
09/10/2023
【つい犯人探しをしてしまう私たち】
アトピーで血だらけの
我が子を見て
夜中に咳き込んで
苦しがってる子を
朝まで抱きしめて
食べ物がよくなかった?
掃除がちゃんと出来てなかった?
ストレスの影響?
昨日の夫婦喧嘩が原因?
わかってくれないあの人のせい?
電磁波、香害、化学物質、環境…
学校が悪い、政治が悪い?
いつのまにか
躍起になって
犯人探しばかりしてる私たち
でも良く見て
病気があっても
なにかの障がいや症状があっても
目の前に、今
笑ってる子がいて
今日まで知らずに過ごしてきた
カラダのこと、地球のこと
たくさん学んできた私がいて
だからこそ
あなたの子どもは今日も
生きてる
たくさん抱っこしてくれて
たくさん掻いてくれて
たくさん撫でてくれて
ありがとう
辛い時、抱きしめてもらった子は
きっと大切な誰かが辛い時
抱きしめられる優しい人になる
我が子と
次の世代の誰かのために
お母さん、いままで
たくさん泣いてくれて
たくさん悩んでくれて
たくさん学んでくれて
ありがとう
いつか
犯人はどこにもいなかったって
気づく、その日まで
大切な誰かを抱きしめて
大切な人に抱きしめてもらって
誰よりも大切な自分を抱きしめて
ぎゅー
----
【カラダの常識、それってほんと?】
(子ども編)
12/14(木)11:00〜15:00
統合医療スペース
きさいちの杜 くくり
・子どもの虫歯は、治療ありきじゃない?
・子どもの問題は子どもにあらず?
・え?この症状ってここから来てたの?
・ん?結局、わたしは何に悩んでいたんだろう?
今までの常識がぶっ壊される
そんな人たちが集まります
気になる方はぜひに
-----
歯科医師 たくちゃん
小児科医 まき兄
ホロソフィー®️代表 すがちゃん
ホロソフィー®️理事 ゆうこりん
助産師 ホロソファー 星子さん
助産師 きしもとれいこ
#メディカルアベンジャーズ結成しました
11/1〜募集開始