国立がん研究センター東病院 看護部

国立がん研究センター東病院 看護部 国立がん研究センター 東病院 看護部のFacebookページです。

公式HP:https://www.ncc.go.jp/jp/ncce/division/nursing/index.html

ブログ:http://ncceast-nurse.liblo.jp/

当ページではお問い合わせ、コメント等は受け付けておりません。何卒ご了承ください。

8月7日、8日に高校生がふれあい看護体験に参加してくれました🌻院内ツアーのあと、モデルで心配蘇生、血圧測定、手指消毒&手洗いチェックを体験してもらいました。午後の短い時間でしたが、看護師になりたいと気持ちが強くなった、東病院で働いてみたいと...
09/08/2025

8月7日、8日に高校生がふれあい看護体験に参加してくれました🌻
院内ツアーのあと、モデルで心配蘇生、血圧測定、手指消毒&手洗いチェックを体験してもらいました。
午後の短い時間でしたが、看護師になりたいと気持ちが強くなった、東病院で働いてみたいと思った等、嬉しい感想もありました♪

#国立がん研究センター東病院
#看護部
#ふれあい看護体験
#就業体験&座談会実施中

リクルート用冊子の撮影を行いました!撮影の様子をお届けします♪撮影の合間にはインタビューもあり、自身のキャリアアップや病院の魅力なども語っています!猛暑のなか、外での撮影は大変でしたが、無事終了!!撮影スタッフの連携も素敵でした!(インスタ...
07/08/2025

リクルート用冊子の撮影を行いました!
撮影の様子をお届けします♪
撮影の合間にはインタビューもあり、自身のキャリアアップや病院の魅力なども語っています!

猛暑のなか、外での撮影は大変でしたが、無事終了!!
撮影スタッフの連携も素敵でした!(インスタ投稿の許可もありがとうございます)

皆さまのお手元に届くのはまだ先ですが、完成したらぜひご覧ください。

#国立がん研究センター東病院
#看護部
#新人看護師
#2年目看護師
#実地指導者
#就業体験&座談会開催中

就業体験&座談会やってます!部署体験で当院の素敵な雰囲気を味わってみませんか?座談会では先輩看護師から何でも聞けます!ぜひ、いらしてください!お昼ご飯とハートのサブレ用意して待ってます!♯インターンシップ♯就業体験♯働きやすい職場♯看護♯や...
05/08/2025

就業体験&座談会やってます!
部署体験で当院の素敵な雰囲気を味わってみませんか?
座談会では先輩看護師から何でも聞けます!
ぜひ、いらしてください!
お昼ご飯とハートのサブレ用意して待ってます!

♯インターンシップ
♯就業体験
♯働きやすい職場
♯看護
♯やりがい
♯がん看護

教育に関する検討会で作成した転倒転落予防への取り組みが評価されました✨患者役を見事に演じた看護師長が代表して表彰されました👏👏VRを活用し多職種を巻き込み、成果が得られたことが評価されたものです。多職種でKYTを実施し、意見を言い合い、職種...
31/07/2025

教育に関する検討会で作成した転倒転落予防への取り組みが評価されました✨
患者役を見事に演じた看護師長が代表して表彰されました👏👏

VRを活用し多職種を巻き込み、成果が得られたことが評価されたものです。
多職種でKYTを実施し、意見を言い合い、職種ごとの役割を再認識することにも繋がりました。

今年度もVRを用いた研修を計画中♪

#国立がん研究センター東病院
#看護部

#多職種連携
#チーム医療
#就業体験

手術ロボットda Vinci(ダビンチ) ANSUR(アンサー)に続き、hinotori(ヒノトリ)での手術が開始になりました!興味のある看護師さん、学生さんは是非見学へお越しください #国立がん研究センター東病院 #手術室看護 #働きやす...
25/07/2025

手術ロボット
da Vinci(ダビンチ) ANSUR(アンサー)に続き、
hinotori(ヒノトリ)での手術が開始になりました!
興味のある看護師さん、学生さんは是非見学へお越しください

#国立がん研究センター東病院
#手術室看護
#働きやすい職場
#看護師募集中

ローアーマネジメント研修とは↓看護師長と副看護師長は、管理的能力の向上を図るためさまざまな研修を開催しています。今年度から、臨床現場のメンバーを監督・指揮する立場である看護管理者を対象とした研修をローアーマネジメント研修と命名しました。自部...
27/05/2025

ローアーマネジメント研修とは↓
看護師長と副看護師長は、管理的能力の向上を図るためさまざまな研修を開催しています。今年度から、臨床現場のメンバーを監督・指揮する立場である看護管理者を対象とした研修をローアーマネジメント研修と命名しました。
自部署の課題解決に向け、管理能力を発揮し頑張っていきたいと思います。

#看護管理者

看護の日のイベントを開催しました。今年は、看護の日の主役は看護師と考え、自分たちが看護の魅力を感じ認め高め合えるように企画し、参加者を看護部スタッフにしました。看護師を支えてくれている、看護助手さんやクラークさん、事務の方々にもたくさん参加...
20/05/2025

看護の日のイベントを開催しました。
今年は、看護の日の主役は看護師と考え、自分たちが看護の魅力を感じ認め高め合えるように企画し、参加者を看護部スタッフにしました。
看護師を支えてくれている、看護助手さんやクラークさん、事務の方々にもたくさん参加していただきました。

日頃の疲れを癒し、楽しんでもらえたと思います。
ネイルケアやタッチケア、カラー診断をしてくださいましたみなさんに感謝いたします。ありがとうございました😊

#看護の日

新採用のみなさんに病棟では、ウェルカムカードを用意しました✉️メッセージと共に封筒にそれぞれチューターがイラストを書いてくれました✏️新しい仲間を楽しみに書いていたのが、印象的でした😊 #国立がん研究センター東病院  #看護部 #ウェルカム...
22/04/2025

新採用のみなさんに病棟では、ウェルカムカードを用意しました✉️メッセージと共に封筒にそれぞれチューターがイラストを書いてくれました✏️

新しい仲間を楽しみに書いていたのが、印象的でした😊

#国立がん研究センター東病院
#看護部
#ウェルカムカード

🌸緩和ケア認定看護師教育課程 開講式🌸4月7日月曜日、桜が満開に咲き誇る中、緩和ケア認定看護師教育課程開講式が行われ、今年度は6名の研修生が入学されました。緩和ケア分野は7年ぶりの開講となり、特定行為研修を含めたB課程の認定看護師教育課程と...
18/04/2025

🌸緩和ケア認定看護師教育課程 開講式🌸

4月7日月曜日、桜が満開に咲き誇る中、緩和ケア認定看護師教育課程開講式が行われ、今年度は6名の研修生が入学されました。
緩和ケア分野は7年ぶりの開講となり、特定行為研修を含めたB課程の認定看護師教育課程として1年間の開講となります。
前期はeラーニング中心の講義と演習で始まり、9月には自施設での特定行為臨地実習を行って、後期は認定専門分野での講義、演習、実習を行います。
1年間の長丁場ではありますが、健康に気を付けて、共に頑張っていきましょう🍀

#国立がん研究センター東病院
#緩和ケア認定看護師教育課程開講式

4月の新人看護師研修の様子をお届けしていきます。新人看護師研修 その1医療安全研修では医療安全管理者からの講義と伝言ゲームのような演習、グループワークを実施しました!演習ルール1回目:聞き返さない、メモしないで伝達2回目:何度聞き返してもO...
18/04/2025

4月の新人看護師研修の様子をお届けしていきます。

新人看護師研修 その1
医療安全研修では医療安全管理者からの講義と伝言ゲームのような演習、グループワークを実施しました!

演習ルール
1回目:聞き返さない、メモしないで伝達
2回目:何度聞き返してもOK、メモしてOK

患者さん役の最後の人に伝わってきた内容で対応します。
1回目、2回目毎に振り返り、正しい伝え方や指示の受け方を実践しながら学んでいきます。

看護師として患者さんに安全・安心な看護を提供していくために、講義だけではなく、演習を通して考えながら学び、実践できるように工夫してしています。

#国立がん研究センター東病院
#新人看護師
#新人看護師研修
#医療安全

2025年度の新規入職のみなさんです。今年も新たな仲間が加わりました♪新人看護師は今日から部署での勤務になります!不安と期待とでいっぱいだと思いますが、焦らず、素敵な看護師に成長していく姿を見守りたいと思います✨ #国立がん研究センター東病...
15/04/2025

2025年度の新規入職のみなさんです。今年も新たな仲間が加わりました♪
新人看護師は今日から部署での勤務になります!
不安と期待とでいっぱいだと思いますが、焦らず、素敵な看護師に成長していく姿を見守りたいと思います✨

#国立がん研究センター東病院
#新人看護師

新人看護師のリフレッシュ研修後の様子です♪先輩看護師や他職種の皆様からのあたたかいメッセージやプレゼントもあり、笑顔と涙に溢れる時間になりました。すごーーーーーーーく成長したことを実感してもらえると嬉しいです✨明日から2年目!さらに素敵な看...
31/03/2025

新人看護師のリフレッシュ研修後の様子です♪
先輩看護師や他職種の皆様からのあたたかいメッセージやプレゼントもあり、笑顔と涙に溢れる時間になりました。
すごーーーーーーーく成長したことを実感してもらえると嬉しいです✨
明日から2年目!さらに素敵な看護師に成長していくことを楽しみにしています。

#国立がん研究センター東病院
#新人看護師
#2年目看護師
#明日から新年度

住所

柏の葉6-5/1
Kashiwa-shi, Chiba
277-8577

アラート

国立がん研究センター東病院 看護部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー