
27/07/2025
暑い中のKA7月練習会🌼開催しました!
今回の勉強会テーマは、
前回5月の続き。
「共依存」をさらに進めた形でやっていきました❣️
共依存は…
依存者と共依存者が相互に存在している状態を指し、特に、人間関係において
一方or双方が相手に過度に依存したさまざまな関係性で起こり得るもの
…といえます😅
前回5月では
*主にどのようなタイプ(役割)として現れやすか?
…
そして今回7月では
*どのような問題が核となっているか?
と、
*依存における脳の報酬系作用はどのように働いていくか?…
を参加者の皆さんに、ざっくりとですが、知って頂きました。
�😊前回同様
(どの問題に対しても)
私たちのほとんどは専門家ではなく…
とはいえその中で、
「ご自身がご自身の力で
本来のバランスを取り戻すことができるよう」
…
そのためのサポートを、
キネシオロジーを通じてやっていきます😊
毎回の勉強&練習会が皆さんにとって
💓仲間との症例シェアや、活動シェアのしあいで、必要な理解を深め、互いを高めあう…
そんな場であれたら嬉しいです😊
後半の練習会では
限られた時間の中で、意義のある練習体験となるよう事前にそれぞれの
①自分の今のテーマ
②自分が練習したいこと
を出し合い、ペアをマッチングしています。
以下、個人情報を除いたお声となりますが、
今回も、ほとんどの方が自分のテーマの気付きと変化がみられ、快方に役立っていらっしるようでした😊
🍀自分の共依存の課題が聴覚との関わりがあった!
☘️リストで選んだパーソナリティーの課題に思い当たりだなと思った
☘️技術不足を補うために練習会に毎回参加してます
☘️自分のことが深掘りできて楽になった
☘️人間関係の問題のテーマを扱い、心身のケアに役立った!
☘️普段の不平不満をゆっくりと聞いてもらえ癒された
!ありがとうございました
☘️原始反射を扱ってもらい、なぜそれが出たのか不明であるが、症状は軽くなった
などが主な感想です。
ご参加ありがとうございました😊
今後もスタッフ一同精進して参りますので、お会いできなかった多くの皆さまも、どうぞ宜しくお願いいたします❤️
🌼次回年内の練習会は
10月16日(木曜日)
11月13日(木曜日)
予定(池袋)です
🌼秋からのKA公式クラス
*LEAP FTシリーズ
*APアガぺクエストシリーズ
*11.12月 7つの気の鍵
*2026.2月 N Kなど
詳くはキネアカHPをご覧ください
写真いっぱいとなりますがよかったらご覧ください🥰