ひばり接骨院

ひばり接骨院 千葉県柏市の、ひばり接骨院では、交通事故や労災、各種保険を利用した? 千葉県柏市の、ひばり接骨院では、交通事故や労災、各種保険を利用した施術はもちろんのこと、骨盤調整や、スポーツ障害の治療まで行っております。

手技療法を重視し、患者様の痛み・ケガをわかりやすく、丁寧に説明・治療して参ります。

11/11/2024

私事ではありますが、
ひばり接骨院はおかげさまで10周年を迎える事ができました。
これは一重に、数ある接骨院の中から当院をご愛顧いただいた患者さん、診療していく中で巡り会えた方々や、地域の方々のおかげです。
この場をかりて厚く御礼申し上げます。
その皆さまの健康に少しでも役立つ事ができるよう、これからも精進していきたいと思っています。
これからもひばり接骨院をよろしくお願い致します。

院長 高橋

GWはカレンダー通りのお休みとなります。 なお、急なケガ・交通事故の際など急患対応はしております。 電話にてお問い合わせください。 休み明け6日(木)は午前のみの診療ですのでお気をつけください。 ひばり接骨院 高橋http://hibari...
01/05/2021

GWはカレンダー通りのお休みとなります。 なお、急なケガ・交通事故の際など急患対応はしております。 電話にてお問い合わせください。 休み明け6日(木)は午前のみの診療ですのでお気をつけください。 ひばり接骨院 高橋

http://hibari-sekkotsuin.com/2021/05/432/

千葉県柏市にございますひばり接骨院では、交通事故や労災、各種保険を利用した施術はもちろんのこと、骨盤調整や、スポーツ障害の治療まで行っております。手技療法を重視し、患者様の痛み・ケガをわかりやすく、丁...

誠に勝手ながら 4/9(金)は休診とさせていただきます。 ご迷惑おかけいたします。 4/10(土)は通常通りの診療です。 ひばり接骨院http://hibari-sekkotsuin.com/2021/04/429/
08/04/2021

誠に勝手ながら 4/9(金)は休診とさせていただきます。 ご迷惑おかけいたします。 4/10(土)は通常通りの診療です。 ひばり接骨院

http://hibari-sekkotsuin.com/2021/04/429/

千葉県柏市にございますひばり接骨院では、交通事故や労災、各種保険を利用した施術はもちろんのこと、骨盤調整や、スポーツ障害の治療まで行っております。手技療法を重視し、患者様の痛み・ケガをわかりやすく、丁...

本年も大変お世話になりました。 年末年始は12/31㈭~1/3㈪までの4日間休診をいただきます。 なお、交通事故・急患の対応は致しますので電話にてお問い合わせください。 新年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様よいお年をお迎えください。...
30/12/2020

本年も大変お世話になりました。 年末年始は12/31㈭~1/3㈪までの4日間休診をいただきます。 なお、交通事故・急患の対応は致しますので電話にてお問い合わせください。 新年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様よいお年をお迎えください。

http://hibari-sekkotsuin.com/2020/12/422/

千葉県柏市にございますひばり接骨院では、交通事故や労災、各種保険を利用した施術はもちろんのこと、骨盤調整や、スポーツ障害の治療まで行っております。手技療法を重視し、患者様の痛み・ケガをわかりやすく、丁...

つれづれなるままに… 昨今、アウトプットの重要性などを書物などでよく見かけますね。 アウトプットとは、機械でいう「出力」=人でいう書く、話す、行動するなど 今まで、よく行われていたのは、書物を読む、講習を受ける‥等 情報を入れる=「インプッ...
29/12/2020

つれづれなるままに… 昨今、アウトプットの重要性などを書物などでよく見かけますね。 アウトプットとは、機械でいう「出力」=人でいう書く、話す、行動するなど 今まで、よく行われていたのは、書物を読む、講習を受ける‥等 情報を入れる=「インプット」中心な勉強法。 しかしインプットのみの勉強では、人はすぐ物事を忘れて記憶には残りづらく、 活用されないまま忘れてしまうことが多いといいます。 その忘れるのを防ぎ記憶を強くするのが、「アウトプット」するという事。 アウトプットには記憶しやすい以外にも、物事の理解を高める、客観的な視点が取れるなど 様々な利点がいわれているとか。 このlogも、その意味で行っているところもあります。 これから受験勉強、資格勉強などする方や普段の仕事での学習にも、是非試されてみてはいかがでしょう?( ˘ᵕ˘ ) おすすめ書籍「アウトプット大全 著:樺沢紫苑」 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 余談ですが、、、 日々、日常の出来事を俳句という形にしてアウトプットするという、 実はとても粋な事をしていた さくら友蔵(引用:ちびまる子ちゃん) そして、アウトプットをあれだけしての、、 あの感じ(笑) 愛らしいですね。

http://hibari-sekkotsuin.com/2020/12/397/

千葉県柏市にございますひばり接骨院では、交通事故や労災、各種保険を利用した施術はもちろんのこと、骨盤調整や、スポーツ障害の治療まで行っております。手技療法を重視し、患者様の痛み・ケガをわかりやすく、丁...

新型コロナに関する大切なお知らせ 一部報道でもありましたように、 豊四季台くるみこども園にて計9名の集団感染がありました。 通園している当院院長の子ども2人もPCR検査を行いましたが、結果陰性であった為 診療は通常通り行っていきます。 ご心...
28/11/2020

新型コロナに関する大切なお知らせ 一部報道でもありましたように、 豊四季台くるみこども園にて計9名の集団感染がありました。 通園している当院院長の子ども2人もPCR検査を行いましたが、結果陰性であった為 診療は通常通り行っていきます。 ご心配おかけして申し訳ありません。 ひばり接骨院 院長 高橋

http://hibari-sekkotsuin.com/2020/11/406/

千葉県柏市にございますひばり接骨院では、交通事故や労災、各種保険を利用した施術はもちろんのこと、骨盤調整や、スポーツ障害の治療まで行っております。手技療法を重視し、患者様の痛み・ケガをわかりやすく、丁...

誠に勝手ながら 10/3(土)は休診させていただきます。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。http://hibari-sekkotsuin.com/2020/10/402/
02/10/2020

誠に勝手ながら 10/3(土)は休診させていただきます。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

http://hibari-sekkotsuin.com/2020/10/402/

千葉県柏市にございますひばり接骨院では、交通事故や労災、各種保険を利用した施術はもちろんのこと、骨盤調整や、スポーツ障害の治療まで行っております。手技療法を重視し、患者様の痛み・ケガをわかりやすく、丁...

つれづれなるままに… なんとなーくではじめてみました 徒然日記。 日々思う事や、アウトプットしたい事、特に意味も脈絡もなく、書いていこうと思っています。 これは院の出来事とはほぼほぼほぼ関係がない話ですので、ある意味フィクションのようなノン...
25/09/2020

つれづれなるままに… なんとなーくではじめてみました 徒然日記。 日々思う事や、アウトプットしたい事、特に意味も脈絡もなく、書いていこうと思っています。 これは院の出来事とはほぼほぼほぼ関係がない話ですので、ある意味フィクションのようなノンフィクションと思って、 ただただ暇な時にでも読んでいただけたら幸いですペコリ((・ω・)_ _)) 話は多岐にわたるかもしれません。 急に辞めるかもしれません(笑) そしてこれを書いているのは、ヒバリさんという架空人物ですので、クレームは受けかねますw ではでは。 次回よりそれとなーくはじめたいと思います。 読了感謝です

http://hibari-sekkotsuin.com/2020/09/392/

千葉県柏市にございますひばり接骨院では、交通事故や労災、各種保険を利用した施術はもちろんのこと、骨盤調整や、スポーツ障害の治療まで行っております。手技療法を重視し、患者様の痛み・ケガをわかりやすく、丁...

急なケガ、交通事故によるケガの場合は電話にてお問い合わせください。http://hibari-sekkotsuin.com/2020/08/382/
13/08/2020

急なケガ、交通事故によるケガの場合は電話にてお問い合わせください。
http://hibari-sekkotsuin.com/2020/08/382/

千葉県柏市にございますひばり接骨院では、交通事故や労災、各種保険を利用した施術はもちろんのこと、骨盤調整や、スポーツ障害の治療まで行っております。手技療法を重視し、患者様の痛み・ケガをわかりやすく、丁...

こんにちは、久々の更新になります 新型コロナによる自粛も少し緩くなり日常が少し戻ってきているように感じる昨今ですが、今回は一時期問題となったコロナ鬱についてです。 鬱とは本来誰でも落ち込んだ氣分、憂鬱な氣分になることがありますが普段の状態な...
11/06/2020

こんにちは、久々の更新になります 新型コロナによる自粛も少し緩くなり日常が少し戻ってきているように感じる昨今ですが、今回は一時期問題となったコロナ鬱についてです。 鬱とは本来誰でも落ち込んだ氣分、憂鬱な氣分になることがありますが普段の状態なら時間の経過とともに、また元に戻っていきますが、それがストレスの量が多すぎたりなど、なにかしらの要因で不可逆的(自然に元に戻らない)状態になっていることを言います。 簡潔に述べると 病気=不可逆的な状態になっているということです。 さてコロナ鬱ですが、コロナにかかるんじゃないかという不安、自粛によるストレス、金銭的な不安など、数多くの方がかなりのストレスを受けたことから起こるといわれていました。 また子供達も休校になり外出も制限され、生活のリズムも乱れるなど、大人に限った事でもないですよね。 当時よくコロナ鬱などという言葉をメディアなどでよく目にした方も多いのではないでしょうか? そして現在、緊急事態宣言の緩和により、一気にみなさん活動的になったり、仕事も今までの分を一気に取り戻そう!!などと張り切る方も多いはず。 ここで問題なのが、ストレスは時間差で身体にくるということが多いという事なんです。その時間およそ約2か月前後。もちろん必ずしもそうだというわけではないです。 パニック障害、適応障害、鬱などなにかしらの精神疾患の原因を探る際も2ヶ月ほど前まで遡ると、そういえば、、、といった原因が見つかることも多いとか。 と、いうことはむしろ自粛の時に受けたストレスが症状としてあらわれることがおきるとすると現在なのです。 精神科の先生は警鐘を鳴らしているようです。今の自粛がとけた状態で100パーセントで頑張ってしまうと、2か月前のストレスと今頑張りすぎることにより、精神を疲れさせすぎることがあると。 なので、これから挽回していかなくては!!という方も多いでしょうが、身体あっての人生です。まずは70〜80%の力で励んでいくのが良さそうです。 首肩や腰、膝なども同じです。 最近は無理な生活の影響で腰や膝、肩周りなどの急な痛みを訴える方が多く見受けられます。 まずは、少し抑えての7〜8割の元気で過ごしていきましょう。 元気があればなんでもできる!! ではないですがw お身体ご自愛下さいm(_ _)m
http://hibari-sekkotsuin.com/2020/06/370/

千葉県柏市にございますひばり接骨院では、交通事故や労災、各種保険を利用した施術はもちろんのこと、骨盤調整や、スポーツ障害の治療まで行っております。手技療法を重視し、患者様の痛み・ケガをわかりやすく、丁...

新型コロナウイルス対策のため、通常より多めの換気を行っています。 冷える方は遠慮なくお声掛けください。 また、冷えやすい方・冷え性の方は一枚多めに上着をお持ちいただくなどしていただけると幸いです。 ご協力のほどよろしくお願いいたします。ht...
16/03/2020

新型コロナウイルス対策のため、通常より多めの換気を行っています。 冷える方は遠慮なくお声掛けください。 また、冷えやすい方・冷え性の方は一枚多めに上着をお持ちいただくなどしていただけると幸いです。 ご協力のほどよろしくお願いいたします。
http://hibari-sekkotsuin.com/2020/03/361/

千葉県柏市にございますひばり接骨院では、交通事故や労災、各種保険を利用した施術はもちろんのこと、骨盤調整や、スポーツ障害の治療まで行っております。手技療法を重視し、患者様の痛み・ケガをわかりやすく、丁...

あけましておめでとうございます。 昨年は無事開院5周年を迎えることができました。地域の方のたくさんの支えと来院頂いている多くの患者さん達のおかげです。 ありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月休みは地元に帰りゆっ...
14/01/2020

あけましておめでとうございます。 昨年は無事開院5周年を迎えることができました。地域の方のたくさんの支えと来院頂いている多くの患者さん達のおかげです。 ありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月休みは地元に帰りゆっくりさせていただきました。近所を散歩していたらたくさんの『フレイル予防』と書いた、のぼりが多く立てられているのを気づきました。 ところで、皆さん『フレイル』って言葉ご存知ですか? 『フレイル』とは簡単に言うと要介護になるの前の段階のことを示すようです。 今までも運動器不安定症やロコモティブシンドロームなど身体的な概念はありましたが、身体的問題のみならず認知機能障害や高齢の鬱などの精神、心理的問題また独居や経済的困窮のことなどの社会的問題も含む要介護の要因、全部をひっくるめた要介護の前段階をフレイル期と言うようです。 あまりに大きな問題すぎて何からすればいいんだ?と思ってしまいそうですが笑 実は当院の目の前の豊四季台団地も高齢の方が非常に多い地域です。 65歳以上の高齢者率が全国では平均24%なのに対して、ここ豊四季台団地は40%を超えているそうです。 また75歳以上の一人暮らしの方が200人以上と聞いたこともあります。そんな中診療しているとやはり高齢の方が多く見られます。 そこでこれは、完全な私見なんですが、元気な方の特徴はいくつか挙げられる気がします。 1つ目にコミュニティーに入っている方。 2つ目は運動する習慣がある方。 3つ目は仕事をされている方。 4つ目に歯が丈夫、自前の歯がたくさん残っている方。 5つ目はお肉をよく食べる方。 この5項目ぐらい。 全部ではなくても1つ2つ当てはまっているだけで、とても元気に生き生きと暮らしている方が多いように感じます。 新年、一発目から長いブログになってしまったので、続きはまた後日笑 本年もひばり接骨院をよろしくお願いいたします。 柏、豊四季で腰、膝の痛み、怪我、交通事故の事なら豊四季団地近くのひばり接骨院まで☆
http://hibari-sekkotsuin.com/2020/01/348/

千葉県柏市にございますひばり接骨院では、交通事故や労災、各種保険を利用した施術はもちろんのこと、骨盤調整や、スポーツ障害の治療まで行っております。手技療法を重視し、患者様の痛み・ケガをわかりやすく、丁...

住所

Kashiwa-shi, Chiba

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00

電話番号

0471992579

ウェブサイト

アラート

ひばり接骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー