十勝川温泉 三余庵 [TokachigawaOnsen Sanyoan] 

十勝川温泉 三余庵 [TokachigawaOnsen Sanyoan]  北海道[十勝川温泉 三余庵]の公式フェイスブックのページです。

世界的にも希少な「モール温泉」が湧き出る十勝川温泉。
植物由来の有機物を多く含む琥珀色の湯。肌に優しく、湯上りの肌はしっとりすべすべになるといわれ「美人の湯」としても親しまれています。

十勝川温泉 三余庵は、
心からのくつろぎと、最上のおもてなしを追求した11室の宿です。
限られたお客様のためだけに用意する、豊かな十勝の食、恵みの湯、快適な空間、そして五感へのおもてなしを目指しています。

全室で「モール温泉」をゆっくり楽しむことができます。
小説・文学書の名をデザインコンセプトに、温泉ひのき風呂付き洋室・温泉ひのき風呂和室・露天風呂付特別室と、11室すべてが異なる色調・間取りの客室となっています。

食の宝庫、北海道・十勝の大地が育んだ食材をいかした三余庵の創作和食懐石。季節のみずみずしい美味しさを、より新鮮に、より温かく、一品一品おもてなし致します。オープンキッチンならではのライブ感とともにゆっくりお楽しみください。

日高山脈の麓では一足早く冬支度がはじまります。季節の終わりを迎えるその前に、ぜひ、秋の空気を求めて十勝千年の森へ。At the foot of the Hidaka Mountains, preparations for winter be...
28/09/2025

日高山脈の麓では一足早く冬支度がはじまります。
季節の終わりを迎えるその前に、ぜひ、秋の空気を求めて十勝千年の森へ。

At the foot of the Hidaka Mountains, preparations for winter begin a little earlier.
Before the season quietly comes to an end, we invite you to seek the crisp air of autumn in Tokachi Millennium Forest.

#三余庵 #十勝川温泉 #第一ホテル #北海道 #帯広 #十勝
#モール温泉 #源泉掛け流し #美肌の湯 #美食の宿 #おもてなし #プライベートサウナ #サウナ #十勝千年の森

寒暖差を肌に感じる秋口。より一層、露天風呂の心地よさが身に沁みます。秋冬の十勝は、ぜひサウナ付き客室“春の海”で、ゆとりある時間を。ご案内:ただいまサウナ部屋“春の海” "桜の園"限定で、来年3月末までお試し価格のキャンペーンを実施中です。...
24/09/2025

寒暖差を肌に感じる秋口。
より一層、露天風呂の心地よさが身に沁みます。
秋冬の十勝は、ぜひサウナ付き客室“春の海”で、ゆとりある時間を。

ご案内:ただいまサウナ部屋“春の海” "桜の園"限定で、来年3月末までお試し価格のキャンペーンを実施中です。詳しくはプロフィールのリンク先よりご覧ください。

As autumn arrives and the change in temperature can be felt on the skin, the comfort of the open-air bath becomes all the more profound.
In Tokachi during the autumn and winter seasons, we invite you to enjoy a moment of relaxation in our sauna-equipped guest room Haru no Umi.

Currently, we are running a special trial price campaign for our sauna rooms Haru no Umi and Sakura no Sono, available until the end of March next year.
For more details, please check the link in our profile.

#三余庵 #十勝川温泉 #第一ホテル #北海道 #帯広 #十勝
#モール温泉 #源泉掛け流し #美肌の湯 #美食の宿 #おもてなし

紅葉(もみじ)の花言葉「美しい変化」に通ずるように、緑、黄色、オレンジ、赤へと移り変わる秋の北海道の風景。味わう価値のある紅葉、福原山荘へ。ご案内:紅葉状況は、福原山荘のHPをご確認ください。Just as the maple’s flow...
21/09/2025

紅葉(もみじ)の花言葉「美しい変化」に通ずるように、緑、黄色、オレンジ、赤へと移り変わる秋の北海道の風景。味わう価値のある紅葉、福原山荘へ。

ご案内:紅葉状況は、福原山荘のHPをご確認ください。

Just as the maple’s flower language, “beautiful change,” suggests, the autumn scenery shifts from green to yellow, orange, and red.
Come and experience the breathtaking beauty of the autumn leaves at Fukuhara Sanso.

Notice: For the latest information on the autumn foliage, please check the official website of Fukuhara Sanso.

#三余庵 #十勝川温泉 #第一ホテル #北海道 #帯広 #十勝
#モール温泉 #源泉掛け流し #美肌の湯 #美食の宿 #おもてなし #福原山荘 #紅葉

御夕食の後、籠を持ってお部屋へお戻りいただきます。中には“こころばかりのお稲荷さん”を。お腹が満たされていてもきっと食べたくなってしまう、優しさを詰め込んだお夜食です。After dinner, we present you with a ...
17/09/2025

御夕食の後、籠を持ってお部屋へお戻りいただきます。中には“こころばかりのお稲荷さん”を。お腹が満たされていてもきっと食べたくなってしまう、優しさを詰め込んだお夜食です。

After dinner, we present you with a basket.
Inside is a small token of care—inarizushi.
A gentle late-night snack, filled with kindness, that you’ll want to enjoy even with a full stomach.

#三余庵 #十勝川温泉 #第一ホテル #北海道 #帯広 #十勝
#モール温泉 #源泉掛け流し #美肌の湯 #美食の宿 #おもてなし #夜食

秋を待つのでなく、探しに行くのもいいかもしれません。帯廣神社の花手水もそのひとつ。ご案内:花手水の開催状況は、帯廣神社の最新情報をご確認ください。Instead of simply waiting for autumn, it might ...
14/09/2025

秋を待つのでなく、探しに行くのもいいかもしれません。
帯廣神社の花手水もそのひとつ。

ご案内:花手水の開催状況は、帯廣神社の最新情報をご確認ください。

Instead of simply waiting for autumn, it might be nice to go out and look for it.
The flower-filled water basins at Obihiro Shrine are one such place.

Notice: Please check the latest information from Obihiro Shrine regarding the schedule of the flower water basins (hanachōzu).

#三余庵 #十勝川温泉 #第一ホテル #北海道 #帯広 #十勝
#モール温泉 #源泉掛け流し #美肌の湯 #美食の宿 #おもてなし #帯廣神社 #花手水

お客様が訪れてくれるからこそ育つ、おもてなしの感性。その日の気づきは次のお客様へと繋がります。It is thanks to our guests that our sense of hospitality continues to gro...
11/09/2025

お客様が訪れてくれるからこそ育つ、おもてなしの感性。
その日の気づきは次のお客様へと繋がります。

It is thanks to our guests that our sense of hospitality continues to grow.
The awareness gained each day is carried forward to the next guest we welcome.

#三余庵 #十勝川温泉 #第一ホテル #北海道 #帯広 #十勝
#モール温泉 #源泉掛け流し #美肌の湯 #美食の宿 #おもてなし

目的地へ向かうお客様の高揚感と、目的地で待つ私達の高揚感はどこか似ている気がします。秋分まであと20日ほど。虫の声も秋らしく。The excitement of guests on their way to their destinatio...
03/09/2025

目的地へ向かうお客様の高揚感と、目的地で待つ私達の高揚感はどこか似ている気がします。

秋分まであと20日ほど。虫の声も秋らしく。

The excitement of guests on their way to their destination feels, in some way, much like the excitement we feel as we await them.

Just about 20 days remain until the autumn equinox, and the sounds of insects now carry the spirit of autumn.

#三余庵 #十勝川温泉 #第一ホテル #北海道 #帯広
#モール温泉 #源泉掛け流し #美肌の湯 #美食の宿 #おもてなし

31/08/2025

黄葉色、茜色、朽葉色、尾花色。
十勝の風景と三余庵の景観が同じ色合いで交差する季節を迎えます。

Golden yellow, madder red, withered leaf brown, and silver grass white. A season arrives when the landscape of Tokachi and the scenery of Sanyoan intersect in these same hues.

#三余庵 #十勝川温泉 #第一ホテル #北海道 #帯広
#モール温泉 #源泉掛け流し #美肌の湯 #美食の宿 #おもてなし

冬至まであと四ヶ月。植物を照らす陽射しと床に映る影が、穏やかな季節の流れを感じさせてくれます。Four months remain until the winter solstice.Sunlight falling on the plan...
27/08/2025

冬至まであと四ヶ月。
植物を照らす陽射しと床に映る影が、穏やかな季節の流れを感じさせてくれます。

Four months remain until the winter solstice.
Sunlight falling on the plants and the shadows cast upon the floor gently remind us of the calm passage of the seasons.

#三余庵 #十勝川温泉 #第一ホテル #北海道 #帯広
#モール温泉 #源泉掛け流し #美肌の湯 #美食の宿 #おもてなし

特別な思い出の一日のお手伝いを、この三余庵で。Let us help make your special day a cherished memory, here at Sanyoan. #三余庵  #十勝川温泉  #第一ホテル  #北海道...
23/08/2025

特別な思い出の一日のお手伝いを、この三余庵で。

Let us help make your special day a cherished memory, here at Sanyoan.

#三余庵 #十勝川温泉 #第一ホテル #北海道 #帯広
#モール温泉 #源泉掛け流し #美肌の湯 #美食の宿 #おもてなし

初めて三余庵を訪れる方をお出迎えする時も、再訪してくれた方と顔を合わせる瞬間も、皆様にとって私たちの印象が「笑顔」の二文字でありますように。まもなく処暑です。朝晩の涼しさが秋らしく。Whether welcoming guests visi...
20/08/2025

初めて三余庵を訪れる方をお出迎えする時も、再訪してくれた方と顔を合わせる瞬間も、皆様にとって私たちの印象が「笑顔」の二文字でありますように。
まもなく処暑です。朝晩の涼しさが秋らしく。

Whether welcoming guests visiting Sanyoan for the first time or greeting those who have returned, we hope the impression we leave is summed up in just two words: “warm smiles.”

The season of Shosho is near, and the coolness of early mornings and evenings is beginning to feel like autumn.

#三余庵 #十勝川温泉 #第一ホテル #北海道 #帯広
#モール温泉 #源泉掛け流し #美肌の湯 #美食の宿 #おもてなし

立秋から10日。ほんの少し和らいだ暑さと共に、十勝らしさが戻ってきました。「お盆が過ぎれば秋」と言われる北海道。それでもまだ、陽射しに夏らしさが残る盆明けの8月17日です。Ten days after the start of autumn...
17/08/2025

立秋から10日。
ほんの少し和らいだ暑さと共に、十勝らしさが戻ってきました。「お盆が過ぎれば秋」と言われる北海道。それでもまだ、陽射しに夏らしさが残る盆明けの8月17日です。

Ten days after the start of autumn on the calendar, the heat has eased slightly, and the true character of Tokachi has returned.
In Hokkaido, it is said that “autumn arrives after Obon,” yet even now, on August 17th, the sunlight still carries a touch of summer.

#三余庵 #十勝川温泉 #第一ホテル #北海道 #帯広
#モール温泉 #源泉掛け流し #美肌の湯 #美食の宿 #おもてなし

住所

音更町十勝川温泉南 13
Kato-gun, Hokkaido
080-0263

電話番号

+81155326211

ウェブサイト

アラート

十勝川温泉 三余庵 [TokachigawaOnsen Sanyoan] がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

十勝川温泉 三余庵 [TokachigawaOnsen Sanyoan] にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー