くことがございます。

※駐車場について
午後からは、金沢医療センター及び金沢大学附属病院のご厚意により料金の減額・免除がございます。
・金沢医療センター駐車場:午後から2時間の無料駐車(割引券)
・金沢大学附属病院駐車場:午後からの無料駐車券
※ご利用の際はお帰りに元ちゃんハウスのスタッフにお知らせください。
有料駐車場は、石川県石引駐車場が徒歩 3 分です。
なお、元ちゃんハウスは体調などの理由でお車を必要とする方用の駐車スペースを数台分ご用意しています。ご希望の方は事前に元ちゃんハウスまでご連絡をお願いします。

2025年8月27日(火)13:00〜14:30交流会、14:30〜15:00タイ式ヨガルーシーダットンでした。今回の交流会は合計18名の参加がありました。皆様、たくさんのご参加ありがとうございます。今回は治療の副作用について話をしました。...
28/08/2025

2025年8月27日(火)13:00〜14:30交流会、14:30〜15:00タイ式ヨガルーシーダットンでした。

今回の交流会は合計18名の参加がありました。皆様、たくさんのご参加ありがとうございます。今回は治療の副作用について話をしました。

ルーシーダットンはいつもよりもゆったりとしたメニューでした。ゆったりと自分の呼吸を意識しながら体のいろいろなところを緩める、とても気持ちのいい時間でした。

次回の交流会とルーシーダットンは10月28日です。

交流会はオンライン参加も可能ですので、事前にご連絡お願いします。ご参加お待ちしています。

明日26日火曜日の13時からは交流会です。がんに詳しい看護師さんも参加してくださいます。今回URLを変更しました。下記からお申込みください。URLを送らせていただきます。https://genchanhouse.com/evententry...
25/08/2025

明日26日火曜日の13時からは交流会です。がんに詳しい看護師さんも参加してくださいます。
今回URLを変更しました。
下記からお申込みください。URLを送らせていただきます。

https://genchanhouse.com/evententry/

もくれんの会(遺族会) 8月23日(土)13:00〜もくれんの会(遺族会)がありました。初参加の方や県外からの参加もありました。また石川県立看護大学、松本智里先生の研究グループの見学もあり、スタッフ合わせて総勢16名と賑やかな時間となりまし...
24/08/2025

もくれんの会(遺族会)

 8月23日(土)13:00〜もくれんの会(遺族会)がありました。初参加の方や県外からの参加もありました。また石川県立看護大学、松本智里先生の研究グループの見学もあり、スタッフ合わせて総勢16名と賑やかな時間となりました。

 参加者の皆さんは、死別後毎日時間が経過していくのですが、「何年経っても寂しい」「何かのきっかけで気持ちが落ち込む時はとことん落ちてしまうこともある」と。その中でもちょっとした心境の変化『気づき』があったと話されました。 レジリエンス(精神的回復力)があるとしてもなかなか自分では感じにくいものです。みなさんの話を聞き、自分もそうだなと感じていきます。
語り合うことで、漠然と広がっている不安が少し薄まれば良いなと思います。

詳細はコチラ→https://genchanhouse.com 元ちゃんの窓 もくれんの会

 次回のもくれんの会は11月15日(土)13:00〜です。個別のご相談にも対応しています。
ご参加お待ちしています。

#がん相談支援
#がんピアサポート
#がんピアサポーター
#がん遺族の会
#がんグリーフケア
#がんとむきあう会元ちゃんハウス

8月22日~26日まで元ちゃんハウス2階ギャラリーケアリングで開催しています。どうぞご覧ください。
22/08/2025

8月22日~26日まで元ちゃんハウス2階ギャラリーケアリングで開催しています。どうぞご覧ください。

元ちゃんハウス2階ギャラリーケアリングで本日22日から可愛い作品展が開催されました。『9歳と7歳の姉弟の二人展 アニマル.▲.■』です。これまでは毎年ひいなアクションgalleryで開いていたそうですが今年はギャラ....

元ちゃん倶楽部 2025年8月19日(火)13:00〜元ちゃん倶楽部でした。残暑厳しい中、4階のGSバンドに4名、3階のハンドメイドに5名の方が集まりました。 GSバンドは元ちゃんハウス文化祭(12月2日火曜日13:30〜)での演奏会に向け...
20/08/2025

元ちゃん倶楽部

 2025年8月19日(火)13:00〜元ちゃん倶楽部でした。残暑厳しい中、4階のGSバンドに4名、3階のハンドメイドに5名の方が集まりました。

 GSバンドは元ちゃんハウス文化祭(12月2日火曜日13:30〜)での演奏会に向けての練習です。日時が決まり練習にも精が出ます。

 ハンドメイドは、先月の玉結びや梅結びの続きでしたが、こちらも文化祭の展示日が決まったことでみなさんの手が動き出しました。いつも以上に沢山出来上がりました。仕上げに向けてお互いの話も弾み、楽しいひとときでした。

 次回の元ちゃん倶楽部は9月16日(火)13:00〜ご参加お待ちしています。(K)

#がん相談支援
#がんピアサポート
#がんピアサポーター
#がん栄養相談
#がんとむきあう会

2025年8月18日(月)11:00〜北市浩子先生のヨガの時間でした。参加者はスタッフ合わせて7名でした。今回は、お盆明けということで少しゆったりとしたメニューでした。ゆったりしたメニューですが、丹田を意識して行うので意外とおなかに程よい疲...
19/08/2025

2025年8月18日(月)11:00〜北市浩子先生のヨガの時間でした。

参加者はスタッフ合わせて7名でした。

今回は、お盆明けということで少しゆったりとしたメニューでした。
ゆったりしたメニューですが、丹田を意識して行うので意外とおなかに程よい疲労感が。

体を整えて徐々にいつものペースに戻していきたいものですね。

そしてお盆明けすぐにも関わらず、ご近所さんが夏水仙と高砂百合をくださいました。
猛烈な残暑ですが、涼を届けてくださりありがとうございます。

9月は敬老の日のためお休み。次回のヨガは10/20(月) 11時~です。

#元ちゃんハウス
#がんとむきあう会
#がん相談支援
#がんピアサポーター

2025年8月6日(水)19:00〜20:00「ナイト元ちゃんハウス」でした。参加者はスタッフ含め15名でした。たくさんのご参加ありがとうございます!今回は、元ちゃんハウスに来られたきっかけをお伺いしました。今回のナイトで、何よりも人と人と...
07/08/2025

2025年8月6日(水)19:00〜20:00「ナイト元ちゃんハウス」でした。参加者はスタッフ含め15名でした。たくさんのご参加ありがとうございます!

今回は、元ちゃんハウスに来られたきっかけをお伺いしました。今回のナイトで、何よりも人と人とのつながりが、新たなつながりにつながるんだなというのを強く感じました。

年々人とのご縁のありがたみを痛感します。

次回「ナイト元ちゃんハウス」は9月3日(水)19:00〜20:00です。Zoomでのご参加となります。皆様のご参加お待ちしています。

#がん相談支援
#がんピアサポート
#がんピアサポーター

2025年8月5日はエンジョイフラの会でした。参加者はスタッフ含め10名でした。今回もPua Lililehua(プア・リリレフア)という曲をみんなで素敵なスカートを履いて楽しみました。今回が初参加の方もおられましたので、これまでの復習から...
07/08/2025

2025年8月5日はエンジョイフラの会でした。

参加者はスタッフ含め10名でした。
今回もPua Lililehua(プア・リリレフア)という曲をみんなで素敵なスカートを履いて楽しみました。

今回が初参加の方もおられましたので、これまでの復習からです。
毎回参加させていただいている私もあれこんな振りあったっけ?なりながらなので(笑)
復習から始めていただけてとても有難いです。

そして今回は新たに2番目の振りにも挑戦です!やはりむずかしい!なかなかおぼえられません!!笑
ぼちぼち練習です。

先生がゆっくりのんびり進めてくれます。みんな初心者なので新しいことを楽しむ気持ちでトライしています。
ご興味のある方はぜひ一緒に楽しみましょう。
次回は9月2日です。たくさんのご参加を楽しみにしています!!

本日のナイト元ちゃんハウスですが都合によりZOONのURLを変更します。参加希望の方はご連絡ください。https://genchanhouse.com/evententry/
06/08/2025

本日のナイト元ちゃんハウスですが都合によりZOONのURLを変更します。参加希望の方はご連絡ください。
https://genchanhouse.com/evententry/

体メンテナンス〈毎月第1月曜日13:00〜15:00〉 8月4日(月)13:00〜花岡修子さんの「体メンテナンス」の時間でした。  今日は身体の背部の強化メニューでした。花岡先生はがん当事者でもあり、ご自身の経験から参加者の皆さんの筋力強化...
05/08/2025

体メンテナンス〈毎月第1月曜日13:00〜15:00〉

 8月4日(月)13:00〜花岡修子さんの「体メンテナンス」の時間でした。
 
 今日は身体の背部の強化メニューでした。
花岡先生はがん当事者でもあり、ご自身の経験から参加者の皆さんの筋力強化・体力が維持でき、家でも簡単に
出来るメニューを考えてきてくださいます。
首から肩甲骨あたりの上背部全体が大きく動くように、腕を動かしたりストレッチをしたりしてゆっくり背筋を刺激していきます。マットに仰向けになり、ボールを使ってコロコロと腰部や臀部のマッサージ、足の背面、膝裏辺りにも程よい力を加えたりしていきました。リラクゼーションの時間もあり、終了時には身体全体が軽くなり、骨盤や背骨が立っている実感がありました。

 体操後は座談会、夏の水分補給や栄養補給についてみなさんの工夫していることなどを話し合いました。

 詳細はこちら➡️https://genchanhouse.com/window/体メンテナンス-10/

#がん相談支援
#がんピアサポート
#がんピアサポーター
#がん健康体操

お花 8月4日(月)朝からぐんぐん気温上昇、金沢で37℃、小松で本日全国最高気温の40.3℃ 、いやー暑すぎます。小松方面から来てくださる方、スタッフもいるのでみなさんの体調も心配になります。  そんな中、ご近所さんがパイナップルリリー、を...
05/08/2025

お花

 8月4日(月)朝からぐんぐん気温上昇、金沢で37℃、小松で本日全国最高気温の40.3℃ 、いやー暑すぎます。小松方面から来てくださる方、スタッフもいるのでみなさんの体調も心配になります。
 
 そんな中、ご近所さんがパイナップルリリー、を持ってきてくださいました。ありがとうございます。
お花や何気ない会話を通して、元ちゃんハウスが心から安まるクーリングシェルター的な居場所になっています。

#がん相談支援
#がんピアサポーター
#がんピアサポート
#がん栄養相談

8月5日11時からエンジョイフラの会です。暑いですがやりますよ!みなさん、楽しく踊って暑さを忘れましょう!
04/08/2025

8月5日11時からエンジョイフラの会です。暑いですがやりますよ!みなさん、楽しく踊って暑さを忘れましょう!

住所

石引4-4-10 越屋メディカルケアビル
Kanazawa-shi, Ishikawa
920-0935

営業時間

月曜日 11:00 - 16:00
火曜日 11:00 - 16:00
水曜日 11:00 - 16:00
木曜日 11:00 - 16:00
金曜日 11:00 - 16:00

ウェブサイト

アラート

がんとむきあう会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

2016年12月1日、みなさまのご支援が形となり、「元ちゃんハウス」は、がんを抱えた方・家族・友人を支え、不安を取り除き、病人ではなくその人らしくいることができる”場”として誕生いたします。 でも、まだ生まれたてです。これからは、不安を抱えた方がいつでも訪問できるよう、まずは平日の日中(月曜~金曜午前11時~午後15時)から常駐スタッフがいる環境を整えてまいります。 これからもずっと可愛がっていただいて、誰もが訪れやすい街の中心にあり、落ち着ける・癒される空間となり、いつか金沢らしい場所になることを願っています。 「元ちゃんハウス」での活動に引き続きご協力いただき、ご一緒に育ててください。 今後ともよろしくお願いいたします。 日程等ご確認の際は、Facebookページの投稿をご確認いただくか、 gmkk2013@gmail.com までお問い合わせください。返信は原則、数日以内にご回答申しあげますが、混み合っている場合、又はお問い合わせの内容によりましては、それ以上のお時間を頂くことがございます。 ※駐車場について 駐車場はございません。公共の交通機関をご利用いただくか、近隣のパーキング等ご利用ください。

〒920-0935 石川県金沢市石引4-4-10 越屋メディカルケアビル

TEL/FAX:076-232-5566 開館時間:平日 11時〜15時

Email:info@gmk.or.jp