障害者就労支援施設 ハッピータウンクオレ

障害者就労支援施設 ハッピータウンクオレ ハッピータウンクオレ

8月22日(金)毎年恒例「クオレ夏祭り」開催しました。皆さん手作りの装飾を会場に飾り、おしゃれしてきて浴衣姿の方もいてお祭りムード満点。午前中は手作りミニ縁日ゲーム「射的・魚釣り・輪投げ」を、午後は「お絵描き神経衰弱」を楽しみました。最初は...
02/09/2025

8月22日(金)毎年恒例「クオレ夏祭り」開催しました。
皆さん手作りの装飾を会場に飾り、おしゃれしてきて浴衣姿の方もいてお祭りムード満点。
午前中は手作りミニ縁日ゲーム「射的・魚釣り・輪投げ」を、
午後は「お絵描き神経衰弱」を楽しみました。
最初は皆さんおっかなびっくりで初めたものですが、いざやってみてコツをつかむと
「やったー!」「イェーーイ!!」と叫び声をあげてとっても嬉しそう♪
周りで見ている利用者さんも「すごーい!」と拍手でたたえていました。
午後からのお絵描き神経衰弱ゲームは、ご家族の方もチームに加わって下さり、
職員チームも参戦した本気のチーム戦で、大爆笑しながら大盛り上がりでした!
途中から利用者さんが審判を自らかってでて、場を盛り上げてくれました!
昼食はブルーシートを敷いて野外気分で食べました!
おにぎり・たこ焼き・フランクフルト・フライドポテト・冷やしきゅうりみんな大好きメニュー!
一番人気は断トツでデザートのチョコバナナでした。
この夏祭りを通して、記録を塗り替えようと一生懸命頑張る姿、グループの人たちと協力する姿、
普段バラバラの部署でも一致団結して挑戦する姿が見れたこと、職員として大変嬉しく開催してよかったと思います。
普段の作業でもそうですが、利用者さんの新しい姿をこれからも見られるように支援していきたいと思います。

近年自然災害が続いていますが、皆様対策はバッチリでしょうか?クオレでは8月21日(木)金沢中央消防署泉野出張所の方にお越しいただき、2階の放課後児童クラブ アリスこどもの国と合同で火災避難訓練を行いました。火災発生周知後、利用者の皆さんはお...
29/08/2025

近年自然災害が続いていますが、皆様対策はバッチリでしょうか?
クオレでは8月21日(木)金沢中央消防署泉野出張所の方にお越しいただき、2階の放課後児童クラブ アリスこどもの国と合同で火災避難訓練を行いました。
火災発生周知後、利用者の皆さんはお互いに声を掛け合いながら落ち着いてスムーズにクオレ前の公園まで避難することができました!
実際に水消火器を使用し皆さん真剣な表情で模擬消火体験!
「こうやって使うんや~」「狙うの難しかった」など、勉強になったようです。
消防署の方からは火災時の行動についてなど、専門的なアドバイスもいただき、消防署の中も見せていただきました!
今回の経験をいかし、防災意識を高めていきたいと思います。
ご協力いただいた金沢中央消防署泉野出張所の皆様ありがとうございました。

暑い日が続きますが、夏バテなどしてませんか?クオレでは毎年恒例7月イベントとして流しそうめんをしました!今年はご家族の参加も😁見た目も涼しく、食べてもおいしい夏を感じるイベントです!皆さん、流れるそうめんを一生懸命つかんでいました😄今回は色...
01/08/2025

暑い日が続きますが、夏バテなどしてませんか?クオレでは毎年恒例7月イベントとして流しそうめんをしました!
今年はご家族の参加も😁
見た目も涼しく、食べてもおいしい夏を感じるイベントです!
皆さん、流れるそうめんを一生懸命つかんでいました😄
今回は色つきそうめんだったので「キレイ!」という感想も。
そして!クオレの流しそうめんイベントでは、農園でとれた野菜のかき揚げ、デザートにゼリーも付きます!
野菜は前日にみんなで収穫にいきました🍅
皆さん、暑い中一生懸命収穫することができました!
暑い日が続きますが、クオレは夏を満喫していきたいと思います😀

6月26日(木)にハッピータウンクオレ、GH愛和、いちご合同令和7年度第一回虐待防止研修を開催いたしました。今回は4つのグループに分かれ、事例検討おこないました。事前課題があり、人それぞれいろんな意見がありました。「ちゃん」、「くん」づけを...
01/07/2025

6月26日(木)にハッピータウンクオレ、GH愛和、いちご合同令和7年度第一回虐待防止研修を開催いたしました。
今回は4つのグループに分かれ、事例検討おこないました。
事前課題があり、人それぞれいろんな意見がありました。「ちゃん」、「くん」づけを止めましょうという人や、そもそも虐待とは何かという意見もあり、GHとクオレで考え方が異なり、貴重な意見交換の場となりました。研修によって普段の支援で虐待に繋がるかもしれない行為を未然に防ぐことができたり、虐待について考えたりする良い機会となりました。
これからの支援に繋げていきます。

6/19(木)第5回クオリンピック。今回は卓球大会🏓を開催しました⭐️利用者さんの「全力で頑張ります!!」の選手宣誓から始まったトーナメントは職員も参加し大盛り上がり!優勝者はKさんでした🎊🎉普段は表情の変わりにくい物静かなKさんですが得点...
20/06/2025

6/19(木)第5回クオリンピック。今回は卓球大会🏓を開催しました⭐️
利用者さんの「全力で頑張ります!!」の選手宣誓から始まったトーナメントは職員も参加し大盛り上がり!
優勝者はKさんでした🎊🎉
普段は表情の変わりにくい物静かなKさんですが得点が入ると感情が溢れにやりとした笑顔😏
応援部隊の利用者さんも見ていてうずうずしたのか「やります!」と飛び入り参加!
応援部隊も含め終始笑顔で飛んだり跳ねたり皆さんとても楽しそうで、新たな一面が沢山みられ職員もとっても楽しかったです😄
次は私も優勝を狙いたいと思います!(笑)打倒Kさん!

今日は毎年恒例いちご狩りイベントday🍓今年もクオレ農園で美味しく実ったいちごを利用者の皆さんで300個以上収穫しました😄収穫したいちごをふんだんに使って豪華な「いちごパフェ」を作りました!皆さん盛り付けのセンスが個々に輝いていて、美しく、...
21/05/2025

今日は毎年恒例いちご狩りイベントday🍓
今年もクオレ農園で美味しく実ったいちごを利用者の皆さんで300個以上収穫しました😄
収穫したいちごをふんだんに使って豪華な「いちごパフェ」を作りました!
皆さん盛り付けのセンスが個々に輝いていて、美しく、おいしそうなパフェが出来、他の人達のもみて目でも楽しんでました。いちごの味も格別!!
「甘くておいしい👍」と各グループから大好評でした😆
お家でもぜひ、作ってみてくださいねー!

~4月の振り返り~今月はお花見イベントから始まり町会のみぞ掃除、ボッチャをしました。🌸4/8お花見は400年の森を経由して奥卯辰山公園へ。気温は少し低めでしたが桜がキレイでお花見しながら自分で作ったおにぎりとお弁当をチームに分かれて食べまし...
29/04/2025

~4月の振り返り~
今月はお花見イベントから始まり町会のみぞ掃除、ボッチャをしました。🌸
4/8お花見は400年の森を経由して奥卯辰山公園へ。
気温は少し低めでしたが桜がキレイでお花見しながら自分で作ったおにぎりとお弁当をチームに分かれて食べました。利用者の皆さん満足そうなお顔をされていました。4/16午前中にみぞ掃除、午後ボッチャを行いました。アリス学園の実習生と一緒に行ったのですが利用者の皆さん、実習生の皆さんともに緊張気味でしたが協力して清掃することができました。🧹
ボッチャは昨年のスポーツ大会以来久しぶりでした。
とても、盛り上がり帰り際に「すごく楽しかった!!」、「またしたい!」いう声が多数😍
また、近日中にしましょう♪

今年度、最後のイベント「年度末表彰式」を開催しました!賞は通所トップ3に始まり、合計6つ。まず、受賞された皆さんおめでとうございます🎊皆さん、嬉しそうなお顔や照れくさそうな顔、中には実感がわいていなくて戸惑われている利用者さんもいました🥰今...
31/03/2025

今年度、最後のイベント「年度末表彰式」を開催しました!
賞は通所トップ3に始まり、合計6つ。
まず、受賞された皆さんおめでとうございます🎊
皆さん、嬉しそうなお顔や照れくさそうな顔、中には実感がわいていなくて戸惑われている利用者さんもいました🥰
今年度は、初めての試みとして、手帳と名前入りの鉛筆が全員プレゼントとして送られました📝
ぜひ、活用してください!
一年お疲れさまでした!来年も頑張りましょう!!

本日、”バレンタインイベント”で「チョコパイ」を作りました。🍫板チョコを始め、ドライフルーツやポテトチップス、お餅など具材も豊富❣好きな具材をパイ生地に包んで焼きました。チョコパイの中にチョコは入れず、オレオを入れてみたり、具を砕いて入れる...
12/02/2025

本日、”バレンタインイベント”で「チョコパイ」を作りました。🍫板チョコを始め、ドライフルーツやポテトチップス、お餅など具材も豊富❣
好きな具材をパイ生地に包んで焼きました。
チョコパイの中にチョコは入れず、オレオを入れてみたり、具を砕いて入れるなど皆さん自由に工夫され、他利用者の作ったものを見に行くくらい見ていて面白いのだと感じました😲
味の組み合わせで、新しい発見もあったようです。
とても、楽しいイベントとなりました。
ご自宅でも作ってみたいと言っていました🥰

ご好評につき、クリスマスを彩る寄せ植え・新しい年を祝うミニ門松をご用意いたしました。それぞれ限定100鉢で12月19日(木)までご注文を承っております。お問い合わせをお待ちしております。お問い合わせ先ハッピータウンクオレ萬谷(よろずや)TE...
03/12/2024

ご好評につき、クリスマスを彩る寄せ植え・新しい年を祝うミニ門松をご用意いたしました。それぞれ限定100鉢で12月19日(木)までご注文を承っております。お問い合わせをお待ちしております。

お問い合わせ先
ハッピータウンクオレ
萬谷(よろずや)
TEL:076 - 244 - 8081

2024年も残りわずかとなってきました。製菓部門ではお歳暮のギフトボックス(70個限定)を準備中です。ご利用者と一緒に心を込めて作製しています。購入をご希望の場合は下記までお問い合わせください。お問い合わせ先ハッピータウンクオレ松平TEL:...
14/11/2024

2024年も残りわずかとなってきました。
製菓部門ではお歳暮のギフトボックス(70個限定)を準備中です。
ご利用者と一緒に心を込めて作製しています。
購入をご希望の場合は下記までお問い合わせください。

お問い合わせ先
ハッピータウンクオレ
松平
TEL:076 - 244 - 8081

12/11/2024

住所

伏見台1-6/13
Kanazawa-shi, Ishikawa
921-8177

営業時間

月曜日 08:30 - 15:30
火曜日 08:30 - 15:30
水曜日 08:30 - 15:30
木曜日 08:30 - 15:30
金曜日 08:30 - 14:30

ウェブサイト

アラート

障害者就労支援施設 ハッピータウンクオレがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

障害者就労支援施設 ハッピータウンクオレにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram