立石あたため屋 ぬくらGecko

立石あたため屋 ぬくらGecko 立石あたため屋 ぬくらGecko, 代替療法・ホリスティック療法サービス, Katsushika-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

✨2025TaoTouchチネイザンリトリート5日間のグローバルボディ/上級コース今年も@villashirahama さんで開催されました。太陽の光、波の音、雨の音、風、揺れる木々の音、鳥のさえずりや鶏さんたちの元気なコケコッコー、花の香...
30/05/2025


2025TaoTouchチネイザンリトリート
5日間のグローバルボディ/上級コース

今年も@villashirahama さんで開催されました。

太陽の光、波の音、雨の音、風、揺れる木々の音、鳥のさえずりや鶏さんたちの元気なコケコッコー、花の香り、ビワの甘さ、美味しすぎるご飯、かずさんが焙煎するコーヒーの香り、72℃の心地よいサウナ、心地よいベッド、みんなの笑い声や手のぬくもり、ともさんが活けてくれるお花の美しさ。Gilles先生やしずかさんの優しい笑顔。通訳して下さる健太郎さんの声と言葉。
ああ!またここに帰ってこれた!

と心身共にリラックスの5日でした。

1.2日目は瞑想で寝る、練習セッションでも寝る、昼寝も寝る、夜も寝る、健太郎さんのセッションでも寝る。Gilles先生や通訳の健太郎さんの声は聞こえているのに全然お話が入ってこない…

私大丈夫?と自分でも不安になるほどでしたが

Gilles先生のおっしゃる通り。
意識はなくともカラダはちゃんと聞いていたし、寝ている間に癒されて、消化もしていたようです。

リトリートから帰宅した翌日。
出張テルミーのクライアントさんのお宅に自転車で向かう途中、

《みんなにりーこは気配り(どうやらちょこちょこ動いてるらしい)が良いね!と言ってもらえたとき、いやいや母の教えが〜とか、子供の頃それで褒められると母が喜ぶから癖みたいになって〜的なことを、あの場でみんなに言ったけれど、本当はなんでその行動をしたんだっけ?》
と振り返ってみたんです。

後から来る人の靴が入るスペースがないな、とか
ここにいるとGilles先生通れないな、とか
お箸必要だね!みたいな、

そんな軽い感じだったから、
そう言えばよかったんじゃない?と思った瞬間

\ あーーっっ!/
アレは私が作ったストーリーだ!😳
と気づいてパッカーン!笑
私の奥底にある琴線に触れた時にアレは発動する!と気付いて、なんだかとってもスッキリしたのです♡

すっかり消化したと思っていた小さいりょーこがまだどこかにくすぶっていたことに驚き、
それが癒され消化できたことがうれしくて、自転車漕ぎながらふふふと笑ってしまいました😊

テルミーしながら、リトリートのご報告と共にそのお話をクライアントさんにしたら、

「この痛みは○○さんのせい!とずっと憎んできたけれど、そう決めてたのも私かもしれない。あの人もよくなるようにと尽くしてくれていたのにね」
「そろそろこの思いは手放そうかしら。そうしたら痛みが消えるかもしれないわね。」
といつのまにか涙されていて…

「これまでも(施術者に)依存しがちだったし、長谷川さんにも治してもらいたい!って気持ちが強かったけれど、治すのは自分なのね。長谷川さん、素敵なお話してくれてありがとう。本当に素敵なことを学ばれているのね」
と、よろこんでくださいました。

これまでもやんわりと痛みの元についてお話はしてきたけれど「私は長谷川さんのテルミーを信じてるから!」と、少し頑なだったクライアントさんでした。

あぁ、本当に癒しは伝播するんだ。

そう感じ、もっと自分を癒していこうと思いました。

リトリート最後のサークルで「癒しを外に求めていたけれど、癒しは自分の中にある」とシェアしてくれた仲間の言葉が印象に残っています。

私もそうでした。

自分が作り出す自分への攻撃性の存在に気づいた今、もっともっと自分を理解し癒してあげよう♡
Gilles先生に伝えていただいた教えを、素直に実直に、重ねていこうと思います。

最後Shizuka Tsuchiya@shizukakentaroife
健太郎さん
かずさん、ともさん
そして、一緒に日々を過ごしたみんな

ありがとうございました✨
初級の皆さんに会える日も楽しみです!
練習会で会いましょう😊

♡チネイザンスクールの同期生ゆうこりん .yucori78 とのセッション交換会♪アロマタッチとチネイザンというスペシャルなコースに身を委ねる最幸の時間をいただきました😍✨千手観音なの?(笑)と思うような、なめらかに繰り出されるゆうこりんの...
16/05/2025


チネイザンスクールの同期生ゆうこりん .yucori78 とのセッション交換会♪

アロマタッチとチネイザンというスペシャルなコースに身を委ねる最幸の時間をいただきました😍✨

千手観音なの?(笑)と思うような、なめらかに繰り出されるゆうこりんのあたたかい手と、アロマの香りに癒されまくりの半醒半覚♡

「ポーチに入れた覚えのないアロマが入ってたから使ってみたんだけど、今日のりょーこちゃんに必要だったね」

ゆうこりんがそう言って見せてくれたアロマが3種類。
中でもレモングラスの香りはセッション中も脳までスコーンと届いてました。

そして、私に触れてる時に聞こえた言葉もいろいろ伝えてくれたんだけど、それも妙に納得することばかり。

最後に「カード1枚引きやってみるね」とシャッフルした途端に飛び出したのは「🔥」のカード!笑笑

さすが、宇宙人ゆうこりん😁✨

私はテルミーをさせていただいたのだけど、ゆうこりんのパワーとテルミーの熱が融合して、施術後はますます凛とした美しさが際立っていたのもよかったなぁ♡

本当にお久しぶりに会ったので、話が尽きず
立石名物二毛作🍢さんで二次会を(笑)
たくさんたくさん話したねー♪

会うたび変容を遂げているゆうこりん🦋
次に会うときはどんなゆうこりんだろ(笑)
楽しみ😊

🔥イトオテルミーの支部の先輩 .masami まさみさんとのかけ合い普段から整えているからこそ、後輩に自分のカラダを差し出すのは結構勇気のいることだと思うのだけれど「かけあいしましょう」と声をかけてくださり、たわいのない話から、深い広い話で...
13/05/2025

🔥
イトオテルミーの支部の先輩 .masami まさみさんとのかけ合い

普段から整えているからこそ、後輩に自分のカラダを差し出すのは結構勇気のいることだと思うのだけれど

「かけあいしましょう」と声をかけてくださり、たわいのない話から、深い広い話で和ませてくださる。

お話は毎回他の学びのいろいろなこととつながり💡
やっぱり全てココに行き着くのねーと納得して、私の宇宙がまた広がるのでした😊

そして、今回はちょっとバランス崩している私のカラダをピピッと察知して、いつもとは違うスイッチを入れてテルミーをしてくださり。

テルミーの熱や光、まさみさんの言葉にもカラダが反応して、目覚めていくのがわかる!
すんごい体験をしました✨

私もこんなテルミーできるようになりたいな、
純粋にそう思いました。
それには、技術や知識だけでなく、人間力ももっと磨かねば✊

私のテルミーに関しても感想やアドバイスをいただけたので、それを私の引き出しに入れました。
またひとつ進化できそうな気がします。
まだまだ進化できる、なんて幸せなのだろう😊

かけ合い終わったあと、連れて行っていただいたお蕎麦屋さん。
春の山菜づくしの天ぷらが私の肝に沁みました(笑)
十割蕎麦も美味しかったー♡

あと少し、ちょっと残っていた詰まり?滞りがすぅっと流れて、スッキリ〜✨

やっぱりかけ合いいいな♪
いろんな人とかけ合いしたい!

まさみさん、ありがとうございましたー♪

🤲プライベートもお仕事もちょっぴり忙しかった4月。本格的に夏を迎える前にメンテナンスせねば!ということで、TaoTouchチネイザンプラクティショナーおなかまのゆみちゃんのサロン《SOWAKA》さんに伺って来ました♡SOWAKAさんは初台駅...
30/04/2025

🤲
プライベートもお仕事もちょっぴり忙しかった4月。
本格的に夏を迎える前にメンテナンスせねば!
ということで、

TaoTouchチネイザンプラクティショナーおなかまのゆみちゃんのサロン《SOWAKA》さんに伺って来ました♡

SOWAKAさんは初台駅から徒歩8.9分という大都会!
下町代表ハセガワ…
キョロキョロしながら伺いました(笑)

明るくて静かなリラックスできるお部屋で、お願いしたのはハーブボールとチネイザンのコース♡

足湯から始まり
ほんわかじんわり、ハーブボールであたためながらゆみちゃんの絶妙なタッチと圧が最高に気持ちよい♡

今の私のカラダの滞りを知り、「お風呂上がりのストレッチちょっと変えよう〜」なんて思ってたり、
背中から始まりお腹をあたためてくれてるところまでは覚えてます。

けど…

TaoTouchチネイザンはほとんど記憶ナシ!笑

おへそ周りでうっすら起きて
「あれ?チネイザンしてる!いつの間に?」となり
横隔膜でまた落ちて
丹田への刺激で目が覚めた!笑

ひたすら気持ち良く、夢を見たり、あちらとこちらを行き交う最高の時間でした♡

意外とココロは軽やかだったけれど、カラダは結構ギシギシしていたからハーブボールチョイス正解🙆
チネイザンで呼吸も背中まで深まりました🙌

セッション直後もスッキリシャキーン!笑

ゆみちゃんとハグして別れ、
ここまで来たし、と明治神宮へ⛩️
(こちら側からは初!お馬さんがいました♡)

神宮内のお散歩の気持ち良いこと✨
気づけば、ゆみちゃんにあたためてもらった腰やおなかがほんわかあたたかくて、むくむく元気が湧いてくる(笑)

途中小鳥の声を聴きながらサニングもして🌞

カラダがクリアって気持ちいい!を堪能して帰宅しました♪

ゆみちゃん、ハーブボールやバスソルトもありがとう♡
お腹もふわふわで、お風呂あがりのようにココロもカラダもサッパリ!サイコーな1日でした😊👍

🤲TaoTouchチネイザン5回モニターを終了されたRさんから感想をいただきました✨-----最初チネイザンを受けた時は自分の臓器がどう繋がってるのかも???でしたが回を増やすと「あーいつもそこね、痛いね」「今日はこっちが嫌がってたね」とす...
25/04/2025

🤲
TaoTouchチネイザン5回モニターを終了された
Rさんから感想をいただきました✨

-----

最初チネイザンを受けた時は自分の臓器がどう繋がってるのかも???でしたが

回を増やすと
「あーいつもそこね、痛いね」
「今日はこっちが嫌がってたね」
とすこーしだけども自分の体と会話できるようになってきた感覚になりました。

チネイザン受けて自宅に帰るとガスが止まらず、腸がスッキリします(家族には迷惑ですが笑)

りょーこさんの手のぬくもり、圧がとっても心地よく、体がゆるみ瞑想状態に入りやすかったです。
瞑想からすぐ寝落ちしますが。
時にはりょーこさんのエネルギーが見えました。

お腹に意識があると、考え癖の余計なことが考えられなくなって、眠くなるのかなーと。
5回目はお腹の真ん中が物凄く脈打っていたことを、今思い出しました。

自分だけの優雅な時間を作るのは、自分次第だなぁと思いました。
考えすぎちゃう癖の人や、瞑想状態を体験したことない人にぜひ体験してほしいです😊

りょーこさんの安定の安心感で
満たされて、そしてこの幸福感は周りに優しくなれます。

-----

私もRさんとの対話の時間に一緒に癒され、心地よい時間を過ごさせていただきました♡

Rさん、ありがとうございました✨

たくさんの役割をこなすなかで
自分に1番厳しいのは意外に自分だったりしませんか?

そうお話すると、「そう言えば…」とみなさん、思い当たる節があるようです😊

自分を癒すために使う時間は大切です。
癒されたなぁと感じた時に家族に優しくなれるのは、まさに、TaoTouchチネイザンの創始者Gillesが言う

✨healing is contagious〜癒しは伝わっていく

ですね😊

とは言え、感じ方は人それぞれ。
何も感じなくても、内側では変化が起こっています。

興味があるなぁと思った方はぜひ、ご体験ください😊
葛飾区は遠いなぁという方は、お近くのプラクティショナーのご紹介もさせていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。


#氣内臓療法

🌸おかげさまで、ぬくらは8周年。9年目を迎えることができました✨勢いだけで場所を借り、開業したものの「始めるのは簡単だけど継続はなかなか無理だよ」なんて助言をいただいたり、自分でも「長くは続かないかもなー」なんて思いながら始めたことを思い出...
07/04/2025

🌸
おかげさまで、ぬくらは8周年。
9年目を迎えることができました✨

勢いだけで場所を借り、開業したものの
「始めるのは簡単だけど継続はなかなか無理だよ」なんて助言をいただいたり、自分でも「長くは続かないかもなー」なんて思いながら始めたことを思い出します。

開業半年で最大の宣伝の機会に恵まれ2.3年は休む暇なく必死!
そのうちコロナ禍の非常事態宣言…
そこを乗り越えて、現在。

目まぐるしく状況が変化するなか

支えてくださるクライアントの皆さま
惜しみなく分け与えてくださる先生方
応援してくれる友人たち
共に悩み笑い合える仲間たち
とことん自由にさせてくれる家族

当たり前ですが、私1人では何ひとつ成り立たず。

今は少し遠く離れてしまっていても、これまで関わった方や全てのモノが今の私を作っているのだなぁと、改めて感謝をする時でもあります。

『感謝をいかにお返しできるか。』

いつもそう考えて行動しているつもりですが、
改めて気持ちも新たに、また1年進んでまいります。

私自身も歳を重ね、9年前の「太く短く!」の勢いを懐かしく感じる今日この頃。

細く長く務めるには、自分も大切にしながらね😊

9年目、ちょっぴりリニューアルしたぬくら。
どうぞよろしくお願いいたします✨

#イトオテルミー

#ぬくら
#立石あたため屋
#葛飾区立石
#京成立石

♡なななんとーーーっ!🤩温熱パンダ療術所  のえりこさんが、ぬくらに来てくださいましたー🙌ココロもカラダもクタクタで、「憧れのパンダさんに逢いに行こう!」と伺ったのは、2019年6月!その時に「今度は私が行きますねー」と言ってくださったのを...
13/03/2025


なななんとーーーっ!🤩
温熱パンダ療術所 のえりこさんが、ぬくらに来てくださいましたー🙌

ココロもカラダもクタクタで、「憧れのパンダさんに逢いに行こう!」と伺ったのは、2019年6月!

その時に「今度は私が行きますねー」と言ってくださったのを覚えていてくれて、カピバラちゃんと共に♪

パンダさんのお便りもいただけてうれしすぎですー😭
うれしすぎて、緊張しちゃって
何をお話したかあんまり覚えていない…笑

でも、
テルミーの時間は、私自身も心地よく、幸せでした😊

えりこさん、ありがとうございました✨
今度はまた私が伺いますので、一緒にお写真お願いしまーす😁

ちなみに…
ここのお風呂がサイコーですよ!と教えていただいたホテルに泊まり、えりこさんのお人柄とテルミー、渥美半島の景色とお風呂に癒されまくったあと
熱い想いを夜中に書き綴った長文ブログは、1年後に何故か忽然と消えちゃいまして。
Instagramを見直したら、あっさりすぎるナゾ投稿でビックリ…😑

#イトオテルミー
#温熱刺激療法
#温熱パンダ療術所
#ぬくら

🤲  親のこと  夫のこと  こどものこと  家事  仕事おやすみの日もやらなきゃいけないことだらけで頭もカラダも休まらない。自分のメンテナンスや趣味は後回し。雰囲気を悪くしたくないから感情も抑えがち。疲れるので、できれば抑揚なく日常を送り...
07/03/2025

🤲
  親のこと
  夫のこと
  こどものこと
  家事
  仕事
おやすみの日もやらなきゃいけないことだらけで
頭もカラダも休まらない。

自分のメンテナンスや趣味は後回し。
雰囲気を悪くしたくないから感情も抑えがち。
疲れるので、できれば抑揚なく日常を送りたい。

できることは自分でやらせれば?
もっと自分のこと大事にしたほうがいいよ!

なーんて言うのは簡単だけど
そんなことは本人がいちばんわかってる。
できない理由は人それぞれです。

そんな中、TaoTouchチネイザン5回セッションモニター募集に勇気を出してご連絡くださいました。

お布団にコロンと横になり
気持ちいいなぁ
あーソコ痛いかも
私疲れてるなぁ
と感じているうちに

意識がボヤけてきて
音楽や外の音は聞こえているけど
寝ているような起きているような
自分の寝息が聞こえて、あ!寝てた!と意識が戻ったり
自然と呼吸が深くなってほぉっとため息がでたり

大切なのはそんな時間なのだと思います。
たった2時間だけど
妻でも母でも娘でもないワタシだけの時間😊

どうしても目に見える結果を求めがちだけれど
長い時間をかけて溜めた不調が
ストンとなくなるなんてことあるわけがなく

少しずつじんわりぼんやり馴染んで
気づいたら「あれ?」と変化しているほうが結果としては良いような。

カラダが不調を表に出したとき
自分の感情を見つけたとき
見て見ぬ振りをすれば、ソレは溜まり滞り
長い時間をかけて病に。

だからこそ、未病のうちに癒すことが大事。
そして、それはご自分にしかできず、
私たちはお手伝いをすることしかできません。

Tao Touchもテルミーも、他の民間療法も目指すところは一緒だと思います👍

今回はTao Touchにビビビッと来てくださりうれしいです✨
少しずつですが、体調にも変化がみられ、ご自分の感情とも仲良しになられているようなお話も聞けました😊

「healing is contagious〜癒しは伝わっていく」
Gilles先生の言葉が身に沁みます✨

向かい風に負けず来てくださりありがとうございました🚲💨
あと2回。どうぞよろしくお願いします🌸



#癒しは伝わっていく

🤲Tao Touchチネイザンリトリートで同室だったかなちゃん   は金沢で活動されています。同じTaoTouchだけど、リトリートで通訳をしてくださった健太郎さんの元で学ばれているので、どんな感じなんだろうな、いつか受けてみたいなと思って...
30/01/2025

🤲
Tao Touchチネイザンリトリートで同室だったかなちゃん   は金沢で活動されています。

同じTaoTouchだけど、リトリートで通訳をしてくださった健太郎さんの元で学ばれているので、どんな感じなんだろうな、いつか受けてみたいなと思っていましたら

今回北松戸で開催された練習会にかなちゃんが来ると聞いて、「かなちゃんのTao Touchチネイザン受けたい!」とお願いしたら快諾してくれました♡

優しく穏やかなTao Touchはもちろんなんだけど、ちいさいかなちゃんのちいさい手からは想像できないほどの安定感と、ピンポイントで寄り添ってくれる安心感♡
思わずセッション後にかなちゃんの手を確認しちゃいました😆

なんだかたっぷり触れてくれたんじゃない?と時計をみたら思っていたより進んでなくてびっくり!
すごい満足感でした♡ありがとう、かなちゃん😊

感想を伝えていたときの雑談で、ポロリと出た言葉。

あれ?…ちょっと待って…
あそこのかたさはコレかもー!

15年くらい前の、ひたすら痛くて苦しくて、歩くことも走ることもままならなかった時の、思いもよらない感情がポロリとこぼれ落ちました(笑)
わわわ!そんな風に感じてたんだーと妙に納得💡✨

Tao Touch受けたけどなんにも変化ありませんでした!
感じませんでした!って感想ももちろんあるけれど

こんな風に、さらりと言葉に出せたりして、ご本人が気づかずに癒されているものもきっとあるし

自分が想像する以上の感情が存在している可能性もある、ということが体験できて
またひとつ、クライアントさんに寄り添える気がします。

2人ともがっつき過ぎて写真ナシ(笑)
金柑をかじるかなちゃんと、懐かしのリトリートの写真です😆

次に会えるのは5月かなぁ?
また会える日を楽しみにしてるねー🙌✨


#氣内臓療法
#体験談
#ぬくら
#葛飾区立石
#京成立石

㊗️新月(旧正月)のTao Touchチネイザン練習会✨何度も何度も同じことを繰り返しているけれどいつも新たな気づきがあって大切なことが見えてくるTaoTouchという共通点はあるけれどそれぞれの得意技があっていろいろな角度から見ているもの...
30/01/2025

㊗️
新月(旧正月)のTao Touchチネイザン練習会✨

何度も何度も同じことを繰り返しているけれど

いつも新たな気づきがあって
大切なことが見えてくる

TaoTouchという共通点はあるけれど
それぞれの得意技があって
いろいろな角度から見ているものを
手から言葉からシェアしてくれる
おなかまたちのおかげで

お腹も世界もぐぐーん🙌と広がり

満たされるなぁ✨
みんなの存在がTao Touchだなぁ✨
って、毎回思うのでした😊

お腹がゆるむと思考もゆるんで
みんなピカピカの笑顔になっちゃうね
という証拠写真📸🤙Gilles印です🤙

しずかさん
いつもありがとうございます✨

ともちゃん
素敵な練習会をありがとう♡

(自分の姿勢で気になるところが、バッチリ写真にも写っていたので、次回までに修正しよっと👍)


#氣内臓療法
#ぬくら
#葛飾区立石
#京成立石

🤲5月のtaotouchチネイザンリトリートを共に過ごしたともちゃん  の5回セッション。昨年11月から1月にかけて、お腹に触れていただきました。普段施術を受けるときは、あまり考えることなく身を委ねていますが、短期間に5回のセッションという...
21/01/2025

🤲
5月のtaotouchチネイザンリトリートを共に過ごした
ともちゃん
の5回セッション。
昨年11月から1月にかけて、お腹に触れていただきました。

普段施術を受けるときは、あまり考えることなく身を委ねていますが、短期間に5回のセッションという特別な機会なので、テーマを決めて受けてみたい、とお願いはしたものの…

回を進めるうちに「動物がお腹を見せるとはこういうことだ!」と、完全白旗をあげることになりました(笑)

あの時のまま膝を抱えて泣いていた小さな私は、優しく寄り添い待ってくれるともちゃんの手を「触らないで」と拒んだり、「気づいて」と合図をだしたり、恥ずかしがって隠れているくせに、みつけてもらった途端に主張したり、喜んだり、甘えたり。

本当に天邪鬼で私そのまんますぎて!笑笑

毎回、どこからどんな私が飛び出すか
楽しみだったりもしました😊

抱えていた悲しみや怒り、プライドや罪悪感は、いつの間に消えていて、こだわっていたことも「ま、どうでもいいか!」なんて思えるようになっていたり。

安心できて、受け入れられたと感じた時に、ゆるみ癒され、消化されていくんだと理解できました。

伝えても伝わらないと、決めてしまったあの時の自分に「もう大丈夫だよ」と言ってあげられた気がします😊

チネイザンの他に、これまでの数々の学びの引き出しを惜しげもなく開けてくれて、伴走してくれたともちゃんに感謝✨
たくさんのヒントをいただき、助けられました。

テーマは途中で消え去ったけれど(笑)
どこかにあった錆びついた私の扉は確かに解放されて、軽くなり呼吸がしやすくなり、生きやすくなりました😊

貴重な素晴らしい体験を、どうもありがとう✨
プラクティショナーとしても大変勉強になりました!

5回セッション、本当によかったので、私も2月に5回モニターさん募集しようかな♪と思っています😊


#氣内臓療法
#ぬくら
#葛飾区立石
#京成立石

🤲年末年始は発熱してました高熱で眠ることが出来ずキツかったです…というクライアントさまtaotouchチネイザンを受けてくださいました🤲ようやく調子が戻ってきた、とのことですがカラダはまだウイルスと闘った緊張状態のままでしたので大変だったね...
06/01/2025

🤲
年末年始は発熱してました
高熱で眠ることが出来ずキツかったです…
というクライアントさま

taotouchチネイザンを受けてくださいました🤲

ようやく調子が戻ってきた、とのことですが
カラダはまだウイルスと闘った緊張状態のままでしたので

大変だったね~と労い、カラダの声を聴きながら
触れさせていただきました😊

施術後、カサカサだった手足が潤いツルピカに✨
紫色だった足の爪もピンク色になっていました✨

ウイルスやっつけるのにカラダも必死で
末端まで巡らせるエネルギーはなかったんだね〜

なんてお話をしながら、
2人で「よかったねー!」と喜びました🙌

気づけば久しぶりに背伸びをしたそうで
それだけカラダは縮こまっていたのですね〜
美味しく食事ができそうです!
と、お帰りになりました👍

お忙しく飛びまわるクライアントさま。
さらに発展する2025年に向けて、
自ら不要なものを先に排出されたのでしょう😊

ここからはズンズン進むのみ!笑
陰ながら応援しております📣

本日もありがとうございました😊


#氣内臓療法
#病後
#イトオテルミー
#ぬくら
#葛飾区立石
#京成立石

住所

Katsushika-ku, Tokyo

アラート

立石あたため屋 ぬくらGeckoがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

立石あたため屋 ぬくらGeckoにメッセージを送信:

共有する