医療法人社団みどり会 武里病院

医療法人社団みどり会 武里病院 ◆外来は完全な予約制となっております。初めての方は、最初に医療相談室へ

◆法人名:医療法人社団みどり会

◆運営事業:武里病院
      (医療保険適用154床/介護保険適用120床)
      埼玉県認知症疾患医療センター
      (介護老人保健施設29床/グループホーム2ユニット
      18名/認知症対応型デイサービス)
      介護老人保健施設 みどり
      (介護老人保健施設100床)
◆職員数:340名(平成24年9月末時点)

皆さん、こんにちは。お盆が終わりひと段落といったところでしょうか?毎日の暑さによる身体への負担なども重なると体調を崩すこともあると思います。暑さはまだ続きそうですね。休息をこまめに取って猛暑を乗り切りましょう!さて、武里病院は偶数月に市民の...
16/08/2025

皆さん、こんにちは。お盆が終わりひと段落といったところでしょうか?毎日の暑さによる身体への負担なども重なると体調を崩すこともあると思います。暑さはまだ続きそうですね。休息をこまめに取って猛暑を乗り切りましょう!
さて、武里病院は偶数月に市民の皆さんに向けて、認知症サポーター養成講座を開講しています。先日、8月15日にも介護老人保健施設みどり内で行われ、暑い中にお越し頂いた皆さんへ認知症についてお話をしました。普段の日常の会話の中でも認知症に関心がある方が増えているなと感じます。サポーターさんが増えることで、認知症の方が安心して暮らせる地域になります。次回の予定は10月17日(金)です。認知症について話を聞いてみたいなと思った方は、ぜひお申込みください。

お問合せやお申込みはこちら→TEL/048-733-5111 武里病院医療相談室まで

皆さまこんにちは。学校が夏休みに入り、ご面会の方々の中にお子さんたちの姿を良く見かけるようになりました。また、お盆休みの期間に入り、更にたくさんのご家族様にご面会のためご来院頂いています。皆さま暑い中、ご来院くださりありがとうございます🌻🌻...
11/08/2025

皆さまこんにちは。学校が夏休みに入り、ご面会の方々の中にお子さんたちの姿を良く見かけるようになりました。また、お盆休みの期間に入り、更にたくさんのご家族様にご面会のためご来院頂いています。皆さま暑い中、ご来院くださりありがとうございます🌻🌻🌻
さて、8月9日(土)はボランティアサークル「ハーモニカミュージック春日部」の皆さんがお越しになり、たくさんの患者様の前で懐かしい馴染みのある曲を披露して頂きました。ハーモニカの音色を聴くとタイムスリップしたかの様に昔の思い出がよみがえってきませんか?患者様も昔を思い出しているのか、穏やかで温かなお顔になっていましたよ😊ハーモニカミュージック春日部の皆さん、またのお越しをお待ちしております🎼

皆さんこんにちは😊暑い日が続いておりますが、体調はいかがですか?こまめな水分補給を心掛け、熱中症には十分気を付けましょう!さて、本日は春日部市主催のイベントについてのご案内です☆7月31日10時より春日部市役所にて、市内小学生と保護者を対象...
26/07/2025

皆さんこんにちは😊
暑い日が続いておりますが、体調はいかがですか?
こまめな水分補給を心掛け、熱中症には十分気を付けましょう!

さて、本日は春日部市主催のイベントについてのご案内です☆
7月31日10時より春日部市役所にて、市内小学生と保護者を対象としたイベントが行われます。『親子で学ぼう!認知症の人への接し方』をテーマに、小学生向けの認知症サポーター養成講座とキーホルダー作りが行われる予定です😊
この機会に、親子で認知症について学んでみませんか?
事前申込が必要となりますので、参加希望の方は下記にご連絡ください!
【問い合わせ・申込先】
春日部市介護保険課 地域支援担当 TEL:048-736-1119

皆さんこんにちは😊梅雨が明け、猛暑日が続いております。熱中症になるリスクも非常に高いため、水分補給をしっかりし体調には十分お気をつけください。さて、本日は8月15日に開催予定の認知症サポーター養成講座のご案内です。認知症サポーター養成講座で...
24/07/2025

皆さんこんにちは😊
梅雨が明け、猛暑日が続いております。熱中症になるリスクも非常に高いため、水分補給をしっかりし体調には十分お気をつけください。

さて、本日は8月15日に開催予定の認知症サポーター養成講座のご案内です。
認知症サポーター養成講座では、認知症に関する正しい知識を学びます。また認知症の方やご家族の想いを知ることで認知症を身近に感じ、認知症になっても安心して過ごせる地域づくりを目指すことを目的とした講座です。
少しでもご興味をもたれた方はぜひ講座にご参加ください!
皆さんの参加を心よりお待ちしております🥰

皆さんこんにちは🙂梅雨らしくない天候が続いていましたが、ここ数日はすっきりしない日が続いていますね。いかがお過ごしですか?さて、本日は7月5日にボランティア様にお越しいただきましたのでご報告いたします!今回は澄々乃会様に踊りを披露していただ...
16/07/2025

皆さんこんにちは🙂
梅雨らしくない天候が続いていましたが、ここ数日はすっきりしない日が続いていますね。いかがお過ごしですか?

さて、本日は7月5日にボランティア様にお越しいただきましたのでご報告いたします!
今回は澄々乃会様に踊りを披露していただきました🥰
澄々乃会様には定期的にお越しいただいており、患者様にも人気のボランティア団体様です。踊りはもちろんのこと、おそろいの衣装も楽しみの1つとなっています!
演者の皆さんと一緒に手足を動かして楽しまれる患者様や、歌を口ずさみながら楽しまれる患者様など、今回も充実した時間を過ごしていただけたようです。
澄々乃会様、ありがとうございました😊
次回も楽しみにお待ちしております!

今後のイベント予定ですが、8月9日にハーモニカミュージック春日部様にお越しいただく予定です。
引き続きイベント情報を更新していきますのでお楽しみに♬

前回の更新時には梅雨入りのお話をしたのですが、あれから暑い日が続き、梅雨とは何だったのでしょうかという日が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか?もう既に35℃の暑い日が続いており、熱中症の指数も高くなっています。エアコンをつけ、水分...
25/06/2025

前回の更新時には梅雨入りのお話をしたのですが、あれから暑い日が続き、梅雨とは何だったのでしょうかという日が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか?もう既に35℃の暑い日が続いており、熱中症の指数も高くなっています。エアコンをつけ、水分補給をし、体調管理に気を付けて行きましょう😀

さて、6月14日(土)に新しいボランティア団体のグリッシーヌ様が当院に来てくれました😀
男女の混成合唱がホールに響き、患者様も嬉しそうに体を揺らしながら聞き入っている様子が印象的で、音楽の力はすごいと感じた時間でした😊
グリッシーヌ様、次回も来院お待ちしております。

関東も本日梅雨入りしました😃皆様いかがお過ごしでしょうか?今年は昨年よりも11日早い梅雨入り宣言となりましたが、昨日から九州で線状降水帯が発生し被害が報告されています。今年も各地で大雨が起こる予想がされますので、もしもの事態を想定し、早めの...
10/06/2025

関東も本日梅雨入りしました😃皆様いかがお過ごしでしょうか?今年は昨年よりも11日早い梅雨入り宣言となりましたが、昨日から九州で線状降水帯が発生し被害が報告されています。今年も各地で大雨が起こる予想がされますので、もしもの事態を想定し、早めの準備が必要になりますね。

さて、6月7日(土)に新しいボランティア団体のにじいろ様が
当院に来てくれました😄
もともと吹奏楽をやっていた方々が結成したボランティア団体だ
そうでして、その演奏は圧巻でした!フルートや金管楽器など中々目にする機会がなく、にじいろ様の生演奏に患者様も心打たれ、感動していました。次回の演奏も楽しみにしています🙂6月14日(土)も新しいボランティアのグリッシーヌ様が来院予定しています。ご面会の際は是非ご家族様もご一緒に参加ください😄

皆さんこんにちは。5月も半ばに差し掛かり、いかがお過ごしでしょうか?GW明けやっと日常モードへ戻ってきた頃でしょうか。少し雨の日が増えてきたような気がしています。梅雨入りが近くなっている証拠でしょうか?雨が少ないと夏に水不足であったり、最近...
14/05/2025

皆さんこんにちは。5月も半ばに差し掛かり、いかがお過ごしでしょうか?GW明けやっと日常モードへ戻ってきた頃でしょうか。少し雨の日が増えてきたような気がしています。梅雨入りが近くなっている証拠でしょうか?雨が少ないと夏に水不足であったり、最近よくニュースにもなる野菜類の高騰に繋がりますが、やっぱり雨でじめじめした時期は少ないに越したことはないですよね。高温多湿は熱中症や皮膚トラブルにも繋がりやすいです。汗はこまめにふき取り、早いうちから扇風機やエアコンなど活用しなるべく涼しいところで過ごすようにしましょう。

本日は5月10日に開催したボランティアイベントの渡部國雄様の剣舞の報告、14日に開催した武里祭りの様子と次回6月に開催予定のイベントの予告をさせていただきます。
5/10にご来院いただいた渡部國雄様は当院でも大人気のボランティア様で定期的にイベントの開催をお願いしております。毎回剣舞の鬼気迫る迫力に患者様、職員一同、瞬きも忘れて見入ってしまいます。ぜひ、今後もお願いできればと思います。ありがとうございました。
5/14の武里祭りでは柴藤太鼓(しどうだいこ)様と幸宏会(ゆきひろかい)の皆様にご来院いただき、柴藤太鼓様には祭囃子や和太鼓の演奏を、幸宏会様には三味線や銭太鼓の披露をしていただきました。目の前での大迫力の太鼓の音や躍動感ある動きに患者様は手拍子をしながら、皆さまの演奏や踊りに見入ってしまいました。本当にありがとうございました。
6月は新規のボランティア様、二組がイベントを行ってくださる予定です。一組目は7日土曜日にご来院いただく予定の演奏ボランティアの「にじいろ」様です。にじいろ様は高校時代のご友人同士で結成され、友人同士のつながりで少しずつ参加人数を増やされたそうです。なんと令和7年1月に結成されたばかりとのことです。今から演奏が楽しみです。
二組目は6月14日にご来院予定の「グリッシーヌ」様です。グリッシーヌ様は楽器とコーラスを披露してくださると聞いております。どんな楽曲か楽しみにしております。「グリッシーヌ」という言葉に聞き覚えがなく、調べてみるとフランス語で「藤の花」という意味でした。春日部市内にはふじ通りというメインストリートがあり、市の花は「藤」です。グリッシーヌ様も春日部市内で活動されていらっしゃるとのことなので、そこからお名前を考えられたのかなーと勝手に想像しています。当日お名前の由来についてお伺いできればと思います。

皆さんこんにちは。5月🎏に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?今年は最大11連休のGWも後半に差し掛かり遊び疲れているという方もいるのではないでしょうか?残りの日はゆっくりと新年度の疲れをとるためご自身の身体、心のメンテナンスに充ててい...
02/05/2025

皆さんこんにちは。5月🎏に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今年は最大11連休のGWも後半に差し掛かり遊び疲れているという方もいるのではないでしょうか?残りの日はゆっくりと新年度の疲れをとるためご自身の身体、心のメンテナンスに充てていただくのもいいのではないでしょうか。
連休明けは5月病という言葉もあるように、心身共に不調をきたしやすい時期です。疲れが溜まってきたなと思ってからでは遅いこともあります。早め早めに休息をとり、気分転換をし、ストレスをためないよう心がけることや環境がガラッと変化された方は以前の環境の友人と会うのも良いと言われております。ぜひ皆さまもお身体ご自愛していただければと思います。

今月のイベントの告知をします。5月10日14時より渡部 國雄 様の剣舞の披露がございます。入院患者様向けのイベントではございますが、ご面会にいらっしゃったご家族様もぜひ一緒にお楽しみいただければと思います。

当院では土曜日にボランティアさんをお招きし、様々な催しを行っています。今月は26日にどじょうすくい愛好会様をお招きし、楽しい踊りを披露していただきました。終始笑顔と手拍子に包まれて、楽しい時間を過ごすことができました。どじょうすくい愛好家様...
28/04/2025

当院では土曜日にボランティアさんをお招きし、様々な催しを行っています。今月は26日にどじょうすくい愛好会様をお招きし、楽しい踊りを披露していただきました。終始笑顔と手拍子に包まれて、楽しい時間を過ごすことができました。
どじょうすくい愛好家様、ありがとうございました!

みなさん、こんにちは。さて、今回は来月のイベントのお知らせです。5/14(水)13時30分からどこよりも夏を先取って、『武里祭り』を開催します!青空に新緑の木々が美しく映え、すがすがしさを感じるこの季節に紫藤太鼓様、幸宏会様をお迎えして、大...
22/04/2025

みなさん、こんにちは。
さて、今回は来月のイベントのお知らせです。
5/14(水)13時30分からどこよりも夏を先取って、『武里祭り』を開催します!

青空に新緑の木々が美しく映え、すがすがしさを感じるこの季節に紫藤太鼓様、幸宏会様をお迎えして、大迫力の太鼓の演奏、懐かしい歌や踊りをたっぷりと披露していただきます。ご面会に来られるご家族様もぜひ一緒にご参加ください。
お待ちしております。
(感染症等の発生により急遽中止になる場合もございますので、ご承知おきください)

みなさん、こんにちは。もうすでに夏が始まったような暑さになってまいりましたが、体調などはいかがでしょうか。さて、当院では認知症サポーター養成講座を偶数月に開催しておりますが(年間6回)、今年度第1回目の認知症サポーター養成講座を4/18(金...
21/04/2025

みなさん、こんにちは。もうすでに夏が始まったような暑さになってまいりましたが、体調などはいかがでしょうか。

さて、当院では認知症サポーター養成講座を偶数月に開催しておりますが(年間6回)、今年度第1回目の認知症サポーター養成講座を4/18(金)に開催しました。
今現在介護されている方、仕事で介護職をされている方、そして今後地域貢献していきたいという看護師さんなど、幅広い層の方々にご参加いただきました。講座が終わった後も参加された方々で交流などもあり、我々としても非常に有意義な時間を過ごすことができました。
次回は6/20(金)の14時から開催予定です。皆さんのご参加をお待ちしております。

住所

埼玉県
Kasukabe-shi, Saitama
344-0036

営業時間

月曜日 09:00 - 17:30
火曜日 09:00 - 17:30
水曜日 09:00 - 17:30
木曜日 09:00 - 17:30
金曜日 09:00 - 17:30
土曜日 09:00 - 17:30
日曜日 09:00 - 17:30

ウェブサイト

アラート

医療法人社団みどり会 武里病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人社団みどり会 武里病院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー