気仙沼市立病院 薬剤科

気仙沼市立病院 薬剤科 気仙沼市立病院の薬剤科です

【第18回日本緩和医療薬学会年会】2025年6月20日(金)~22日(日)に幕張メッセにて開催された第18回日本緩和医療薬学会に参加しました。今回の学会のテーマは「プロフェッショナルネットワークの構築」でした。薬薬連携、多職種連携の中で、病...
27/06/2025

【第18回日本緩和医療薬学会年会】
2025年6月20日(金)~22日(日)に幕張メッセにて開催された第18回日本緩和医療薬学会に参加しました。今回の学会のテーマは「プロフェッショナルネットワークの構築」でした。薬薬連携、多職種連携の中で、病院薬剤師としての役割について改めて考える機会となりました。がんに対する緩和ケアだけでなく、高齢化社会における心不全の緩和ケアの課題についても多く取り上げられていました。
天気が良すぎるくらいの暑さでしたが、学びの多い学会となりました。

気仙沼市立病院 薬剤科
TEL 0226-22-7100 内線2004・2005
mail hs-yakuzai@kesennuma.miyagi.jp

#第18回日本緩和医療薬学会年会  #日本緩和医療薬学会  #幕張メッセ  #緩和ケア  #がん  #心不全  #気仙沼市立病院  #薬剤科  #薬剤師

【薬剤師募集(2026年4月採用)】2026年度採用の薬剤師募集が始まりました。当院薬剤科では今年度2名の薬剤師が採用となり業務に携わっています。また新卒薬剤師だけでなく、中途採用薬剤師も活躍しております。加えて採用後の奨学金返還支援、住居...
15/05/2025

【薬剤師募集(2026年4月採用)】
2026年度採用の薬剤師募集が始まりました。当院薬剤科では今年度2名の薬剤師が採用となり業務に携わっています。また新卒薬剤師だけでなく、中途採用薬剤師も活躍しております。加えて採用後の奨学金返還支援、住居支援等の制度も充実しています。見学会は随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
皆様のご応募お待ちしております!

〈採用情報〉
気仙沼市立病院ホームページ
https://www.kesennuma-hospital.jp/recruit/9351/
(奨学金返還支援に関しては上記の採用情報内にあります)

〈見学会に関するお問い合わせ〉
上記 または 気仙沼市立病院薬剤科
Mail:hs-yakuzai@kesennuma.miyagi.jp

#気仙沼  #気仙沼市立病院  #気仙沼市立病院薬剤科  #薬剤師  #薬剤師募集  #奨学金返還支援

【新人が入職しました!】新年度になり暖かい日が増えてきました。当院の駐車場には「タカトオコヒガンザクラ(高遠子彼岸桜)」という品種の桜があり、現在見頃を迎えています。さて当院薬剤科に4月から新人薬剤師が2名入職しました。これから新人研修プロ...
11/04/2025

【新人が入職しました!】
新年度になり暖かい日が増えてきました。当院の駐車場には「タカトオコヒガンザクラ(高遠子彼岸桜)」という品種の桜があり、現在見頃を迎えています。
さて当院薬剤科に4月から新人薬剤師が2名入職しました。これから新人研修プログラムに沿って研修を行っていく予定です。皆様どうぞよろしくお願いいたします。

気仙沼市立病院 薬剤科
TEL 0226-22-7100 内線2004・2005
mail hs-yakuzai@kesennuma.miyagi.jp

#新年度  #新人  #新人研修  #タカトオコヒガンザクラ  #高遠子彼岸桜  #気仙沼市立病院  #薬剤科  #薬剤師

【心不全療養指導士を取得しました!】当院薬剤科の山内薬剤師が心不全療養指導士を取得しました。おめでとうございます!心不全療養指導士は日本循環器学会が2021年に認定制度を開始しており、当院の薬剤科では初めての取得となります。心不全の治療は近...
09/04/2025

【心不全療養指導士を取得しました!】
当院薬剤科の山内薬剤師が心不全療養指導士を取得しました。おめでとうございます!
心不全療養指導士は日本循環器学会が2021年に認定制度を開始しており、当院の薬剤科では初めての取得となります。心不全の治療は近年大きく変化しており、薬物治療において薬剤師の活躍も期待されています。他職種とも連携を図りながら、心不全治療に貢献していきたいと思います。

気仙沼市立病院 薬剤科
TEL 0226-22-7100 内線2004・2005
mail hs-yakuzai@kesennuma.miyagi.jp

#心不全療養指導士  #日本循環器学会  #心不全  #気仙沼市立病院  #薬剤科  #薬剤師  #認定  #資格

【送別会を行いました】当院薬剤科では3月19日にお二人の先生の送別会を行いました。調剤薬局から派遣されていた近谷先生には4年間勤務していただきました。長期間の勤務の中で、薬剤科になくてはならない存在となっていたため、名残惜しい気持ちでいっぱ...
28/03/2025

【送別会を行いました】
当院薬剤科では3月19日にお二人の先生の送別会を行いました。調剤薬局から派遣されていた近谷先生には4年間勤務していただきました。長期間の勤務の中で、薬剤科になくてはならない存在となっていたため、名残惜しい気持ちでいっぱいです。また宮城県病院体制整備支援事業で東北大学病院から出向していた宮澤先生には半年間お世話になりました。この事業は当院においては今年度で終了となりますが、これまで来ていただいた3人の先生方には様々な場面でご活躍いただき、とても感謝しています。その3人から記念品をいただきましたので、薬剤科に飾っておきたいと思います。
近谷先生、宮澤先生ありがとうございました!

気仙沼市立病院 薬剤科
TEL 0226-22-7100 内線2004・2005
mail hs-yakuzai@kesennuma.miyagi.jp

#送別会  #気仙沼市立病院  #薬剤科  #薬剤師  #派遣  #東北大学病院  #宮城県  #宮城県病院体制整備支援事業  #地域偏在

【第14回日本臨床腫瘍薬学会学術大会2025に参加しました】2025年3月15日(土)、16日(日)に横浜で開催された第14回日本臨床腫瘍薬学会学術大会2025に参加しました。患者さん一人一人が安心してがん治療を行っていくために、薬剤師とし...
28/03/2025

【第14回日本臨床腫瘍薬学会学術大会2025に参加しました】
2025年3月15日(土)、16日(日)に横浜で開催された第14回日本臨床腫瘍薬学会学術大会2025に参加しました。患者さん一人一人が安心してがん治療を行っていくために、薬剤師としてできることを最大限に発揮し、チームの中で貢献したいと考えています。地域との情報交換などの機会も増加し、この地域全体で患者さんを支えることが大事だと思いました。海の街横浜はとても素敵でした。

気仙沼市立病院 薬剤科
TEL 0226-22-7100 内線2004・2005
mail hs-yakuzai@kesennuma.miyagi.jp

#第14回日本臨床腫瘍薬学会学術大会2025  #日本臨床腫瘍薬学会  #がん化学療法  #気仙沼市立病院  #薬剤科  #薬剤師

【東北医科薬科大学 合同就職説明会に参加しました】2025年3月3日に東北医科薬科大学にて開催された合同就職説明会に参加してきました。病院や調剤薬局など100を超える事業所が参加しており、活気があふれていました。また参加学生も薬学部5年生が...
13/03/2025

【東北医科薬科大学 合同就職説明会に参加しました】
2025年3月3日に東北医科薬科大学にて開催された合同就職説明会に参加してきました。病院や調剤薬局など100を超える事業所が参加しており、活気があふれていました。また参加学生も薬学部5年生が中心でしたが、4年生の姿もあり、就職に対しての意識の高さが感じられました。当院のブースでは、主に当院薬剤科の概要や当院の奨学金制度について説明を行いました。気仙沼に所縁のある学生だけでなく、ホームページ等で調べて興味を持ったという学生もおり、情報発信の大切さを改めて実感しました。薬剤科見学は随時行っておりますので、気軽にご連絡ください。

気仙沼市立病院 ホームページ
https://www.kesennuma-hospital.jp

気仙沼市立病院 薬剤科
TEL 0226-22-7100 内線2004・2005
mail hs-yakuzai@kesennuma.miyagi.jp

#合同就職説明会  #東北医科薬科大学  #気仙沼市立病院  #薬剤科  #薬剤師  #宮城県  #奨学金  #就職

【映画『サンセット・サンライズ』上映中!】皆さんは映画『サンセット・サンライズ』をご覧になりましたでしょうか?菅田将暉さんが主演のヒューマンコメディで、気仙沼市がメインロケ地となっています。映画の中で「宇田濱町役場」として撮影された唐桑総合...
10/03/2025

【映画『サンセット・サンライズ』上映中!】
皆さんは映画『サンセット・サンライズ』をご覧になりましたでしょうか?菅田将暉さんが主演のヒューマンコメディで、気仙沼市がメインロケ地となっています。映画の中で「宇田濱町役場」として撮影された唐桑総合支所では、現在土日限定で看板が映画で使用されたものになっています。入口には出演された俳優の方々のサインなども飾られています。気仙沼に遊びに来た際は、ぜひお立ち寄りください。

気仙沼市立病院 薬剤科
TEL 0226-22-7100 内線2004・2005
mail hs-yakuzai@kesennuma.miyagi.jp

#サンセットサンライズ  #宇田濱町  #宇田濱町役場  #気仙沼市立病院  #薬剤科  #薬剤師  #宮城県  #気仙沼市  #唐桑町  #唐桑総合支所

【『地域で取り組むポリファーマシー対策研修会in宮城』にて講演しました】2024年1月31日にオンラインで開催された『地域で取り組むポリファーマシー対策研修会in宮城』で、当院薬剤科の齊藤穂薬剤師が講演を行いました。今回は「当院の回復期リハ...
14/02/2025

【『地域で取り組むポリファーマシー対策研修会in宮城』にて講演しました】
2024年1月31日にオンラインで開催された『地域で取り組むポリファーマシー対策研修会in宮城』で、当院薬剤科の齊藤穂薬剤師が講演を行いました。今回は「当院の回復期リハビリテーション病棟における退院時サマリーの活用について」をタイトルに、回復期リハビリテーション病棟での取り組みを紹介しました。退院時サマリーをうまく活用することで、地域全体でポリファーマシー対策が講じられるようになることを目指して、今後も取り組んでいきたいと思います。

気仙沼市立病院 薬剤科
TEL 0226-22-7100 内線2004・2005
mail hs-yakuzai@kesennuma.miyagi.jp

#研修会  #ポリファーマシー  #気仙沼市立病院  #薬剤科  #薬剤師  #宮城県  #宮城県病院薬剤師会  #宮城県薬剤師会

【新年あけましておめでとうございます】今年も気仙沼市立病院薬剤科をよろしくお願いいたします。気仙沼地域でもインフルエンザが流行していますが、体に気をつけて、元気に2025年を過ごしていきましょう!気仙沼市立病院 薬剤科TEL 0226-22...
16/01/2025

【新年あけましておめでとうございます】
今年も気仙沼市立病院薬剤科をよろしくお願いいたします。
気仙沼地域でもインフルエンザが流行していますが、体に気をつけて、元気に2025年を過ごしていきましょう!

気仙沼市立病院 薬剤科
TEL 0226-22-7100 内線2004・2005
mail hs-yakuzai@kesennuma.miyagi.jp

#気仙沼市立病院  #気仙沼市立病院薬剤科  #薬剤師

【今年もありがとうございました!】当院薬剤科では12月13日(金)に忘年会を行いました。おいしいものを食べて今年一年の疲れを癒しました。今年も当院薬剤科のSNSをご覧いただきありがとうございました。今年も残りわずかですが、風邪などに負けない...
24/12/2024

【今年もありがとうございました!】
当院薬剤科では12月13日(金)に忘年会を行いました。おいしいものを食べて今年一年の疲れを癒しました。
今年も当院薬剤科のSNSをご覧いただきありがとうございました。今年も残りわずかですが、風邪などに負けないよう気を引き締めていきましょう!

気仙沼市立病院 薬剤科
TEL 0226-22-7100 内線2004・2005
mail hs-yakuzai@kesennuma.miyagi.jp

#気仙沼市立病院  #気仙沼市立病院薬剤科  #薬剤師 #忘年会

【第8回がん化学療法連携研修会を開催しました】2024年11月8日(金)に当院会議室にて第8回がん化学療法連携研修会を開催しました。今回は当院呼吸器内科の滝田克也先生より「肺がん治療の現状」、気仙沼薬剤師会会営志津川薬局の佐藤史也先生より「...
26/11/2024

【第8回がん化学療法連携研修会を開催しました】
2024年11月8日(金)に当院会議室にて第8回がん化学療法連携研修会を開催しました。今回は当院呼吸器内科の滝田克也先生より「肺がん治療の現状」、気仙沼薬剤師会会営志津川薬局の佐藤史也先生より「トレーシングレポートを用いた連携について」をお話をいただきました。気仙沼地域の調剤薬局の薬剤師の先生方に多数ご参加いただき、現地参加・web視聴あわせて参加人数は40名ほどとなりました。今後の薬薬連携が活発になるような、実りある研修会になったと思います。

気仙沼市立病院 薬剤科
TEL 0226-22-7100 内線2004・2005
mail hs-yakuzai@kesennuma.miyagi.jp

#気仙沼市立病院  #薬剤科  #薬剤師  #がん化学療法  #薬薬連携  #気仙沼薬剤師会

住所

Kesennuma, Iwate

営業時間

月曜日 08:30 - 17:15
火曜日 08:30 - 17:15
水曜日 08:30 - 17:15
木曜日 08:30 - 17:15
金曜日 08:30 - 17:15
土曜日 10:00 - 14:00
日曜日 10:00 - 14:00

電話番号

+81226227100

アラート

気仙沼市立病院 薬剤科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー