元住吉 ヨガの家 kizuki

元住吉 ヨガの家 kizuki 元住吉にあるヨガスタジオ。
少人数制のリラクゼーション空間です♡
初? 元住吉にあるヨガスタジオ。
少人数制のリラクゼーション空間です♡
初心者の方も大歓迎!

社会で頑張る皆さまを応援しています!!
皆さまの次の一歩に繋がりますように(^人^)

.子供の夏休みの宿題の工夫とか好きな食べ物との出会いとか 旦那様の凄いところとか 次から次へと話が繋がっていく水曜メンバーは色んな話を伝えて聞いて受け取ってそこからの気づきをまた伝え合う話のキャッチボールが美しいなぁと思うそれはレッスンの中...
23/07/2025

.
子供の夏休みの宿題の工夫とか
好きな食べ物との出会いとか
旦那様の凄いところとか
次から次へと話が繋がっていく

水曜メンバーは
色んな話を伝えて聞いて受け取って
そこからの気づきをまた伝え合う
話のキャッチボールが美しいなぁと思う

それはレッスンの中でも同じで
互いの呼吸を動きを感じ
みんなと対話をするように動いていく

仲間の経験や表現、発想の豊かさから
また気づきをもらう
そこに
相手への感謝とリスペクトと
相手を知りたい支えたいという愛を凄く感じる

みんなが愛から自然と動き
繋がりが深まっている
そのみんなの姿に胸がきゅーと熱くなる
本当にありがとう

*まゆみさん子供たちと向き合う中で生まれた悩みを勇気を出して話してくれてありがとう *いくみちゃん仲間をマルっと肯定してくれる、その温かさに安心をもらってるよ、ありがとう *めぐみさん仲間の悩みを自分ごとのように向き合いアドバイスしてくれる、そこから大きな気づきをもらってます、ありがとう

#元住吉 #元住吉ヨガ #中原区 #中原区ヨガ #武蔵小杉 #武蔵小杉ヨガ #日吉 #ブレーメン通り #ブレーメン通り商店街 #ビギナーヨガ #バクティヨガ #バクティヨーガ #ヨガ #ヨーガ #ピッタ #ピッタを静める #優しく吐く #ありがとう #感謝でいっぱい

.お部屋の植物を見ていたら硬い皮に包まれた蕾のようなものが日に日に大きくなってきたある日、皮の間から柔らかで鮮やかな緑色をした葉の子たちが顔を出し始めたそんな植物と同じように私たちも周りの愛に触れると心の硬いカラが溶け出し柔らく温かい想いが...
22/07/2025

.
お部屋の植物を見ていたら
硬い皮に包まれた蕾のようなものが
日に日に大きくなってきた

ある日、皮の間から
柔らかで鮮やかな緑色をした葉の子たちが顔を出し始めた

そんな植物と同じように
私たちも周りの愛に触れると
心の硬いカラが溶け出し
柔らく温かい想いがあることを思い出す

その愛は
この世界のどこにでも遍満している
ただ、硬い殻があると
なかなかその愛に気づけなかったりする

ここに来ると
その硬い殻を
ヨガの呼吸や仲間たちが溶かしてくれるんだ

シクシャは自信を持ってそう言える
だってほら
今日もみんなの笑顔が広がっているから
温かで豊かな時間をありがとう


ご予約はホームページから
https://kizukiyogaroom.com

*頼れるものがあるって安心と優しさにも繋がるんだね
*すみえちゃん仲間から教えてもらえることがとっても嬉しそう(^^)ワクワクしてるね! *ゆきちゃんまだまだ伸び代いっぱいと言う姿がとても愛らしく尊い♡ *まさこさんおかえりなさい!筋肉の緊張が溶けて良かった♡ *のりこさん色んな体験のシェアありがとう、いつも家族が真ん中にいる愛をとっても感じた♡
*としこさん気圧に負けない体作り一緒にしていこうね! *あすみさん親子で参加くださりありがとうございます!あすみさんとあかねちゃん仲良し親子、見ててほのぼの心が温かなりました♡ *あかねちゃんようこそkizukiへヨガのポーズたくさんチャレンジしてくれてありがとう!とっても上手だった(^^) *ゆみさんはる君ようこそkizukiへ *ゆみさんはる君追っかけながらもたっぷり呼吸味わう時間が取れて良かった♡ *はる君スマイル最高!みんなのハートを一瞬で溶かしてくれる(^^)いっぱい遊んでくれてありがとう♡

#元住吉 #元住吉ヨガ #中原区 #中原区ヨガ #武蔵小杉 #武蔵小杉ヨガ #日吉 #ブレーメン通り #ブレーメン通り商店街 #朝ヨガ #ベーシックヨガ #クリスタルボウル #リラックスヨガ #子連れヨガ #ママヨガ #バクティヨガ #バクティヨーガ #ヨガ #ヨーガ #脚のむくみ解消 #呼吸がしやすい体作り #足裏アーチ #繋がりを感じる

.レッスン後もうひとつ緩んで欲しい生徒さんにブロック使って脇ほぐしのレクチャーその生徒さんがやり出すとあれよあれよと他の生徒さんも試し出す「これ痛いね」「こっちがさらに響く」と、あーだのこーだの言い合いながら気づけば、みんな揃ってやっていた...
21/07/2025

.
レッスン後
もうひとつ緩んで欲しい生徒さんに
ブロック使って脇ほぐしのレクチャー

その生徒さんがやり出すと
あれよあれよと他の生徒さんも試し出す

「これ痛いね」「こっちがさらに響く」
と、あーだのこーだの言い合いながら
気づけば、みんな揃ってやっていたね

自分ごとにして
一緒に体感しようとしてくれる
自分ごとのように
一緒に感じ喜び笑い合う

レッスンの中だけでなくその後も
マットを降りてからも
その繋がりが自然と続くって
本当にヨガって凄い、みんな凄い

同じものに一緒に向かうみんなの姿は
とても温かく美しかったです
みんな、本当にありがとう

ご予約はホームページから
https://kizukiyogaroom.com

*まいちゃんまだまだ出せるものがありそうだね(^^)安心して出せますように♡ *まさとさんヴリンダーヴァン気になって調べ出してくれたの嬉しいです! *まゆみちゃん本当に良かった!おめでとう!応援してるよー!! *せいこさんお久しぶり、呼吸で緩める感覚いっぱい味わってね♡
*じゅんちゃん週一ペースを保ちたいと体が教えてくれてるね(^^) *かなえちゃんの背中ほぐしたいと気づいたらみんなが一緒にやってくれてたね(^^)嬉しいね♡ *ともみちゃん三連休2回会えて嬉しい♡ありがとう *ゆかこちゃん三歩進んで二歩下がるくらいで進みたいね(^^) *ゆきこさんおうちのローラー大活躍だね!

#元住吉 #元住吉ヨガ #中原区 #中原区ヨガ #武蔵小杉 #武蔵小杉ヨガ #日吉 #ブレーメン通り #ブレーメン通り商店街 #朝ヨガ #ビギナーヨガ #バクティヨガ #バクティヨーガ #ヨガ #ヨーガ #脚のむくみ解消 #呼吸がしやすい体作り #足裏アーチ #繋がりを感じる

.知らない街に住むことや初めてのお仕事、お役目初めて経験することって不安や緊張がいっぱいあるでもみんなが笑顔で迎え入れてくれて気づいたらここにくれば頼れる仲間がいる相談できる仲間がいる喜び悲しみを分かち合える仲間がいるホッと安心できる居場所...
20/07/2025

.
知らない街に住むことや
初めてのお仕事、お役目
初めて経験することって
不安や緊張がいっぱいある

でも
みんなが笑顔で迎え入れてくれて
気づいたら

ここにくれば
頼れる仲間がいる
相談できる仲間がいる
喜び悲しみを分かち合える仲間がいる
ホッと安心できる居場所がある
と思えるようになっていた

そんな声を聞かせてもらい

温かな仲間たちが集まってくれていること
ここがみんなの居場所になってくれていることに
感謝でいっぱいです
ありがとうございます

これからも
みんなで呼吸してみんなで語ろうね

日曜メンバー、みんなが笑顔で繋がっていた
ありがとうございました

ご予約はホームページから
https://kizukiyogaroom.com

*ゆきこさんお腹空いて美味しく食べる日々が増えますように *りつこさん新体験のシェアみんなにワクワクをありがとう *なおこさんどんな経験も必要と受け取れる日が来ますように *ゆきちゃん背骨伸ばす感覚掴めていたやったーーー!1日で変化を得る努力が凄い!嬉しいありがとう♡ *しんたろうさん待つ練習だよーーー!
*りさこさん仲間がどんどん増えてくね、キラキラ輝いていたよ♡お腹はあっためてねー! *さゆりさん子育ての努力も喜びもその経験が仲間に勇気を与えてくれるありがとう *しほちゃん初めての経験もこの街のことも先輩たちから色々アドバイスが貰えて安心が増えるね(^^) *ちっとちゃんみんなに色々聞いてくれてありがとう、前足から後ろへ伸び上がる感覚掴んでね *くりりんたっぷり呼吸を周りを味わうんだよー、そうすればくりりんは輝きだす *ゆりえちゃん体からの気づきがいっぱいあったね!嬉しい(^^)

#元住吉 #元住吉ヨガ #中原区 #中原区ヨガ #武蔵小杉 #武蔵小杉ヨガ #日吉 #ブレーメン通り #ブレーメン通り商店街 #朝ヨガ #リラックスヨガ #クリスタルボウル #バクティヨガ #バクティヨーガ #ヨガ #ヨーガ #脚のむくみ解消 #胸に呼吸が入りやすい体作り #足裏アーチ #基礎から繋がる #身体感覚 #身体感覚を磨く #感じる力を育てる

.「戻る」ってちょっと勇気が必要だけど 戻ってみたら冷静に視野が開けてただがむしゃらに進んでいたら見えなかったもの力、使い方、タイミング、仕組み必要なものに、気づくことがある「待つ」も大事 自分ペースじゃ視野は狭まり 相手のことが周りが見え...
19/07/2025

.
「戻る」ってちょっと勇気が必要だけど

戻ってみたら冷静に視野が開けて
ただがむしゃらに進んでいたら見えなかったもの
力、使い方、タイミング、仕組み
必要なものに、気づくことがある

「待つ」も大事

自分ペースじゃ視野は狭まり
相手のことが周りが見えなくなる
相手が辿り着くのを待ってみると
相手の努力と持っている良さが見えてくる

呼吸を頼りに、一緒に戻る、待つの練習していこうね

三連休のスタートを
ヨガから迎えてくれてありがとう
笑顔いっぱいの休日を

ご予約はホームページから
https://kizukiyogaroom.com

*ますみちゃん首に乗ったとき何が抜けたか見えたねw気づいたら戻る勇気を! *ゆきちゃん背骨伸びる感覚を呼吸に見つけていく、ポーズでチャレンジだ!
*ともみちゃん両親への想いを凄く感じたよ♡ *ひろかずさん仲間からいい気づきをいっぱいもらったね(^^) *さとこさんふわふわお腹目指していこうね *ひろなちゃんのたくさん努力知ることができて嬉しいよ本当頑張ってる! *としやさんの周りの人を大切にする優しさの原点が見れて嬉しい♡ありがとうございます *えりなちゃん周りを見る力凄いそしてそこには必ずリスペクトがあるね♡ *ちっとちゃん伝える力育てていこうね

#元住吉 #元住吉ヨガ #中原区 #中原区ヨガ #武蔵小杉 #武蔵小杉ヨガ #日吉 #ブレーメン通り #ブレーメン通り商店街 #朝ヨガ #リラックスヨガ #クリスタルボウル #バクティヨガ #バクティヨーガ #ヨガ #ヨーガ #夏バテ解消 #内臓冷え解消 #腸活 #ふわふわお腹 #胸に呼吸が入りやすくなったね

Posted• .cit.shakti  🧘‍♀️🧘子ども見守り一緒に成長していく、自分の身体を大切にする 子連れ可👶クラス🧘‍♀️🧘あなたの成長を見守りたい。あなたの笑顔が見たい。そのそばで、私たち自身も泣いたり笑ったり、豊かな日々を感じ...
19/07/2025

Posted• .cit.shakti
🧘‍♀️🧘子ども見守り一緒に成長していく、自分の身体を大切にする 子連れ可👶クラス🧘‍♀️🧘

あなたの成長を見守りたい。
あなたの笑顔が見たい。
そのそばで、私たち自身も泣いたり笑ったり、
豊かな日々を感じていられるように。

👶赤ちゃんやお子さんと一緒にご参加OK✨

毎日の忙しく過ごす中でも“呼吸を大切にしながら動いて整える”ことを意識できる時間です。

子連れ可クラスのメリットは🤲

🌼 子どもと一緒に過ごしながら、自分のリフレッシュや心身のケアができる時間になります✨

🌼産後の体調や姿勢の変化、抱っこや育児でたまりがちな疲れにもアプローチ💆‍♀️

🌼今だけでなく、これからも元気に動ける身体づくり🙌

🌼 同じように育児中の生徒さんと出会えたり、
子育ての先輩に気軽に相談できたり、
ご近所さん、少し遠くから来てくださる生徒さんなど、
自然といろんな方と関わり、交流が生まれていきます。

🧍‍♀️🧍‍♂️もちろん、子連れでない方にもおすすめ🧍‍♀️🧍‍♂️

子供たちに元気をもらったり、
予想外の動きに反応する新たな自分を見つけたり、
未来の自分の子育てイメージが湧いたり、
先輩パパママとして誰かのサポートができたり、

心も身体もいろんな発見があり、
みんなで学んでいけるクラスです🙆‍♀️✨

泣くのだって子供たちのひとつの表現👶

身体を大切にすることだって
楽しむこどだって
私たちの役目のうちのひとつ🤲

未来の自分のために、今から体を整える習慣をはじめませんか😊

🧘‍♀️ 🍀子連れ可👶クラスは 週3回🍀 🧘
・火曜 14時 リラックス 担当:シクシャ
・木曜 10時 ベーシック 担当:シクシャ
・土曜 10時 ベーシック 担当:チット


お待ちしています🤲

.「〇〇が好きで自分で作りたいと学びだした」 体が動き出しちゃうくらい好きなんだと伝わってくる「好き」も「ありがとう」もただ言葉で伝えるよりも行動で示すほうが相手に想いは届くそして、私たちは人間は想いから勝手に動き出しちゃう生き物なんだ呼吸...
19/07/2025

.
「〇〇が好きで自分で作りたいと学びだした」
体が動き出しちゃうくらい好きなんだと伝わってくる

「好き」も「ありがとう」もただ言葉で伝えるよりも
行動で示すほうが相手に想いは届く

そして、私たちは人間は
想いから勝手に動き出しちゃう生き物なんだ

呼吸も同じだね
呼吸の有り難さ、大切さを受け取ったら
お返ししたいと
呼吸がしやすいところ喜ぶところに
体は勝手に動き出す

レッスン後、呼吸でお腹も心も緩んだら
仲間が心開き話してくれた

その嬉しさと安心感から
「実は私も」と、素直さが繋がり出したね!

またひとつみんなのことが知れて嬉しかった♡
ありがとう
元住吉 ヨガの家 KIZUKIm
ご予約はホームページから
https://kizukiyogaroom.com

*いくみちゃん好きから学びへの行動凄い!!好きを体で腑に落としたからこそ、知りたい、受け取りたいってなったんだね♡ *なっちゃん身近なもので研究重ねているの凄い!サラッと言いながら深めているのがなっちゃんのかっこいいところ(^^)
*まゆみちゃん足の前側もうちょいほぐしていきたいね *みつえちゃん先ずは白湯から!出来るところからチャレンジしていくのいいね(^^) *ゆかこちゃんみに覚えがらあってニヤリと笑ったの可愛かった♡ *ちえさんお腹とっても柔らかい日々の積み重ね大事だね♡ *ゆうこさんお腹の奥にいたねw仲間と一緒だとやる気湧くね目指せふわふわお腹キープ!

#元住吉 #元住吉ヨガ #中原区 #中原区ヨガ #武蔵小杉 #武蔵小杉ヨガ #日吉 #ブレーメン通り #ブレーメン通り商店街 #リラックスヨガ #クリスタルボウル #ビギナーヨガ #バクティヨガ #バクティヨーガ #ヨガ #ヨーガ #夏バテ解消 #内臓冷え解消 #腸活 #ふわふわお腹 #胸に呼吸が入りやすくなったね

.最初から「やっちゃダメ」ってルールで禁止されていたらなんでダメなのか分からない実際にやってみて失敗して周りを傷つける痛みや自分の痛みを知って「もう二度とやらないぞ」ってなったほうが人は自然とやらなくなるただルールで縛っているだけじゃ世界は...
17/07/2025

.
最初から「やっちゃダメ」ってルールで禁止されていたら
なんでダメなのか分からない

実際にやってみて
失敗して
周りを傷つける痛みや自分の痛みを知って
「もう二度とやらないぞ」ってなったほうが
人は自然とやらなくなる

ただルールで縛っているだけじゃ
世界は狭く息苦しいものになってくる
実践し失敗して
体で学んでいくことが大事なんだ

怪我したっていい
喧嘩をしたっていい
思う存分相手と向き合って
相手を大好きになってきなさいと
送り出したいね

日々子供たちと向き合っている木曜メンバーから学ぶ
そして今日も呼吸と体から学ぶ
ありがとう

ご予約はホームページから
https://kizukiyogaroom.com

*るりこさんニコニコ笑顔が周りに安心と明るさと笑顔を広げてくれるありがとう *まいちゃん足のぷるぷる消えて土台安定してきたね!自信に満ちた顔もカッコいいぞ! *ちかちゃんようこそkizukiへ朝の心地良さとお得感からの1日のスタート最高です!今度ゆっくりお話しましょう(^^)お仕事ファイト!!
*すみえちゃん子供たちのいいところをいっぱい見てる、成長のためにと動いてる、本当素敵な先生だなあ♡ *ゆきちゃんどんな経験も必ず成長に繋がるって人生の先輩の言葉は深い!沁みました♡
*ちほちゃん初のスタンプラリー達成おめでとう!コンプリートしたいという思いと努力めっちゃ伝わったよ、やったーーー🙌 *のりこさん腰痛の原因は内臓から、お腹温かく過ごしてね!!

#元住吉 #元住吉ヨガ #中原区 #中原区ヨガ #武蔵小杉 #武蔵小杉ヨガ #日吉 #ブレーメン通り #ブレーメン通り商店街 #ビギナーヨガ #ビギナーヨガ #バクティヨガ #バクティヨーガ #ヨガ #ヨーガ #呼吸に委ねる #身体感覚 #身体感覚を磨く #感じる力を育てる #呼吸を合わせる

.呼吸が入りやすいところ見つけようとしてたら自然と背骨が伸びてたね呼吸が吐きやすいようにって感じてたら自然と力み緊張が解けてたね 呼吸のための上半身を守りたいと思っていたら自然と足は強くなっていたね呼吸中心に動いていくと体はあるべき場所へと...
16/07/2025

.
呼吸が入りやすいところ見つけようとしてたら
自然と背骨が伸びてたね

呼吸が吐きやすいようにって感じてたら
自然と力み緊張が解けてたね

呼吸のための上半身を守りたいと思っていたら
自然と足は強くなっていたね

呼吸中心に動いていくと
体はあるべき場所へと自然と戻っていく

水曜メンバーはじめましてもいつものメンバーも境界線がなかったね
自然体だと周りと繋がりやすくなることを体現してくれた
ありがとう

ご予約はホームページから
https://kizukiyogaroom.com

*いくみちゃんフリーパス3ヶ月目突入おめでとう!ヨガ習慣定着してきたね(^^) *ゆみちゃん仲間のいいところをちゃんと見てる♡ *りえこさん仲間との繋がりがまたひとつ深まったね! *めぐみさんの話とムードが初めての方を緊張を解いてくれたよ(^^)ありがとう *ちほちゃん股関節周り緩めて背骨動かしやすくしていこう、気圧に負けない体作りだ!! *ゆきえさん、ひろあきさんようこそkizukiへ、遥々お越しいただきありがとうございました *ゆきえさんお腹柔らかくなりますように *ひろあきさん海釣りの魅力めっちゃ伝わってきました♡やりたくなった(^^)

#元住吉 #元住吉ヨガ #中原区 #中原区ヨガ #武蔵小杉 #武蔵小杉ヨガ #日吉 #ブレーメン通り #ブレーメン通り商店街 #ビギナーヨガ #ビギナーヨガ #バクティヨガ #バクティヨーガ #ヨガ #ヨーガ #足裏アーチ #土台の安定 #呼吸に委ねる #身体感覚 #身体感覚を磨く #感じる力を育てる

.ただ動いて終わりでなく感じて受け取ったものから思考してまた動いていくとさらに世界は広がっていくなんでなんで?と気になったことを体で腑に落とすそれがヨガの醍醐味でもあるかつ、感じるものは人それぞれだし毎瞬間感じるものは違うから呼吸と周りと対...
15/07/2025

.
ただ動いて終わりでなく
感じて受け取ったものから
思考してまた動いていくと
さらに世界は広がっていく

なんでなんで?と気になったことを
体で腑に落とす
それがヨガの醍醐味でもある

かつ、
感じるものは人それぞれだし
毎瞬間感じるものは違うから
呼吸と周りと対話をしながら
ひとつひとつ丁寧に味わっていきたいね

雨の中ありがとう
みんなが移動タイミングやんでてくれて良かった(^^)


ご予約はホームページから
https://kizukiyogaroom.com

*るりこさん焦らないよ、感じるまで動き出すまで待つんだ *けいじゅんちゃんようこそkizukiへヨガに周りに興味津々たくさん質問してくれてありがとう♡
*なっちゃん周りのために感じたものをどんどん表現していこう *さちこちゃん内腿からお腹の引き上げる力繋げていこう *すみえちゃんルールに縛られず呼吸を信じて自由に動いていこう *やえちゃんようこそkizukiへuelとくわんから繋がって見つけてくれてありがとう!来てくれていっぱい話せて嬉しい♡これからもよろしくね!
*さとこさん内腿使う新たな感覚に驚き(^^)徐々に馴染ませていこうね

#元住吉 #元住吉ヨガ #中原区 #中原区ヨガ #武蔵小杉 #武蔵小杉ヨガ #日吉 #ブレーメン通り #ブレーメン通り商店街 #朝ヨガ #ビギナーヨガ #ベーシックヨガ #クリスタルボウル #リラックスヨガ #子連れヨガ #ママヨガ #バクティヨガ #バクティヨーガ #ヨガ #ヨーガ #足裏アーチ #土台の安定 #呼吸に委ねる #身体感覚 #身体感覚を磨く #感じる力を育てる

.【8月11日はじめてのヨガの経典「バガヴァッド・ギーター」開催】KIZUKIで3回目となるヨガ哲学講座を開催いたします!今回は、ヨガの経典「バガヴァッド・ギーター」の第1章の朗読と解説をさせていただきます。私たちはそれぞれにいろいろな役割...
15/07/2025

.
【8月11日はじめてのヨガの経典「バガヴァッド・ギーター」開催】

KIZUKIで3回目となるヨガ哲学講座を開催いたします!

今回は、ヨガの経典「バガヴァッド・ギーター」の第1章の朗読と解説をさせていただきます。

私たちはそれぞれにいろいろな役割があって
その義務を全うしようとして生きている。

義務感って、やらされ感のことではない。
あれは義務だったんだ。あれは使命だったんだ。
後から義務であったことに気づく。

気づいたら、たくさの人をものを愛していた。

義務だからと言って愛している人はいないと思う。
愛している行動をしていたら、自然と義務を全うしてしまう。

きっとそこから
働くことが生きることと矛盾なく重なっていく。

そのルーツがここにある。

ヨガってなに?
ヨガ哲学が気になる
ヨガのことをもっと知りたい
日常生活になぜヨガが繋がるのか
ギーターがどんな話か知りたい
ヴリンダーヴァンに興味がある、などなど
そんなみなさま、ぜひこちらの講座ご参加ください。

日程:8月11日(月 祝日) 13:00〜14:00
場所:ヨガの家KIZUKI
参加費:2,000 円(通常チケット1回分、マンスリーフリーパスの方1,000円)
担当:バクティ シクシャ アムリタ
※座学となります。筆記用具などをお持ちください。

ヨガが初めての方でも触れていただきやすいように、まずは導入部分から始めていきます。
ここから、ヨガ哲学にヨガに、さらに興味をもっていただけたら嬉しいです。

お申し込みは、ホームページから、クラスの予約と同じ方法でご予約くださいお申し込みは、ホームページから、クラスの予約と同じ方法でご予約ください。

お申し込みは、DMから、または、ホームページのクラスの予約と同じ方法でご予約ください。


https://kizukiyogaroom.com

#バガヴァッドギーター講座 #バガヴァッドギーター #ヨガ哲学講座 #ヨガ哲学
#元住吉 #元住吉ヨガ #中原区 #中原区ヨガ #武蔵小杉 #武蔵小杉ヨガ #日吉 #ブレーメン通り #ブレーメン通り商店街 #バクティヨガ #バクティヨーガ #ヨガ #ヨーガ

.「おかえりなさい」実家に帰るとお母さんはちゃんと食べてる?眠れてる? と気にして色んなこと聞いてくれるあれも食べなさいこれも食べなさいと色んなものを食べさせてくれてぐっすり眠れるようにと布団も干して太陽の光をいっぱい含んでふわふわのものを...
14/07/2025

.
「おかえりなさい」
実家に帰るとお母さんは

ちゃんと食べてる?眠れてる? と気にして
色んなこと聞いてくれる

あれも食べなさいこれも食べなさいと
色んなものを食べさせてくれて

ぐっすり眠れるようにと布団も干して
太陽の光をいっぱい含んでふわふわのものを用意してくれて

あれもこれもとお土産もいっぱい持たせてくれて
元気で頑張るんだよ
と送り出してくれる

今なら、お母さんの気持ちが分かる気がする

ちゃんと眠れてたかな?毎日笑って過ごしてたかな?
と気になって
しんどかったね、頑張ったね
と生徒さんといっぱい話をしたくなるし

会えたことが嬉しくて嬉しくて
レッスンもレッスン前後の話の中でも
生徒さんが今必要なものを
差し出せるもの全てを差し出したいと夢中で動いてる

でも
最終的には生徒さんの笑顔が見れたら充分で
元気でいってらっしゃい
またいつでもおいで
と、送り出しているんだ

みんなにとって
実家のような安心して戻れる場所であれますように

ご予約はホームページから
https://kizukiyogaroom.com

*マイーいっぱいお話できて嬉しかったありがとう、職場の人たちやヨガ仲間へのマイーの愛がいっぱい伝わってきたよ♡実績出してくのも楽しみしてるよ!

#元住吉 #元住吉ヨガ #中原区 #中原区ヨガ #武蔵小杉 #武蔵小杉ヨガ #日吉 #ブレーメン通り #ブレーメン通り商店街 #ビギナーヨガ #バクティヨガ #バクティヨーガ #ヨガ #ヨーガ #自律神経を整える #肩こり改善

住所

Kawasaki-shi, Kanagawa

営業時間

月曜日 07:00 - 21:00
火曜日 07:00 - 14:00
水曜日 07:00 - 21:00
金曜日 07:00 - 21:00
土曜日 09:00 - 13:00
日曜日 09:00 - 13:00

ウェブサイト

アラート

元住吉 ヨガの家 kizukiがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー