28/04/2025
\\お問合せ窓口つくりました💁//
【総診Ⅰ・家庭医療専門研修Ⅰ,「プライマリ・ケア実践研修」】
当院は、総合診療専門研修、家庭医療専門研修の連携施設です。当院独自の「プライマリ・ケア実践研修」も実施しています。
例年、当院スタッフに個別にご連絡をいただいていますが、お問合せ窓口を作りました!
「連絡先が分からない」「いきなり連絡して大丈夫かな…」などの気兼ねなく、こちらのお問合せ窓口もぜひご活用ください✨
(当院スタッフへの直接のご連絡も引き続き大歓迎です!)
<お問合せ窓口🕊>
多摩ファミリークリニック医師研修担当
📩dr-program@tamafc.jp
<現在募集中🌱>
🔸2026年度のご相談をお受けしています。
🔸2025年度中からのスタートも可能!急遽研修先をお探しの先生、お気軽にお問合せください!
<研修プログラム🩺>
1️⃣2026年度 総合診療専門研修、新・家庭医療専門研修プログラム
総合診療専門研修Ⅰ、家庭医療専門研修Ⅰを当院では担当しています。当院独自のプログラムの他、他院プログラムからのお受入れも対応しています。
✏️都市近郊のベッドタウンで、様々な家族形態や幅広い世代の診療を経験できます
✏️外来診療から訪問診療を通じて、地域密着型の家庭医療を幅広く学べます
✏️小児診療や乳幼児健診、ワクチン接種など症例数が豊富👶!
✏️ワークライフバランスに配慮した柔軟な働き方もOK!
2️⃣「プライマリ・ケア実践研修」
専門医の研修プログラム以外の、「プライマリ・ケアを実践的に学びたい」という先生のための研修です。医師であれば、その他の要件は特にありません。
目的に合わせて勤務期間や勤務日数など、相談可能です!
👨⚕️このような先生が在籍されています🧑⚕️
🔹開業を目指しており、幅広く診療できるスキルを身に着けたい!臨床だけでなく、経営についても学びたい!
🔹病院で専門診療に携わっているが、退院後に依頼することの多い在宅医療を学びたい!
🔹研究、育児などで臨床から離れていたが、プライマリ・ケア領域で再始動したい!