社会医療法人 信愛会 交野病院

社会医療法人 信愛会 交野病院 大阪府北河内にあります交野病院です!
あなたの健康と笑顔が私たちのミッションです。
医療情報や楽しいイベント情報をお楽しみに!

☀️交野市民フォーラムにて講演を行いました☀️2025年9月13日に行われた交野市民フォーラム😊交野病院副院長 福井 淳一先生が地域の皆様に向けた講演を行いました!テーマは「災害時の医療救護体制について」災害はいつ起こるかわかりません。だか...
26/09/2025

☀️交野市民フォーラムにて講演を行いました☀️

2025年9月13日に行われた交野市民フォーラム😊

交野病院副院長 福井 淳一先生が地域の皆様に向けた講演を行いました!

テーマは「災害時の医療救護体制について」

災害はいつ起こるかわかりません。

だからこそ、日頃の備えと、地域での支え合いが大切です!🙋‍♀️

私たち医療機関も、いざという時に皆さまの命を守れるよう準備を進めています✨

また、地域の方々が「自分にできること」を知っておくことも、とても重要!

一人ひとりの意識と行動が合わさることで、災害に強いまちづくりにつながります。

これからも、安心して暮らせる地域のために、医療と地域が協力し合って取り組んでまいります😊✨

#防災 #災害医療 #救急 #地域医療 #交野市民フォーラム #交野病院 #脊椎脊髄センター #地震 #防災イベント

✨敬老の日特別メニューのご紹介✨交野病院では定期的に季節を感じる行事食特別メニューをご用意しております!2025/09/15は敬老の日😊長寿をお祝いする心を込めてご用意しました✨🍴メニュー🍴*************赤飯天ぷら盛り合わせ(え...
17/09/2025

✨敬老の日特別メニューのご紹介✨

交野病院では定期的に季節を感じる行事食特別メニューをご用意しております!

2025/09/15は敬老の日😊
長寿をお祝いする心を込めてご用意しました✨

🍴メニュー🍴
*************

赤飯
天ぷら盛り合わせ
(えび・たら・まいたけ・ししとう)
しらすとわかめの酢の物
紅白まんじゅう

*************

また夏~秋の変わり目に起こりやすい「秋バテ」

日によって寒かったり暑かったり、日中は暑いのに夜は寒い!など気候にばらつきのある季節🍁

夏の間に受けた疲労を回復しながら、気候に負けない体を栄養の力で手に入れましょう!

旬の食材を使用して、おいしく楽しく栄養補給がおすすめです☀️

*************

交野病院では今の時期においしい食材と節目を祝うお食事で、みなさまの健康と長寿を願います🥰

食事を通して、少しでも季節の楽しさを感じていただけるよう工夫しています😊

これからも栄養バランスに配慮したお食事をお届けしていきます!

#敬老の日 #病院食 #行事食 #季節を感じる食事 #健康ごはん #交野病院 #脊椎脊髄センター #天ぷら #赤飯 #秋 #セプテンバー #病院 #交野 #枚方 #寝屋川

08/09/2025

📣 学会参加のお知らせ

9月4日より韓国・釜山で開催されている Asia Spine 2025 に、当センターの医師が参加し、学会発表をおこないます。

Asia Spine 2025 は、韓国脊椎神経外科学会(Korean Spinal Neurosurgery Society)を母体とする権威ある国際会議で、アジア太平洋地域の脊椎外科・神経外科の専門家が集う学会です。

世界各国の専門家と交流し、最新の知見を共有する貴重な機会となっています。今後も学んだ知識や経験を日々の診療に活かしてまいります。

#釜山 #国際学会 #脊椎外科 #交野病院 #信愛会脊椎脊髄センター

04/09/2025

👀日本褥瘡学会 学術集会にて発表を行いました👀

2025年8月29日、30日に横浜にて行われた「第27回 日本褥瘡学会 学術集会」

交野病院の整形外科部長 村上啓司 先生が発表を行いました✨

発表はウンドハイジーンパビリオンのランチョンセミナーにて!

テーマ「創傷治癒への近道 ~バイオフィルム管理のその先へ~」

村上先生は創傷のProfessionalとして日本各地で最新の創傷・褥瘡ケアを広めています!🌐

そんな創傷・褥瘡ケアの専門医村上先生が講演する、市民権講座が今月開催予定!🙋‍♀️

詳しくは本アカウントにピン止め📍されている投稿、もしくはアカウントにリンクされているHPよりご確認ください!

********

【日程】 2025年9月27日(土)
【時間】13:30〜14:30 (受付 13:30~)
【場所】 交野病院 7階 第1会議室

【参加費】 無料
【事前予約】 不要

〇ご自宅でご家族を介護されている方
〇訪問看護に従事されている方
におすすめの内容となっています👀✨

参加費無料&事前予約不要!
ぜひお気軽にお越しくださいませ🥰

********

#村上啓司先生 #バイオフィルム #褥瘡対策室 #褥瘡 #創傷 #看護 #看護師 #交野病院 #脊椎脊髄センター #交野 #市民権講座 #床ずれ #訪問看護 #訪問介護 #訪看 #整形外科 #日本褥瘡学会 #寝屋川 #枚方

03/09/2025

☀️2025年9月27日(土)市民健康講座開催☀️

交野病院にて市民健康講座を開催します!
今回は「創傷・褥瘡(床ずれ)のケア」について講演😊

〇ご自宅でご家族を介護されている方
〇訪問看護に従事されている方
におすすめの内容となっています👀✨

参加費無料&事前予約不要!
ぜひお気軽にお越しくださいませ🥰

***************

【演目1】~創傷の鬼が伝えるやさしい講座~ 創傷・褥瘡ケアのいろは
(整形外科部長 村上 啓司 先生)

【演目2】間違っていませんか?きずが治りやすくなる正しい栄養のとり方
(栄養科 藤田 知叡 先生)

【日程】 2025年9月27日(土)
【時間】13:30〜14:30 (受付 13:30~)
【場所】 交野病院 7階 第1会議室

【参加費】 無料
【事前予約】 不要

【駐車場】 交野病院駐車場をご利用ください

***************

より詳しい情報は交野病院HPのお知らせをご確認ください!

#市民健康講座 #健康 #創傷 #褥瘡 #床ずれ #訪問看護 #脊椎脊髄センター #交野病院 #信愛会 #介護 #交野 #訪問介護 #枚方市 #枚方 #寝屋川 #栄養科 #きず #外傷 #整形外科

01/09/2025

🗣️9月1日は「言語聴覚士の日」🗣️

「言語聴覚士ってどんなお仕事?」

話す・聞く・食べる…
私たちの“あたりまえ”を支えるプロフェッショナル!

病気やけが、発達の課題などで「うまく話せない」「飲み込みがむずかしい」などの悩みを抱える方をサポートしています☀️

一人ひとりに合わせた訓練や支援で 「できること」を少しずつ広げていくのが言語聴覚士の役割です✨

もっと知りたい!と思ったら、ぜひ動画をチェックしてくださいね🎥🌟

#言語聴覚士の日 #言語聴覚士 #リハビリ #ことばと食べるを支える #交野病院 #脊椎脊髄センター #チーム医療 #誠実と信頼の医療 #リハビリテーション #医療のお仕事 #言葉の専門家

29/08/2025

🔍 「見えない」を「見える」に!放射線科🔍

急な体調の変化😵‍💫
その原因がどこにあるのか、患者さん自身も分からないとき、放射線科は、体の奥深くを映し出し、病気の手がかりを探し出します!✨

レントゲンで骨折を🩻
CTで臓器の異常を🫀
MRIで脳や血管の変化を🧠

一瞬の判断が命を救うこともあります!

日々の点検も、緊急時の対応も。
私たちは“見えない不安”を“見える安心”に変えるため、日々尽力しています!✨

#交野病院 #脊椎脊髄センター #放射線科 #医療の裏側 #命を守る仕事 #レントゲン #マンモグラフィ #健康診断 #画像診断 #医療スタッフ #病院 #救急 #医療従事者 #交野 #交野市

27/08/2025

📰【信愛会脊椎脊髄センター:新聞掲載のお知らせ】

座っても立っても寝ても痛く、通院以外の外出はできません。手術に踏み切った方が良いのでしょうか――。20年近く前に腰の椎間板(ついかんばん)ヘルニアと診断されたという60代の女性から、医療相談のコーナーに質問が届きました。

💡椎間板ヘルニアとは
椎間板が割れて中の髄核が飛び出し、神経を圧迫することで痛みやしびれを引き起こします。

💡治療の基本
多くの場合は自然に回復するため、まずは薬やブロック注射など手術以外の方法で経過をみます。

💡手術を考える目安
✔️ 排尿・排便がコントロールできない
✔️ 足に力が入らない、階段や運転が困難
こうした場合は緊急・または早期に手術が必要です。

💡手術の特徴
内視鏡や顕微鏡を用いて神経を圧迫している髄核を取り除きます。痛みが早く改善する一方で、再発の可能性もあります。
🔍 緊急性がない場合は、信頼できる専門医に相談しながら判断することが大切です。

💡手術で治るのでしょうか?
多くの場合、手術をしなくても痛みは自然に落ち着きます。
手術を行うことで「早く痛みを軽減できる」というメリットがあります。
⚠️ ただし、手術は再発を完全に防ぐものではありません。椎間板の中に髄核がある限り、再び出てくる可能性はあります。

🩺 腰や足の痛み・しびれでお悩みの方へ
症状には手術が必要な場合と、そうでない場合があります。
「このままでいいのかな?」と迷ったときは、お一人で抱え込まず、ぜひ専門医にご相談ください。
信愛会脊椎脊髄センターでは、患者さま一人ひとりに合った治療方法を一緒に考えてまいります。

#腰椎椎間板ヘルニア #腰痛 #しびれ #脊椎外科 #脊椎脊髄センター #交野市 #交野病院
#専門医に相談

26/08/2025

❤️看護部研修・アサーティブコミュニケーション❤️

看護部で「アサーティブコミュニケーション」についての研修会を開催しました✨

講師は池田看護部長、対象は各病棟のリーダーたちです!

アサーティブコミュニケーションって何だろうというお話や自分の考え方について見直しました😊

講義のあとはグループごとに事例に対してディスカッション👥

最後には「どう病棟に伝えていくか」を話し合いました📝✨

自分も相手も大切にしながら想いを伝えるアサーティブ!

日々のチームワークや患者さんとの関わりに活かせるヒントがいっぱいの研修になりました🌱

#交野病院 #脊椎脊髄センター #看護師 #看護学生 #看護師のたまご #看護師ライフ #看護師になりたい #看護の魅力 #看護のしごと #医療現場 #医療従事者 #チーム医療 #病院研修 #成長できる職場 #キャリアアップ #看護部 #アサーティブ #コミュニケーションスキル

25/08/2025

📝事例検討会を開催しました📝

社会医療法人信愛会の病院である交野病院と畷生会脳神経外科病院!

この2つの病院のリハビリテーション科で定期的に合同事例検討会を行っています💻

今回は交野病院が主催🙋‍♀️

演題「下腿切断で断端管理・義足着脱手順の定着に難渋した症例」
を交野病院の理学療法士が発表!

症例に対してディスカッションを行うことで各病院の取り組みを知り、症例を振り返る貴重な機会となりました🌱

この会は 日本理学療法士協会の登録理学療法士後期研修・E領域別研修(事例)ポイント付与対象🎓

学びながらキャリアアップにもつながる時間です✨

今後も法人理念「徳のある医療の実践」を胸に、よりよいリハビリテーション医療を届けられるようチーム全員で取り組んでいきます🌿

#交野病院 #脊椎脊髄センター #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #リハビリ #勉強会 #キャリアアップ #チーム医療 #医療従事者と繋がりたい #医療職 #医療従事者 #セラピスト #リハビリの仕事 #医療キャリア #病院勤務 #リハビリテーション #医療現場 #理学療法 #作業療法 #言語聴覚

住所

大阪府交野市松塚39番1号
Katano-shi, Osaka
576-0043

ウェブサイト

アラート

社会医療法人 信愛会 交野病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー