ほねつぎ 柏名倉堂整骨院

ほねつぎ 柏名倉堂整骨院 千葉県柏市にある整骨院です

<診療科目>
骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷
肩や腰、膝等の関節の痛み
テーピング スポーツ外傷
リンパマッサージ等を駆使した手足のむくみ緩和ケアを積極的に行っています

<診療受付時間>
月~金 8:30~12:30 15:00~20:00
 土  8:30~12:30 15:00~18:00
祝祭日 8:30~12:30
 日  休診

各種保険・交通事故・生保・労災取り扱い
往診応需

JR柏駅西口より徒歩20分または
バス[柏06]免許センター行き
「豊四季幼稚園前」下車 バス停前

駐車場完備

午前診療中に嬉しいサプライズがありました。開院当初お手伝いしてくれていた当院最初の元スタッフさんからお祝いのお花が届きました。22年前に引っ越しの為退職されましたが、当院を忘れないでいてくれてとても嬉しいです。「これからも地域の皆様に愛され...
05/07/2024

午前診療中に嬉しいサプライズがありました。
開院当初お手伝いしてくれていた当院最初の元スタッフさんからお祝いのお花が届きました。
22年前に引っ越しの為退職されましたが、当院を忘れないでいてくれてとても嬉しいです。
「これからも地域の皆様に愛される整骨院でありますように」
の素敵なエールも頂きました。

平山さん、本当にありがとうございます。
名倉堂はまだまだ頑張ります!!

おかげさまで本日開院25周年を迎えることが出来ました。これからも地域医療の一翼として日々邁進して参りますので、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。
04/07/2024

おかげさまで本日開院25周年を迎えることが出来ました。
これからも地域医療の一翼として日々邁進して参りますので、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。

当院前の花壇のチューリップがやっと咲きました。去年の10月中旬に球根を植えてから実に半年。じっと待った甲斐がありました。気圧の変動で落ち着かない時もあるかと思いますが、少しでも癒やしになれば嬉しいです。
11/04/2024

当院前の花壇のチューリップがやっと咲きました。
去年の10月中旬に球根を植えてから実に半年。
じっと待った甲斐がありました。
気圧の変動で落ち着かない時もあるかと思いますが、少しでも癒やしになれば嬉しいです。

先日「町探検」で当院に来てくれた小学生から「見学させてくれてありがとうございました。」のお手紙を頂きました。せっかくなので待合室に飾ってみました。心がほっこりします。持ってきてくれた担任の先生からは「来年も宜しくお願いします。」の一言。あっ...
13/11/2023

先日「町探検」で当院に来てくれた小学生から「見学させてくれてありがとうございました。」のお手紙を頂きました。
せっかくなので待合室に飾ってみました。
心がほっこりします。

持ってきてくれた担任の先生からは「来年も宜しくお願いします。」の一言。
あっ、もう逃げられない(笑)

頼られるのは嬉しいことですかね。

今日は当院の裏にある小学校2年生の2グループが町探検の一環として当院を見学に来ました。子供たちからの質問で「お仕事をしていて嬉しいことは何ですか?」と聞かれ「患者さんからありがとうって言ってもらえること」と即答。感謝の気持ちを言葉で伝えても...
01/11/2023

今日は当院の裏にある小学校2年生の2グループが町探検の一環として当院を見学に来ました。

子供たちからの質問で「お仕事をしていて嬉しいことは何ですか?」と聞かれ「患者さんからありがとうって言ってもらえること」と即答。

感謝の気持ちを言葉で伝えてもらえるのはやはり嬉しいことだし大事なことだと思います。

自分の住んでいる街にはこういった仕事をしている場所もあるんだと知って貰えたら嬉しいです。

今日は開業記念日です。おかげさまで24周年を迎えることが出来ました。これからも地域医療の一翼として邁進して参ります。ご支援の程、よろしくお願い致します。
04/07/2023

今日は開業記念日です。

おかげさまで24周年を迎えることが出来ました。
これからも地域医療の一翼として邁進して参ります。
ご支援の程、よろしくお願い致します。

今朝の地震で壊れた鏡のフレームですが、取り敢えず接いで固定しました。これから24時間程放置です。整復、安静固定保持って診療と一緒ですね。まぁ、私ほねつぎなので接ぐのは得意です(笑)
11/05/2023

今朝の地震で壊れた鏡のフレームですが、取り敢えず接いで固定しました。
これから24時間程放置です。
整復、安静固定保持って診療と一緒ですね。
まぁ、私ほねつぎなので接ぐのは得意です(笑)

今朝の地震でトイレの鏡が壊れました。母の手作りのフレームなのでかなりショックです😣お昼休みにレストアします。 #地震  #千葉県南部地震  #千葉県柏市  #震度4  #ショックでかい
10/05/2023

今朝の地震でトイレの鏡が壊れました。
母の手作りのフレームなのでかなりショックです😣
お昼休みにレストアします。
#地震 #千葉県南部地震 #千葉県柏市 #震度4 #ショックでかい

開院当初から使っていた診察台カバー。この度白からライムグリーンへお色直ししました。カバーの手触りもよく、また院内の雰囲気も明るく優しい感じになったと思います。患者さんにはゆったりとリラックスして治療を受けてもらえたらと思います。
09/03/2023

開院当初から使っていた診察台カバー。
この度白からライムグリーンへお色直ししました。
カバーの手触りもよく、また院内の雰囲気も明るく優しい感じになったと思います。
患者さんにはゆったりとリラックスして治療を受けてもらえたらと思います。

先日お向かいの学校法人柏芳学園 豊四季幼稚園 さんから御依頼頂いた子育て講座での講演の件ですが、保護者の皆さんの前での講演ではなく、本日からYOUTUBEで1ヶ月限定公開という今の時代を反映した形で行われます。実は2週間程前に撮影は終了して...
14/10/2022

先日お向かいの
学校法人柏芳学園 豊四季幼稚園 さんから
御依頼頂いた子育て講座での講演の件ですが、保護者の皆さんの前での講演ではなく、本日からYOUTUBEで1ヶ月限定公開という今の時代を反映した形で行われます。

実は2週間程前に撮影は終了していました。
カメラに向かって1人で30分近くマシンガントークをぶっ放すのはなかなかの苦行でした(笑)

相づちを打ってくれる相手がいないっていう状況なので、画面越しに理解してもらおうってなると普段患者さんに症状や状態を伝えるよりも何十倍も大変でしたが、より分かりやすく話しをする事で少しでも伝わってくれたらとの思いを込めてお話しさせて頂きました。

またこの機会を頂いたことでこちらも良い勉強になったと思っています。
ありがとうございました。

(写真は撮影時に使ったフリップです。)

来月お向かいの学校法人柏芳学園 豊四季幼稚園 さんの子育て講座で講演させて頂くことになりました。内容としては幼稚園児に多いケガのひとつである小児肘内障(肘関節の亜脱臼)についてです。普段は患者さんとしかお話しする機会がないので、楽しみなとこ...
26/09/2022

来月お向かいの
学校法人柏芳学園 豊四季幼稚園 さんの
子育て講座で講演させて頂くことになりました。
内容としては幼稚園児に多いケガのひとつである小児肘内障(肘関節の亜脱臼)についてです。
普段は患者さんとしかお話しする機会がないので、楽しみなところもあります。
分かりやすくお話し出来るよう頑張ります❗️

31/12/2021

大みそか恒例のカーテン洗いも終わり、柏名倉堂整骨院本年の業務が全て終了しました。

当院を支えてくれる家族、スタッフさん達、患者さん、地域のみなさんに感謝致します。

昨年と比べワクチン接種も進んだせいなのか、withコロナという生活スタイルが築かれてきたせいなのか人の流れも幾分か戻ってきているように感じます。

まだまだ先行き不透明なところはありますが、来年は楽しむ時は楽しむ、笑いたい時に笑える日々を送れたらと思います。

今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

尚、来年は1月4日(火)より診療を行います。
柏名倉堂整骨院 
院長 﨑山潤

おかげさまで本日7月5日、柏名倉堂整骨院は開業22周年を迎えました。支えてくれる家族、スタッフさん、友人、そして当院を頼ってくれる患者さん、全てに感謝いたします。これからも地域医療の一翼として邁進してまいりますのでご指導のほどよろしくお願い...
05/07/2021

おかげさまで本日7月5日、柏名倉堂整骨院は開業22周年を迎えました。
支えてくれる家族、スタッフさん、友人、そして当院を頼ってくれる患者さん、全てに感謝いたします。

これからも地域医療の一翼として邁進してまいりますのでご指導のほどよろしくお願いいたします。

花壇のチューリップが満開を迎えました。このところの暖かさのおかげかちょっと早い気もしますが…まぁ、咲いてくれたのでよしとしましょう。他にも芝桜、ヒヤシンス、ビオラ等が賑わせています。それと今日はアメジストセージ植えました。秋には紫色の花を咲...
06/04/2021

花壇のチューリップが満開を迎えました。
このところの暖かさのおかげかちょっと早い気もしますが…
まぁ、咲いてくれたのでよしとしましょう。
他にも芝桜、ヒヤシンス、ビオラ等が賑わせています。

それと今日はアメジストセージ植えました。
秋には紫色の花を咲かせてくれることでしょう。

何となく閉塞感が漂う日々ですが、ちょっと視線を下げてみて下さい。
花達は何も言わずに励ましてくれていますよ。

お近くにお越しの際はちょっと覗いてみて下さい。

このところの暖かさに誘われたのか、昨秋植えたチューリップとヒヤシンスがようやく芽を出してきました。少しずつ春がやって来ますね。重苦しい空気が漂う日々ですが、ちょっとでも心が潤ったら嬉しいです。開花したらまたお知らせします。
09/03/2021

このところの暖かさに誘われたのか、昨秋植えたチューリップとヒヤシンスがようやく芽を出してきました。
少しずつ春がやって来ますね。
重苦しい空気が漂う日々ですが、ちょっとでも心が潤ったら嬉しいです。
開花したらまたお知らせします。

31/12/2020

大晦日恒例の診療室のカーテン洗いも終え、柏名倉堂整骨院本年の業務は全て終了致しました。

今年は新型コロナウイルスに振り回されっぱなしで、時間だけがあっという間に過ぎていったように思います。

マスク不足、消毒用アルコール不足、時にはトイレットペーパーやティッシュペーパーまで不足して…
緊急事態宣言が出てstay homeなんてなった時は街の時間が止まったのかとさえ思いました。

まだまだ続くものとは思いますが、来年はこの試練を乗り越えて振り返った時に笑っていられる年にしたいですね。

当院も地域医療の一翼として皆様の支えとなるよう精進して参ります。
今年も一年ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

尚、新年は1月4日(月)8:30より平常通り診療を行います。

柏名倉堂整骨院
院長 﨑山 潤

おかげさまで柏名倉堂整骨院は本日開業21周年の記念日を迎えることが出来ました。当院を支えてくれる家族、スタッフさん達、友人達、そして当院を頼って治療にいらしてくれる患者さん達。全てに深く感謝いたします。今はコロナウイルスという人類にとって未...
05/07/2020

おかげさまで柏名倉堂整骨院は本日開業21周年の記念日を迎えることが出来ました。

当院を支えてくれる家族、スタッフさん達、友人達、そして当院を頼って治療にいらしてくれる患者さん達。
全てに深く感謝いたします。

今はコロナウイルスという人類にとって未曾有の経験の真っ只中ですが、これからも当院は地域医療の一翼であることを忘れず邁進して参りますので、今後とも宜しくお願い致します。

梅雨入り前に花壇の手入れをして、お花を植え替えました。植えたのはコキア、サルビア、ポーチュラカ、千日紅。コロナウイルスのせいで気持ちもどんよりしてしまいますが、花を眺めて気持ちの切り替えをしてもらえたら嬉しく思います。乗り越えましょう!*当...
09/06/2020

梅雨入り前に花壇の手入れをして、お花を植え替えました。
植えたのはコキア、サルビア、ポーチュラカ、千日紅。
コロナウイルスのせいで気持ちもどんよりしてしまいますが、花を眺めて気持ちの切り替えをしてもらえたら嬉しく思います。

乗り越えましょう!

*当院は消毒液による定期的な空間除菌、換気扇や空気清浄機を用いて徹底した環境管理を行いながら診療に努めております。

住所

Kashiwa-shi, Chiba

営業時間

月曜日 08:30 - 20:00
火曜日 08:30 - 20:00
水曜日 08:30 - 20:00
木曜日 08:30 - 20:00
金曜日 08:30 - 20:00
土曜日 08:30 - 18:00

電話番号

+81471458333

ウェブサイト

アラート

ほねつぎ 柏名倉堂整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ほねつぎ 柏名倉堂整骨院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー