小杉中央クリニック

小杉中央クリニック 小杉中央クリニック 院長 布施 純郎

 当院は糖尿病、高脂血症を中心としたクリニックであり、糖尿病専門医が診療に当たっております。

食事療法、運動療法の指導や最新の治療薬やインスリン治療を使用し、皆様の糖尿病コントロールの状態を良好にするよう心がけています。

またそうすることによりいろいろな合併症を起こさずに、健康な生活を支えていこうと思っています。

また、高血圧、甲状腺疾患、風邪等の内科一般も診療しております。

【医者はがん検診受けない?】木村もりよ先生YouTubeから考えて見ましょう。もりよ先生のお話、がん検診って、がんを早く見つけて早く叩きましょうっていう。早期発見、早期治療っていう日本の文化を象徴するようなものなんだけど、残念ながら、がんっ...
29/01/2025

【医者はがん検診受けない?】
木村もりよ先生YouTubeから考えて見ましょう。

もりよ先生のお話、
がん検診って、がんを早く見つけて早く叩きましょうっていう。早期発見、早期治療っていう日本の文化を象徴するようなものなんだけど、残念ながら、がんって体中にできるのと、それからがんを早期発見、早期治療したとしても寿命は延びないっていうのは、これはもうほぼ間違いない。
世界的コンセンサスなんです。

ところが日本の場合は科学と法律がもう隔たっているから何度も言うように、医学部の教授たちの医学的知識っていうのが、何十年前からアップデートされていないのです。
また、がん検診やって早期発見、早期治療すると、いろんな手術が行われるから病院としては儲かるし、化学療法っていうのをやると、今度は抗がん剤っていうのも使わなきゃならないからこれすごく高い薬だし。プラス放射線治療をすると、
さらに、非常に高い点数で診療報酬が入るので、早期発見、早期治療が人の命を救いますよって言ってた方が医療機関は儲かるわけです。

確かにそうなんだけど、そのエビデンスはないわけ、寿命は延ばさないから、ということになるのです。

別に私自分のお金でね。
例えばほらスティーブジョブズが何十億ドルも自分のがんの治療にかけたっていうのは、これはもうこの方のポケットマネーで好きだから、やるっていうのあれば、全然私は、良いと思います。公費使ってやるにはやっぱり費用対効果が、絶対必要だし、それ考えた時にがんの早期発見、早期治療で治療をしてもあんまり幸せになることは、ありせん。費用対効果が良くないってことになれば、まあやらない方が私は幸せだと思ってるわけです。

医者の人たちは、がん検診をあんまり受けない人が多いんです。
今の若い人たちは病院で必ず検査データを提出しなさい、とか言われるから、今はだんだん受けるようになってきているけれども、でもかたくなに拒む人がたくさんいて、特に年寄りはなぜかというと、まず医者っていうのはビビリやだから何か見つかったら嫌だ、っていうのがもう一つの理由です。

また、特に肺がん治療方針がほとんど変わってないんだよね。

私が研修医やった時と肺がんの治療ってめっちゃきついのプラチナ製剤っていう非常に吐き気の強い薬をしました。しゃっくりも止まらなくなるから、しゃっくりを抑える薬も飲んで髪の毛はもう抜けて、そして骨髄抑制っていって、体を守ってくれる白血球とかも少なくなって感染症にもかかりやすくなってボロボロの状態になるんです。

身内としてはやっぱり生きててほしいからっていう意見なんかや、本人も生きたいと思ってやってる事も重要なんだけどね。

研修医の時の40代の肺がん患者さんですが、ステージ4(転移のある状態)だったら、もしも抗がん剤をやったら、寿命が延びたかもしれないっていう。ことを完全否定できないけど、その患者さんは、子供も小さいので、何も治療をしないで、最後まで穏やかにっていう選択肢もあると思うんだよね。以下続く。

布施の感想、もりよ先生の考えに同意します。
また、私はがん検診を受けていません。コロステロールが少し高めで、血液検査は時々受けています。

私は、がん検診は、受けなくても良いと思います。(症状や持病がなければ)
しかし、農薬や添加物を気をつける。デトックスをする。サプリを飲むなど、健康面では気をつけています。運動面は、残念ながら足りていません。
健康を保つための防御は必要だと思います。
YouTubeのリンクはこちらです。

木村もりよがズバッと訴えます!プロフィール日本の医師、医学者。一般社団法人のパブリックヘルス協議会代表理事。元厚生労働省医系技官。--------------------------------------------------------------------------------------------...

トランプ、大統領当選おめでとう🎉㊗️。ワクチン反対のJFケネディJrの公衆衛生分野の実権を握る事も待ち遠しいですね。彼は、反DS、反ワクチン、反5G、水道からもフッ素を抜くと言っています。また、米国の放送電波から医薬品広告を全面的に禁止する...
06/11/2024

トランプ、大統領当選おめでとう🎉㊗️。

ワクチン反対のJFケネディJrの公衆衛生分野の実権を握る事も待ち遠しいですね。

彼は、反DS、反ワクチン、反5G、水道からもフッ素を抜くと言っています。
また、米国の放送電波から医薬品広告を全面的に禁止するよう勧告している。楽しみしかありません😀。

石破じゃあ、相手にならん。早く辞めろ。

10/10/2024

薬害は、繰り返えされる。

【秋からのコロナワクチンは、危険です。】今、最大の懸案事項はレプリコンワクチンです。秋から、コロナワクチンとして、明治製のレプリコンワクチンの接種が開始されます。世界で唯一日本で承認されています。ファイザーやモデルナや第一三共は、今までと同...
17/09/2024

【秋からのコロナワクチンは、危険です。】

今、最大の懸案事項はレプリコンワクチンです。秋から、コロナワクチンとして、明治製のレプリコンワクチンの接種が開始されます。世界で唯一日本で承認されています。

ファイザーやモデルナや第一三共は、今までと同じm-RNAタイプのワクチンです。これも8回目になり、血栓症やがんを起こし、危険です。

明治製菓がこんな危険なワクチンを作って良いのか?と思いました。明治のお菓子は買うのをやめましょう。

レプリコンワクチンは、増殖して、シェディングで移る可能性があり、ワクチンを打っていない人も安心できません。

さて、レプリコンワクチンの危険性につき、まとめました。

(1)RNAワクチンの毒性に加えて、体内で増殖する複製遺伝子を積んだワクチンです。
(2)接種するmRNAの量を減らすことができるがlgG4は誘導され、スパイクタンパクもあり。副作用は減っていない。
(3)最大の懸念はRNAワクチンの毒性に加えて、 レプリコンワクチンは、複製反応にブレーキを積んでいません。増殖がいつ止まるかは、わかりません。

(4) エクソソームは唾液、母乳、吐く息にも含まれており、それから他人に感染する可能性がある。
(5) 動物実験できちんと確認するべきである。日本人はモルモットではない。
(6) インフルエンザウイルスより弱いコロナウイルスに対して、危険性の高いレプリコンワクチンを使用するべきではない。以上です。

【覚醒医療ネットワークシンポジウム 9月29(日)】病気とは何なのか? なぜ病気になるのか!本来あるべき治癒方法や医療を覚醒医療ネットワークは皆様に提供します。今年のシンポジウムのテーマは「霊性の目覚めの時代が始まります。」です。ゲストは、...
22/08/2024

【覚醒医療ネットワークシンポジウム 9月29(日)】
病気とは何なのか? なぜ病気になるのか!本来あるべき治癒方法や医療を覚醒医療ネットワークは皆様に提供します。
今年のシンポジウムのテーマは「霊性の目覚めの時代が始まります。」です。

ゲストは、長堀優先生(育生会横浜病院院長、外科医)です。の本を購入しました。すべて読んではいませんが、縄文の話、カタカムナの話、千島学説の話など、話題も広く、どんなお話をされるかが」、楽しみです、

次ののゲストは濁川孝史先生(立教大名誉教授)です。
また、当会会員から、帯津良一理事長、叶礼美さん、國分利江子さん、藤本央さんが講演いたします。盛り上がる講演会になると思います。皆様、ご参加よろしくお願いいたします。
2024年9月29日(日)10:15受付/10:35開演 16:40頃まで
日比谷図書文化館コンベンションホールB1
(東京都千代田区日比谷公園1-4)
申し込みのリンクはコメント欄かQRコードからよろしくお願いいたします

小杉中央クリニックの院内と院外に、10月からの新しいコロナワクチンの危険性についてのポスターを貼りました。
17/08/2024

小杉中央クリニックの院内と院外に、10月からの新しいコロナワクチンの危険性についてのポスターを貼りました。

【松尾貴史さん、肺塞栓症手術で、入院「3年前にワクチンを2回打った直後から」】松尾さんは2021年12月、血栓が肺動脈をふさいでしまう「肺塞栓症」の治療のため緊急入院。翌22年1月に舞台復帰していた。今回の手術について、フォロワーからの質問...
06/08/2024

【松尾貴史さん、肺塞栓症手術で、入院「3年前にワクチンを2回打った直後から」】
松尾さんは2021年12月、血栓が肺動脈をふさいでしまう「肺塞栓症」の治療のため緊急入院。翌22年1月に舞台復帰していた。今回の手術について、フォロワーからの質問に回答。「肺塞栓症です。3年前のワクチンを2回打った直後から長い付き合いです」と説明した。
早川奈穂子さんから、シェアです。

【免疫力アップと骨粗鬆症予防のために、ビタミンDを】欧米の論文で、ビタミンD不足で新型コロナウイルスに罹りやすかったり、重症化するが分かっています。またビタミンD不足でインフルエンザや肺炎に罹りやすい事は証明されています。ビタミンDはホルモ...
01/07/2024

【免疫力アップと骨粗鬆症予防のために、ビタミンDを】
欧米の論文で、ビタミンD不足で新型コロナウイルスに罹りやすかったり、重症化するが分かっています。またビタミンD不足でインフルエンザや肺炎に罹りやすい事は証明されています。

ビタミンDはホルモンのような働きを持ち、細胞の核内にレセプターを持っています。また、免疫に関する遺伝子を調整するということが分かっています。ビタミンDがナチュラルキラー細胞とマクロファージの食作用の活性化に重要な役割をしていますので、病気や感染症にかかりにくくなります。

そしてビタミンDは、食事から栄養としてとる以外に、日光(紫外線)を皮膚に浴びることで体内でも作られます。我々が必要な量のビタミンDを皮膚で作るためには、昼間の太陽光線を、週に2回程度、5分から30分浴びればいいと言われています。

しかし、食べ物では、鮭、卵や、シイタケなどきのこ類や牛乳に多く含まれていますが、摂取量は十分とはいえません。ですので、多くの人はビタミンD不足になっています。そして日本人の9割がビタミンD不足と言われています。また、2016年に女子大生を対象にした研究では、ビタミンDが足りていた人はたったの2%でした。当院でもビタミンDのサプリを飲んでいない人の大部分はビタミンD不足になっています。
また、成人の場合は、骨(特に脊椎、骨盤、脚の骨)が弱くなります。特に、中高年の女性は、骨粗鬆症になりやすいです。
また、ワクチン後遺症の方には、ビタミンC、D、亜鉛などや漢方を使用し、改善しています。私はビタミンDは、3年以上飲んでいます。皆様も飲んでください。

【演歌歌手の相澤さん、コロナ後遺症で寝たきりと産経新聞の報道、これは、ワクチン後遺症だろう。バカヤロー】新型コロナウイルスの5類移行から8日で1年がたったが、感染後の後遺症に悩む人は多い。演歌歌手の相澤めぐみさん=30代=は、感染した約2年...
09/05/2024

【演歌歌手の相澤さん、コロナ後遺症で寝たきりと産経新聞の報道、これは、ワクチン後遺症だろう。バカヤロー】

新型コロナウイルスの5類移行から8日で1年がたったが、感染後の後遺症に悩む人は多い。演歌歌手の相澤めぐみさん=30代=は、感染した約2年前から激しい疲労感などに襲われ、寝たきりの状態が続く。一時はベッドから動けなくなり、親の介護を受けた。念願かなった歌手への夢は挫折し、日常も奪われた。確立した治療法や特効薬はなく、社会復帰への道は遠い。

「これからというときにコロナで仕事ができなくなり、いつ復帰できるかさえ分からない。これ以上の苦しみはもうない」。幼少期から演歌歌手を夢見て平成26年にデビューした相澤さんは、つらい胸の内を明かす。
布施コメント、彼女は、2回ワクチンを打っています。コロナワクチン後遺症に間違いありません。

【よしりん上医になって日本を立て直したい。】東京プリンスでの吉野敏明先生の後援会に参加しました。500人以上の方が参加され、盛況でした。よしりんは、、「上医は国を医し、中医は人を医し、下医は病を医す」という唐代の言葉を引用した。私は上医にな...
23/04/2024

【よしりん上医になって日本を立て直したい。】
東京プリンスでの吉野敏明先生の後援会に参加しました。500人以上の方が参加され、盛況でした。
よしりんは、、「上医は国を医し、中医は人を医し、下医は病を医す」
という唐代の言葉を引用した。私は上医になって、国を治す。と話す。

精神科の病院などもも大赤字だったが、立て直しました。
今度は、来年の参議院選挙に当選して。政治家になって、国を立て直す。

クリニックと政治を少ない睡眠時間で、頑張り両立させて行く。家族を紹介して、家族に死ぬ前まで、恨まれても政治家になって日本を良くしたいと話す。

感想ですが、なかなか、よしりんのような事は凡人にはなれません。私は下医だな。よしりんを盛り上げて、国政に送り、応援する事しかできません。みんな応援してください。

武田邦彦先生、深田萌絵さん、内海聡先生、林千勝さんなどのお話も聞けて、盛りだくさんの後援会でした。

住所

中原区小杉町3/417
Kawasaki-shi, Kanagawa
211-0063

電話番号

+81447227050

ウェブサイト

アラート

小杉中央クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

小杉中央クリニックにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー