岩田 怜:I.S.Supporter

岩田 怜:I.S.Supporter 【パフォーマンス向上などの運動そのものの質の向上】
【身体の健康や生活の質の向上】
パーソナルジム(完全予約制)、出張・帯同(大阪府を中心に活動)

普段指導している学生が出場するので、引率兼選手ということで、OWS(5km)に初参加しました。5kmという距離には全く不安はなく、海という環境でどうなるかの不安はありましたが、問題なく完泳することが出来ました。OWS初出場ということで、いく...
13/07/2025

普段指導している学生が出場するので、引率兼選手ということで、OWS(5km)に初参加しました。

5kmという距離には全く不安はなく、海という環境でどうなるかの不安はありましたが、問題なく完泳することが出来ました。

OWS初出場ということで、いくつかアクシデントがあったり、ペース配分が全然わからなかったりで今回のタイムですが、慣れればもうちょっと速く泳げそうなので、また機会があれば出ようと思います。

指導には直接関係ないですが、競技の経験をしていることがプラスにはなると思います。

[I.S.Supporter]
大阪府堺市北区新金岡町
大阪メトロ御堂筋線新金岡駅徒歩10分

#柔道整復師 #トレーナー #コンディショニング #傷害予防 #パーソナルジム #堺市 #新金岡 #三国丘高校 #大阪教育大学 #森ノ宮医療学園専門学校 #筑波大学 #筑波大学大学院 #大阪国際大学 #水泳 #競泳 #フィンスイミング #水球 *F #日本コアコンディショニング協会 #日本水泳トレーナー会議

「泳ぐ」と「走る」年明けに「走る」、「曲がる」、「止まる」を学ぶMovement Fundamentals(M*F)のセミナーを受けたという投稿はさせてもらいました。その際にも陸上で「走る」ために必要な動きが泳ぎにも関係していることは感じ、...
05/07/2025

「泳ぐ」と「走る」

年明けに「走る」、「曲がる」、「止まる」を学ぶMovement Fundamentals(M*F)のセミナーを受けたという投稿はさせてもらいました。

その際にも陸上で「走る」ために必要な動きが泳ぎにも関係していることは感じ、それ以来、学生に対してこの考えの指導もさせてもらっています。

いろいろと試行錯誤はしながらではありますが、指導を続けていて、よりよい「泳ぐ」、「走る」に必要なことは同じ部分が多いというのは間違ってはなさそうです。

この考えでトレーニングをしたから速く泳げるようになったというのはわかりにくいですが、陸上での左右差が水中での左右差と一致しているなど、繋がる部分はいろいろとありそうです。

まだM*Fで学んだことを伝えるための技量も足りていないところもあるのですが、この考えをベースにした指導は続けていきたいと思います。

ひとまず速く走れるようになると速く泳げるようにはなりそうです。

[I.S.Supporter]
大阪府堺市北区新金岡町
大阪メトロ御堂筋線新金岡駅徒歩10分

#柔道整復師 #トレーナー #コンディショニング #傷害予防 #パーソナルジム #堺市 #新金岡 #三国丘高校 #大阪教育大学 #森ノ宮医療学園専門学校 #筑波大学 #筑波大学大学院 #大阪国際大学 #水泳 #競泳 #フィンスイミング #水球 *F #日本コアコンディショニング協会 #日本水泳トレーナー会議

関わっている大学が出場していましたので、2週連続で大阪プールに行かせてもらいました。ベッドを広げてのトレーナー活動ではないですが、学生から声があれば、アドバイス程度のことはさせてもらいました。スイムの指導を普段からやっているわけではないので...
15/06/2025

関わっている大学が出場していましたので、2週連続で大阪プールに行かせてもらいました。

ベッドを広げてのトレーナー活動ではないですが、学生から声があれば、アドバイス程度のことはさせてもらいました。

スイムの指導を普段からやっているわけではないので、あまり踏み込んだ話はしませんが、普段のトレーニングと如何に繋げるかという話はさせてもらっています。

最近は、陸上での動きを見ていると実際の泳ぎを見ていなくてもこういうになっているというのが、少しずつわかるようになってきました。

スイムのパフォーマンスを上げるためには水中でのトレーニングが重要ではありますが、陸上でやる方がいいこともあったり、そもそも陸上でこれくらいのことができないと水中ではもっとできないということがあります。

スイムの指導を本格的にやることはないでしょうが、スイムのこともアップデートしていくためにも会場に行ける時には行きたいと思います。

[I.S.Supporter]
大阪府堺市北区新金岡町
大阪メトロ御堂筋線新金岡駅徒歩10分

#柔道整復師 #トレーナー #コンディショニング #傷害予防 #パーソナルジム #堺市 #新金岡 #三国丘高校 #大阪教育大学 #森ノ宮医療学園専門学校 #筑波大学 #筑波大学大学院 #大阪国際大学 #水泳 #競泳 #フィンスイミング #水球 *F #日本コアコンディショニング協会 #日本水泳トレーナー会議

【コンディショニングスペース移転しました】外部での活動の関係もあり、これまで柏原市にあったコンディショニングスペースの場所が堺市北区新金岡町に変わりました。住所は来られる際にお伝えします。大阪メトロ御堂筋線新金岡駅徒歩10分。大泉緑地の近く...
04/06/2025

【コンディショニングスペース移転しました】
外部での活動の関係もあり、これまで柏原市にあったコンディショニングスペースの場所が堺市北区新金岡町に変わりました。住所は来られる際にお伝えします。大阪メトロ御堂筋線新金岡駅徒歩10分。大泉緑地の近くです。

まだ追加するものがあって作業が全て完了してはいませんが、最低限の準備は整いましたので、お知らせいたします。前回と変わらず本格的な場所ではないですが、こちらが提供しようと思うものは出来る場所にはなっています。

詳細は後日させていただきますが、「専門的性や強度の高いトレーニングを実施するための準備」を目的としたものを提供させていただきます。希望される場合は、ウエイトトレーニング等の高強度のトレーニングも対応可能です。

料金:4,000円/30分~

※大教水泳部の方をはじめとして、知人の方、またその紹介の方は初回のセッションは無料で実施させていただきます。また、内容の確認、相談等は費用は掛かりませんので、LINEやDM等で連絡いただければ、対応させていただきます。

[I.S.Supporter]
大阪府堺市北区新金岡町
大阪メトロ御堂筋線新金岡駅徒歩10分

#柔道整復師 #トレーナー #コンディショニング #傷害予防 #パーソナルジム #堺市 #新金岡 #三国丘高校 #大阪教育大学 #森ノ宮医療学園専門学校 #筑波大学 #筑波大学大学院 #大阪国際大学 #水泳 #競泳 #フィンスイミング #水球 *F #日本コアコンディショニング協会 #日本水泳トレーナー会議

昨日までの4日間でSchool of movementが開催するMovement Fundamentals(M*F)というセミナーを受けてきました。M*Fは、スポーツ動作の基礎となる走る、止まる、曲がるなどを学ぶものですが、非常に実りのある...
13/01/2025

昨日までの4日間でSchool of movementが開催するMovement Fundamentals(M*F)というセミナーを受けてきました。

M*Fは、スポーツ動作の基礎となる走る、止まる、曲がるなどを学ぶものですが、非常に実りのある4日間となりました。

現在対象としている相手の大半が水泳なので、今回の内容は今後のためになるだろうと思っていましたが、水泳にも応用できるところが多くあるなというのが受けてみての感想です。

水泳なので、走る、止まる、曲がるという動作はありませんが、その動作を身に付ける上で必要な要素は、水泳での動作にもつながるというのを様々なところで感じました。

現時点で、ダイレクトに水泳のパフォーマンスを変えるというものはないですが、プラスになることは多そうなので、これから上手く活用していきたいと思います。

[I.S.Supporter]
大阪府柏原市国分市場2-7-28
近鉄大阪線河内国分駅徒歩15分

#柔道整復師 #トレーナー #コンディショニング #傷害予防 #パーソナルジム #柏原市 #河内国分 #堺市 #三国丘高校 #大阪教育大学 #森ノ宮医療学園専門学校 #筑波大学 #筑波大学大学院 #大阪国際大学 #水泳 #競泳 #水球 #日本コアコンディショニング協会 #日本水泳トレーナー会議

2025年になりしばらく経ってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。相変わらずスローペースではありますが、少しずつは前に進みなながらやっていけているのではないかと思います。現在は部活動のサポートが中心ではありますが、もう少し個人の対応...
09/01/2025

2025年になりしばらく経ってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。

相変わらずスローペースではありますが、少しずつは前に進みなながらやっていけているのではないかと思います。
現在は部活動のサポートが中心ではありますが、もう少し個人の対応もできるように少し環境を変えることも考えての年になる予定ではあります。
まだ具体的なことは決まっていませんが、お伝えできることがあれば、伝えていきたいと思います。

ひとまずこれまでの仕事を継続し、新年から動いていますが、今日から4日間はMovement Fundamentals®という講習を受けています。
より良いものを提供できるように、しっかりと自分自身の力を高めていきたいです。

[I.S.Supporter]
大阪府柏原市国分市場2-7-28
近鉄大阪線河内国分駅徒歩15分

#柔道整復師 #トレーナー #コンディショニング #傷害予防 #パーソナルジム #柏原市 #河内国分 #堺市 #三国丘高校 #大阪教育大学 #森ノ宮医療学園専門学校 #筑波大学 #筑波大学大学院 #大阪国際大学 #水泳 #競泳 #水球 #日本コアコンディショニング協会 #日本水泳トレーナー会議

これまで関東だけで行われていたジャパンマスターズスプリントが、今年は関西でも開催されるというとこで参加しました。一日目は選手として、二日目はトレーナーとしてと少し特殊な形ではありますが…今年は100以上の種目に出ていて、泳ぐ量に比例してタイ...
17/11/2024

これまで関東だけで行われていたジャパンマスターズスプリントが、今年は関西でも開催されるというとこで参加しました。
一日目は選手として、二日目はトレーナーとしてと少し特殊な形ではありますが…

今年は100以上の種目に出ていて、泳ぐ量に比例してタイムは落ちていってますが、泳いでいない割にはそれなりのタイムなのかなという感じでした。
泳いでいない分陸上で身体を動かしてるので、ある一定の効果はあるのかなと思います。
サービス提供者として一つの見本となるように、これからも一定のレベルで泳げるようにはしていきたいと思います。

[I.S.Supporter]
大阪府柏原市国分市場2-7-28
近鉄大阪線河内国分駅徒歩15分

#柔道整復師 #トレーナー #コンディショニング #傷害予防 #パーソナルジム #柏原市 #河内国分 #堺市 #三国丘高校 #大阪教育大学 #森ノ宮医療学園専門学校 #筑波大学 #筑波大学大学院 #大阪国際大学 #水泳 #競泳 #水球 #日本コアコンディショニング協会 #日本水泳トレーナー会議

気がつけば早いもので、今年も残り3ヶ月となりました。そして、早いもので先月40歳となりました。世の中の大半の40歳とは違う生活をしてはいますが、これからも今の活動を続けられるようにやるべきことはやっていきます。最近では、その日のケア、コンデ...
01/10/2024

気がつけば早いもので、今年も残り3ヶ月となりました。
そして、早いもので先月40歳となりました。

世の中の大半の40歳とは違う生活をしてはいますが、これからも今の活動を続けられるようにやるべきことはやっていきます。

最近では、その日のケア、コンディショニングの活動よりも日々のトレーニング指導の活動が増えていますが、これまでの経験と新しいことを融合させながらなんとかやれています。

専門家として、深さを求めつつ、無理のない範囲で幅も広げていきたいと思います。

スポーツ種目を限定しないものを提供していますが、結局水泳に関わることも多いので、そこは強みとしていきたいです。

現時点ではそれほど詰めて仕事をしているということもないので、これから少しは活動範囲を広がるように準備もしていきたいとは思います。

また、自身のところでは、いろいろなところで衰えは感じていますが、体年齢は少しでも若くいれるようにしていこうと思います。

現在、開催中のジャパンマスターズ2024に出場してきました。今年は、最近あまり泳いでなかった種目に出ようと思っていて、スケジュールの関係もあって今回は100Frにしました。結果は、57"04(26"88)ということで、最近スイムの量が減って...
06/07/2024

現在、開催中のジャパンマスターズ2024に出場してきました。
今年は、最近あまり泳いでなかった種目に出ようと思っていて、スケジュールの関係もあって今回は100Frにしました。

結果は、57"04(26"88)ということで、最近スイムの量が減っているからこれくらいしか出ないのかなとは思いつつ、泳いでないにしては悪くはないのかなとも思えるくらいですね。

泳いでなくてもそれなりに身体は動かしてるので、泳いでない分をいくらかカバーできていても、足りないところはあるなという感じだと思います。

水泳で結果を出すには水の中でのトレーニングは大事ですが、水の中でしかできないこと、陸上でしかできないこと、水の中の方がいいこと、陸上の方がいいこと、水の中でも陸上でもできることなど、それぞれあると思いますので、そこをしっかりと考えた上で、トレーニングしていくことが大事だと思います。

自分自身としては、陸上でしかできないこと、陸上の方がいいことを実践もしていきながら、提供していきたいと思います。

[I.S.Supporter]
大阪府柏原市国分市場2-7-28
近鉄大阪線河内国分駅徒歩15分

#ジャパンマスターズ #柔道整復師 #トレーナー #コンディショニング #傷害予防 #パーソナルジム #柏原市 #河内国分 #堺市 #三国丘高校 #大阪教育大学 #森ノ宮医療学園専門学校 #筑波大学 #筑波大学大学院 #大阪国際大学 #水泳 #競泳 #水球 #日本コアコンディショニング協会 #日本水泳トレーナー会議

気づけばもう1週間経ちましたが、先週末にFunctional Movement Systems(FMS)の一つであるSelective Functional Movement Assessment(SFMA)Level2のセミナーを受講して...
02/07/2024

気づけばもう1週間経ちましたが、先週末にFunctional Movement Systems(FMS)の一つであるSelective Functional Movement Assessment(SFMA)Level2のセミナーを受講してきました。

SFMAは痛みのある人に対して、その原因を見つけるための評価ツールとなり、これまではLevel1まで受講していましたが、Level2を受講して、更に詳しい評価もできるようになるはずです。

ただ、その内容がかなり高度なものでしたので、セミナー受講後、試験もパスはしましたが、現時点ではその内容は理解しているが、その技術が全て身についているとは言えないというのが正直なところです。

多くのものがそうだと思いますが、セミナーを受講したことに満足せずに、自分のものにするための努力は続けていきたいです。

まだそういう状態ではありますが、スポーツをする上で、痛みは大きな障害になるので、そこに対して一貫した評価ができることは大きいと思っています。

運動をする人をサポートしていく中で、まずはケガをしないための取り組みを大事にしていますが、時には痛み、ケガに対応しなければいけないシチュエーションは出てくるので、その時にキチンと対応できるようにしておきたいものです。

河内国分(柏原市)に来ていただいたり、声を掛けてもらえれば対応させていただきますが、自分自身の持っているものを継続的に提供できる環境をどのような形にしていくかということはまだ検討中ではありますので、その間も少しでも成長していきたいです。

[I.S.Supporter]
大阪府柏原市国分市場2-7-28
近鉄大阪線河内国分駅徒歩15分

#柔道整復師 #トレーナー #コンディショニング #傷害予防 #パーソナルジム #柏原市 #河内国分 #堺市 #三国丘高校 #大阪教育大学 #森ノ宮医療学園専門学校 #筑波大学 #筑波大学大学院 #大阪国際大学 #水泳 #競泳 #水球 #日本コアコンディショニング協会 #日本水泳トレーナー会議

5/11,12の2日間日本マスターズ水泳短水路大会に参加してきました。初日はトレーナーブースでの活動で、2日目は選手としてレースに出場しました。トレーナーブースでの活動は、5年振りとなりましたが、大きな問題もなく終えることができました。ただ...
12/05/2024

5/11,12の2日間日本マスターズ水泳短水路大会に参加してきました。
初日はトレーナーブースでの活動で、2日目は選手としてレースに出場しました。

トレーナーブースでの活動は、5年振りとなりましたが、大きな問題もなく終えることができました。ただ、もう少し短時間で同じようなものを提供出来るようにするってのはこれからの課題になりそうです。

レースに関しては、何年ぶりかわからないくらいに久しぶりに200個人メドレーを泳ぎました。泳ぐ前に予想していたタイムは上回ることができましたが、このタイムが出せるなら全会場の暫定ランキング1位のタイム(2'15"38)を上回っておきたかったです。

後半中心にまだタイムを伸ばせる余地はあるので、今後も200IMは泳いでいこうと思います。最近は、短い距離が上手く泳げなくなってきていたので、ちょうどいい気分転換になりそうです。

今回、2つの立場で大会に参加することができましたが、どちらもまだまだ活動の幅を広げていく必要はあるので、まずは継続することを大事にして、やれることをやっていきます。

昨日は大学同期の紹介で身体のメンテナンスに行ってきました。以前から行きたいと思っていましたが、愛知県と遠方でなかなか機会がなく行けていませんでした。年齢を重ねるごとにコンディション調整も難しくなってきていますので、いい機会となりました。普段...
31/03/2024

昨日は大学同期の紹介で身体のメンテナンスに行ってきました。

以前から行きたいと思っていましたが、愛知県と遠方でなかなか機会がなく行けていませんでした。

年齢を重ねるごとにコンディション調整も難しくなってきていますので、いい機会となりました。

普段はコンディションを整える側ではありますが、こちらもコンディションをいい状態にしておくことで、いいものが提供出来ると思います。

[I.S.Supporter]
大阪府柏原市国分市場2-7-28
近鉄大阪線河内国分駅徒歩15分

#柔道整復師 #トレーナー #コンディショニング #傷害予防 #パーソナルジム #柏原市 #河内国分 #堺市 #三国丘高校 #大阪教育大学 #森ノ宮医療学園専門学校 #筑波大学 #筑波大学大学院 #大阪国際大学 #水泳 #競泳 #水球 #日本コアコンディショニング協会 #日本水泳トレーナー会議

住所

2-chōme-7-28 Kokubuichiba, Kashiwara
Kashiwara-shi, Osaka
582-0022

電話番号

+818053273680

ウェブサイト

アラート

岩田 怜:I.S.Supporterがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する