14/11/2025
【動画で分かるγ-GTP】
健康診断でよく目にする「γ-GTP」
この数値は 肝臓や胆のう・胆管の状態 を反映し、お酒の影響だけでなく、脂肪肝・薬剤・生活習慣など、さまざまな要因で変動します。
今回、当院では
「γ-GTPとは何か」「高いときに考えられる原因」「日常で気をつけたいポイント」
をまとめた 記事と動画 を公開しました。
お酒を飲む方はもちろん、普段飲まないのに数値が高かった方、肝機能が気になる方
にもおすすめです。
ご自身の健康を見直すきっかけとして、ぜひご覧ください。
▼記事こちら
https://www.dock-tokyo.jp/results/liver-function/gtp.html
▼動画はこちら
https://youtu.be/Shz_KnnPh5Y?si=Kv_AZVK5lUuy_B7T
γ-GTは肝臓の解毒作用に関係する酵素で、とくに過度の飲酒によるアルコール性肝障害で値が上昇します。肝障害を起こしていなくても、普段からよくお酒を飲む人では数値が上昇します。健診会 東京メディカルクリニック