カウンセリング&精神療法のハートメンタルケア

カウンセリング&精神療法のハートメンタルケア 川崎市宮前区でメンタルケアを行っています。クリニック、病院とも提携しています。 1時間の対面無料相談を行っています。症状を伺って、どのようにケアを行っていくかを説明させていただきます。 お気軽にご利用になってください。

田園都市線 梶ヶ谷駅からお車で送迎致します。

休診日:毎週火曜

病気は薬では治せない。薬は症状を緩和する手段に過ぎません。心理療法によって潜在意識から変化させていく事が大切です。先週ご卒業になったクライアント様、おめでとうございます!
14/10/2025

病気は薬では治せない。薬は症状を緩和する手段に過ぎません。心理療法によって潜在意識から変化させていく事が大切です。先週ご卒業になったクライアント様、おめでとうございます!

本日は台風の影響で夕方まで雨模様だったのですが、埼玉県、茨城県、千葉県など遠方からのクライアント様が多い一日でした。明日も朝から夜まで忙しい一日になりそうです。頑張ります!
05/09/2025

本日は台風の影響で夕方まで雨模様だったのですが、埼玉県、茨城県、千葉県など遠方からのクライアント様が多い一日でした。明日も朝から夜まで忙しい一日になりそうです。頑張ります!

長く埼玉県から通っていただいていたクライアント様が本日でご卒業です。変化が出てくるまでに時間を要しましたが、無事完全回復です。他2名様もご卒業です。本当に良かったです!おめでとうございます!
23/08/2025

長く埼玉県から通っていただいていたクライアント様が本日でご卒業です。変化が出てくるまでに時間を要しましたが、無事完全回復です。他2名様もご卒業です。本当に良かったです!おめでとうございます!

睡眠障害と抑うつ状態で通っていらっしゃったクライアント様が今日でご卒業です。おめでとうございます! 比較的早い卒業でした。良かったです!
11/07/2025

睡眠障害と抑うつ状態で通っていらっしゃったクライアント様が今日でご卒業です。おめでとうございます! 比較的早い卒業でした。良かったです!

不安障害で今月から通い始めた大学生がいらっしゃるのですが、かなり不安定な状態で大学も休学する事にしたのですが、5回目の施術時には、かなり不安感も取れて安定してきました。最初の状態が悪かっただけに、安定するまでにはかなり時間がかかると思ってい...
09/06/2025

不安障害で今月から通い始めた大学生がいらっしゃるのですが、かなり不安定な状態で大学も休学する事にしたのですが、5回目の施術時には、かなり不安感も取れて安定してきました。最初の状態が悪かっただけに、安定するまでにはかなり時間がかかると思っていたのですが、最初施術を集中的に行ったせいか思いのほか早く安定してきたようです。ご本人も「本当に楽になった!」とおっしゃっていました。良かった良かった!

13/05/2025

生活していると色々な困難が訪れる事があります。しかし不思議な事にどうにもならなくなる事と言うのはないのです。何とかなるものなのです。本当に不思議ですね。だからどんな事が起きても大丈夫です! 当施設に研修生として学びに来ている方も大きな試練を乗り越えながら頑張っています。人間遅かれ早かれ例外無く必ず人生を終える日が来るのです。限りある人生の時間は楽しく有意義なものにしたいものです。小さい事柄に囚われず、良い事があっても嫌な事があってもどうでもいいと思える生き方が出来ると最強なのかもしれませんね(笑)

15/04/2025

何と3回目にしてご卒業のクライアント様が! 通常はこんなに早く卒業できる事はあまり無いのですが、本当に稀にこんなケースもあるのです。良かったです!お元気でお過ごしください!

16/03/2025

私は製薬メーカーのMRと言う仕事をやっていた関係で医療用医薬品については比較的詳しいのをクライアント様も知っているので、よく薬剤についての質問を受ける事があります。 例えば抗うつ剤でも「ボルチオキセチンとパロキセチンはどちらが強い薬なんですか?」と言った質問を受けたりするのですが、わかりやすく言うと、どちらが強いとか弱いと言う事ではなくて、どちらの薬がその人に効果をもたらすのかと言う事なのです。抗うつ剤にもいろんな種類があって、A剤、B剤を一定期間服用しても効果が無くて、C剤を服用したら抑うつ状態が改善したと言う場合があります。これはC剤が強い薬剤だからと言うことではなく、C剤がこの方に合っていたと言うことです。

また抗うつ剤は一般的に服用してすぐに効果が出るものではなく一定期間服用したのちに徐々に効果が出てくる場合と、徐々に容量を増やしても効果が出ない場合もあります。そうした場合は他の薬剤に変えて試していくことになるので、自身に合った薬剤が見つかるまで時間がかなりかかってしまう場合もあります。でも焦らずに取り組んでいく事が大切です。わからない事や不安がある場合はドクターに遠慮せずに聞くようにしましょう。

ただ気を付けなければいけないのは、お薬に頼りきりにならないようにすることです。薬剤はあくまでも補助的なものです。メンタルを変えていかないと、結局お薬を減薬したり断薬すると元に戻ってしまう可能性があるからです。ご自身の心の持ち方を変えていけるようにすることが大切です。

17/02/2025

本日は長年通っていただいたクライアント様が無時に卒業されていかれました。パニック障害で通っていらっしゃったのですが、いらっしゃった当初は様々な症状にお困りだったのですが、時間はかかりましたがすっかり良くなりました。本当に良かったです。お疲れ様でした!

明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。5日から診療開始です。
04/01/2025

明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。
5日から診療開始です。

26/10/2024

人の顔を見ると、おおよそ意地の悪い人は顔に現れてしまっている。ほぼ例外なく顔に現れてしまいます。顔は内面を映す鏡になっているんですね。

26/09/2024

実を言うと、最近医師の方の受診が多くなっています。やはりご自身の治療経験の中でお薬だけでは根本的に解決しない事を一番良く知っていらっしゃるからなのかもしれませんね。一般的に多くの患者さんは、病院でお薬による治療を受ければ治るものだと信じていらっしゃる方が大多数だと思うので、ドクターも苦労するのだと思います。

どんな病気でも人に任せるのではなく、ご自分で治していく心構え、覚悟を持つ事は非常に大切なのです。なかなか理解できない方が多いのですが・・

人生における3つの真実
1.私のこの人生は一度きりしかない
2.私のこの人生はいつか必ず終わってしまう
3.私のこの人生はいつ終わるかわからない

だから今生かされているこの時間、どう使っていったら良いのでしょうね?

住所

宮前区西野川1-35/20
Kawasaki-shi, Kanagawa
216-0044

営業時間

月曜日 10:00 - 22:00
水曜日 10:00 - 22:00
木曜日 10:00 - 22:00
金曜日 10:00 - 22:00
土曜日 10:00 - 22:00
日曜日 10:00 - 22:00

電話番号

+81448732103

ウェブサイト

アラート

カウンセリング&精神療法のハートメンタルケアがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

カウンセリング&精神療法のハートメンタルケアにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram