かたおか小児科クリニック

かたおか小児科クリニック かたおか小児科クリニックのFacebookページです。日々の情報を発信してい?

24/02/2025

2月25日(火) 午後の診療は17時からになります。

18/02/2025

おたふくかぜワクチンの入荷が滞っています。
2社あるメーカーのうちの1社がワクチンの力価の問題で出荷を停止しているためです。
かたおか小児科クリニックではWEB予約は止めていませんが、ご希望の日時には接種できないことがあります。
新規に予約された方には折り返し連絡させていただいていますのでご理解をお願いします。

https://www.kataoka-cl.com/blog/2024/09/27/1317/
29/09/2024

https://www.kataoka-cl.com/blog/2024/09/27/1317/

この秋のインフルエンザワクチンについてのご案内です。 今シーズンは従来の注射による不活化ワクチンに加えて、鼻腔に噴霧する生ワクチン「フルミスト点鼻液®}も選択枝となりました。

発熱患者さんへの対応について7月に入って、発熱の患者さんが増えて来ました。新型コロナは右肩上がりで患者数は上昇しています。季節はずれのインフルエンザA型は市内各地で地域流行を起こしています。手足口病・ヘルパンギーナは近年にない大流行になって...
19/07/2024

発熱患者さんへの対応について

7月に入って、発熱の患者さんが増えて来ました。
新型コロナは右肩上がりで患者数は上昇しています。
季節はずれのインフルエンザA型は市内各地で地域流行を起こしています。
手足口病・ヘルパンギーナは近年にない大流行になっています。
溶連菌感染症や感染性胃腸炎(ウイルス性)も相変わらずで無くなりません。
年長児ではマイコプラズマ肺炎が急増しています。
アデノウイルス、ヒトメタニューモウイルス、RSウイルスも引き続き警戒が必要です。
・・・つまり、今は発熱では何でもありの季節になっています。
当院では、2024年4月1日から新型コロナ診療のために特別に設けていた「発熱外来」は終了し、コロナ以前の診療体制に戻っています。
予約枠は「診療」「予防接種」「乳幼児健診」「インフルエンザワクチン(季節性)」の4カテゴリーとなります。
ただし、新型コロナウイルス感染症がなくなったわけでもなく、別の新興感染症の流行が始まる恐れもありますので「発熱診療」の体制は残してあります。
発熱の患者さんも「診療」の予約扱いとなりますが、受診前に必ず「WEB問診」の中の「発熱のある方へ」の回答を送っていただき、来院時に発熱がある旨を受付でお伝えください。
隔離が必要と判断した方は、隔離の待合場所で待機していただき、隔離診察室で診察・検査を行います。
また、当院に受診歴のない方の予約も受け付けますので、来院前に受付窓口(044-860-1101)までご連絡下さい。

急な発疹や耳下腺の腫れのある場合も同様ですが、「WEB問診」に写真を添付していただけるとありがたいです。
ポストコロナの診療体制にご理解ご協力をお願いします。

インフルエンザワクチンの予約を開始しました■10月2日(月)より接種を開始します。■月・火・木・金の予約枠は15:45~16:30の45分です。土曜午後の接種は10月14日・21日・11月11日・18日 13:30~16:30です。(詳しく...
16/09/2023

インフルエンザワクチンの予約を開始しました
■10月2日(月)より接種を開始します。
■月・火・木・金の予約枠は15:45~16:30の45分です。
土曜午後の接種は10月14日・21日・11月11日・18日 13:30~16:30です。(詳しくはトップページ診療カレンダーをご覧下さい)

インフルエンザワクチンは予約制です。

06/09/2023

臨時休診のお知らせ
9月8日(金)午後診療と9日(土)午前診療は外来小児科学会に参加のため休診します。

住所

高津区梶ヶ谷3-7-28/101
Kawasaki-shi, Kanagawa
213-0015

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 12:00

電話番号

+81448601101

ウェブサイト

アラート

かたおか小児科クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー