KCSセンター武蔵中原

KCSセンター武蔵中原 KCSセンター武蔵中原, 代替療法・ホリスティック療法サービス, 下小田中2-8-18, 中原区, Kawasaki-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

KCSセンター武蔵中原は、 静かな住宅街にあり、老若男女とわず、お子様から学生、主婦、OL、会社員、ご高齢の方、スポーツ選手、と幅広い方が 「健康と癒しの憩いのスポット」として来院しています。駅から近いためか遠方より来院されるかたも非常にたくさんです。 また70%くらいの方が口コミで「楽しいカイロプラクティックがある」と聞いて訪れています。◆地域密着型&本格カイロプラクティック◆遠方からのお客様にも人気♪
腰痛や肩こりはもちろんのこと、 長時間のパソコン仕事の若い会社員や、 家事で疲れた主婦の方が、 疲労回復や 癒しと リラクゼーション、 健康力アップを求めて、また、最近はテレビでも “恐怖の背骨のゆがみ”が取り上げられ、「私の背骨も・・・」と不安に思い調べに来る方も増えています。
十分なカウンセリングを行ってから結果を丁寧に説明します。自分自身では気づかない小さな歪みまで、肩こりや腰痛を根本的に緩和します☆
【アクセス】武蔵中原駅から徒歩2分

16/08/2024

本日8/17(土)は
臨時休業となります。
8/20(火)9時より
通常営業いたします。

【手に職つけてみたい方健康に関する仕事に興味がある方】姿勢と健康の専門・ 姿勢調整師 資格取得 説明会2024年1月28日(日) 10:00〜13:00中原市民館 第1会議室内容・日本でのヘルスケアの現状と課題・姿勢調整法で姿勢が変わる、体...
13/01/2024

【手に職つけてみたい方
健康に関する仕事に興味がある方】

姿勢と健康の専門・ 姿勢調整師 資格取得 説明会

2024年1月28日(日) 10:00〜13:00
中原市民館 第1会議室

内容
・日本でのヘルスケアの現状と課題
・姿勢調整法で姿勢が変わる、体が変わる理由と、
 姿勢調整師ができることは何か
・姿勢調整師になるまでの道
・知識と技術を身につけた後のサポート
・独立開業までの道とサポート

<こんな方にオススメです>
いつか独立開業したいけど、何をしたらいいかわからない。
働きながら取得できる資格を探している。
手に職をつけておきたい。
自分自身と家族の健康を自分で守りたい。
結婚、妊娠出産、育児、介護、Iターン、Uターンなど生活や環境が変わっても働いていたい。
「ありがとう」と人に喜んでもらえることがしたい。
自分らしく、自分のペースで働いていきたい。
最新の姿勢と健康の情報や知識を身につけたい。
誰かにマッサージしてあげるのが好き。
何か学びはじめたいと思っている。

姿勢と健康の専門・ 姿勢調整師 資格取得 説明会 2024年1月28日(神奈川県): 2024年、新しい挑戦をはじめてみませんか? - こくちーずプロを使えば、驚くほど簡単で安全なイベントの告知・集客ができます。登録料・手数料は...

7月15日、KCSセンター武蔵中原20周年祝賀会をおこないました。お客様、繋がりのある地域の経営者の皆様、家族、友人、スタッフが集まり、20年を振り返りました。これからもみんなで地域の人たちの姿勢と健康を守るためにできることを伝えていくこと...
19/07/2023

7月15日、KCSセンター武蔵中原20周年祝賀会をおこないました。
お客様、繋がりのある地域の経営者の皆様、家族、友人、スタッフが集まり、20年を振り返りました。
これからもみんなで地域の人たちの姿勢と健康を守るためにできることを伝えていくこと、実行し続けていくことが、私たちの使命だとあらためて感じました。

あなたが健康で元気に、笑顔でいてくれることが私たちの 願いです 。
これからもみんなでいい姿勢と健康な体づくりを全力でサポートします!

KCSセンター武蔵中原がオープン20周年を迎えました。早いもので20年。日本の企業生存率は3年で65%、10年で6.3%、20年で0.39%だそうです。つまり20年で99.6%が会社がなくなってしまう中、私たちは続けてこれたんですね。支えて...
19/07/2023

KCSセンター武蔵中原がオープン20周年を迎えました。

早いもので20年。
日本の企業生存率は3年で65%、10年で6.3%、20年で0.39%だそうです。
つまり20年で99.6%が会社がなくなってしまう中、私たちは続けてこれたんですね。

支えてくださったお客様、患者様たちに感謝!
そして家族同然のお付き合いをしている従業員、
スタッフたちにも感謝です。

私たちの宝はお客様とスタッフたちと
関連業者と地域のみなさんです!

院長 井元雄一

10月15日、16日の2日間、第11回世界手技療法会議が開催されました。「身体のパフォーマンスに与える影響」というテーマで研究発表、講演、パネルディスカッションや安全教育の提言がありました。身体の知識を身につけ、安全な施術を提供できる徒手療...
17/10/2022

10月15日、16日の2日間、第11回世界手技療法会議が開催されました。
「身体のパフォーマンスに与える影響」というテーマで
研究発表、講演、パネルディスカッションや安全教育の提言がありました。
身体の知識を身につけ、安全な施術を提供できる徒手療法師を増やし、安心して体のケアをまかせていただけるように
引き続き徒手療法業界全体で取り組んでいきます。

#世界手技療法会議 #健康科学 #徒手療法師 #姿勢調整師 #カイロプラクティック #カイロプラクター

ラフティングのあとは、バーベキュー。先生もお客様も子どもたちも一緒に乾杯!    #夏の遊び    #姿勢専科  #姿勢調整師  #姿勢の先生
21/08/2022

ラフティングのあとは、バーベキュー。
先生もお客様も子どもたちも一緒に乾杯!
 
#夏の遊び #姿勢専科 #姿勢調整師 #姿勢の先生

今年の夏は奥多摩でラフティングに挑戦してきました!涼しくてよかったですよー。来年はご一緒にいかがですか? #ラフティング #夏の遊び    #姿勢専科  #姿勢調整師  #姿勢の先生
21/08/2022

今年の夏は奥多摩でラフティングに挑戦してきました!
涼しくてよかったですよー。
来年はご一緒にいかがですか?

#ラフティング
#夏の遊び #姿勢専科 #姿勢調整師 #姿勢の先生

住所

下小田中2-8-18, 中原区
Kawasaki-shi, Kanagawa
211-0041

営業時間

月曜日 11:00 - 14:00
火曜日 11:00 - 14:00
18:00 - 21:00
水曜日 11:00 - 14:00
木曜日 11:00 - 14:00
18:00 - 21:00
金曜日 11:00 - 14:00
18:00 - 21:00
土曜日 11:00 - 14:00

電話番号

+81447402541

アラート

KCSセンター武蔵中原がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する