コンディショニング高橋整骨院

コンディショニング高橋整骨院 予約制です。 前日までにご予約頂ければ日曜も施術いたします。
午後8時以降の施術、ご自宅での施術ご希望の方、ご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

05/10/2023

姿勢をつくり、対側の脚をタッチ。脚を上げる方向は対側の肩方向に。上半身と下半身が逆回転する事で背骨の軸が捩れ戻りを繰り返し、背骨と手脚が連動した楽な歩行になる。
姿勢が悪いと背骨の軸がブレてこの連動が生まれない。 #歩き方 #姿勢 #歩行 #楽に歩く

04/10/2023

腕を引くのと同じで、脚も引く事で股関節を伸ばし振り子のように脚が前に出る。片足荷重する側の膝が伸びて骨盤が高く股関節荷重となり対側の脚が前る時間とスペースにゆとりが出来て自然と大股になる。
姿勢が悪いと頭が外にブレて転倒リスクが増えたり、膝が曲がり膝荷重になる事で膝の負担が大きくなります。姿勢をつくり楽な歩行で目指しましょう! #歩く #歩行 #姿勢 #姿勢が大事

03/10/2023

楽な歩行の為の条件として
・姿勢が良い
・足が正面に向いてる
・骨盤が正面を向いてる
・目線や腰が高い
・対側の肩方向に脚が上がる
・膝は2回伸びる
などなど。良い姿勢から楽な歩行で生涯歩ける身体をつくりましょう!

ひと呼吸で姿勢をつくる(立位)姿勢が良いとそれだけで運動能力が上がり、腰や膝などの怪我の予防にも繋がります。日本人に多いスウェイバック姿勢(骨盤が前に出て猫背や反り腰)は腰や膝を傷めるリスクが高いので、ひと呼吸で姿勢をつくってから動きましょ...
21/09/2023

ひと呼吸で姿勢をつくる(立位)
姿勢が良いとそれだけで運動能力が上がり、腰や膝などの怪我の予防にも繋がります。
日本人に多いスウェイバック姿勢(骨盤が前に出て猫背や反り腰)は腰や膝を傷めるリスクが高いので、ひと呼吸で姿勢をつくってから動きましょう。
身体の負担が減り楽にうごけます。

21/09/2023

ひと呼吸で姿勢をつくる(立位)
姿勢が良いとそれだけで運動能力が上がり、腰や膝などの怪我の予防にも繋がります。
日本人に多いスウェイバック姿勢(骨盤が前に出て猫背や反り腰)は腰や膝を傷めるリスクが高いので、ひと呼吸で姿勢をつくってから動きましょう。
身体の負担が減り楽にうごけます。

06/06/2023

ヒップヒンジ
股関節の蝶番を使い日常生活からスポーツまでパフォーマンス⤴️
膝と腰に優しい動作なのでマスターする事で、腰や膝の様々な疾患予防となります。

"骨盤底筋"骨盤の底から膀胱.直腸.子宮を支え排尿.排便のコントロールをする。また横隔膜.腹横筋.多裂筋と共にインナーユニットを構成し姿勢保持にも貢献する重要な筋肉です。鍛える事で頻尿.尿漏れ.姿勢の改善に効果があります。トレーニングイスに...
26/04/2023

"骨盤底筋"
骨盤の底から膀胱.直腸.子宮を支え排尿.排便のコントロールをする。
また横隔膜.腹横筋.多裂筋と共にインナーユニットを構成し姿勢保持にも貢献する重要な筋肉です。
鍛える事で頻尿.尿漏れ.姿勢の改善に効果があります。
トレーニング
イスに浅く腰かけ、息を吸いながら肛門〜会陰部を5秒間締める。
5秒✖️3回=1セット
1日3〜5セットを続けましょう!
私の場合、夜のトイレが2回→0〜1回に減り、排尿後にパンツに漏れる事は無くなりました。
#骨盤底筋 #骨盤底筋トレーニング

07/04/2023

体幹で動き股関節で受ける③
身体を守る股関節の使い方
スクワットジャンプ
Bmx・スケートボード・サーフィン・スノーボード・スキーなどのスポーツで腰や膝を守るには股関節で衝撃を吸収するのが必須。 #スケートボード #サーフィン #スノーボード #スキー #股関節

02/03/2023

体幹で動き股関節で受ける②
身体を守る股関節の使い方

私は現在58歳でbmxに乗ってますが、股関節荷重ができるようになって、以前よりパフォーマンスがあがり怪我が少なくなりました。
#スケートボード #サーフィン #整骨院 #ヒップヒンジ #スクワット

01/03/2023

体幹で動き股関節で受ける①
身体を守る股関節の使い方

重力を使う事で動作のベクトルを垂直方向に限定。身体を起こす時は、その反作用で体幹を引き上げる。
#整骨院 #ヒップヒンジ #スクワット

28/02/2023

ひと呼吸で姿勢をつくる
座ってる姿勢の悪さが影響し、身体が悪くなったり動けない身体になってる方が非常に多く見受けられます。
アスリートでもお年寄りでも、動く時の姿勢は気にするのに、休んでる時の姿勢は割と無頓着。
休んでる時に出来ない事が、動く時に出来るとは思えません。 身体をどう守り、よりパフォーマンスを上げるには休んでる時の姿勢がとても大切です。 #整骨院 #姿勢 #姿勢改善 #姿勢改善メソッド

住所

岡山町810/29
Kishiwada-shi, Osaka
596-0814

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 12:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00

電話番号

+81724439079

ウェブサイト

アラート

コンディショニング高橋整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー