羽鳥野接骨院・鍼灸院

羽鳥野接骨院・鍼灸院 千葉県木更津市の羽鳥野接骨院です

【CBDオイル】お世話になります。注目の成分CBD(カンナビジオール)を含んだオイルを入荷しました。施術中、施術後、患部に擦り込むだけで迅速に血流が促進され疲労や張り感を回復させます。例えば①冷え症やむくみの改善に②筋肉疲労に③日常生活に使...
11/02/2024

【CBDオイル】

お世話になります。

注目の成分CBD(カンナビジオール)を含んだオイルを入荷しました。

施術中、施術後、患部に擦り込むだけで迅速に血流が促進され疲労や張り感を回復させます。

例えば
①冷え症やむくみの改善に
②筋肉疲労に
③日常生活に使う事で凝りや張り感のセルフケアアイテムとして

その他にも肌荒れ、クスミなどにも効果を効果があるようです。

ボディケアとしても良いように思いますが、当院的には美容面との親和性が高いように思いました。
肌荒れ、浮腫、眼精疲労など美容鍼などのオプションとしてもご用意しておりますので、是非ご利用下さい。
物販もしております。希望の方もお声がけ下さい。

※当院ではCOL株式会社製のTRUEシリーズを採用しています。専門の機関にてドーピング検査もクリアしている製品ですのでプロ、アスリートの方も安心してご利用頂けます。

#羽鳥野接骨院
#羽鳥野接骨院鍼灸院

#カンナビジオール
#筋疲労
#浮腫
#肌荒れ
#眼精疲労
#美容鍼

【門松作り】お世話になります年末恒例の門松作りをしました。当院の門松は竹の切り出しから組み立て設置まで全て手作業。今年も何事もなく無事に新年を迎えられそうですが平穏な1年に感謝です。序と言っちゃあなんですが、切り出した竹が余ったのでミニチュ...
27/12/2023

【門松作り】

お世話になります
年末恒例の門松作りをしました。

当院の門松は竹の切り出しから組み立て設置まで全て手作業。
今年も何事もなく無事に新年を迎えられそうですが
平穏な1年に感謝です。

序と言っちゃあなんですが、切り出した竹が余ったのでミニチュア門松なんかも作ってみました。

慣れないノゴギリ作業で首が痛いです(笑)

最近、ぎっくり腰、寝違いの患者さんが、増えてます。
皆様は慣れない作業は慎重に。

ああ、首が痛い 苦笑

#羽鳥野接骨院鍼灸院
#羽鳥野接骨院
#門松
#正月飾り
#お正月
#ガジュマル
#ぎっくり腰
#寝違い
#首痛
#肩痛
#しくじり先生
#俺みたいになるな

【年末年始の営業予定】お世話になります。年末年始の営業予定をお知らせします。12月28日→通常12月29日→15時まで12月30日→17時まで12月31日→休診1月1日→休診1月2日→休診1月3日より通常営業年末年始は交通事故、急な怪我が多...
21/12/2023

【年末年始の営業予定】

お世話になります。
年末年始の営業予定をお知らせします。

12月28日→通常
12月29日→15時まで
12月30日→17時まで
12月31日→休診
1月1日→休診
1月2日→休診
1月3日より通常営業

年末年始は交通事故、急な怪我が多くなりがちですが、安全運転、慌てずにお過ごし下さい。

#羽鳥野接骨院
#羽鳥野接骨院鍼灸院
#急性腰痛
#ぎっくり腰
#むち打ち
#捻挫
#ケガ治療

【癒着とか、滑走不全とか…】お世話になります最近、のぼり旗を出したのですが、そのせいかスポーツ障害のお問い合わせが増えてきました。特に下肢の障害が多いように思います。例えば…謎の股関節痛“グロインペイン”ランナーに多い“シンスプリント”足関...
15/12/2023

【癒着とか、滑走不全とか…】

お世話になります

最近、のぼり旗を出したのですが、そのせいかスポーツ障害のお問い合わせが増えてきました。

特に下肢の障害が多いように思います。

例えば…
謎の股関節痛“グロインペイン”
ランナーに多い“シンスプリント”
足関節捻挫の後遺症とか…

スポーツ障害の殆どが、滑走不全と言って、使いすぎ等により筋肉や脂肪などの癒着で関節や身体を正常に動かせなくなっているのが原因です。
だから、シップや電気だけでは改善しない事が多く手技療法が有効になります。
もちろん、痛いところだけにとらわれず身体全体の動き、連動も診てあげなければなりませんね。

スポーツ時の痛みや違和感が中々改善しない。
シップを貼り続けても改善しない。
違和感でパフォーマンスが上がらない

そのような時は何時でもご相談下さい。

#羽鳥野接骨院
#羽鳥野接骨院鍼灸院
#スポーツ障害
#スポーツ外傷
#はり治療
#コンディショニング
#グロインペイン
#シンスプリント
#テーピング
#整体
#超音波
#ハイボルテージ
#マイクロカレント
#伊藤超短波

【講習会】お世話になります。先日、横浜市まで講習会に行って参りました。投球障害と動作分析がテーマだったのですが、改めて運動療法、トレーニングの重要性について再認識させられました。『治療後は痛くないけど、再発してしまう…』まあよくある話で、結...
05/12/2023

【講習会】

お世話になります。
先日、横浜市まで講習会に行って参りました。

投球障害と動作分析がテーマだったのですが、改めて運動療法、トレーニングの重要性について再認識させられました。

『治療後は痛くないけど、再発してしまう…』
まあよくある話で、結果としてフォームか悪いとか、バランスが悪いとかで片付けてしまいがちですが、そのバランス悪化を作っているのは関節可動域の低下や筋バランスな訳で…。

それにしても最近はどこの講習会に行っても必ず運動療法の話は出ます。
今や運動療法、機能改善は必須。セルフケア、やっといて!じゃ済まされませんね(笑)
昔ながらの接骨院のように『電気をかけて揉んで…』なんてのは通用しないのかも知れません。

講習会の後は、選手にご招待頂きまして、横浜武道館へキックボクシングの応援に行ってきました。
横浜武道館…オシャレ過ぎて恐縮でした。

午前の講習会に始まり、午後から格闘技観戦
中々ハードな1日でしたが、今日も元気に営業しています(笑)
肩が痛い、引っかかる、ゴリゴリ鳴る…
そんな時は何時でもご相談下さい。

#羽鳥野接骨院鍼灸院
#羽鳥野接骨院
#スポーツ外傷
#スポーツ障害
#捻挫
#打撲
#運動療法
#リハビリ
#機能改善トレーニング
#投球障害
#アイシング
#インピンジメント症候群
#腱板損傷
#中殿筋
#腹斜筋

【足温はじめました】お世話になります。寒さを感じるようになりましたが、毎年恒例のあったかグッズ、“発熱ウォーマー”を入荷しました。この商品はメーカー様も自信の商品との事で、モイスケアと言う素材がとても暖かいグッズです。効率良く身体を温めるに...
22/10/2023

【足温はじめました】

お世話になります。
寒さを感じるようになりましたが、毎年恒例のあったかグッズ、“発熱ウォーマー”を入荷しました。

この商品はメーカー様も自信の商品との事で、モイスケアと言う素材がとても暖かいグッズです。

効率良く身体を温めるには5つの首を温めるとも言いますが、動脈の拍動が触れる部分や血液を豊富に貯蔵しているお腹を温める事で効率良く身体を温める事が出来ます。

このPOP足温とありますが、お腹、腰用の方が温活には重要かも知れません(苦笑)

まあ、個人の好きずきはあるとして、指先の温度チェッカーをご利用下さい。
すわルンバなる健康グッズも入荷しています。

気になる方はお声がけ下さればアドバイスは致します。

#羽鳥野接骨院
#羽鳥野接骨院鍼灸院
#温活
#発熱ウォーマー
#モイスケア
#腹巻き
#冷え症
#手足の冷え
#免疫向上
#すわルンバ
#腰痛
#ストレッチ

【肉離れ】お世話になります。肉離れ、最近多いですね。原因はスポーツによるもの。起こりやすい箇所はハムストリングス、ふくらはぎ。広い意味での肉離れとして、ぎっくり腰なんかでも起こります。もし、肉離れをおこしたら先ずはRICE処置。RICE処置...
22/06/2023

【肉離れ】

お世話になります。

肉離れ、最近多いですね。

原因はスポーツによるもの。
起こりやすい箇所はハムストリングス、ふくらはぎ。
広い意味での肉離れとして、ぎっくり腰なんかでも起こります。

もし、肉離れをおこしたら先ずはRICE処置。
RICE処置とは英語の頭文字をとったものですが、ケガした時の初期処置の基本です。
特に安静、圧迫固定をする事が望ましいですね。

当院では、ケガ治療に対して、微弱電流、超音波、鍼など患者様の症状にあわせて早期回復を目指します。

お困りの事がありましたらご相談下さい。

#羽鳥野接骨院
#羽鳥野接骨院鍼灸院
#鍼治療
#ケガ治療
#肉離れ
#捻挫
#交通事故治療
#スポーツ外傷
#スポーツ障害

【 #縁起物 コレクション】お世話になりますゴールドデンウィークも後半に入りますが、当院は元気に営業しています。先日患者様から #招き猫だるま どいう縁起物を頂きました。招き猫+だるまのご利益を同時に頂けるとの事で何とも有り難いたい。いわば...
03/05/2023

【 #縁起物 コレクション】

お世話になります
ゴールドデンウィークも後半に入りますが、当院は元気に営業しています。

先日患者様から #招き猫だるま どいう縁起物を頂きました。
招き猫+だるまのご利益を同時に頂けるとの事で何とも有り難いたい。
いわば一石二鳥、設置場所的にもエコですね(笑)
ありがとうございました。

近頃は転倒、もしくは躓いて転びそうになったとの理由でケガをされる患者様が多いように思います。
では、転ばない為には…
足を挙げる意識をもつ事です。
躓かないように…。
だるまさんは七転八起の象徴ですが、先ずは転ばないようにするのが一番です。

#羽鳥野接骨院
#捻挫
#打撲 
#鍼灸
#招き猫だるま
#招き猫
#干支だるま
#一石二鳥
#エコ
#メカノレセプター
#腸腰筋
#転倒予防

【ゴールデンウィークの営業】お世話になります。ゴールデンウィークの営業についてお知らせします。5月1日→通常通り5月2日→通常通り5月3日→9:30〜17:005月4日→9:30〜17:005月5日→9:30〜17:005月6日→通常通り5...
13/04/2023

【ゴールデンウィークの営業】

お世話になります。
ゴールデンウィークの営業についてお知らせします。

5月1日→通常通り
5月2日→通常通り
5月3日→9:30〜17:00
5月4日→9:30〜17:00
5月5日→9:30〜17:00
5月6日→通常通り
5月7日→休診

4月29日は通常通り営業します。

例年、連休中は急なケガが多くなります。
行動制限も徐々に解除されてますね。
スポーツによるケガ
交通事故によるケガ

お困りのときはご相談下さい。

#羽鳥野接骨院
#羽鳥野接骨院鍼灸院
#接骨院
#鍼灸
#捻挫
#むち打ち
#スポーツ傷害
#スポーツ外傷
#交通事故

【コンプリート?】お世話になります。日頃よりお世話になっているラーメン大将木更津店さんに行って来ました。昭和の佇まい漂う老舗です。通い始めて早○年。せっかくだから全メニュー達成、コンプリート目指して残るカレーライスともつ煮を注文。達成と思い...
20/03/2023

【コンプリート?】

お世話になります。

日頃よりお世話になっているラーメン大将木更津店さんに行って来ました。
昭和の佇まい漂う老舗です。

通い始めて早○年。
せっかくだから全メニュー達成、コンプリート目指して残るカレーライスともつ煮を注文。
達成と思いきや、スタミナ卵なる新メニューが…
お腹いっぱいなので又にしましょう 苦笑

ちなみにシャレの効いたマスターで支店はラスベガスにあるそうです。
適当に聞き流しておく事にしましょう(笑)

いつもお腹一杯食べさせてくれてありがとうございます。

#羽鳥野接骨院
#羽鳥野接骨院鍼灸院
#木更津
#ラーメン
#コンプリート
#カレーライス
#もつ煮込み
#チャーシュー
#ラーメン大将木更津店
#ラーメン大将ラスベガス店

【3月13 日以降のマスク着用について】お世話になります。3月13日以降のマスク着用に関して規制が緩和されますが、当院では、患者様個人の判断にお任せする事に致します。施術者は引き続きマスク着用で施術対応させて頂きます。どうぞ宜しくお願いしま...
12/03/2023

【3月13 日以降のマスク着用について】

お世話になります。

3月13日以降のマスク着用に関して規制が緩和されますが、当院では、患者様個人の判断にお任せする事に致します。

施術者は引き続きマスク着用で施術対応させて頂きます。

どうぞ宜しくお願いします。

#羽鳥野接骨院
#羽鳥野鍼灸院
#鍼灸院
#接骨院

【急性腰痛】お世話になります。羽鳥野接骨院鍼灸院です。最近、寒い日が続いてますか、当院でもギックリ腰、急性腰痛の患者さんが増えています。寒くなると背中が丸まる、筋肉が固まると受傷のリスクは上がりますが、痛みの治療や予防にも鍼治療は効果的です...
01/02/2023

【急性腰痛】

お世話になります。
羽鳥野接骨院鍼灸院です。

最近、寒い日が続いてますか、当院でもギックリ腰、急性腰痛の患者さんが増えています。
寒くなると背中が丸まる、筋肉が固まると受傷のリスクは上がりますが、痛みの治療や予防にも鍼治療は効果的です。

鍼は身体の深層に直接アプローチすることが出来るため、急性、慢性、あらゆる症状に対応可能です。

私もぎっくり腰は経験がありますか、出来ればなりたくないものですね(笑)
予防は身体を温め、ストレッチで解してあげる事です。
しっかりと背筋を伸ばして生活しましょう

…それにしても寒い 苦笑

#羽鳥野接骨院鍼灸院
#鍼灸院
#鍼治療
#ぎっくり腰
#急性腰痛
#寝違え
#むち打ち
#美容鍼

住所

羽鳥野7-18/10
Kisarazu-shi, Chiba
292-0819

電話番号

+81438404555

ウェブサイト

アラート

羽鳥野接骨院・鍼灸院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー