ブラネカ・ワルナ・チョークアート*Beraneka Warna 〜chalk art & board works〜

ブラネカ・ワルナ・チョークアート*Beraneka Warna 〜chalk art & board works〜 ●チョークアートの制作・販売【メニュー・看板・ウエディングボードなど】 ●チョークアーティスト【CAA日本チョークアーティスト協会】
●キットパスインストラクター【日本理化学工業㈱・NPO法人ひさし総合研究所】

芸術の秋はチョークアートにチャレンジしてみませんか?写真は長松公民館【大人のチョークアート教室】みなさんの作品です。なんとこちらの作品はすべてみなさん初のオリジナル作品ばかりです。上手すぎてびっくりです🫢‼️ひまわりとあじさいはそれぞれ、こ...
09/10/2023

芸術の秋はチョークアートにチャレンジしてみませんか?

写真は長松公民館
【大人のチョークアート教室】
みなさんの作品です。

なんとこちらの作品はすべて
みなさん初のオリジナル作品ばかりです。

上手すぎてびっくりです🫢‼️

ひまわりとあじさいはそれぞれ、このあと文字が入るので
それもとても楽しみです。

そしてなんと、一番左の蓮の花と葉の
智書との素敵なコラボ作品を描かれたのはチョークアート自体初めての美穂さん❣️

美穂さんは智書の先生なんです。

先日、福岡アジア美術館にて開催された『智書展』にも
出展された作品です。

私も見に行きましたが、たくさんの作品に
圧倒されました。
一つ一つ言葉を大切に書いてあり、とても
見応えがありました。

言葉っていいなぁ
日本語っていいなあって。
思いました。

🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷

さて!
【大人のチョークアート教室】では
お仲間を大募集中です❣️

唐津市長松公民館で毎月1回
主に第3火曜日に開催しています。
13:00〜15:00 1回1500円です。
短期のご参加希望も、1作品だけ仕上げたい!でも大歓迎です🥰

初心者の方でも安心していただける
デザイン有りで始められます。

最初から「オリジナル作品作りたい!」でも
ももちろん🆗ですよ✨

お試ししてみたい方には、1回で仕上がるデザインをご準備させていただきます♡
お気軽にお問い合わせくださいね!

また、自宅アトリエでのレッスンはマンツーマンで
行っております。

気になる方は是非一度お問い合わせください。
この秋は是非チョークアートにチャレンジを✨

お待ちしています✨

#佐賀チョークアート
#唐津チョークアート
#チョークアート
#チョークアートレッスン
#習い事
#オイルパステル
#黒板アート
#ブラネカワルナ

\デザインしました/唐津ヨガフェスご協賛はクラファン形式になっていて5000円のご協賛からこちらのTシャツ【黒】がリターンでもらえます✨【唐】の【まだれ】を取り入れたKARATSUをサンスクリット語ぽいデザインにしてみました♡このTシャツ来...
04/08/2023

\デザインしました/
唐津ヨガフェスご協賛は
クラファン形式になっていて

5000円のご協賛から
こちらのTシャツ【黒】がリターンで
もらえます✨

【唐】の【まだれ】を取り入れた
KARATSUをサンスクリット語ぽい
デザインにしてみました♡

このTシャツ来てヨガしに来てもらえたら
あなたをハグしてしまうかも!
その時はどうぞお許しくださいね😘💋

9/17(日)18:00は
唐津市役所屋上に集合ですよ‼️

ご参加無料‼️
60名限定です‼️
ギター生演奏音楽でのヨガです‼️

お申し込みは⬇️⬇️⬇️

https://lin.ee/LkhTK5y

公式LINE登録後、メニューのお申込み
ボタンよりお願いいたします😌

唐津の地産コスメ関連商品の展示や美容・健康成分をお手軽にチャージできる無添加のお酢ドリンクの試飲もあります。
楽しみですね‼️

#唐津ヨガフェス
#唐津ヨガフェス実行委員会
#唐津グリーン活動
#唐津市
#モーニングヨガ
#サンセットヨガ
#編む瞑想
#描く瞑想
#アーユルヴェーダの教え
#音楽とヨガとコスメ

#唐津ヨガ
#ワールドウェルネスウィークエンド
#フランス発
#佐賀県アンバサダー
#上妻智子
#はちみつボイス知展
#ブラネカワルナ

29/07/2023

海と空と。

その大きなものに包まれて
私たちは安心する。

私も自然の一部だったなぁって
思い出す時間。

#海と空
#描く瞑想
#ブラネカワルナ
#チョークアート



#唐津
#佐賀
#糸島
#福岡

🎨🧘‍♀️🌈『色遊びのレッスン』九州初認定講師として始動します✨これまで、チョークアートが話題になる時『私は絵心がないから』といろんな方がおっしゃるのを聞いて、そんなふうに思わせない何かいい方法がないかなとずっと思っていました。確かに、陰影...
20/07/2023

🎨🧘‍♀️🌈
『色遊びのレッスン』九州初認定講師として始動します✨

これまで、チョークアートが話題になる時
『私は絵心がないから』といろんな方が
おっしゃるのを聞いて、そんなふうに思わせない何かいい方法がないかなと
ずっと思っていました。

確かに、陰影がはっきりして本物みたいに描かれた絵を見ると、わたしには描けないって思う気持ちが生まれると思います。

だけど、絵って本来
もっと身近で
もっと自由で
もっと心を解放できる手段
だと思うんです。

この『色遊びのレッスン』は
絵の経験がなくても
上手に描こうと思わなくても
気分に合わせて選ぶ色で自分だけの
オリジナル作品が生まれます。

色と色を重ね、指先の体温を使って予想しなかった色が
生まれる瞬間や綺麗なグラデーションができた時の恍惚感。

そして不思議なことに
今日選んだその色は心理学的に
今日の自分を表す色だったりもして。

ほんとに不思議で深くて
魅力的な色の世界を
味わってほしい。

色遊びのレッスン、開始します。

🔴🟠🟡🟢🔵🟣🔴🟠🟡🟢

色遊びのレッスンbasic コース

🔴🟠🟡🟢🔵🟣🔴🟠🟡🟢

1.Gradation①harmony

2.Gradation②combination

3.separate
  
4.horizon

5.sea

6.sparkle

7.sky

8.twilight

9.MINAMO

10.forest

11.pink sky

12.treasure

⭐️対面レッスン
⭐️全12課題 46,200円(税込)
  所要時間1作品20〜60分程度
  1回2作品✖️全6回

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
    画材について
️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

⚪︎ホワイトボード(2.5㎜厚)
・22㎝✖️22㎝ 12枚セット5400円
       or
・24㎝✖️24㎝ 12枚セット6000円
     ※両サイズ1枚売りは500円

⚪︎ムンギョソフトオイルパステル推奨(各自ご購入)
・72色セット (Amazon参考価格¥5,350)
      or
・120色セット(Amazon参考価格¥9,091)

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
  お試しレッスン(対面)
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
1.Gradation①harmony
2.Gradation②combination
3.separate
4.horizon

上記よりいづれか
・1つ¥2,750(税込)
・2つ¥5,500(税込)
⭐️お試し後の継続は合計金額から差し引きます。

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
   場所について
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
⚪︎基本的に唐津市の自宅アトリエになります。
 (最寄駅唐津駅)
⚪︎唐津市内は無料出張可能ですが、照明など環境について数点確認させていただくことがあります。
⚪︎佐賀県内・糸島市・福岡市中央区より西の地域出張可能。2名様よりご相談ください。別途出張料金がかかります。

🌴ご不明な点・不安な点は
お気軽にDMよりお問い合わせください。

#色遊びのレッスン
#チョークアートレッスン
#チョークアート
#オイルパステル
#ムンギョ
#ペンてる
#カランダッシュ
#描く瞑想
#瞑想
#ヨガ
#マインドフルネス
#ブラネカワルナ

#りょう先生考案
#にじいろ工房

#beranekawarnaは色とりどりという意味です

🎨大人のチョークアート教室@長松公民館いつも撮り忘れる写真😩今日こそは撮らせていただきました✨📷みなさま今年1〜3月の体験会で3つの作品を仕上げられ、4月から初のオリジナル作品作りをされています。「こんなふうに描きたい」「こんな看板を作りた...
20/06/2023

🎨
大人のチョークアート教室
@長松公民館

いつも撮り忘れる写真😩
今日こそは撮らせていただきました✨📷

みなさま今年1〜3月の体験会で3つの作品を仕上げられ、
4月から初のオリジナル作品作りをされています。

「こんなふうに描きたい」「こんな看板を作りたい」という思いをしっかりお持ちなので、それが叶うように私も精一杯お手伝いしたい☺️✨

楽しみながら、技術も磨きながら
あっという間の2時間です。

長松公民館
大人のチョークアート教室は
お仲間募集中です。
毎月第3火曜日13:00〜15:00
(変更になる月もあります)
【お月謝】1500円

佐賀県唐津市神田の
長松公民館2階会議室で開催しています🎨
ぜひお気軽に見学・体験にお越しください😉
お問合せもコメントやDMでどうぞ🫶

#チョークアート
#チョークアート教室
#オイルパステル #ぺんてる #ムンギョ
#唐津  #佐賀  #糸島  #福岡  #伊万里
#黒板 
#黒板アート  #チョーク  #パステル
#色遊び
#趣味
#お絵描き
#絵を描くのが好き
#大人の習い事


🎨/九州初⭐️色遊びのレッスンchapter 1〜12❤️️🧡💛💚💙💜\色遊びのレッスン12作品出揃いました✨私のチョークアートとカラーの師であるRyo先生考案  #色遊びのレッスン私たちが思う以上に色から受ける影響は大きい目を閉じていたり...
18/06/2023

🎨


九州初⭐️色遊びのレッスン
chapter 1〜12
❤️️🧡💛💚💙💜


色遊びのレッスン12作品
出揃いました✨

私のチョークアートとカラーの師であるRyo先生考案

#色遊びのレッスン

私たちが思う以上に
色から受ける影響は大きい

目を閉じていたり
見えていなかったとしても
その影響を受けている

今の自分が選ぶ色
明日の自分なら選ばない色
そこにどんな意味があるのか

色って深い

絵を描くのが得意とか
苦手とか関係なく
色で遊んで
触って
混ぜて

体温を使うそれは
きっと心まで溶かしていく
そんなレッスン。

九州初⭐️色遊びのレッスン
7月レッスン開始にあたり、色遊びのレッスンとカラーセラピーをコラボしたレッスンのモニターさんを2名募集します。
募集内容は以下の通りです。

【モニター内容】
🔵カラーセッション(約1時間)※占いではありません
カラーボトルで選んだ色から紐解く心
     ×
🔵色遊びのレッスン(約1時間)  
   セッションで選んだ色を使って色遊び
⭐️separate 1名様
⭐️horizon 1名様
 ※板のサイズは22×22㎝です。

🔵最後にアンケートに答えていただき(約30分)終了となります。

【モニター料金】
🔵5,500円(税込)
※材料費込み・完成した作品はお持ち帰りいただけます🎨

【日程】
6月21日水曜日〜7月14日金曜日

【場所】
佐賀県唐津市
【私の自宅アトリエもしくはレンタルスペース】

※日時と場所については臨機応変に対応したいと思っていますので、お気軽にお問合せください😊

お申込みはDMにてお願いいたします。お問合せもお気軽にDMくださいね😌

【こんな方におすすめ】
・絵を描くことや色に興味がある
・オイルパステルに触ってみたい
・描くって気持ちいい!を体験したい
・色と心のつながりを経験してみたい
・心を整えたい
・瞑想やマインドフルネスに興味がある
・自分の深いところに気づきたい
・もやもやをスッキリしたい
・終わりのない日々のタスクに追われてる中で達成感を味わいたい
・海や空を見るのが好き

※チョークアートや絵の技術向上を目的としたものではないため、「絵が上手になりたい」「うまく描きたい」とは少し方向性が違います。

#オイルパステル
#チョークアート
#カラーセラピー
#センセーションカラーセラピー
#色彩心理学
#描く瞑想
#見る瞑想
#瞑想







#Beranekawarnaは色とりどりという意味です

🎨今日は新月。インド洋から太平洋の地域で金柑皆既日食を見られる日で日本でも太平洋側では部分日食が見られるそうです。月のこと考えると気持ちが宇宙に飛んでいく〜。さて。生徒さんが紫陽花を描くことにされたのでわたしも描いてみる。教えることはなによ...
20/04/2023

🎨
今日は新月。
インド洋から太平洋の地域で
金柑皆既日食を見られる日で
日本でも太平洋側では部分日食が見られるそうです。

月のこと考えると気持ちが宇宙に飛んでいく〜。

さて。
生徒さんが紫陽花を描くことにされたのでわたしも描いてみる。

教えることはなにより
自分の勉強になる。

なんとなく描いていたのを
なぜそう描いてるかを
言語化するからあたまがスッキリする。

すとんと落ちてなるほどっ
てなってもらえるように、
より絵描くのが楽しめるように
お手伝いしたい。

そろそろ、自宅でもプライベートレッスンも始めようと思います。

#チョークアート
#黒板アート
#紫陽花
#レッスン
#チョークアート教室
#チョークアートレッスン
#プライベート
#習い事唐津
#アート唐津

#ブラネカワルナ

🎨2023年4月より、唐津市長松公民館にて大人の方向けのチョークアート教室を始めることになりました。4月の開講に先駆けまして、3ヶ月連続でチョークアート体験教室を行います。初回は1月24日火曜日13:30〜15:30です。デザインは大人なド...
18/12/2022

🎨
2023年4月より、
唐津市長松公民館にて大人の方向けの
チョークアート教室を始めることになりました。

4月の開講に先駆けまして、3ヶ月連続で
チョークアート体験教室を行います。

初回は1月24日火曜日13:30〜15:30です。
デザインは大人なドーナツ。

下絵がありますので、初めての方でも塗り絵感覚で楽しむことができます。
(写真はクラフト紙に描いたデザイン案です)

気になる方は私へのDMか
長松公民館へお電話ください。

❄︎❄︎❄︎チョークアートとは❄︎❄︎❄︎

黒板にオイルパステルで色を重ね指先で混ぜて混色していくとても色の魅力を感じられるオーストラリア発祥のアートです。

レタリングとの組み合わせが特徴です。

ご自身で描けるようになれば
お部屋にピッタリのインテリアボードが作れたり
お友達へのプレゼントにしたり

お店をされている方であれば
ご自身で看板が作れたり
メニューボードが作れたりと

汎用性の広いアートです✨

指先で自分だけの色ができる時の気持ち良さと楽しさ。ぜひ一緒に体験しましょう✨

ご連絡お待ちしています♪

◀︎◀︎【詳細】▶︎▶︎

日時
▶︎1月24日(火)13:30〜15:30(ドーナツ)
▶︎2月14日(火)13:30〜15:30(カフェラテ)
▶︎3月14日(火)13:30〜15:30(カップケーキ)
*1回、2回の参加も可能です。

参加料▶︎1000円(A4サイズ・1回あたり)
場所▶︎長松公民館(唐津市神田2202)
電話▶︎0955-72-8906

#唐津チョークアート
#唐津アート
#唐津趣味
#佐賀チョークアート
#オイルパステル
#趣味の絵
#趣味の教室
#黒板
#黒板アート
#ドーナツを描く
#おいしそう
#ブラネカワルナ

🎨ワークショップのお知らせ/大人のキットパス黒板アートミモザ編\日時:2月18日金曜日10:00〜12:00参加費:600円 定員:8名場所:長松公民館(佐賀県唐津市神田2202-2)お申し込みは長松公民館まで📞0955728906キットパ...
09/01/2022

🎨
ワークショップのお知らせ


大人のキットパス黒板アート
ミモザ編


日時:2月18日金曜日10:00〜12:00
参加費:600円 
定員:8名
場所:長松公民館(佐賀県唐津市神田2202-2)
お申し込みは長松公民館まで
📞0955728906

キットパスとは水性のクレヨンみたいなもので、ツルツルしたガラスや窓に書けば水拭きでさっと消すことができる画材です。

染み込む物に書くと、消せません。
普通のクレヨンのように紙に書いたり、パレットの上で水で溶いて絵の具のようにも使える面白い画材なんです。布にも使えるしスタンプのインクみたいにも使えます。

今回は、そのキットパスを用いて
黒板アートをしてみましょう✨

これから綺麗に咲くミモザを描いて
玄関に、リビングに飾って。

プレゼントにも喜ばれそう✨

下絵や文字をお選びいただき、
塗り方のコツをお伝えしますので
塗り絵感覚で楽しめます。

絵を描くのが好きな方はもちろん、
普段から絵は苦手だな、と思っていらっしゃるかたにも楽しんでいただけると思います。

不安な点やお問い合わせなどありましたら、メッセンジャーやコメントからお気軽にどうぞ。楽しみにお待ちしています。

#キットパス
#キットパスアート
#ワークショップ
#黒板
#黒板アート
#ミモザ
#チョークアート
#ブラネカワルナ
#趣味
#唐津
#佐賀唐津



先日、唐津市・浜玉公民館にて子どもクラブのみんなとキットパスアートを楽しみました✨今年新しくなった浜玉公民館の玄関ホールは床から天井まで立派な黒い壁ツルツル仕様の書き消しできるポードになっています。こんな素敵なところでみんなでキットパスアー...
24/12/2021

先日、唐津市・浜玉公民館にて
子どもクラブのみんなとキットパスアートを楽しみました✨

今年新しくなった浜玉公民館の玄関ホールは
床から天井まで立派な黒い壁
ツルツル仕様の書き消しできるポードになっています。

こんな素敵なところで
みんなでキットパスアートが
できるなんて✨

約55名の小学生・中学生
そしてその小さなきょうだいや
保護者のみなさんとクリスマス🎄の
デコレーションを大胆に楽しみ
ました〜😆✨🎄

1月10日くらいには消される予定ですので、
ぜひその前にみなさんに足を運んで
いただきたいです。

新しくなった浜玉公民館の見学も
兼ねてみてはいかがでしょうか💓

職員さん、役員さんには
たくさんご準備から片付けまで
ご協力いただきありがとうございました。

子どもたちが羨ましくなるくらい、
とても素敵な保護者の皆さんでした😊✨

たくさんの方に
キットパスアートが届きますように!  

そして、今週、その様子を地元の
ケーブルテレビで放送していただきました🥰

唐津ケーブルテレビぴーぷる様
ありがとうございました😊✨

#唐津  #佐賀
#キットパス
#キットパスアート
#キットパスアートインストラクター
#黒板
#黒板アート
#日本理化学工業株式会社
#ブラネカワルナ



先日壁画を描かせて頂いたここカラcafeさん(唐津市新興町レインボービル・旧リバティカルチャーセンター1階)にランチを食べに行ってきました🍱・今日のランチの中では、と・く・に‼️お豆のサラダとトマトソースの味がめちゃめちゃツボでした!あのソ...
08/07/2021

先日壁画を描かせて頂いた
ここカラcafeさん(唐津市新興町レインボービル・旧リバティカルチャーセンター1階)
にランチを食べに行ってきました🍱

今日のランチの中では、と・く・に‼️
お豆のサラダとトマトソースの味が
めちゃめちゃツボでした!
あのソースをご飯にかけて何杯でも食べたい🤤
管理栄養士さんのもと、バランスもカロリーも
しっかり考えて地元の素材中心に大切に
作られたご飯は、
しあわせ〜なきもちにしてくれました😉
デザートのチーズケーキアイスも見てください!
めちゃくちゃ可愛いでしょ♡

そして!
私の狙いはランチだけでなく
最後の写真の手作りプリン🍮‼️
これがどうしても食べてみたかった😋
(写真撮る間も無く食べちゃったので
ここカラcafeさんのインスタから
プリンのお写真お借りしました)

一口食べてみたら、、
そうそうこれ!という懐かしい風味。
どっしりしていて滑らかで、
カラメルの苦味が効いていて。
そしてなによりこっくりと優しい卵の味がする。

濃いめのコーヒーと凄く合う。
とってもおいしかったです。
お近くの方にはぜひ行って欲しい!
今日はもうあと
2個しかなかったよ!😂
このプリンに出会えた
ラッキーな方は絶対食べてみて
くださいーー❣️

#壁画
#カフェ
#チョークアート
#モノクロ
#描き消し可能
#ブラネカワルナ






今月は市内のいろんな公民館でキットパス窓アートを3回もさせていただく予定です😍・最初の今日はT公民館✨✨去年のクリスマス時期から3回目で毎回参加してくれている子がたくさん💓・久しぶりー!背が高くなったねー!日に焼けたね!・たったの3ヶ月ぶり...
07/07/2021

今月は市内のいろんな公民館で
キットパス窓アートを3回も
させていただく予定です😍

最初の今日はT公民館✨✨
去年のクリスマス時期から3回目で
毎回参加してくれている子が
たくさん💓

久しぶりー!
背が高くなったねー!
日に焼けたね!

たったの3ヶ月ぶりなのに
あのときの子供たちではもうなくて
成長してるし
顔つきも変わってる。

どんどん大きくなるなぁ
とじんわりきつつも
げんきにスタートしました☺️

七夕ぽくしたい!
海描きたい!
何も言わずに黙々とたくさん描く子
なに描いていいかわからないと
相談に来る子
いろいろ☺️

失敗も間違いもない
楽しい瞬間が1回でもあれば
今日も大成功♡
そしてこの玄関が
公民館に来る人を
笑顔にしてくれたらいいね😊👍

また会おうね🙂✨✨✨

公民館の職員さん
サポーターの皆様ありがとうございました❣️

#キットパス
#ウインドウアート
#窓にお絵かき
#お空にお絵かき
#ブラネカワルナ

いつもの絵筋トレ今週は色をつけてみました。というのも光の色・影の色考えれば考えるほどわからなくて『緑を描くのに緑を使うのを禁止』とある本に書かれてあるのを読んでハッとして色ってなんだろうの世界に迷い込みもっと知りたいもっと色と仲良くなりたい...
02/07/2021

いつもの絵筋トレ
今週は色をつけてみました。

というのも
光の色・影の色
考えれば考えるほどわからなくて

『緑を描くのに緑を使うのを禁止』
とある本に書かれてあるのを読んで
ハッとして

色ってなんだろう
の世界に迷い込み

もっと知りたい
もっと色と仲良くなりたいなと
思いはじめました。

水彩絵の具
小学生とか中学生のころ
スケッチまではいいのに
色塗ると台無し!となってばかりで
すごく苦手意識があり
今まで使ってこなかった。

そりゃ嫌いな人からは
嫌われるに決まってるので

徐々に自分から
好きになっていきたいなと
思ってます😉

ブラネカワルナの由来についてバリ愛とともに書きました😌ちょっと旅行気分味わってもらえたらいいなぁ。
24/05/2021

ブラネカワルナの由来について
バリ愛とともに書きました😌
ちょっと旅行気分味わってもらえたら
いいなぁ。

ブラネカワルナ って読みます。 この“みずほのブラネカマガジン” にも使ってる屋号なんですが インドネシア語で ber(接頭辞)+aneka・・・いろいろな warna・・・色 で、いろいろな色という意味です。 島国インドネシアの言...

5月22日土曜日は、公民館で小学生のみんなとキットパスウインドウアートをしてきました✨✨梅雨から夏に向けて公民館に来る人がワクワク楽しい気分になってくれるような窓にしたいね!さぁみんな何を描こうか!とスタート🎨✨前日の大雨がすっきりと晴れて...
23/05/2021

5月22日土曜日は、公民館で小学生のみんなと
キットパスウインドウアートをしてきました✨✨

梅雨から夏に向けて
公民館に来る人がワクワク
楽しい気分になってくれるような
窓にしたいね!

さぁみんな
何を描こうか!

とスタート🎨✨

前日の大雨がすっきりと晴れて
きもちよかった〜!

スピーカーを持っていって
音楽をかけてみたら
いつもよりみんな長く楽しく
描いてたような気がします。
ああ楽しかったなぁ。

明日から、公民館に来られる人が
ニコニコ笑顔に
なってくれますように💓

公民館の職員さん
ご依頼
ありがとうございました🤗
写真も沢山
ありがとうございました♡うれし💓

#キットパス
#キットパスアート
#キットパスウインドーアート
#キットパスアートインストラクター
#お空にお絵かき
#キッズアート
#チョークアート
#チョークアーティスト
#ブラネカワルナ


#子供は天才

住所

佐賀県
Karatsu-shi, Saga

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00
日曜日 09:00 - 20:00

ウェブサイト

アラート

ブラネカ・ワルナ・チョークアート*Beraneka Warna 〜chalk art & board works〜がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ブラネカ・ワルナ・チョークアート*Beraneka Warna 〜chalk art & board works〜にメッセージを送信:

共有する