ファイテン元気UPプラザ 霧島隼人店

ファイテン元気UPプラザ 霧島隼人店 \あなたを一生動けて遊べる体に育てる/ファイテン総合ボディケアサロン。劇的に変わるファイテン製品の使い方をお伝えします。『ボディケアコーナー』平日10〜19時、『テーピング・整体』平日8〜21時。

ダルビッシュ有選手や高橋尚子選手を始めとする多くのトップアスリートやプロスポーツ選手から愛用されている「ファイテン」のケア製品を取り扱うお店です。

皆様が自分で自分のカラダをケアできるご提案をさせていただいております。

【会員制ファイテンボディケアコーナー】

ファイテンのボディケアコーナーでは、"高圧イオン全身ケア"を中心とした、セルフボディケアのコンサルをしております。

趣味、お仕事での体の使い方や疲労のたまりやすい部位などを考慮し、その人に合わせた快適なカラダ作りに特化したケアプランの設計をアドバイスいたします。

29/08/2025

【テーピング】物資移動の作業中に起きたぎっくり腰をテーピングで治す

「ぎっくり腰の処置できますか?」

と、消防士のラン仲間からメッセが来て、対応しました。

発症5時間…炎症が進行していると何しようが3日間は痛いので、それを伝えた上で施術開始。

ヒアリングから、
先ず背中にテーピングで痛み半減、

次いで、太もも、脇腹で10→2、

開始5分ほどで快適レベルに。

金曜日までは肉体労働ナシで、と伝えて帰られました。

       ◇◆◇

ぎっくり腰は、海外では解明されており、治療ステップも確立されているとのことですが、

日本では、そんなのないですよね。

ヒアリングで、どこの筋緊張か目星をつけて触診し、一部位ずつ効果検証していきます。

一般人のぎっくり腰は、割と治りやすい印象があります。アスリートの場合は、即日即効でない場合があるので、過大な期待はさせないようにしていますが、

ま、即効でなくてもキッチリ4日後にはフル活動出来るようにして差し上げる所存です。

これからは、フルマラソンシーズンを迎え、故障が増える時期に突入します。

日頃のケアを怠らずに、故障したら速やかに病院で検査し、早期復帰のケアで当店にお越しくださいませ。

そういえば、

10月あたりからは、マラソンランナーのぎっくり腰シーズンです。

では。

25/08/2025

【パワーテープ】肩こりを解消しながらバレーのパフォーマンスUP

帰省中のお母様の付き添いでご来店の

お嫁さんにデモテーピング。

日頃はお仕事柄、肩こりがつきもののようで、

また、趣味でバレーをされているとのことで、

お母様のデモテーピングのあと、お嫁さんにも。

腕〜肩甲骨〜横腹30箇所にパワーテープを貼り、

ダンベルを持って、筋出力のチェックをしていただくと、なかなか分かりやすく、パフォーマンスアップが実感いただけたようでした。

仕事も運動も、快適にこなしてもらいたいですね。

       ◇◆◇

『パワーテープ整体』

デモは無料です。

お身体に不調をお持ちの方は、

 ・痛み・可動域チェック
 ・ケアポイントの指導
 ・セルフケア指導
 ・パワーテープ

込みで1部位3,300円です。

17/07/2025

ナノメタ加工シューズで腕がラクラク。

      ◇◆◇

"最近、つまづきやすい"
"足がむくむ"
"脚が疲れやすい"
"腰も膝も股関節も硬い"
"肩が凝る"

…などと感じていませんか?

疲れた足のせいで、脚全体や上半身や腕まで疲れやすくなってるかも。

怪我や故障の前触れかもしれません。

       ◇◆◇

あなたが履いている、
・通勤シューズ
・職場のシューズ
・家履きスリッパ
・ジム用シューズ
・スポーツシューズ
に、ナノメタックス加工して、

家でも外でも何時でもあなたの足を
リラックスし続けます。

リラックスした足は、仕事やスポーツをより安全に行えます。

    ◇◆◇

7/24『ナノメタックスコーティング』
シューズにナノメタックス加工するイベント

シューズを預かり、後日お引き渡しします。

場 所:ファイテン元気UPプラザ霧島隼人店
加工代:3,300円
お渡し:24日15時以降
※事前預かり中
※ラストオーダーは14:30

30/04/2025
27/09/2024

【5ヶ月間走れない捻挫右足首痛】

まず今年3月に捻挫、

そして4月にはひどい捻挫。

そこから鍼で9割は治り

残り1割が治らず

しかも走れない。

とはいえ、もう5ヶ月も経てば

損傷はとっくに治癒しているだろうし

筋緊張さえ取り除けば、

痛みは消え去ると思う。

       ◇

まずは高圧イオン+光シャワーで。

「痛い!理学療法士の人にも

 そんなとこ触られたことない。」

スネの外側の短腓骨筋のことだ。

解剖と捻挫の受傷過程をイメージすると

割と見当のつきやすいケアポイントかと思う。

推測通り痛みは取れた。

「痛いの足首の内側なのに

 足首の外なの?へぇ~…」

一般人に不思議なようだ。

06/09/2024

【消防救助競技で重度の筋疲労】

消防救助技術の競技"複合検索"の練習で、

日常生活に支障が出るほどの

重度の筋疲労の男性が

口コミで来店。

8/23千葉で行われる大会まで

あと5日というタイミングで

立ちしゃがみ、上半身前後屈、ランなど

苦痛を訴える。

ま、回復には問題なさそうだ。

       ◇

1日目
 高圧イオン40分+テーピング
 日常的な運動が快適になる。

2日目
 高圧イオン20分、メタックスローションケア

3日目
 高圧イオン60分コース+グアシャ筋膜リリース
 ほぼ快適な運動パフォーマンスに

爽快な笑顔で出発された。

日々、霧島市のための

消防救助技術向上に敬礼。


#筋肉疲労
#筋膜リリース
#テーピング
#水泳
#消防救助技術大会

06/09/2024

病院では、"タナ障害"かも、と告げられたそうだ。

以前、タナ障害のJKを診た時、

JKの膝の痛みは、当日解消した。

今回は、

膝の痛みも膝の皿の下の圧痛も

大腿直筋含む筋膜ラインのテーピングで解消。

病名的にはオスグッドが近いか。

未成年なら成長痛もあり得るか…。

診断名…別に何でもいいが。

#ヒザ痛
#膝が痛い
#タナ障害

06/09/2024

「まいぷれ」編集部の女性、

デスクワークでお疲れの肩と頭のケアで

高圧イオンと光ヘッドスパをご利用。

20分間で頭と肩がほぼ快適になられて

爽やかにお帰りになられた。

       ◇

女性には、指一本触れていない。

マシンは、使い方次第で、

整体並みに効果を引き出せたりもするので、

あまり触れられたくない方へのオススメは

 "60分コース"。

       ◇

『ボディケアコーナー60分コース』

・毎週土曜
・平日初回

は、2,200円を半額1,100円。

#頭痛
#肩こり
#ファイテン

06/09/2024

【ランナーギックリ腰】

日曜日に一緒に20km走ったラン仲間が

火曜日に一ヵ月ぶりに来店。

 "日頃の疲れの蓄積なんて気づかないけど

  ある日、ガクンと来るからね〜

  ま、ほぼギックリ腰かな…"

と、語った矢先のギックリ腰。

たまたま休みの日だっようで

掃除の最中になったとか。

事前チェックでは、

・立ち上がり
・前屈み
・右側屈

で、腰が痛い。

       ◇

高圧イオン60分で全身をリラックスさせる。

これで痛みが幾分減る。

テストテーピングで各部位を評価するが

痛みの減り具合が半分くらいなので

手技でお尻を緩めると、

痛みがゼロに。

そこへメディカルテーピングを施し

痛みゼロの状態で帰られた。

       ◇

週一くらいでも、

全身ケアをしに来ていると

今回のギックリ腰は避けられたかもしれない。

大事なのは、

日々のケア。

#ギックリ腰改善
#腰痛改善
#テーピング
#パワーテープ

【毎月-1kg酵素ファスティング】■12回まとめ(2023年8月〜2024年7月) 1回目開始初日朝 70kg 20% 12回終了翌日朝 60kg 12.9%  体重:-10kg 脂肪:-6.29kg 筋肉:-1.2kg 血液:全て正常値■...
21/08/2024

【毎月-1kg酵素ファスティング】

■12回まとめ(2023年8月〜2024年7月)

 1回目開始初日朝 70kg 20%
 12回終了翌日朝 60kg 12.9%

 体重:-10kg
 脂肪:-6.29kg
 筋肉:-1.2kg
 血液:全て正常値

■パフォーマンス、体調、習慣
・サブ5からサブ4レベルくらいに
・トレイル登りが休まず登れる
・大汗かき解消
・過食解消
・間食激減

■酵素ファスティングプログラム
・毎月「3日間ファスティング」実施
・毎日「食事管理アプリ」記録
・平日毎日「高圧イオン全身ケア」
※運動は任意

★期待する効果
・脂質代謝回路への切り替えを活発に
・老廃物(汗・尿・便)の排泄を活発に
・栄養バランスが整い"脱"省エネ改質
・栄養バランスが整い過食・拒食減少
・体温上昇と代謝活発

■目標
・脂肪燃焼しやすい体質(回路)を維持
・1年後、標準体型になる食習慣に
・BMI21前後がセットポイント
・血液成分・体温が正常で体調が快適

<リバウンド習慣の原因は”無知”>
\標準体型になる4つのプレゼント/
①動画「知れば絶対にやらないリバウンド行為」
②動画「知れば絶対に試したい脂肪燃焼食」
③動画「自然と標準体型になる”脳と腸”へアップデート」
④無料体験「酵素試飲&高圧イオン全身ケア」(要予約)

【霧島市周辺に居住勤務の方】
動画視聴と無料体験の予約は、
店舗プロフィールのLINE公式リンクから
     👇️

02/08/2024

【ダンベルで肘が激痛】

「主人が肘が痛いみたいで…」

と会員の奥様より

ご主人の不調情報を小耳に挟む。

以前、グアシャ筋膜リリースお試しで痛みが軽減、

"セルフで治らなければグアシャで"

と伝えて3ヶ月後、

ご主人がついに来店された。

「鍼にも3回行ったんですけど…」

鍼では全く効果がなかった様子。

       ◇

痛みチェックでは、かなり痛そう。

・親指を握りしめると痛い
・腕が伸びきらないし痛い

筋トレされる方ならわかると思うが、

胸筋と上腕が鍛えられないし

筋肉が減る。

       ◇

【グアシャ1回目】

痛みが、分かりやすく減ったが、

施術直後、すぐ痛みが戻った。

【グアシャ2回目】

1週間後、痛みは減ったいた。

肘を伸ばせるように、

上腕もグアシャを施し

痛みは10→5。

【グアシャ3回目】

仰向けでダンベルを上げられるようになる。

4ヶ月ぶりくらいだろうか。

痛みは10→2へ。

       ◇

筋トレで筋肉を使って筋緊張が起こり、

休息で筋緊張が治まる。

トレーニング強度を上げるなら

積極的なケアで筋緊張を治めていく。

セルフでバランスが取れるようになれば

出来ですね。

       ◇

▼フォロー&イイネ▼

汗飯笑ランニング
 👉

一生動けて遊べる体に
 👉

−−−−−−−−−−−−−プロフィール−−−−−−−−−−−−
『一生動けて遊べるカラダを育てる』

土曜朝3時間ハーフ練『サタモラン』、
平日朝サブ4坂練『卑弥呼坂46』主催

ファイテンボディケアサロン経営
整体・テーピング・姿勢改善

フルマラソンはグルメラン6時間
好物は50~170kmのトレラン&マラニック。

痛み改善、姿勢改善、パフォーマンスアップは
コチラに👉

#ファイテン

#ダンベルフライ

住所

35 Hayatochō Mitsugi, Kirishima
Kirishima-shi, Kagoshima
899-5117

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 12:00

電話番号

+81995426688

アラート

ファイテン元気UPプラザ 霧島隼人店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ファイテン元気UPプラザ 霧島隼人店にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー