住宅型有料老人ホーム朝日

住宅型有料老人ホーム朝日 「朝日」は福祉を通じて地域社会への貢献を目的の一つとし、開設いたし? 老人ホームと訪問介護事業所を合わせて、行っています。

【穏やかな時間が。】北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。2025年9月。いかがお過ごしでしょうか。十勝の7、8月は北海道なのに40度に迫ったり、猛暑日もチラホラ、でした。9月に入りようやくひと段落、まさに温暖化を...
05/09/2025

【穏やかな時間が。】
北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。
2025年9月。いかがお過ごしでしょうか。

十勝の7、8月は北海道なのに40度に迫ったり、猛暑日もチラホラ、でした。

9月に入りようやくひと段落、まさに温暖化をひしひしと五感で、感じています。
そしてお盆時期の面会もひと段落、穏やかな時間が健やかに流れています。

どのような情勢であれ入居者のみなさんに、健やかな毎日を送っていただけるよう日々、取り組んでおります。
朝日では入居受け入れ・見学、随時承っております。
24時間介護職員が常駐しており、安心と好評です。
介護でお困り、ございませんか?
介護・シルバーライフのお手伝い、させていただければ、嬉しく思います。

【私たちと一緒に、働きませんか?】
スタッフ、募集しております。
- 住宅型有料老人ホーム朝日です -

0155-67-0201
https://good-asahi.com

【お中元。】北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。2025年8月。いかがお過ごしでしょうか。夏休みということでお孫さんがいらっしゃったり、割合賑やかな一ヶ月間です。その面会にお越しいただく際に、丁寧にお菓子などお中...
07/08/2025

【お中元。】
北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。
2025年8月。いかがお過ごしでしょうか。
夏休みということでお孫さんがいらっしゃったり、割合賑やかな一ヶ月間です。
その面会にお越しいただく際に、丁寧にお菓子などお中元をしばしばいただきます、本当にありがとうございます。
そしてその美味しいお菓子の誘惑で、体重が順調に増加笑。
ご親族の方々とのひと時に垣間見える入居者さんの笑顔が何よりのお中元、とも言えるやもしれません。

今までも、そしてこれからも。
どのような情勢であれ入居者のみなさんに、健やかな毎日を送っていただけるよう日々、取り組んでおります。
朝日では入居受け入れ・見学、随時承っております。
24時間介護職員が常駐しており、安心と好評です。
介護でお困り、ございませんか?
介護・シルバーライフのお手伝い、させていただければ、嬉しく思います。

【私たちと一緒に、働きませんか?】
スタッフ、募集しております。

- 住宅型有料老人ホーム朝日です -
0155-67-0201
https://good-asahi.com

【斜向かいに。】北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。2025年6月、いかがお過ごしでしょうか、夏の予兆に心が弾む思いです。朝日の斜向かいには小学校があります。少子化の影響もあり、小学校も統廃合が進んでいるかと思い...
05/06/2025

【斜向かいに。】
北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。
2025年6月、いかがお過ごしでしょうか、夏の予兆に心が弾む思いです。

朝日の斜向かいには小学校があります。
少子化の影響もあり、小学校も統廃合が進んでいるかと思います。
登下校の賑やかな光景は目に、耳に、心を潤わせてくれることも。

夏の足音を感じつつ、穏やかな季節を目で、肌で、愉しんでもらえるように。

今までも、そしてこれからも。
どのような情勢であれ入居者のみなさんに、健やかな毎日を送っていただけるよう日々、取り組んでおります。
朝日では入居受け入れ・見学、随時承っております。
24時間介護職員が常駐しており、安心と好評です。
介護でお困り、ございませんか?
介護・シルバーライフのお手伝い、させていただければ、嬉しく思います。

【私たちと一緒に、働きませんか?】
スタッフ、募集しております。
- 住宅型有料老人ホーム朝日です -
0155-67-0201
https://good-asahi.com⁩

【今年も夏の、愉しい部分を。】北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。2025年5月。今年も日が長くなってきたことを、肌で感じてもいます。向こう3か月の天候の見通し/国交省https://www.data.jma.g...
02/05/2025

【今年も夏の、愉しい部分を。】
北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。
2025年5月。
今年も日が長くなってきたことを、肌で感じてもいます。

向こう3か月の天候の見通し/国交省
https://www.data.jma.go.jp/cpd/longfcst/kaisetsu/?term=P3M®ion=010100

国はこのような予測のための調査を行い、発表しているようです。
そして温暖化の傾向に拍車がかかり今夏、より高い見込みのようです。
朝日ではもちろん脱水症状などを意識、今年も夏の愉しい部分を味わっていただけるよう考え、工夫します。

今までも、そしてこれからも。
どのような情勢であれ入居者のみなさんに、健やかな毎日を送っていただけるよう日々、取り組んでおります。

朝日では入居受け入れ・見学、随時承っております。
24時間介護職員が常駐しており、安心と好評です。
介護でお困り、ございませんか?
介護・シルバーライフのお手伝い、させていただければ、嬉しく思います。

【私たちと一緒に、働きませんか?】
スタッフ、募集しております。
- 住宅型有料老人ホーム朝日です -
0155-67-0201
https://good-asahi.com

【微笑ましく。】北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。2025年3月。ご卒業のお孫さんが、袴姿で来てくれました。会いに来てくれる、見せに来てくれる、そのような光景を目にする時、この仕事をやっていてよかったな、と感じ...
07/04/2025

【微笑ましく。】
北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。
2025年3月。
ご卒業のお孫さんが、袴姿で来てくれました。
会いに来てくれる、見せに来てくれる、そのような光景を目にする時、この仕事をやっていてよかったな、と感じるひとときです。

北海道も暖かくなって参りました、季節の変わり目。
体調を崩しがちな時期ですが、この季節を愉しんでもらえるよう、工夫もしています。

今までも、そしてこれからも。
どのような情勢であれ入居者のみなさんに、健やかな毎日を送っていただけるよう日々、取り組んでおります。
朝日では入居受け入れ・見学、随時承っております。
24時間介護職員が常駐しており、安心と好評です。
介護でお困り、ございませんか?
介護・シルバーライフのお手伝い、させていただければ、嬉しく思います。

【私たちと一緒に、働きませんか?】
スタッフ、募集しております。
- 住宅型有料老人ホーム朝日です -
0155-67-0201
https://good-asahi.com

【豪雪でも。】北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。2025年2月。観測史上最大の降雪が。十勝は北海道ではあるものの、降雪の少ない地域ということもあり、1週間ほど著しい渋滞が見受けられました。このような状況でしたが...
07/03/2025

【豪雪でも。】
北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。
2025年2月。
観測史上最大の降雪が。

十勝は北海道ではあるものの、降雪の少ない地域ということもあり、
1週間ほど著しい渋滞が見受けられました。

このような状況でしたが朝日では、多少の遅れはあれど、変わりない生活ができています。

今年はのべ降雪量、少ないなぁと思っていたけどまるで帳尻を合わせたかのような豪雪だったなぁ。

今までも、そしてこれからも。
どのような情勢であれ入居者のみなさんに、健やかな毎日を送っていただけるよう日々、取り組んでおります。
朝日では入居受け入れ・見学、随時承っております。
24時間介護職員が常駐しており、安心と好評です。
介護でお困り、ございませんか?
介護・シルバーライフのお手伝い、させていただければ、嬉しく思います。

【私たちと一緒に、働きませんか?】
スタッフ、募集しております。

- 住宅型有料老人ホーム朝日です -
0155-67-0201
https://good-asahi.com

【5人に1人の割合に】北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。2025年1月。想像に難くないかと思いますが朝日に入居されている方の多くが高齢者、に類します。「2025年問題」、ご存知でしょうか。日本、後期高齢者(75...
29/01/2025

【5人に1人の割合に】
北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。
2025年1月。
想像に難くないかと思いますが朝日に入居されている方の多くが高齢者、に類します。
「2025年問題」、ご存知でしょうか。

日本、後期高齢者(75歳以上)は今年、2154万人余りと、およそ5人に1人の割合になる見通しとのこと。
高齢化がさらに進み、「2025年問題」とも呼ばれているそうで、医療や介護を必要とする人がますます増加、そしてそうした人たちを支える体制をどのように拡大していくかが日本の課題の一つ、のようです。
※国立社会保障・人口問題研究所の推計より

もちろん現場で、私たちも、このことを痛感しています。
このような中、今年1月より、新たなスタッフが加わりました、頑張ってくれています。
改めまして本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

今までも、そしてこれからも。
どのような情勢であれ入居者のみなさんに、健やかな毎日を送っていただけるよう日々、取り組んでおります。
朝日では入居受け入れ・見学、随時承っております。
24時間介護職員が常駐しており、安心と好評です。
介護でお困り、ございませんか?
介護・シルバーライフのお手伝い、させていただければ、嬉しく思います。

【私たちと一緒に、働きませんか?】
スタッフ、募集しております。

- 住宅型有料老人ホーム朝日です -
0155-67-0201
https://good-asahi.com

【本年もお世話になりました。】北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。2024年12月・師走。あっという間。月並みですが、このように感じていて、・平穏な一年だったこのように振り返っています。もちろんインフルエンザの流...
18/12/2024

【本年もお世話になりました。】
北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。
2024年12月・師走。
あっという間。月並みですが、このように感じていて、

・平穏な一年だった

このように振り返っています。
もちろんインフルエンザの流行のような季節性のものあるものの、コロナが本質的に収束(すれ違う人々のマスクの割合も減りましたね)、やはりこれが大きい。特に私たちのような仕事の場合は。

来年、利用者さんの笑顔をもっと見られるよう、頑張ります。

今までも、そしてこれからも。
どのような情勢であれ入居者のみなさんに、健やかな毎日を送っていただけるよう日々、取り組んでおります。
朝日では入居受け入れ・見学、随時承っております。
24時間介護職員が常駐しており、安心と好評です。
介護でお困り、ございませんか?
介護・シルバーライフのお手伝い、させていただければ、嬉しく思います。

【私たちと一緒に、働きませんか?】
スタッフ、募集しております。
- 住宅型有料老人ホーム朝日です -
0155-67-0201

01/11/2024

【ミニコンサート】
北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。
去る9月。

ここ芽室町から東京藝術大学附属高校へ進学された、豊田翼さんが再びミニコンサートを開催くださりました。
今回もフルートの華やかな音色が心地よく、利用者さんも喜んでいました。
新聞取材もいただき、盛況に終わりました、本当にありがとうございます。

しっかりと平穏な日常を保つと同時に、そして健やかな日々の中にささやかな潤いを。
今までも、そしてこれからも。
どのような情勢であれ入居者のみなさんに、健やかな毎日を送っていただけるよう日々、取り組んでおります。
朝日では入居受け入れ・見学、随時承っております。
24時間介護職員が常駐しており、安心と好評です。
介護でお困り、ございませんか?
介護・シルバーライフのお手伝い、させていただければ、嬉しく思います。

- 住宅型有料老人ホーム朝日です -
https://good-asahi.com
0155-67-0201

【09/15ミニコンサートを再び。】北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。2024年8月。幾分暑さが落ち着いてきたように感じています。来たる09/15に、ここ芽室町から東京藝術大学附属高校へ進学された、豊田翼さんが...
01/11/2024

【09/15ミニコンサートを再び。】
北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。
2024年8月。
幾分暑さが落ち着いてきたように感じています。

来たる09/15に、ここ芽室町から東京藝術大学附属高校へ進学された、豊田翼さんが再びミニコンサートを開催くださります。
前回はフルートの音色がとても心地よく、利用者さんも喜んでいました。
当日は新聞取材もある予定で、今から楽しみにしています。

平穏、そして健やかな日々の中にささやかな潤いを。
今までも、そしてこれからも。
どのような情勢であれ入居者のみなさんに、健やかな毎日を送っていただけるよう日々、取り組んでおります。
朝日では入居受け入れ・見学、随時承っております。
24時間介護職員が常駐しており、安心と好評です。
介護でお困り、ございませんか?
介護・シルバーライフのお手伝い、させていただければ、嬉しく思います。

- 住宅型有料老人ホーム朝日です -
https://good-asahi.com
0155-67-0201

【暖房のタイミングも】北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。2024年6月。先月は夏日もあり、夏の兆しを感じたものの、やはり北海道の、まだ六月。ここ数日は肌寒い日が続いています。入居者さんの各部屋では暖房の使用を迷...
06/06/2024

【暖房のタイミングも】
北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。
2024年6月。

先月は夏日もあり、夏の兆しを感じたものの、やはり北海道の、まだ六月。
ここ数日は肌寒い日が続いています。

入居者さんの各部屋では暖房の使用を迷うタイミングの多い時期のようですが、館内共有スペースを中心に適切な空調気温管理を行い、体調管理はもちろん快適に過ごせるよう、心得ています。

平穏、そして健やかな日々の中にささやかな潤いを。
今までも、そしてこれからも。
どのような情勢であれ入居者のみなさんに、健やかな毎日を送っていただけるよう日々、取り組んでおります。

朝日では入居受け入れ・見学、随時承っております。
24時間介護職員が常駐しており、安心と好評です。

介護でお困り、ございませんか?
介護・シルバーライフのお手伝い、させていただければ、嬉しく思います。

- 住宅型有料老人ホーム朝日です -

https://good-asahi.com
0155-67-0201

【平穏な毎日。】北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。2024年5月、日も長くなってきました。平穏な毎日。この2文字がまさに相応しいような日々を、過ごせています。あえて紹介するとしたら、誕生会を行い、五月人形を飾っ...
10/05/2024

【平穏な毎日。】
北海道・十勝・芽室町、住宅型有料老人ホーム朝日です、こんにちは。
2024年5月、日も長くなってきました。
平穏な毎日。
この2文字がまさに相応しいような日々を、過ごせています。
あえて紹介するとしたら、誕生会を行い、五月人形を飾ったり。
平穏、そして健やかな日々の中にささやかな潤いを。
今までも、そしてこれからも。
どのような情勢であれ入居者のみなさんに、健やかな毎日を送っていただけるよう日々、取り組んでおります。
朝日では入居受け入れ・見学、随時承っております。
24時間介護職員が常駐しており、安心と好評です。
介護でお困り、ございませんか?
介護・シルバーライフのお手伝い、させていただければ、嬉しく思います。

- 住宅型有料老人ホーム朝日です -
https://good-asahi.com
0155-67-0201

住所

芽室町西4条5丁目1番地 10
Kasai-gun, Hokkaido
082-0034

電話番号

0155-67-0201

ウェブサイト

アラート

住宅型有料老人ホーム朝日がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram